文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「徳大寺 典」の検索結果
30件

続撰吟抄 上下 古典文庫 <古典文庫 第580冊>

日本書房
 東京都千代田区西神田
550
徳大寺実通 編 ; 千艘秋男 編、古典文庫、平7、374p、17cm、2冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続撰吟抄 上下 古典文庫 <古典文庫 第580冊>

550
徳大寺実通 編 ; 千艘秋男 編 、古典文庫 、平7 、374p 、17cm 、2冊

古典文庫585 続撰吟抄 下 <古典文庫 第585冊>

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
徳大寺実通 編 ; 千艘秋男 編、古典文庫、平成7年、新書版388p
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古典文庫585 続撰吟抄 下 <古典文庫 第585冊>

500
徳大寺実通 編 ; 千艘秋男 編 、古典文庫 、平成7年 、新書版388p
カバー

小説裏千家

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,700
徳大寺典 著、三一書房、248p、19cm
除籍図書。表紙背に破れ、スレ、ヨレ、管理シールあり。本文に折り目、印跡あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,700
徳大寺典 著 、三一書房 、248p 、19cm
除籍図書。表紙背に破れ、スレ、ヨレ、管理シールあり。本文に折り目、印跡あり。

小説裏千家

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,155 (送料:¥360~)
徳大寺 典、三一書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

小説裏千家

3,155 (送料:¥360~)
徳大寺 典 、三一書房
  • 単品スピード注文

F19071605〇明治政府布告布達 神宮及び官国弊社諸陵墓等祭典に付き勅使として 宮内卿 徳大寺実則 明治17年〇〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
2,000 (送料:¥300~)
F19071605〇明治政府布告布達 神宮及び官国弊社諸陵墓等祭典に付き勅使として 宮内卿 徳大寺実則 明治17年〇〇和本古書古文書

明治政府布告布達 神宮及び官国弊社諸陵墓等祭典に付き勅使として 宮内卿 徳大寺実則 明治17年〇〇和本古書古文書
220x150mm
2頁
虫損 汚れ 破れが有ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
F19071605〇明治政府布告布達 神宮及び官国弊社諸陵墓等祭典に付き勅使として 宮内卿 徳大寺実則 明治17年〇〇和本古書古文書 明治政府布告布達 神宮及び官国弊社諸陵墓等祭典に付き勅使として 宮内卿 徳大寺実則 明治17年〇〇和本古書古文書 220x150mm 2頁 虫損 汚れ 破れが有ります
  • 単品スピード注文

小説 裏千家

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,170
徳大寺典、三一書房、1982、1
カバー少スレ有。帯少スレ有。本体小口角極少イタミ、三方少ヨゴレ有。他、本体良好。スリップ付。初版。定価1300円。青色カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

小説 裏千家

3,170
徳大寺典 、三一書房 、1982 、1
カバー少スレ有。帯少スレ有。本体小口角極少イタミ、三方少ヨゴレ有。他、本体良好。スリップ付。初版。定価1300円。青色カバー。薄本。

家紋事典(家紋の由来と解説)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,520
大隈三好、金園社、1988・6・1初版、1冊
本の状態(並下・天小口シミ僅)四六判ソフトカバー。家紋のはじまりは平安朝の末期公家の西園寺実季が鞆絵(ともえ)を徳大寺実能が木瓜(もっこ)の紋章を・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

家紋事典(家紋の由来と解説)

1,520
大隈三好 、金園社 、1988・6・1初版 、1冊
本の状態(並下・天小口シミ僅)四六判ソフトカバー。家紋のはじまりは平安朝の末期公家の西園寺実季が鞆絵(ともえ)を徳大寺実能が木瓜(もっこ)の紋章を・・

美術手帖 No.105 1956年2月 訪問・富本憲吉(文・藤本韶三 写真・土門拳)人と作品・ウイフレド・ラム/阿部展也 日本の建築/撮影=ノーマン・カーヴァー 伝統と創造日本の古典とどう取りくむかー建築の作家としてー/丹下健三×灰地啓(聞き手)安井芸術の展望展/徳大寺公英 絵を描く子供たち/久保貞次郎 他  

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
大下正男 編集、美術出版社、1956年(昭和31) 一冊、107頁、A5 小さめ
初版 経年相当 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 No.105 1956年2月 訪問・富本憲吉(文・藤本韶三 写真・土門拳)人と作品・ウイフレド・ラム/阿部展也 日本の建築/撮影=ノーマン・カーヴァー 伝統と創造日本の古典とどう取りくむかー建築の作家としてー/丹下健三×灰地啓(聞き手)安井芸術の展望展/徳大寺公英 絵を描く子供たち/久保貞次郎 他  

