文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「後藤一雄」の検索結果
21件

やさしい心電図

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
後藤一雄著、新日本医学、88p、22cm、1
初版。函、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ・背とフチに剥がれ有。本体、ヤケ・若干ヨゴレ・線引有。よろしくお願いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

やさしい心電図

1,000
後藤一雄著 、新日本医学 、88p 、22cm 、1
初版。函、ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ・背とフチに剥がれ有。本体、ヤケ・若干ヨゴレ・線引有。よろしくお願いたします。

四次元経済の世界

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
後藤一雄 著
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
後藤一雄 著
  • 単品スピード注文

やさしい心電図

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
後藤 一雄著、新日本医学出版社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
後藤 一雄著 、新日本医学出版社
  • 単品スピード注文

住宅の工場生産

目目書店
 東京都中野区東中野
4,400
後藤一雄編、理工図書株式会社、昭和52、1
カバーヤケシミテープ汚 経年並 第1版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
後藤一雄編 、理工図書株式会社 、昭和52 、1
カバーヤケシミテープ汚 経年並 第1版

送風機と其応用

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
後藤一雄、専売協会、昭和12年1937年、442、A5ハード、1冊
裸本反り・擦れ・シミ・汚れ大、天・地・小口ヤケ・シミ・汚れ大、とびら頁切取り、本文紙質悪ヤケ・シミ有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
後藤一雄 、専売協会 、昭和12年1937年 、442 、A5ハード 、1冊
裸本反り・擦れ・シミ・汚れ大、天・地・小口ヤケ・シミ・汚れ大、とびら頁切取り、本文紙質悪ヤケ・シミ有

建築構造計算実例集 (4)

BBR
 愛知県春日井市
5,670
◆送料無料
昭和57年1版。後藤 一雄 (著), 土谷 精一 (著)  鹿島出版会  蔵書印あり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築構造計算実例集 (4)

5,670
、◆送料無料
昭和57年1版。後藤 一雄 (著), 土谷 精一 (著)  鹿島出版会  蔵書印あり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

二つの昭和史 : 老後に歴史を学ぶ

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
500
後藤一雄, 田村裕美 編著 ; 坂野潤治 監修、光芒社、240p、19cm B6
本文中の数ヶ所に赤ペンでの線引きがございます。ご了承くださいませ。【送料 クリックポスト185円 簡易包装】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
後藤一雄, 田村裕美 編著 ; 坂野潤治 監修 、光芒社 、240p 、19cm B6
本文中の数ヶ所に赤ペンでの線引きがございます。ご了承くださいませ。【送料 クリックポスト185円 簡易包装】

建築用非鉄金属材料

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
1,940
後藤一雄ほか、技術書院、1974、313p、A5判、送料290円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少ヤケ、表紙角スレ、その他特に問題なし
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築用非鉄金属材料

1,940
後藤一雄ほか 、技術書院 、1974 、313p 、A5判 、送料290円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少ヤケ、表紙角スレ、その他特に問題なし

図解 建築技法 建築のしくみがわかる本

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,030
後藤一雄、武者英二著、彰国社、1996年刊、1册
279頁、A5判、小シミ入り(支障無し)、目次2カ所ペン丸印有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図解 建築技法 建築のしくみがわかる本

2,030
後藤一雄、武者英二著 、彰国社 、1996年刊 、1册
279頁、A5判、小シミ入り(支障無し)、目次2カ所ペン丸印有り

化学工業製造工程図集

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
2,800
後藤一雄監修 科学学動員協会編、科学学動員協会、昭和17年
非売品 A4横判 三方中程度のヤケ・斑点ジミ多 本編美 491頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

