文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「後藤四郎 編」の検索結果
33件

正倉院の歴史 <日本の美術> №140

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
400
後藤四郎編、至文堂、昭53、86p、23cm
菊判・定価980・経年並(中古)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

正倉院の歴史 <日本の美術> №140

400
後藤四郎編 、至文堂 、昭53 、86p 、23cm
菊判・定価980・経年並(中古)

日本の美術No.140 正倉院の歴史

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
400 (送料:¥185~)
後藤四郎編、至文堂、昭53
少焼け、少傷み有 帙引換券切取り済 当時定価980円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術No.140 正倉院の歴史

400 (送料:¥185~)
後藤四郎編 、至文堂 、昭53
少焼け、少傷み有 帙引換券切取り済 当時定価980円
  • 単品スピード注文

正倉院の文様

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
後藤四郎 編、昭60、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

正倉院の文様

19,800
後藤四郎 編 、昭60 、1

軍命違反「軍旗ハ焼カズ」 : 陸軍へんこつ隊長手記

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
700 (送料:¥200~)
後藤四郎 著、毎日新聞社、1991、230p、19cm
B6 カバー帯スレ 少ヤケ 見返しに署名
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
後藤四郎 著 、毎日新聞社 、1991 、230p 、19cm
B6 カバー帯スレ 少ヤケ 見返しに署名
  • 単品スピード注文

日本の美術 140 正倉院の歴史

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
800
後藤四郎編、至文堂、昭和53年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術 140 正倉院の歴史

800
後藤四郎編 、至文堂 、昭和53年 、1

正倉院の文様

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
19,800 (送料:¥1,100~)
後藤四郎編、日本経済新聞社、昭60、大型
二重函
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

正倉院の文様

19,800 (送料:¥1,100~)
後藤四郎編 、日本経済新聞社 、昭60 、大型
二重函
  • 単品スピード注文

正倉院の文様

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
19,800
後藤四郎編、日本経済新聞社、昭60、A3判
二重函ヤケ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

正倉院の文様

19,800
後藤四郎編 、日本経済新聞社 、昭60 、A3判
二重函ヤケ

日本の美術140 正倉院の歴史

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
後藤四郎編、至文堂、昭和53年、1
保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術140 正倉院の歴史

1,650
後藤四郎編 、至文堂 、昭和53年 、1
保存良

日本の美術 №140 特集・正倉院の歴史(後藤四郎・編)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
500
至文堂、昭和53、1
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の美術 №140 特集・正倉院の歴史(後藤四郎・編)

500
、至文堂 、昭和53 、1

日本の美術140

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
後藤四郎編、昭53、1冊
正倉院の歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の美術140

2,100
後藤四郎編 、昭53 、1冊
正倉院の歴史

日本の美術 NO.140 正倉院の歴史

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
600
後藤四郎編、至文堂、昭53
経年ヤケスレ
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 NO.140 正倉院の歴史

600
後藤四郎編、至文堂、昭53
経年ヤケスレ

日本の美術 No.140  正倉院の歴史

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
500
後藤四郎編、至文堂、昭50、1
18.5×23cm 86頁 元値980円 B 角少痛
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本の美術 No.140  正倉院の歴史

500
後藤四郎編 、至文堂 、昭50 、1
18.5×23cm 86頁 元値980円 B 角少痛

続 陸軍へんこつ隊長物語 さむらい商法編

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
400
後藤四郎、毎日新聞社、昭和57年、1冊
   カバー帯 初版  定価980円
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続 陸軍へんこつ隊長物語 さむらい商法編

400
後藤四郎 、毎日新聞社 、昭和57年 、1冊
   カバー帯 初版  定価980円

続・陸軍へんこつ隊長物語 さむらい商法編

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
後藤四郎、毎日新聞社、1982
220頁 19cm 帯 著者署名
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

続・陸軍へんこつ隊長物語 さむらい商法編

1,000
後藤四郎 、毎日新聞社 、1982
220頁 19cm 帯 著者署名

正倉院の歴史 日本の美術140

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
後藤四郎編、至文堂、昭 53、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

正倉院の歴史 日本の美術140

550
後藤四郎編 、至文堂 、昭 53 、1冊

陸軍へんこつ隊長物語 正続2冊

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
700
後藤四郎、毎日新聞社、昭和55 昭和57、B6 197P 220P
やけ本 続編に著者署名
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陸軍へんこつ隊長物語 正続2冊

