文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「後藤綾子」の検索結果
5件

句集一痕 初函帯 帯痛 序・藤田湘子

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
後藤綾子、角川書店 現代俳句叢書、平7・4、1冊
初函帯 帯痛 序・藤田湘子 角川書店 現代俳句叢書 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集一痕 初函帯 帯痛 序・藤田湘子

1,650
後藤綾子 、角川書店 現代俳句叢書 、平7・4 、1冊
初函帯 帯痛 序・藤田湘子 角川書店 現代俳句叢書 

句集萱枕 初函帯 函少シミ有 帯少痛 跋・飯島晴子

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
後藤綾子、富士見書房、昭63・7、1冊
初函帯 函少シミ有 帯少痛 跋・飯島晴子 富士見書房 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集萱枕 初函帯 函少シミ有 帯少痛 跋・飯島晴子

1,650
後藤綾子 、富士見書房 、昭63・7 、1冊
初函帯 函少シミ有 帯少痛 跋・飯島晴子 富士見書房 

句集青衣 毛筆句献呈署名入 初函 函背少日焼 序・藤田湘子

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
後藤綾子、永田書房、昭55・2、1冊
毛筆句献呈署名入 初函 函背少日焼 序・藤田湘子 永田書房 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集青衣 毛筆句献呈署名入 初函 函背少日焼 序・藤田湘子

3,850
後藤綾子 、永田書房 、昭55・2 、1冊
毛筆句献呈署名入 初函 函背少日焼 序・藤田湘子 永田書房 

精薄児教育 第3集 

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
東京教育大学附属小学校第五部・附属中学校特殊学級(大塚養護学校)、1956年、68p、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。表紙少傷。背少痛み。
-------
1. 偶感・藤井一五郎
2. 特殊教育について・安藤堯雄
3. 精薄児の人間關係について・西谷三四郎
4. 遊びを通じてみた精薄児の人間関係について・西条正晴
5. 精薄児の職業指導についての一考察・
鹿倉操
6. 精海児の社会的予後について・杉田裕
7. 五部を卒業した子供たちの歩みについて(2)・後藤綾子
8. 付、第五部及び附属中特殊学級行事一覧
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
、東京教育大学附属小学校第五部・附属中学校特殊学級(大塚養護学校) 、1956年 、68p 、24cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。表紙少傷。背少痛み。 ------- 1. 偶感・藤井一五郎 2. 特殊教育について・安藤堯雄 3. 精薄児の人間關係について・西谷三四郎 4. 遊びを通じてみた精薄児の人間関係について・西条正晴 5. 精薄児の職業指導についての一考察・ 鹿倉操 6. 精海児の社会的予後について・杉田裕 7. 五部を卒業した子供たちの歩みについて(2)・後藤綾子 8. 付、第五部及び附属中特殊学級行事一覧
  • 単品スピード注文

渦 64号~94号迄 井上青龍表紙31冊 69号井上青龍撮影「赤尾兜子句展写真集」 82号中谷寛章追悼号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
140,000
赤尾兜子編 赤尾兜子、岩尾美義、後藤綾子、広瀬直人、眉村卓、野沢節子、中谷寛章、須田剋太、永田耕衣、・・・
全冊井上青龍撮影写真及び写真関連表紙、稀に作品鑑賞及び俳句も発表・その掲載誌入 「小石にけつまづいてころげた。胸のカメラのシャッタが押されたらしい。」云々/表紙写真につき「編集後記」で本人の正直な告白/解説もあるが、94号おボンでドクロ表紙(オワッタカンジがする?)青龍氏の言葉「みなさんお元気ですか」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

渦 64号~94号迄 井上青龍表紙31冊 69号井上青龍撮影「赤尾兜子句展写真集」 82号中谷寛章追悼号

140,000
赤尾兜子編 赤尾兜子、岩尾美義、後藤綾子、広瀬直人、眉村卓、野沢節子、中谷寛章、須田剋太、永田耕衣、加藤郁乎、井上青龍、飯島晴子、西川道子、小久保実、阿部完市、須永朝彦、林田紀音夫、中村苑子、坪内稔典、高柳重信、鈴木六林男、川名大、大串章、折笠美秋、藤原月彦、榊莫山、時実新子、足立巻一、大岡信他 、渦発行所 、昭和47年~50年 、31冊
全冊井上青龍撮影写真及び写真関連表紙、稀に作品鑑賞及び俳句も発表・その掲載誌入 「小石にけつまづいてころげた。胸のカメラのシャッタが押されたらしい。」云々/表紙写真につき「編集後記」で本人の正直な告白/解説もあるが、94号おボンでドクロ表紙(オワッタカンジがする?)青龍氏の言葉「みなさんお元気ですか」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流