化学工業製造工程図集

2,800
後藤一雄監修 科学学動員協会編 、科学学動員協会 、昭和17年
非売品 A4横判 三方中程度のヤケ・斑点ジミ多 本編美 491頁 

燎:一つの栞 No. 7 追悼大江宏 〈追悼〉大江君と私のことなど(後藤一雄)/〈同人座談〉大江宏の未見の世界(神代雄一郎・宮内嘉久ほか) 〈再録〉や、花の香の聞こえ候(神代雄一郎)/大江宏略年譜 <燎 7(風声改メ:通算第28号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
700
宮内嘉久編集事務所編、INAX出版、1989年、58、B6横ペーパ、1冊
日焼け・擦れ有、表紙少汚れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
宮内嘉久編集事務所編 、INAX出版 、1989年 、58 、B6横ペーパ 、1冊
日焼け・擦れ有、表紙少汚れ有、本文は概ね良好。

建築士 1960年11月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
日本建築士会連合会、B5
経年ヤケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■目次
・巻頭のことば
 家造りと共に街造りを 内藤亮一
・人物風土記 近代建築運動の先駆者 後藤慶二先生
  亀井幸次郎、後藤一雄、西村好時、蔵田周忠
・あたらしい農村住宅のてびき 竹内芳太郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築士 1960年11月号

1,100 (送料:¥420~)
、日本建築士会連合会 、B5
経年ヤケ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■目次 ・巻頭のことば  家造りと共に街造りを 内藤亮一 ・人物風土記 近代建築運動の先駆者 後藤慶二先生   亀井幸次郎、後藤一雄、西村好時、蔵田周忠 ・あたらしい農村住宅のてびき 竹内芳太郎
  • 単品スピード注文

新建築 1952年6月 第27巻 第6号 <新日本工業デザイン展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 三輪正弘、新建築社、1952、50p、29.5 x 22cm、1冊
口繪 日活國際會館/酒見恒平畫
日活国際会館/竹中工務店
銀1ストア/後藤一雄
煉瓦積みの煖炉のある家/久米建築事務所
藤間邸/黒崎建築事務所 ; 柳原建設工業所
カリフオルニアの公民館/USIS提供
新日本工業デザイン展
・柳宗理
・渡邉力
・産業工藝試験所
・松下電器工業(猪熊弦一郎)
名古屋放送会館懸賞設計入選作品/富田哲輔
家具①-椅子の強度と形態-/広田長治郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1952 、50p 、29.5 x 22cm 、1冊
口繪 日活國際會館/酒見恒平畫 日活国際会館/竹中工務店 銀1ストア/後藤一雄 煉瓦積みの煖炉のある家/久米建築事務所 藤間邸/黒崎建築事務所 ; 柳原建設工業所 カリフオルニアの公民館/USIS提供 新日本工業デザイン展 ・柳宗理 ・渡邉力 ・産業工藝試験所 ・松下電器工業(猪熊弦一郎) 名古屋放送会館懸賞設計入選作品/富田哲輔 家具①-椅子の強度と形態-/広田長治郎

『新建築』 第20巻第8号 (通巻8号/事実上は10号)

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
吉岡保五郎編、新建築社、昭19、40p、B5判、1冊
作品図版は「清水高等商船学校(大蔵大臣官房営繕課設計監督)」「N製作所(後藤一雄設計)」。
記事は「工員賃金制度一部改訂案」浜口隆一「日本国民建築様式の問題(4)―建築学の立場から―」時評「軍需省建設課の新設に関連して」他。

経年少ヤケ及び僅疵有り。表紙には目次線引及び個人小印有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
吉岡保五郎編 、新建築社 、昭19 、40p 、B5判 、1冊
作品図版は「清水高等商船学校(大蔵大臣官房営繕課設計監督)」「N製作所(後藤一雄設計)」。 記事は「工員賃金制度一部改訂案」浜口隆一「日本国民建築様式の問題(4)―建築学の立場から―」時評「軍需省建設課の新設に関連して」他。 経年少ヤケ及び僅疵有り。表紙には目次線引及び個人小印有り。

