文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「復刻 中国文学 」の検索結果
12件

中国文学月報 第1巻 [復刻]

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,200 (送料:¥185~)
中国文学研究会編輯、汲古書院、22cm
昭和46年復刻版 函付 小口少シミ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国文学月報 第1巻 [復刻]

2,200 (送料:¥185~)
中国文学研究会編輯 、汲古書院 、22cm
昭和46年復刻版 函付 小口少シミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

中国文学月報/中国文学 2冊欠

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
25,000
中国文学研究会 汲古書院、昭52、8冊
全10冊の内2冊(文学月報3、別冊)欠 復刻合本 函背少ヤケ 1冊函背傷み
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文学月報/中国文学 2冊欠

25,000
中国文学研究会 汲古書院 、昭52 、8冊
全10冊の内2冊(文学月報3、別冊)欠 復刻合本 函背少ヤケ 1冊函背傷み

復刻 中国文学 附別冊

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
49,500
中国文学研究会編、汲古書院、昭和46(1971)、10冊
中国文学月報(第1~59号)、中国文学(第60~92号終刊)、別巻(復刊第93?105号)、別冊(総目次・筆者索引・年譜) 付補訂表 少ヤケ A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
中国文学研究会編 、汲古書院 、昭和46(1971) 、10冊
中国文学月報(第1~59号)、中国文学(第60~92号終刊)、別巻(復刊第93?105号)、別冊(総目次・筆者索引・年譜) 付補訂表 少ヤケ A5精

中国文学月報・中国文学

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
33,000 (送料:¥1,100~)
汲古書院 全10、昭52、A5判、全10冊
復刻版 別巻・別冊・別冊補訂表共 函ヤケ少痛 本体美
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国文学月報・中国文学

33,000 (送料:¥1,100~)
、汲古書院 全10 、昭52 、A5判 、全10冊
復刻版 別巻・別冊・別冊補訂表共 函ヤケ少痛 本体美
  • 単品スピード注文

復刻 中国文学 

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
中国文学研究会編 汲古書院、昭52、10
附別巻、別冊(総目次・筆者索引・年譜) 中国文学月報第1号(昭和10年3月)〜59号(昭和15年2月)、中国文学第60号(昭和15年4月)〜92号終刊号(昭和18年3月)、復刊第93号(昭和21年3月)〜105号(昭和23年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復刻 中国文学 

44,000
中国文学研究会編 汲古書院 、昭52 、10
附別巻、別冊(総目次・筆者索引・年譜) 中国文学月報第1号(昭和10年3月)〜59号(昭和15年2月)、中国文学第60号(昭和15年4月)〜92号終刊号(昭和18年3月)、復刊第93号(昭和21年3月)〜105号(昭和23年)

中国文学月報 第一巻

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300
中国文学研究会編、汲古書院、昭52、1冊
汲古書院 函 1号~11号合本復刻 線引き
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文学月報 第一巻

3,300
中国文学研究会編 、汲古書院 、昭52 、1冊
汲古書院 函 1号~11号合本復刻 線引き

中国文学月報 第四巻

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300
中国文学研究会編、汲古書院、昭52、1冊
汲古書院 函 36号~47号合本復刻
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文学月報 第四巻

3,300
中国文学研究会編 、汲古書院 、昭52 、1冊
汲古書院 函 36号~47号合本復刻

漢學研究 創刊号至第五輯(復刻合本)

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
1,500 (送料:¥600~)
日本大学漢文學會、日本大学文理学部中国文学科創設五十周年記念事業、昭和49年
昭和11~16年刊の復刻
日本大学中国文学科 五十年略史(11p冊子)付き
函、ヤケシミ・角縁傷み/表紙ヤケシミ/書込等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥600~)
日本大学漢文學會 、日本大学文理学部中国文学科創設五十周年記念事業 、昭和49年
昭和11~16年刊の復刻 日本大学中国文学科 五十年略史(11p冊子)付き 函、ヤケシミ・角縁傷み/表紙ヤケシミ/書込等なし
  • 単品スピード注文

復刻 中国文学 別冊 (総目次 筆者索引 年譜)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
汲古書院、1971、1
紙装。冊子。本体表紙少日焼け有。他、経年並。。白色表紙。極薄冊子。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

復刻 中国文学 別冊 (総目次 筆者索引 年譜)