700
後藤四郎 、毎日新聞社 、昭和55 昭和57 、B6 197P 220P
やけ本 続編に著者署名

日本の美術140号-正倉院の歴史

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
後藤四郎・編、至文堂、昭和53年1月
86頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版112図(内カラー23図) -はじめに、正倉院の成立、宝物の出用と曝涼、羂索院雙倉から移納された什宝類、平安中期から江戸末期まで、おわりに/図版目録、正倉院の名称、参考文献
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術140号-正倉院の歴史

2,000 (送料:¥185~)
後藤四郎・編 、至文堂 、昭和53年1月
86頁 ヤケ、シミ、端スレ有 蔵書印有 図版112図(内カラー23図) -はじめに、正倉院の成立、宝物の出用と曝涼、羂索院雙倉から移納された什宝類、平安中期から江戸末期まで、おわりに/図版目録、正倉院の名称、参考文献
  • 単品スピード注文

正倉院の文様

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
26,000
後藤四郎編、日本経済新聞社、昭60、1冊
大型本 函付 定価65000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

正倉院の文様

26,000
後藤四郎編 、日本経済新聞社 、昭60 、1冊
大型本 函付 定価65000円

飢餓との闘い 慟哭のシベリア抑留記

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
2,000
後藤四郎、全貌社、昭和61年
ほぼ未読 天に斑点ジミ 本編美 カバー 260頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

飢餓との闘い 慟哭のシベリア抑留記

2,000
後藤四郎 、全貌社 、昭和61年
ほぼ未読 天に斑点ジミ 本編美 カバー 260頁

日本歴史 昭和56年7月 398号 後藤四郎、湯之上隆、松下道夫、鈴木亀二

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭56
A5版112頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和56年7月 398号 後藤四郎、湯之上隆、松下道夫、鈴木亀二

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭56
A5版112頁 ヤケ

正倉院の文様

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
17,500 (送料:¥600~)
後藤四郎 編、日本経済新聞社、1985、0、37cm
本表装経年少しみ その他概ね状態良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

正倉院の文様

17,500 (送料:¥600~)
後藤四郎 編 、日本経済新聞社 、1985 、37cm
本表装経年少しみ その他概ね状態良好 函有 
  • 単品スピード注文

日本の美術 140 正倉院の歴史

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
後藤四郎・編、至文堂、昭53、1冊
 良好 引換券部分切取り 23×18.5cm 86頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術 140 正倉院の歴史

1,500
後藤四郎・編 、至文堂 、昭53 、1冊
 良好 引換券部分切取り 23×18.5cm 86頁

正倉院の文様

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
19,800
後藤四郎 編、日本経済新聞社、1985、B4
1版1刷 函(スレ少) 写真図版1部(宝物別)261点 写真図版2部(文様別)257点 本文136頁 B4判上製 ※輸送外函入、本体本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
後藤四郎 編 、日本経済新聞社 、1985 、B4
1版1刷 函(スレ少) 写真図版1部(宝物別)261点 写真図版2部(文様別)257点 本文136頁 B4判上製 ※輸送外函入、本体本文良好

陸軍へんこつ隊長物語 揃

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
2,000
後藤四郎著 毎日新聞社 B6、昭57、2冊
-満州守備隊の姑娘浴場・さむらい商法編-
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

陸軍へんこつ隊長物語 揃

2,000
後藤四郎著 毎日新聞社 B6 、昭57 、2冊
-満州守備隊の姑娘浴場・さむらい商法編-

正倉院の文様

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
17,500 (送料:¥600~)
後藤四郎 編、日本経済新聞社、1985、0、37cm
函背やけ・少しみよごれ・わずかにいたみ 本表装経年少しみ 図版・本文は良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

正倉院の文様

17,500 (送料:¥600~)
後藤四郎 編 、日本経済新聞社 、1985 、37cm
函背やけ・少しみよごれ・わずかにいたみ 本表装経年少しみ 図版・本文は良好 函有 
  • 単品スピード注文

陸軍へんこつ隊長物語 正続2冊揃 ―満州守備隊の姑娘浴場/さむらい商法編(セット販売)

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
800 (送料:¥360~)
後藤四郎、毎日新聞社、昭和54、1
/1982年 両冊初版 B六 カバー・帯付 前見返し著者謹呈署名有 経年焼やや強 本文問題なし 経年並 600g内
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥360~)
後藤四郎 、毎日新聞社 、昭和54 、1
/1982年 両冊初版 B六 カバー・帯付 前見返し著者謹呈署名有 経年焼やや強 本文問題なし 経年並 600g内
  • 単品スピード注文