1,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1956年(昭和31) 一冊 、107頁 、A5 小さめ
初版 経年相当 

春日社造営後御奉納和歌

書肆つづらや
 東京都文京区湯島
16,500
1冊
元治二年二月、大和国春日社式年造営の落成にあたり公卿46名による奉納和歌を集めた歌集。明治期写本。

収録和歌の作者は二条斉敬・徳大寺公純・近衛忠煕・鷹司輔煕・花山院家厚・近衛忠房・正親町三条実愛・坊城俊克・醍醐忠順・日野資宗・九条道孝・鷹司輔政・山科言知・飛鳥井雅典・野宮定功・八条隆祐・山科言成・町尻量輔・藤原公正・葉室長順・中御門経之・三室戸陳光・三室戸雄光・堀川親賀・高松保実・油小路隆晃・武者小路公香・三條西公允・山科言縄・町尻量衡・高倉永祐・園基祥・飛鳥井雅望・持明院基和・伊勢和光・豊岡健資.・坊城俊政・坊城俊章・風早公紀・藤谷為遂・他。

扉題は「元治二年二月 春日社造営後御奉納和歌」。横刷毛目表紙の大本(36×24㎝)墨付十三丁、少虫損あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、1冊
元治二年二月、大和国春日社式年造営の落成にあたり公卿46名による奉納和歌を集めた歌集。明治期写本。 収録和歌の作者は二条斉敬・徳大寺公純・近衛忠煕・鷹司輔煕・花山院家厚・近衛忠房・正親町三条実愛・坊城俊克・醍醐忠順・日野資宗・九条道孝・鷹司輔政・山科言知・飛鳥井雅典・野宮定功・八条隆祐・山科言成・町尻量輔・藤原公正・葉室長順・中御門経之・三室戸陳光・三室戸雄光・堀川親賀・高松保実・油小路隆晃・武者小路公香・三條西公允・山科言縄・町尻量衡・高倉永祐・園基祥・飛鳥井雅望・持明院基和・伊勢和光・豊岡健資.・坊城俊政・坊城俊章・風早公紀・藤谷為遂・他。 扉題は「元治二年二月 春日社造営後御奉納和歌」。横刷毛目表紙の大本(36×24㎝)墨付十三丁、少虫損あり。