ブロック特集 <モダンリヴィング VOL. 10>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,500
婦人画報社、1958、冊、26cm
昭和33年5版
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
背表紙にヤブレ多数
頁角にヤブレ
読めれば良しとされる方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ブロック特集 <モダンリヴィング VOL. 10>

3,500
、婦人画報社 、1958 、冊 、26cm
昭和33年5版 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙にヤブレ多数 頁角にヤブレ 読めれば良しとされる方向けです

建築文化 1988年04月号 中央停車場 「東京駅」の建築

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、168、A4
■目次
・神々が宿る中古のコンテナ神官の間 石山修武、小泉英雄・ダムダン空間工作所
・小さな神様の、精神の乗物として 石山修武
・中央停車場 「東京駅」の建築
・このたび東京駅の謎の一つが解けました 藤森照信
・幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 堀内正昭
・再録:中央停車場の建築 辰野金吾
・「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 鈴木博之
・アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 堀川幹夫
・日本初の地下鉄が東京駅にあった 中川浩一
・東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの 後藤一雄
・戦災復旧工事の回想 松本延太郎
・東京駅丸の内口駅舎の復元保存 前野まさる
・アングル 早川邦彦建築研究室
・朝霞荘 黒川紀章・建築都市設計事務所
・風見の家 武者英二研究室
・千代田火災青山共同住宅 武者英二、新設計
・世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 鹿島建設横浜支店
・87建築文化懸賞論文佳作作品発表 下
・成田空港RUNWAY考 小澤文夫
・不思議な横丁との出会い 山下和也
・建築 私との出会い(99) 篠原一男
・リレー詩評 建築の磁場 歴史への視座 布野修司
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、168 、A4
■目次 ・神々が宿る中古のコンテナ神官の間 石山修武、小泉英雄・ダムダン空間工作所 ・小さな神様の、精神の乗物として 石山修武 ・中央停車場 「東京駅」の建築 ・このたび東京駅の謎の一つが解けました 藤森照信 ・幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 堀内正昭 ・再録:中央停車場の建築 辰野金吾 ・「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 鈴木博之 ・アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 堀川幹夫 ・日本初の地下鉄が東京駅にあった 中川浩一 ・東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの 後藤一雄 ・戦災復旧工事の回想 松本延太郎 ・東京駅丸の内口駅舎の復元保存 前野まさる ・アングル 早川邦彦建築研究室 ・朝霞荘 黒川紀章・建築都市設計事務所 ・風見の家 武者英二研究室 ・千代田火災青山共同住宅 武者英二、新設計 ・世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 鹿島建設横浜支店 ・87建築文化懸賞論文佳作作品発表 下 ・成田空港RUNWAY考 小澤文夫 ・不思議な横丁との出会い 山下和也 ・建築 私との出会い(99) 篠原一男 ・リレー詩評 建築の磁場 歴史への視座 布野修司
  • 単品スピード注文

新建築 1962年03月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、1962、A4
経年ヤケ、表紙オレ、背イタミ、ヨゴレあり