金工鑑定秘訣

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
33,000
野田敬明 [編] / 高瀬伴寛 [画]、刀松軒、北島長四郎(神田鍛冶町)、文政3(1820)年、2冊
天地・2冊揃い 大本/元装/26.7x18.2cm/序4+凡例3+37丁、20丁/表紙に若干の擦れ傷、題簽に個人蔵書印、天の巻初丁の隅に極僅かに虫損、地の巻に薄っすらとシミ、その他状態良/墨刷木版挿絵多数入り/後藤祐乗ほか後藤家、金工雕刻・金物細工の名品を紹介。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
野田敬明 [編] / 高瀬伴寛 [画] 、刀松軒、北島長四郎(神田鍛冶町) 、文政3(1820)年 、2冊
天地・2冊揃い 大本/元装/26.7x18.2cm/序4+凡例3+37丁、20丁/表紙に若干の擦れ傷、題簽に個人蔵書印、天の巻初丁の隅に極僅かに虫損、地の巻に薄っすらとシミ、その他状態良/墨刷木版挿絵多数入り/後藤祐乗ほか後藤家、金工雕刻・金物細工の名品を紹介。

日本古代の国家と宗教(全2巻揃)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,200
井上薫教授退官記念会編 北野耕平、二葉憲香、岸俊男、横田健一、上田正昭、中井真孝、後藤四郎、田村圓澄・・・
初版 函天に点シミ、背微ヤケ
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
井上薫教授退官記念会編 北野耕平、二葉憲香、岸俊男、横田健一、上田正昭、中井真孝、後藤四郎、田村圓澄、二宮正彦、下出積與/吉田晶、坂元義種、中村明蔵、門脇禎二、押部佳周、米田雄介、直木孝次郎、長山泰孝、笠井純一亀田隆之、戸田芳実執筆 、吉川弘文館 、昭和55年 、318、358頁 、A5判 、2冊
初版 函天に点シミ、背微ヤケ

日本の美術 140 正倉院の歴史

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
600
後藤四郎 編、至文堂、1978/01、86p、23 X 18.5㎝
目次 (tableOfContents)
正倉院の歴史 / 後藤四郎 / p1~86
はじめに / p17~17
正倉院の成立 / p18~41
国家珍宝帳 / p18~30
武器・武具献納の意図 / p30~34
種々薬帳 / p34~34
屏風花氈帳 / p34~36
大小王真蹟帳 / p36~36
藤原公真蹟屏風帳 / p36~38
宝庫(校倉)とその管理 / p39~41
宝物の出用と曝涼 / p42~47
皇后御存命中の出用 / p42~42
僧道鏡への貸出 / p42~43
恵美押勝の乱での出用 / p43~43
造東大寺司への貸出 / p43~43
その他の出用 / p43~43
曝涼の始まり / p43~45
弘仁二年の曝涼の背景 / p45~46
宝物出用の減少の背景 / p46~47
羂索院雙倉から移納された什宝類 / p48~63
羂索院雙倉の什宝 / p48~48
天平勝宝四年の大仏開眼会関係品 / p48~49
その他の重要な法会の用品 / p49~51
年中行事関係品 / p51~51
称徳天皇東大寺行幸時の献物 / p51~57
献物と献納者 / p57~63
平安中期から江戸末期まで / p64~77

有力者による正倉院宝庫の開封 / p64~64
宝庫の修理 / p65~65
寛喜二年の盗難 / p65~66
建長六年の落雷 / p66~67
室町時代における開封 / p67
(少ヤケ)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
後藤四郎 編 、至文堂 、1978/01 、86p 、23 X 18.5㎝
目次 (tableOfContents) 正倉院の歴史 / 後藤四郎 / p1~86 はじめに / p17~17 正倉院の成立 / p18~41 国家珍宝帳 / p18~30 武器・武具献納の意図 / p30~34 種々薬帳 / p34~34 屏風花氈帳 / p34~36 大小王真蹟帳 / p36~36 藤原公真蹟屏風帳 / p36~38 宝庫(校倉)とその管理 / p39~41 宝物の出用と曝涼 / p42~47 皇后御存命中の出用 / p42~42 僧道鏡への貸出 / p42~43 恵美押勝の乱での出用 / p43~43 造東大寺司への貸出 / p43~43 その他の出用 / p43~43 曝涼の始まり / p43~45 弘仁二年の曝涼の背景 / p45~46 宝物出用の減少の背景 / p46~47 羂索院雙倉から移納された什宝類 / p48~63 羂索院雙倉の什宝 / p48~48 天平勝宝四年の大仏開眼会関係品 / p48~49 その他の重要な法会の用品 / p49~51 年中行事関係品 / p51~51 称徳天皇東大寺行幸時の献物 / p51~57 献物と献納者 / p57~63 平安中期から江戸末期まで / p64~77 有力者による正倉院宝庫の開封 / p64~64 宝庫の修理 / p65~65 寛喜二年の盗難 / p65~66 建長六年の落雷 / p66~67 室町時代における開封 / p67 (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。