美術手帖 1957年3月号 No.122 (122) <現代美術の評価をめぐって>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 今泉篤男 + 石原龍一 + 船戸洪吉、美術出版社、1957、139・・・
美術批評論 / 水沢澄夫
現代美術の評価をめぐって(座談会) / 今泉篤男 ; 石原龍一 ; 船戸洪吉
利根山光人 現代作家小論 / 東野芳明
キュビズムとその背景① / 植村鷹千代
<ローマ通信> 「欧洲一六〇〇年代」展 / 辻茂
訪問・岡鹿之助 / 澤野久雄 ; 大辻清司
ムード絵画・壁画・野外彫刻など / 浜村順
具象から抽象への発展 / 川端実
古典は今日どのように生きているか・若冲の「群鶏図」 / 杉全直
色彩映画の美術② / 三林亮太郎
生活の中の美術・いのちの火花 / 有馬稲子
画壇酒豪番付・春陽会 / 三井永一
サロン・ド・カイエ
新聞小説挿絵評 / 船戸洪
<街の話題から> 劇場美術館 / 浜村順
<美術サークルめぐり> / 名古屋・愛知時計電機
映画色彩評 / 阿部展也
ディテール・クイズ
展望台 / GONG
デザイン・レーダー / QUICK
新刊書評
関西画壇紹介 / 杉本亀久雄
海外ニュース
新しい教材・滲透版画の作り方 / 船井美周
展覧会だより
読者のページ
梅原龍三郎の滞欧作 / 徳大寺公英
ロビア家の陶彫 / 三輪福松
<ずいひつ> / 近藤日出造 ; 梅崎春生 ; 川口松太郎
技法講座 素描B / 宮本三郎
画材の話
クブリエのディスプレー / 浜村順
展覧会月評 / 徳大寺公英 ; 岡本謙次郎
<教師の記録> 源池小学校の場合 / 井上武美
原色版
・伊藤若冲「群鶏図」部分
・ピカソ マンドリンをもつ少女
・利根山光人 いけにえ
・梅原龍三郎 カンヌ
オフセット
・映画「赤い靴」より
・川端実作品
・源池小学校生徒版画作品
・宮本三郎 バレリーナ
グラビヤ版
・発芽 魔術師の造形 / 臼井正夫 ; 建畠覚造
・人物デッサン ドガ マイヨール ラ・フレーネ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 今泉篤男 + 石原龍一 + 船戸洪吉 、美術出版社 、1957 、139p 、21cm 、1冊
美術批評論 / 水沢澄夫 現代美術の評価をめぐって(座談会) / 今泉篤男 ; 石原龍一 ; 船戸洪吉 利根山光人 現代作家小論 / 東野芳明 キュビズムとその背景① / 植村鷹千代 <ローマ通信> 「欧洲一六〇〇年代」展 / 辻茂 訪問・岡鹿之助 / 澤野久雄 ; 大辻清司 ムード絵画・壁画・野外彫刻など / 浜村順 具象から抽象への発展 / 川端実 古典は今日どのように生きているか・若冲の「群鶏図」 / 杉全直 色彩映画の美術② / 三林亮太郎 生活の中の美術・いのちの火花 / 有馬稲子 画壇酒豪番付・春陽会 / 三井永一 サロン・ド・カイエ 新聞小説挿絵評 / 船戸洪 <街の話題から> 劇場美術館 / 浜村順 <美術サークルめぐり> / 名古屋・愛知時計電機 映画色彩評 / 阿部展也 ディテール・クイズ 展望台 / GONG デザイン・レーダー / QUICK 新刊書評 関西画壇紹介 / 杉本亀久雄 海外ニュース 新しい教材・滲透版画の作り方 / 船井美周 展覧会だより 読者のページ 梅原龍三郎の滞欧作 / 徳大寺公英 ロビア家の陶彫 / 三輪福松 <ずいひつ> / 近藤日出造 ; 梅崎春生 ; 川口松太郎 技法講座 素描B / 宮本三郎 画材の話 クブリエのディスプレー / 浜村順 展覧会月評 / 徳大寺公英 ; 岡本謙次郎 <教師の記録> 源池小学校の場合 / 井上武美 原色版 ・伊藤若冲「群鶏図」部分 ・ピカソ マンドリンをもつ少女 ・利根山光人 いけにえ ・梅原龍三郎 カンヌ オフセット ・映画「赤い靴」より ・川端実作品 ・源池小学校生徒版画作品 ・宮本三郎 バレリーナ グラビヤ版 ・発芽 魔術師の造形 / 臼井正夫 ; 建畠覚造 ・人物デッサン ドガ マイヨール ラ・フレーネ

美術批評 1956年12月 No.60

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 河原温ほか ; 表紙・目次構成 : 中井幸一、美術出版社、1956、1・・・
期待される新人は何人いたか 1956年の美術界から / 針生一郎、東野芳明、徳大寺公英、岡本謙次郎、中原佑介、瀬木慎一
フランス映画最良の年 1956年の収穫 / ジョルジュ・サドゥール
新しい世界の作家 A 逆説・狡猾さについて 田中田鶴子・江見絹子・漆原栄子 / 中原佑介
新しい世界の作家 B 裏窓の風景画 石井茂雄論 / 池田竜雄
新しい世界の作家 C どぜう地獄 吉仲太造の作品について / 河原温
シュールレアリスムス研究④ Da Da
・報告 A アメリカにおける Da Da / 中原佑介
・報告 B 北欧の Da Da / 針生一郎
・討論 / 江原順 + 東野芳明 + 針生一郎 + 松村剛 + 清岡卓行 + 大岡信 + 中原佑介 + 飯島耕一
書評 日本彫刻史、抽象芸術、日本の伝統 / 辻まこと、岡本太郎、山本太郎
映画評 汚れなき悪戯 / 和田伊都夫
エリュアール・ブルトン編 簡明シュールレアリスムス事典
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 河原温ほか ; 表紙・目次構成 : 中井幸一 、美術出版社 、1956 、128p 、A5判 、1冊
期待される新人は何人いたか 1956年の美術界から / 針生一郎、東野芳明、徳大寺公英、岡本謙次郎、中原佑介、瀬木慎一 フランス映画最良の年 1956年の収穫 / ジョルジュ・サドゥール 新しい世界の作家 A 逆説・狡猾さについて 田中田鶴子・江見絹子・漆原栄子 / 中原佑介 新しい世界の作家 B 裏窓の風景画 石井茂雄論 / 池田竜雄 新しい世界の作家 C どぜう地獄 吉仲太造の作品について / 河原温 シュールレアリスムス研究④ Da Da ・報告 A アメリカにおける Da Da / 中原佑介 ・報告 B 北欧の Da Da / 針生一郎 ・討論 / 江原順 + 東野芳明 + 針生一郎 + 松村剛 + 清岡卓行 + 大岡信 + 中原佑介 + 飯島耕一 書評 日本彫刻史、抽象芸術、日本の伝統 / 辻まこと、岡本太郎、山本太郎 映画評 汚れなき悪戯 / 和田伊都夫 エリュアール・ブルトン編 簡明シュールレアリスムス事典