■目次
・熱海ガーデン 東大丹下研究室
・三里塚ゴルフクラブ 大成建設株式会社
・堂島再開発計画 槇文彦、竹中工務店
・山小屋3題
 日大ヒュッテ 小林美夫
 天狗山荘 高矢晋
 六甲山に建つ山の家 竹中工務店
・ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕
・官庁営繕機構を訪ねて 村松貞次郎
・官庁営繕の解体と再編成 浜口隆一
・成城の家 高瀬隼彦
・O氏邸 連合設計社市谷事務所
・建築家のアングル 天野太郎
・時評 建築の都市化に反省 吉阪隆正
・私の提案 設計保証保険制度について 北村隆夫
・技術の手帳 建築家は木造に手をだすな 後藤一雄
・建築の設計とディテール 川上玄
・黎明期の建築家たち (3) 岩元禄 神代雄一郎
・新建材の展望 (6) 飯塚五郎蔵
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、1962 、A4
経年ヤケ、表紙オレ、背イタミ、ヨゴレあり ■目次 ・熱海ガーデン 東大丹下研究室 ・三里塚ゴルフクラブ 大成建設株式会社 ・堂島再開発計画 槇文彦、竹中工務店 ・山小屋3題  日大ヒュッテ 小林美夫  天狗山荘 高矢晋  六甲山に建つ山の家 竹中工務店 ・ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 ・官庁営繕機構を訪ねて 村松貞次郎 ・官庁営繕の解体と再編成 浜口隆一 ・成城の家 高瀬隼彦 ・O氏邸 連合設計社市谷事務所 ・建築家のアングル 天野太郎 ・時評 建築の都市化に反省 吉阪隆正 ・私の提案 設計保証保険制度について 北村隆夫 ・技術の手帳 建築家は木造に手をだすな 後藤一雄 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・黎明期の建築家たち (3) 岩元禄 神代雄一郎 ・新建材の展望 (6) 飯塚五郎蔵
  • 単品スピード注文

新建築 1962年3月 第37巻 第3号 <熱海ガーデン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
熱海ガーデン/東大丹下研究室
三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社
堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店
山小屋3題
・日大ヒュッテ/小林美夫
・天狗山荘/高矢晋
・六甲山に建つ山の家/竹中工務店
ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕
・官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎
・官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一
成城の家/高瀬隼彦
O氏邸/連合設計社市谷事務所
建築家のアングル/天野太郎
時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正
私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫
技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄
建築の設計とディテール/川上玄
黎明期の建築家たち③ 岩元禄/神代雄一郎
新建材の展望⑥ /飯塚五郎蔵
Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
熱海ガーデン/東大丹下研究室 三里塚ゴルフクラブ/大成建設株式会社 堂島再開発計画/槇文彦 ; 竹中工務店 山小屋3題 ・日大ヒュッテ/小林美夫 ・天狗山荘/高矢晋 ・六甲山に建つ山の家/竹中工務店 ルポルタージュ:設計組織を探る 官公庁営繕 ・官庁営繕機構を訪ねて/村松貞次郎 ・官庁営繕の解体と再編成/浜口隆一 成城の家/高瀬隼彦 O氏邸/連合設計社市谷事務所 建築家のアングル/天野太郎 時評 建築の都市化に反省/吉阪隆正 私の提案 設計保証保険制度について/北村隆夫 技術の手帳 建築家は木造に手をだすな/後藤一雄 建築の設計とディテール/川上玄 黎明期の建築家たち③ 岩元禄/神代雄一郎 新建材の展望⑥ /飯塚五郎蔵 Q 資材時価表 海外誌より 交流の場をつくろう しんけんちくにゅうす