日本の美術 140号 正倉院の歴史 (はじめに/正倉院の成立 国家珍宝帳 武器・武具献納の意図 種々薬帳 屏風花氈帳 大小王真蹟帳 藤原公真蹟屏風帳 宝庫(校倉)とその管理/宝物の出用と曝涼/羂索院雙倉から移納された什宝類)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
後藤四郎編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修 (続、平安中期から江戸末期・・・
1978年1月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ・天小口に僅ヤケと経年シミ少 本体に経年シミ僅 帙引換券を切り取り
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 140号 正倉院の歴史 (はじめに/正倉院の成立 国家珍宝帳 武器・武具献納の意図 種々薬帳 屏風花氈帳 大小王真蹟帳 藤原公真蹟屏風帳 宝庫(校倉)とその管理/宝物の出用と曝涼/羂索院雙倉から移納された什宝類)

600
後藤四郎編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修 (続、平安中期から江戸末期まで/正倉院の名称) 、至文堂 、昭53
1978年1月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ・天小口に僅ヤケと経年シミ少 本体に経年シミ僅 帙引換券を切り取り

千葉県の歴史 創刊号  1 (昭46.2)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
5,000
千葉県企画部県民生活課、千葉県、昭和46年、冊、21cm
経年のシミ、イタミあり。蔵書印あり。赤の線引きが数カ所あり。
千葉県の歴史 1
1. 創刊号によせて 友納 武人
2. 「千葉県の歴史」の創刊にあたって 石井 良助
3. 県史発展のしるきさつ 桑川 久雄
4. 諸国板碑紀年の上限について 後藤 四郎
5. 上総三船山合戦と太田氏資の最後 小笠原 長和
6. 県令柴原和における地方民会の性格 清 茂
7. 先祖講の話 海保 庄三郎
8. 「門前町成田」以前の成田について 大野 政治
―― 千葉県史編さんの経過
―― 市町村史編さんの動向
9. 館野史蹟總覧 川﨑 守邦
10. 松戸市史編さんについて 松下 邦夫
―― 長柄町史について
11. 市史編さん事業に携わって 神﨑 政明
12. 円静寺の板碑
13. 研究団体めぐり
14. 新刊紹介

千葉県 編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
千葉県企画部県民生活課 、千葉県 、昭和46年 、冊 、21cm
経年のシミ、イタミあり。蔵書印あり。赤の線引きが数カ所あり。 千葉県の歴史 1 1. 創刊号によせて 友納 武人 2. 「千葉県の歴史」の創刊にあたって 石井 良助 3. 県史発展のしるきさつ 桑川 久雄 4. 諸国板碑紀年の上限について 後藤 四郎 5. 上総三船山合戦と太田氏資の最後 小笠原 長和 6. 県令柴原和における地方民会の性格 清 茂 7. 先祖講の話 海保 庄三郎 8. 「門前町成田」以前の成田について 大野 政治 ―― 千葉県史編さんの経過 ―― 市町村史編さんの動向 9. 館野史蹟總覧 川﨑 守邦 10. 松戸市史編さんについて 松下 邦夫 ―― 長柄町史について 11. 市史編さん事業に携わって 神﨑 政明 12. 円静寺の板碑 13. 研究団体めぐり 14. 新刊紹介 千葉県 編

続日本古代史論集 上中下巻揃

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
4,500
坂本太郎博士古稀記念会 編、吉川弘文館、1972、3冊、22cmA五、3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

続日本古代史論集 上中下巻揃

4,500
坂本太郎博士古稀記念会 編 、吉川弘文館 、1972 、3冊 、22cmA五 、3

日本の美術 (140)

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修、ぎょうせい、冊、24cm
状態:B 表紙にスレ、薄くヤケ。問題なくお読みできます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥185~)
至文堂 編 ; 国立文化財機構 監修 、ぎょうせい 、冊 、24cm
状態:B 表紙にスレ、薄くヤケ。問題なくお読みできます。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000