歌人西行

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
900
高根政次郎 著、高根政次郎、昭和8、1冊、20cm
全体的に経年変化によるヤケ。特に函、表紙背にヤケ。函イタミ、ヨゴレ。本紙に線引・書込はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌人西行

900
高根政次郎 著 、高根政次郎 、昭和8 、1冊 、20cm
全体的に経年変化によるヤケ。特に函、表紙背にヤケ。函イタミ、ヨゴレ。本紙に線引・書込はございません。

平家物語全注釈 揃 <日本古典評釈・全注釈叢書>

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,400
富倉徳次郎 著、角川書店、昭41、22cm、4冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語全注釈 揃 <日本古典評釈・全注釈叢書>

4,400
富倉徳次郎 著 、角川書店 、昭41 、22cm 、4冊

平家物語全注釈 上巻 <日本古典評釈・全注釈叢書>

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,900
富倉徳次郎 著、角川書店、昭和41、659p 図版 地図、22cm、1
函 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平家物語全注釈 上巻 <日本古典評釈・全注釈叢書>

1,900
富倉徳次郎 著 、角川書店 、昭和41 、659p 図版 地図 、22cm 、1
函 月報付

藝術新潮 昭和29年9月号 第5巻 第9号 <特集 : フオルムの探究>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勝見勝ほか、新潮社、1954、252p、A5判、1冊
藝術新潮欄
藝術界
ぴ・い・ぷ・る
歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑤ / 和辻哲郎
ピカソの「戦争と平和」 / 岡本太郎
新しい日本画の流れ(対談) / 河北倫明 ; 東山魁夷
メヂチ家の人々 / 今日出海
特集 : フオルムの探究 / 勝見勝
河井寛次郎 / 保田与重郎
日本美術随想③ / 脇本楽之軒
ある日のコロオ / 黒田重太郎
ピカソ会見記 / 北大路魯山人
イギリスとアメリカの現代住宅 / 吉阪隆生
ピカソ展とシャガール展 / 土方定一
城館めぐり / 三岸節子
日本藝術シリーズ7 書道 / 〈古典〉松井如流 ; 〈現代〉宇野雪村 ; 〈書壇〉金子鷗亭
ニューヨークの「日本建築展」 / 籾山七重
兄・蒼風の芸術 / 勅使河原和風
俳優座脱退の弁 / 成瀬昌彦
食⑨ / 北大路魯山人
映画 「靑い麥」 「奇蹟は起らない」 「三つの愛」 / 新藤兼人 ; 他 ; 小林正樹 ; 他 ; 飯田心美 ; 他
〈座談會〉日本寫眞界の問題 / 伊奈信男 + 金丸重嶺 + 富永惣一
現代オペラ十選⑨ / 遠山一行
カメラを持たない日本人⑦ / 吉田秀和
東西美術論㊿ / アンドレ・マルロオ ; 小松清
藤田嗣治 / 矢代幸雄
倉敷と大原美術館 / 徳大寺公英
抽象画家は如何に描くか / 益田義信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勝見勝ほか 、新潮社 、1954 、252p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 藝術界 ぴ・い・ぷ・る 歌舞伎と操浄瑠璃との対立と交流⑤ / 和辻哲郎 ピカソの「戦争と平和」 / 岡本太郎 新しい日本画の流れ(対談) / 河北倫明 ; 東山魁夷 メヂチ家の人々 / 今日出海 特集 : フオルムの探究 / 勝見勝 河井寛次郎 / 保田与重郎 日本美術随想③ / 脇本楽之軒 ある日のコロオ / 黒田重太郎 ピカソ会見記 / 北大路魯山人 イギリスとアメリカの現代住宅 / 吉阪隆生 ピカソ展とシャガール展 / 土方定一 城館めぐり / 三岸節子 日本藝術シリーズ7 書道 / 〈古典〉松井如流 ; 〈現代〉宇野雪村 ; 〈書壇〉金子鷗亭 ニューヨークの「日本建築展」 / 籾山七重 兄・蒼風の芸術 / 勅使河原和風 俳優座脱退の弁 / 成瀬昌彦 食⑨ / 北大路魯山人 映画 「靑い麥」 「奇蹟は起らない」 「三つの愛」 / 新藤兼人 ; 他 ; 小林正樹 ; 他 ; 飯田心美 ; 他 〈座談會〉日本寫眞界の問題 / 伊奈信男 + 金丸重嶺 + 富永惣一 現代オペラ十選⑨ / 遠山一行 カメラを持たない日本人⑦ / 吉田秀和 東西美術論㊿ / アンドレ・マルロオ ; 小松清 藤田嗣治 / 矢代幸雄 倉敷と大原美術館 / 徳大寺公英 抽象画家は如何に描くか / 益田義信