建築文化 1988年4月号 Vol.43 No.498 特別記事I 神々が宿る中古のコンテナ 特別記事II 中央停車場 「東京駅」の建築

目目書店
 東京都中野区東中野
1,000
田尻裕彦編集、彰国社、1988、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡地シミ 経年並 神々が宿る中古のコンテナ神官の間 = CONTAINER HOUSE OF SINTO PRIEST / 石山修武 ; 小泉英雄・ダムダン空間工作所 小さな神様の,精神の乗物として / 石山修武 中央停車場 「東京駅」の建築 = TOKYO STATION;THE HISTORY DURING THE PAST 73 YEARS このたび東京駅の謎の一つが解けました / 藤森照信 幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 / 堀内正昭 再録:中央停車場の建築 / 辰野金吾 「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 / 鈴木博之 アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 / 堀川幹夫 日本初の地下鉄が東京駅にあった / 中川浩一 東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの / 後藤一雄 戦災復旧工事の回想 / 松本延太郎 東京駅丸の内口駅舎の復元保存 / 前野_ アングル = ANGLE / 早川邦彦建築研究室 朝霞荘 = CHOKASO / 黒川紀章・建築都市設計事務所 風見の家 = VANE HOUSE / 武者英二研究室  千代田火災青山共同住宅 = AOYAMA HOUSING / 武者英二 ; 新設計 世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 = THE HOLY SHRINE OF SU GOD: SEKAI MAHIKARI BUNMEI KYODAN / 鹿島建設横浜支店 87建築文化懸賞論文佳作作品発表(下) = 87KENCHIKUBUNKA ARTICLE COMPETITION 成田空港RUNWAY考 / 小澤文夫 不思議な横丁との出会い / 山下和也 建築 私との出会い(99) / 篠原一男 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
田尻裕彦編集 、彰国社 、1988 、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡地シミ 経年並 神々が宿る中古のコンテナ神官の間 = CONTAINER HOUSE OF SINTO PRIEST / 石山修武 ; 小泉英雄・ダムダン空間工作所 小さな神様の,精神の乗物として / 石山修武 中央停車場 「東京駅」の建築 = TOKYO STATION;THE HISTORY DURING THE PAST 73 YEARS このたび東京駅の謎の一つが解けました / 藤森照信 幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 / 堀内正昭 再録:中央停車場の建築 / 辰野金吾 「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 / 鈴木博之 アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 / 堀川幹夫 日本初の地下鉄が東京駅にあった / 中川浩一 東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの / 後藤一雄 戦災復旧工事の回想 / 松本延太郎 東京駅丸の内口駅舎の復元保存 / 前野_ アングル = ANGLE / 早川邦彦建築研究室 朝霞荘 = CHOKASO / 黒川紀章・建築都市設計事務所 風見の家 = VANE HOUSE / 武者英二研究室  千代田火災青山共同住宅 = AOYAMA HOUSING / 武者英二 ; 新設計 世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 = THE HOLY SHRINE OF SU GOD: SEKAI MAHIKARI BUNMEI KYODAN / 鹿島建設横浜支店 87建築文化懸賞論文佳作作品発表(下) = 87KENCHIKUBUNKA ARTICLE COMPETITION 成田空港RUNWAY考 / 小澤文夫 不思議な横丁との出会い / 山下和也 建築 私との出会い(99) / 篠原一男 他