1,000
、汲古書院 、1971 、1
紙装。冊子。本体表紙少日焼け有。他、経年並。。白色表紙。極薄冊子。

漢学研究 創刊号至第5輯 合本 (昭和11年4月-昭和16年5月)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
2,000
日大文理学部中国文学科創設50周年記念事業実行委員会、昭49
復刻版 A5判 函角少イタミ・函蔵印 本体見返し蔵印有 本文経年概ね並    【管理番号:302-06 D0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

漢学研究 創刊号至第5輯 合本 (昭和11年4月-昭和16年5月)

2,000
、日大文理学部中国文学科創設50周年記念事業実行委員会 、昭49
復刻版 A5判 函角少イタミ・函蔵印 本体見返し蔵印有 本文経年概ね並    【管理番号:302-06 D0】

漢学研究 創刊号至第五輯(復刻版)

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
1,650
日本大学漢文学会 日本大学漢文学同窓会、日本大学文理学部中国文学科創立五十周年記念事業実行委員会(代・・・
挨拶状付(1枚) 三方・表裏背表紙少日ヤケ少汚れ、函日ヤケ少汚れ有 A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漢学研究 創刊号至第五輯(復刻版)

1,650
日本大学漢文学会 日本大学漢文学同窓会 、日本大学文理学部中国文学科創立五十周年記念事業実行委員会(代表者 沼尻正隆) 、昭49 、1冊
挨拶状付(1枚) 三方・表裏背表紙少日ヤケ少汚れ、函日ヤケ少汚れ有 A5

松枝茂夫文集 第二巻 中国現代文学・回想篇

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,140
松枝茂夫、研文出版、1999、312p、46判
〈目次より〉
周作人先生の立場
周作人―伝記的素描
続・中国文壇をのぞく
好きな作家・好きでない作家
魯迅の『朝華夕拾』について
魯迅・鳩・西村博士
日本文学の中国語訳について
漢文訓読法をめぐって
現代の漢文教育
下村湖人先生の思い出
『青木正児全集』に寄せて 幻のわが師匠/露伴を嗣ぐ者
柿村重松先生のこと
橋川時雄先生のこと―龍のごときか
郭沫若さんの思い出
魯迅著・増田渉訳註『支那小説史』
増田渉『魯迅の印象』
増田渉『雑書雑談』序
増田渉さんの思い出あれこれ
『魯迅 増田渉 師弟問答集』序
竹内好のスキー術、その他
とひれとぎれの思い出・竹内好
『中国文学』復刻刊行のことば
竹内好と魯迅
武田泰淳のこと
岡崎俊夫のこと―気のよわい秀才
淡い追憶―上海内山書店のこと
小野忍『道標』
小野忍さんを弔う
飯塚朗への弔辞
紹興紀行―一九四二年春
中国文学と私
字並べ遊び
〈聞書〉紹興、魯迅、そして周作人(飯塚照平、木山英雄)
略年譜・著作目録
あとがき(飯倉照平)
入荷まで2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,140
松枝茂夫 、研文出版 、1999 、312p 、46判
〈目次より〉 周作人先生の立場 周作人―伝記的素描 続・中国文壇をのぞく 好きな作家・好きでない作家 魯迅の『朝華夕拾』について 魯迅・鳩・西村博士 日本文学の中国語訳について 漢文訓読法をめぐって 現代の漢文教育 下村湖人先生の思い出 『青木正児全集』に寄せて 幻のわが師匠/露伴を嗣ぐ者 柿村重松先生のこと 橋川時雄先生のこと―龍のごときか 郭沫若さんの思い出 魯迅著・増田渉訳註『支那小説史』 増田渉『魯迅の印象』 増田渉『雑書雑談』序 増田渉さんの思い出あれこれ 『魯迅 増田渉 師弟問答集』序 竹内好のスキー術、その他 とひれとぎれの思い出・竹内好 『中国文学』復刻刊行のことば 竹内好と魯迅 武田泰淳のこと 岡崎俊夫のこと―気のよわい秀才 淡い追憶―上海内山書店のこと 小野忍『道標』 小野忍さんを弔う 飯塚朗への弔辞 紹興紀行―一九四二年春 中国文学と私 字並べ遊び 〈聞書〉紹興、魯迅、そして周作人(飯塚照平、木山英雄) 略年譜・著作目録 あとがき(飯倉照平) 入荷まで2週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流