明治天皇の聖徳 重臣

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,200 (送料:¥300~)
渡辺幾治郎 著、千倉書房、昭和16年、22cm、1冊
函入。経年のスレ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
渡辺幾治郎 著 、千倉書房 、昭和16年 、22cm 、1冊
函入。経年のスレ有。
  • 単品スピード注文

平家物語 上下巻揃 <岩波文庫> 改版40刷 34刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
4,000 (送料:¥0~)
山田孝雄 校訂、岩波書店、239p、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯

鎌倉時代の軍記物語。平清盛率いる平家の全盛から没落、源氏との源平合戦、そして壇ノ浦での滅亡まで、盛者必衰の理を「祇園精舎」の冒頭と共に描いた古典文学の傑作。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・火〜木確定のご注文は金までに、金〜月確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000 (送料:¥0~)
山田孝雄 校訂 、岩波書店 、239p 、15cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯 鎌倉時代の軍記物語。平清盛率いる平家の全盛から没落、源氏との源平合戦、そして壇ノ浦での滅亡まで、盛者必衰の理を「祇園精舎」の冒頭と共に描いた古典文学の傑作。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1956年2月号 No.105

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1956、107p、A5判、1冊
原色版
・窯場カラー
・ジャングル / ラム
・足なえ(部分) / リベラ
・湯ケ原風景 / 安井曾太郎
・三匹の仔犬と静物 / ゴーガン
・ユダの接吻(部分) / ジオット
・わが息子 / カルラ
・かたつむりと親子鳥 / 脇田和
グラビヤ版
・日本の建築 / N.F.カーヴァー
・冬の仕事場 / 海老原盛樹
富本憲吉 / 文 : 藤本韶三 ; 写真 : 土門拳
展望台
ウイフレド・ラム / 阿部展也
1956年度カレンダーの傾向 / 中井幸一
日本の古典とどう取りくむか(対談) / 丹下健三 + 灰地啓
名画の部分 「足なえ(部分)」解説 / 柳亮
現代の眼 アジアの美術史から
マルソー・パントマイム / 木村荘八
20代の記録 / 海老原喜之助
画材拝見・油 / 高橋忠弥
うちの亭主 / 野間志那子
パキスタンの美術と生活 / H.W.コラー
安井芸術の展望展 / 徳大寺公英
美校時代の安井さん / 硲伊之助
安井先生のこと二つ三つ / 伊藤廉
在りし日の安井曾太郎氏 / 藤本四八
「三匹の仔犬と静物」解説 / 中谷泰
戦後画壇史⑳/ 船戸洪
架空会見・ジオット / 岡本謙次郎
半抽象映画「プカドン交響楽」 / 今村太平
アンケート
絵を描く子供たち / 久保貞次郎
空間の表現 / 宮本三郎
海外ニュース
読者から編集部へ / 編集部
美術風土記・愛媛県 / 芝清福
作品紹介
展覧会だより
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1956 、107p 、A5判 、1冊
原色版 ・窯場カラー ・ジャングル / ラム ・足なえ(部分) / リベラ ・湯ケ原風景 / 安井曾太郎 ・三匹の仔犬と静物 / ゴーガン ・ユダの接吻(部分) / ジオット ・わが息子 / カルラ ・かたつむりと親子鳥 / 脇田和 グラビヤ版 ・日本の建築 / N.F.カーヴァー ・冬の仕事場 / 海老原盛樹 富本憲吉 / 文 : 藤本韶三 ; 写真 : 土門拳 展望台 ウイフレド・ラム / 阿部展也 1956年度カレンダーの傾向 / 中井幸一 日本の古典とどう取りくむか(対談) / 丹下健三 + 灰地啓 名画の部分 「足なえ(部分)」解説 / 柳亮 現代の眼 アジアの美術史から マルソー・パントマイム / 木村荘八 20代の記録 / 海老原喜之助 画材拝見・油 / 高橋忠弥 うちの亭主 / 野間志那子 パキスタンの美術と生活 / H.W.コラー 安井芸術の展望展 / 徳大寺公英 美校時代の安井さん / 硲伊之助 安井先生のこと二つ三つ / 伊藤廉 在りし日の安井曾太郎氏 / 藤本四八 「三匹の仔犬と静物」解説 / 中谷泰 戦後画壇史⑳/ 船戸洪 架空会見・ジオット / 岡本謙次郎 半抽象映画「プカドン交響楽」 / 今村太平 アンケート 絵を描く子供たち / 久保貞次郎 空間の表現 / 宮本三郎 海外ニュース 読者から編集部へ / 編集部 美術風土記・愛媛県 / 芝清福 作品紹介 展覧会だより