新建築 1977年3月 第52巻 第3号 <集合住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、315p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 建築のレトリック③ ラショナリスムとフォルマリスム / 多木浩二
作品
・アップテル塩原 / 相田武文設計研究所
・箕面リリーヴィレッジ / 遠藤剛生建築設計事務所
・八雲テラスハウス / SDA:スペースデザインアソシエート
・KPIタウン / 芦原建築設計研究所
・ムラセハウス / YAS都市研究所
・﨔のある家 / 浅野克彦
・多摩ガーデンハウス / 都市環境・計画研究所
・ローコスト集合住宅への模索 設計からコンサルテーションまで / 安藤洋一 ; 原田鎮郎
・山中湖の家1975 / 吉村順三
・軽井沢の家1973 / 吉村順三
・軽井沢の家1975 / 吉村順三
・自然郷の家 / 吉村順三
・鹿山の家 / 吉村順三
・疎林の中に建つ山荘 / 木村誠之助総合計画事務所
・蓼科の山荘 / 奥村昭雄
・森の小屋 / 柳建築設計事務所
座談会 集合住居の新しいビジョン / 阿部允 ; 後藤一雄 ; 磯村英一 ; 牧野昇 ; 早川和男
作品解説
・沈黙と饒舌のあいだで / 相田武文
・KPIタウン設計の概要 / 佐々木雄二
寄稿文 大岡昇平「萌野」における建築用語について / 小川耕一
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク インド アメリカ フィンランド・スペイン / 出江寛 ; 平瀬宜彦 ; 山中玄三郎
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
イタリアの山の家③/ 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑰都市の色 その2 / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑮排熱利用 / 高間三郎
人間のための住宅のディテール③窓際の空間を住空間に / 宮脇檀
フィードバックノート=施工③構造の経済設計の恐ろしさ 床スラブがたれ下がるはなし / 西原良治
書評 中国建築の日本建築に及ぼせる影響 石叫ぶべし まもりやすい住空間 / 飯田須賀斯 ; 西沢文隆 ; フェルナン・プイヨン ; 長谷川堯 ; オスカー・ニューマン ; 藤本昌也
設計データ・シート
詳細図
・ムラセハウス
・軽井沢の家1973
・鹿山の家 蓼科の山荘
・森の小屋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、315p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 建築のレトリック③ ラショナリスムとフォルマリスム / 多木浩二 作品 ・アップテル塩原 / 相田武文設計研究所 ・箕面リリーヴィレッジ / 遠藤剛生建築設計事務所 ・八雲テラスハウス / SDA:スペースデザインアソシエート ・KPIタウン / 芦原建築設計研究所 ・ムラセハウス / YAS都市研究所 ・﨔のある家 / 浅野克彦 ・多摩ガーデンハウス / 都市環境・計画研究所 ・ローコスト集合住宅への模索 設計からコンサルテーションまで / 安藤洋一 ; 原田鎮郎 ・山中湖の家1975 / 吉村順三 ・軽井沢の家1973 / 吉村順三 ・軽井沢の家1975 / 吉村順三 ・自然郷の家 / 吉村順三 ・鹿山の家 / 吉村順三 ・疎林の中に建つ山荘 / 木村誠之助総合計画事務所 ・蓼科の山荘 / 奥村昭雄 ・森の小屋 / 柳建築設計事務所 座談会 集合住居の新しいビジョン / 阿部允 ; 後藤一雄 ; 磯村英一 ; 牧野昇 ; 早川和男 作品解説 ・沈黙と饒舌のあいだで / 相田武文 ・KPIタウン設計の概要 / 佐々木雄二 寄稿文 大岡昇平「萌野」における建築用語について / 小川耕一 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク インド アメリカ フィンランド・スペイン / 出江寛 ; 平瀬宜彦 ; 山中玄三郎 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 イタリアの山の家③/ 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑰都市の色 その2 / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑮排熱利用 / 高間三郎 人間のための住宅のディテール③窓際の空間を住空間に / 宮脇檀 フィードバックノート=施工③構造の経済設計の恐ろしさ 床スラブがたれ下がるはなし / 西原良治 書評 中国建築の日本建築に及ぼせる影響 石叫ぶべし まもりやすい住空間 / 飯田須賀斯 ; 西沢文隆 ; フェルナン・プイヨン ; 長谷川堯 ; オスカー・ニューマン ; 藤本昌也 設計データ・シート 詳細図 ・ムラセハウス ・軽井沢の家1973 ・鹿山の家 蓼科の山荘 ・森の小屋