平家物語全注釈 上巻 <日本古典評釈・全注釈叢書>

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
700 (送料:¥600~)
富倉徳次郎 著、角川書店、昭47、659p 図版 地図、22cm
函だいぶヤケシミ・ハゲ、本ややヤケシミ
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥600~)
富倉徳次郎 著 、角川書店 、昭47 、659p 図版 地図 、22cm
函だいぶヤケシミ・ハゲ、本ややヤケシミ
  • 単品スピード注文

平家物語全注釈 上巻、中巻、下巻(一)、下巻(ニ) 4冊セット <日本古典評釈・全注釈叢書>

古本LOGOS
 石川県珠洲市野々江町
7,000
富倉徳次郎 著、角川書店、昭和51年、659p 図版 地図、22cm
第7刷、 函、帯 揃い 。月報は無い巻もあります。小口に若干経年感がありますが、書き込みはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
富倉徳次郎 著 、角川書店 、昭和51年 、659p 図版 地図 、22cm
第7刷、 函、帯 揃い 。月報は無い巻もあります。小口に若干経年感がありますが、書き込みはありません。

平家物語全注釈 上巻 <日本古典評釈・全注釈叢書>

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
850 (送料:¥420~)
富倉徳次郎 著、角川書店、昭50、659p 図版 地図、22cm、1冊
6版、月報付き、函、帯、パラフィンカバー。本文に鉛筆引き線消し跡あり。函少キズ、帯縁少破れ。パラフィンカバーヤケシミ・縁少イタミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850 (送料:¥420~)
富倉徳次郎 著 、角川書店 、昭50 、659p 図版 地図 、22cm 、1冊
6版、月報付き、函、帯、パラフィンカバー。本文に鉛筆引き線消し跡あり。函少キズ、帯縁少破れ。パラフィンカバーヤケシミ・縁少イタミがあります。
  • 単品スピード注文

平家物語全注釈 上巻 <日本古典評釈・全注釈叢書>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,520
富倉徳次郎 著、角川書店、1976、659p 図版 地図、22cm
第7版。月報付き。函にヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございます。帯に若干のスレがございます。本冊三方にシミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

平家物語全注釈 上巻 <日本古典評釈・全注釈叢書>

1,520
富倉徳次郎 著 、角川書店 、1976 、659p 図版 地図 、22cm
第7版。月報付き。函にヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございます。帯に若干のスレがございます。本冊三方にシミがございます。本文状態良好です。

美術手帖 1957年4月号 No.124

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆、美術出版社、1957、140p・・・
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆
美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫
春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎
伝統の問題 / 富永惣一
日本近代美術史①/ 中原佑介
オブジェと伝統と / 大森忠行
批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄
毛利武士郎 / 針生一郎
キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代
訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹
生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂
特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥
<美術サークルめぐり>日本放送協会
映画色彩評 / 岡鹿之助
ディテール・クイズ
上半期・海外展の話題
展望台 / GONG
テザイン・レーダー / QUICK
海外ニュース
関西画壇紹介 / 杉本亀久雄
展覧会だより
画材の話
読者のページ
技法③水彩A / 上田哲農
新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広
<美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松
個展・グループ展月評 / 東野芳明
<美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎
<グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇
<ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助
わたしたちの影絵 / 藤久真彦
古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠
原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像
オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ
グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 、美術出版社 、1957 、140p 、A5判 、1冊
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫 春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎 伝統の問題 / 富永惣一 日本近代美術史①/ 中原佑介 オブジェと伝統と / 大森忠行 批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄 毛利武士郎 / 針生一郎 キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代 訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹 生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂 特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪 がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 <美術サークルめぐり>日本放送協会 映画色彩評 / 岡鹿之助 ディテール・クイズ 上半期・海外展の話題 展望台 / GONG テザイン・レーダー / QUICK 海外ニュース 関西画壇紹介 / 杉本亀久雄 展覧会だより 画材の話 読者のページ 技法③水彩A / 上田哲農 新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広 <美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松 個展・グループ展月評 / 東野芳明 <美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎 <グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇 <ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助 わたしたちの影絵 / 藤久真彦 古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠 原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像 オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展

明治天皇と輔弼の人々

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,800 (送料:¥300~)
渡辺幾治郎 著、千倉書房、昭和11年、19cm、1冊
函入。墨名前書込み有。落款有。三方茶ヨゴレ有。経年のイタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
渡辺幾治郎 著 、千倉書房 、昭和11年 、19cm 、1冊
函入。墨名前書込み有。落款有。三方茶ヨゴレ有。経年のイタミ有。
  • 単品スピード注文

新古今集作者考

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
3,000
奥田久輝 著、和泉書院、570p、22cm
函にスレ、ヨゴレ。本文に角折れ、鉛筆での線引あり。
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新古今集作者考

3,000
奥田久輝 著 、和泉書院 、570p 、22cm
函にスレ、ヨゴレ。本文に角折れ、鉛筆での線引あり。

新古今集作者考 【研究叢書 194】

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,500
奥田久輝 著、和泉書院、平8、570p、22cm
函 中はヤケシミなく新品同様、たいへん綺麗です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新古今集作者考 【研究叢書 194】

4,500
奥田久輝 著 、和泉書院 、平8 、570p 、22cm
函 中はヤケシミなく新品同様、たいへん綺麗です。

藝術新潮 昭和35年8月号 第11巻 第8号 <特集 : 印度に何を見つけたか ; 才能ある芸術家に忠告する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 北園克衛ほか、新潮社、1960、302p、A5判、1冊
神々の変貌⑯ / アンドレ・マルロー ; 小松清
特集 : 印度に何を見つけたか
・聖なるエロティシズム / 福沢一郎 ; 阿部展也 ; 鳥海青児 ; 佐藤正彰 ; 利根山光人 ; 上村松篁
・南と北の寺 / 阿部展也
・世界の中のインド(対談) / 鳥海青児
・もう一つのもの / 利根山光人
・熱国の鳥と花と
特集 : 才能ある芸術家に忠告する
・もどかしいモノローグ 山口薫へ / 岡本謙次郎
・「因襲」にもたれるな 横山操へ / 針生一郎
・感動ある演奏を 園田高弘へ / 吉田秀和
・シェイクスピア叙情の眼の陥し穴 浜谷浩へ / 草野心平
劇の解釈をめぐって 福田恒存へ / 福原麟太郎 
芸術の「現代」を超える / 岡本太郎
京都の新ホール 京都の新名物音楽堂 / 矢内原伊作
カテドラルへの旅④🈡 / 新村猛
古典劇に挑んだ新劇 田中千禾夫作「8段」を観て / 山本健吉
サイバネティックスからマンダラまで / 松沢宥
最低の外国留学 / 岩崎鐸
イスラエル日本美術館・始末記 / 山田智三郎
ソビエト・バレーを創る / セルゲーエフC. ; 石黒寛
ニューヨーク歌舞伎・同行記 / リチィD. ; 虫明亜呂無
古都を荒す商人 / 青山茂
黄不動の忿怒 曼殊院 / 岡部伊都子
パリ通信⑧ 開館したレジェ博物館・他 / 朝吹登水子
田中親美翁聞書⑨ / 竹田道太郎
芸術家のすまい⑧ 柳原義達・邸
映画 試写室にて(「蛇皮の服を着た男」「甘い生活」「白い道」) 隠しどり撮影記 / 羽仁進
個展(山本道子展 吉仲太造展 他) / 針生一郎
グリューネヴァルトの復活 ミステリー・古美術⑧ / 土方定一
アメリカ版「空想の美術館」 「ライフ・百万人の名画展」というダイジェスト美術 / 中原佑介
魯山人伝説 / 青山二郎
芸術界(ヴェニス大賞のフォートリエ、中国の前田青邨、女流指揮者スターク、二つの前衛ショー)
生みつけて殺す 私のデモン / 高山辰雄
新人⑧
・田淵安一 / 徳大寺公英
・今井寿恵 / 北園克衛
・大高正人 / 斯波四郎
好評の日本館 ヴェニス国際美術展・1960 / 富永惣一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 北園克衛ほか 、新潮社 、1960 、302p 、A5判 、1冊
神々の変貌⑯ / アンドレ・マルロー ; 小松清 特集 : 印度に何を見つけたか ・聖なるエロティシズム / 福沢一郎 ; 阿部展也 ; 鳥海青児 ; 佐藤正彰 ; 利根山光人 ; 上村松篁 ・南と北の寺 / 阿部展也 ・世界の中のインド(対談) / 鳥海青児 ・もう一つのもの / 利根山光人 ・熱国の鳥と花と 特集 : 才能ある芸術家に忠告する ・もどかしいモノローグ 山口薫へ / 岡本謙次郎 ・「因襲」にもたれるな 横山操へ / 針生一郎 ・感動ある演奏を 園田高弘へ / 吉田秀和 ・シェイクスピア叙情の眼の陥し穴 浜谷浩へ / 草野心平 劇の解釈をめぐって 福田恒存へ / 福原麟太郎  芸術の「現代」を超える / 岡本太郎 京都の新ホール 京都の新名物音楽堂 / 矢内原伊作 カテドラルへの旅④🈡 / 新村猛 古典劇に挑んだ新劇 田中千禾夫作「8段」を観て / 山本健吉 サイバネティックスからマンダラまで / 松沢宥 最低の外国留学 / 岩崎鐸 イスラエル日本美術館・始末記 / 山田智三郎 ソビエト・バレーを創る / セルゲーエフC. ; 石黒寛 ニューヨーク歌舞伎・同行記 / リチィD. ; 虫明亜呂無 古都を荒す商人 / 青山茂 黄不動の忿怒 曼殊院 / 岡部伊都子 パリ通信⑧ 開館したレジェ博物館・他 / 朝吹登水子 田中親美翁聞書⑨ / 竹田道太郎 芸術家のすまい⑧ 柳原義達・邸 映画 試写室にて(「蛇皮の服を着た男」「甘い生活」「白い道」) 隠しどり撮影記 / 羽仁進 個展(山本道子展 吉仲太造展 他) / 針生一郎 グリューネヴァルトの復活 ミステリー・古美術⑧ / 土方定一 アメリカ版「空想の美術館」 「ライフ・百万人の名画展」というダイジェスト美術 / 中原佑介 魯山人伝説 / 青山二郎 芸術界(ヴェニス大賞のフォートリエ、中国の前田青邨、女流指揮者スターク、二つの前衛ショー) 生みつけて殺す 私のデモン / 高山辰雄 新人⑧ ・田淵安一 / 徳大寺公英 ・今井寿恵 / 北園克衛 ・大高正人 / 斯波四郎 好評の日本館 ヴェニス国際美術展・1960 / 富永惣一 [ほか]