ディテール 77号 (1983年7月 夏季号) <特集① 木のディテール 伝統技術の再評価から新しい構法まで ; 特集② 住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福田隆志、彰国社、1983、152p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・神慈秀明会滋賀の神苑 神殿・教祖殿 / ミノル・ヤマサキ&アソシエーツ+伊東建築設計事務所+日本設計事務所
・電通大阪ビル / 槇総合計画事務所
・赤坂プリンスホテル新館 / 丹下健三・都市・建築設計研究所
・帝国ホテル インペリアルタワー / 山下設計
・住友生命御堂筋ビル / 日建設計・大阪
・四天王寺学園「和光館」 / 中島龍彦建築事務所+建築設計工房
・三春町歴史民俗資料館 / 大高建築設計事務所
・徳山市文化会館 / 日建設計・大阪
・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所
体験的ディテール対談 / 内田祥哉 + 池田武邦
特集① 木のディテール-伝統技術の再評価から新しい構法まで
・建築における“木”の復権:資源的にも性能的にも見直され始めた木造建築 / 上村武
・木の物性:狂い・劣化・燃焼の環境とディテール / 胘黒弘三
・伝統技術の再評価:継手仕口-形の意味 / 源愛日児
・民家の維持方法-耐久性のディテール / 安藤邦廣
・木の新しい構法:集成材とLVL / 藤井武
・間伐材の利用-7x7工法 / 遠山則孝
・Heavy Timber 工法の可能性 / 納賀雄嗣
・釘無し工法のディテール / 広瀬鎌二
・大黒柱構法復活への提案 / 後藤一雄
・木の内部造作:天然銘木化粧板と集成材 / 燕木脩
・工業化・部品化の動向:プレカットとその意味 / 松留慎一郎
・木製住宅と木製部品 / 黒川哲郎
・私と木のかかわり:木の人間くささ / 小原二郎
・木造建築技術を失うことの恐ろしさ / 川口衛
・木造建築のメンテナンス / 鈴木嘉吉
・至近距離で見られる数寄屋建築 / 早川正夫
・木の感覚 / 穐山貞登
・東ヨーロッパの木造:塔の建築 / 太田邦夫
・人と木材と家具 / 渡辺力
・建築用材の種類:材質・性状と用途 / 杉山秀夫
・銘木標本館
特集② 住宅のディテール
・和風玄関まわりのディテール-クロスオーバーゾーンとしての計画 / 八田頼明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福田隆志 、彰国社 、1983 、152p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・神慈秀明会滋賀の神苑 神殿・教祖殿 / ミノル・ヤマサキ&アソシエーツ+伊東建築設計事務所+日本設計事務所 ・電通大阪ビル / 槇総合計画事務所 ・赤坂プリンスホテル新館 / 丹下健三・都市・建築設計研究所 ・帝国ホテル インペリアルタワー / 山下設計 ・住友生命御堂筋ビル / 日建設計・大阪 ・四天王寺学園「和光館」 / 中島龍彦建築事務所+建築設計工房 ・三春町歴史民俗資料館 / 大高建築設計事務所 ・徳山市文化会館 / 日建設計・大阪 ・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所 体験的ディテール対談 / 内田祥哉 + 池田武邦 特集① 木のディテール-伝統技術の再評価から新しい構法まで ・建築における“木”の復権:資源的にも性能的にも見直され始めた木造建築 / 上村武 ・木の物性:狂い・劣化・燃焼の環境とディテール / 胘黒弘三 ・伝統技術の再評価:継手仕口-形の意味 / 源愛日児 ・民家の維持方法-耐久性のディテール / 安藤邦廣 ・木の新しい構法:集成材とLVL / 藤井武 ・間伐材の利用-7x7工法 / 遠山則孝 ・Heavy Timber 工法の可能性 / 納賀雄嗣 ・釘無し工法のディテール / 広瀬鎌二 ・大黒柱構法復活への提案 / 後藤一雄 ・木の内部造作:天然銘木化粧板と集成材 / 燕木脩 ・工業化・部品化の動向:プレカットとその意味 / 松留慎一郎 ・木製住宅と木製部品 / 黒川哲郎 ・私と木のかかわり:木の人間くささ / 小原二郎 ・木造建築技術を失うことの恐ろしさ / 川口衛 ・木造建築のメンテナンス / 鈴木嘉吉 ・至近距離で見られる数寄屋建築 / 早川正夫 ・木の感覚 / 穐山貞登 ・東ヨーロッパの木造:塔の建築 / 太田邦夫 ・人と木材と家具 / 渡辺力 ・建築用材の種類:材質・性状と用途 / 杉山秀夫 ・銘木標本館 特集② 住宅のディテール ・和風玄関まわりのディテール-クロスオーバーゾーンとしての計画 / 八田頼明

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流