平家物語 1 (ワイド版岩波文庫 300)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,830 (送料:¥300~)
梶原 正昭 (著)、山下 宏明 (著)、岩波書店、398
全体にヤケと薄汚れと多少傷み、カバー全体に強めの汚れ、シミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,830 (送料:¥300~)
梶原 正昭 (著)、山下 宏明 (著) 、岩波書店 、398
全体にヤケと薄汚れと多少傷み、カバー全体に強めの汚れ、シミがあります。
  • 単品スピード注文

堂上家系譜大成

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,500
太田亮 著、創元社、昭和16年、296p、19cm、1冊
初版 B6 函壊れ、大々的に補修有 本体見返しビニールカバーをセロテープで貼り付け
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
太田亮 著 、創元社 、昭和16年 、296p 、19cm 、1冊
初版 B6 函壊れ、大々的に補修有 本体見返しビニールカバーをセロテープで貼り付け

宝石 1970年1月号 70年代・日本の会社ベスト100

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
光文社、冊、21cm
対談 剣か花か–70年乱世を生きる男の道 三島由紀夫・野坂昭如/カラー特集・'70年代型欧州の最新鋭スポーツカー50/東京人の性生活男性編/代議士ソング傑作集 吉田威夫/実名小説 スターを盗む男 ソフィア・ローレンの巻 B.マルツバーグ
ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙強ヤケ・ヤブレ破損 頁角オレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宝石 1970年1月号 70年代・日本の会社ベスト100

1,500
、光文社 、冊 、21cm
対談 剣か花か–70年乱世を生きる男の道 三島由紀夫・野坂昭如/カラー特集・'70年代型欧州の最新鋭スポーツカー50/東京人の性生活男性編/代議士ソング傑作集 吉田威夫/実名小説 スターを盗む男 ソフィア・ローレンの巻 B.マルツバーグ ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙強ヤケ・ヤブレ破損 頁角オレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500