文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「志村 謙太」の検索結果
16件

忠勇無双軍歌双六

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
7,700
富永謙太郎・嶺田弘・羽石弘志・村上松次郎・玉井徳太郎 合作、博文館、昭12、54×77cm
少年少女譚海19巻1号附録 裏面「赤襷隊白襷隊」(田代秀 案画)「大相撲写真番附」 折目少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
富永謙太郎・嶺田弘・羽石弘志・村上松次郎・玉井徳太郎 合作 、博文館 、昭12 、54×77cm
少年少女譚海19巻1号附録 裏面「赤襷隊白襷隊」(田代秀 案画)「大相撲写真番附」 折目少破

ドクターだからこそ知ってもらいたい お金と投資と節税の話

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
805 (送料:¥350~)
志村 謙太、クロスメディア・パブリッシング(インプレス)、2023年6月6日(発売年月日の記載となり・・・
▼ オンデマンド版▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ドクターだからこそ知ってもらいたい お金と投資と節税の話

805 (送料:¥350~)
志村 謙太 、クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 、2023年6月6日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、196 、pod_paperback
▼ オンデマンド版▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

挿絵の描き方 新潮社・入門百科叢書

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
12,000
岩田專太郎、新潮社、昭和13、1冊
初版 四六判 カバー 挿絵の描き方(岩田專太郎)挿絵画家志望者へ 私の描いた挿絵を例に(吉川英治作、大佛次郎作、片岡鐵兵作、横溝正史作)製版・スケッチ・遠近法その他(富永謙太郎)小説が挿絵になるまで(志村立美)挿絵の用具・材料(小林秀恒)顔と表情の研究その他(林唯一)「挿絵」座談会(岩田專太郎、林唯一、富永謙太郎、小林秀恒、志村立美)「挿絵は、娯楽或は余技には適さないと思ひます。志す以上は、中途半端で止るべきものでありません。本書中に説くところを、よく熟読体得されて、各自充分の研究を積まれるやう希望します。」(序 より)カバーイタミ ヤケ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
岩田專太郎 、新潮社 、昭和13 、1冊
初版 四六判 カバー 挿絵の描き方(岩田專太郎)挿絵画家志望者へ 私の描いた挿絵を例に(吉川英治作、大佛次郎作、片岡鐵兵作、横溝正史作)製版・スケッチ・遠近法その他(富永謙太郎)小説が挿絵になるまで(志村立美)挿絵の用具・材料(小林秀恒)顔と表情の研究その他(林唯一)「挿絵」座談会(岩田專太郎、林唯一、富永謙太郎、小林秀恒、志村立美)「挿絵は、娯楽或は余技には適さないと思ひます。志す以上は、中途半端で止るべきものでありません。本書中に説くところを、よく熟読体得されて、各自充分の研究を積まれるやう希望します。」(序 より)カバーイタミ ヤケ

日の出 昭和17年5月(第11巻第5号)―米本土上陸作戦(渡辺啓助/富永謙太郎・画)、女あとやま(神崎武雄/三芳悌吉・画)、つぶて花火(正岡容/野口昂明・画)、生活の樹(藤澤桓夫/田代光・画)、花浄瑠璃(川口松太郎/志村立美・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
渡辺啓助/富永謙太郎・画、神崎武雄/三芳悌吉・画、正岡容/野口昂明・画、藤澤桓夫/田代光・画、川口松・・・
濡れ・ヨレ。斑ジミ。表紙に傷み・汚れ。背少々欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日の出 昭和17年5月(第11巻第5号)―米本土上陸作戦(渡辺啓助/富永謙太郎・画)、女あとやま(神崎武雄/三芳悌吉・画)、つぶて花火(正岡容/野口昂明・画)、生活の樹(藤澤桓夫/田代光・画)、花浄瑠璃(川口松太郎/志村立美・画)ほか

3,000
渡辺啓助/富永謙太郎・画、神崎武雄/三芳悌吉・画、正岡容/野口昂明・画、藤澤桓夫/田代光・画、川口松太郎/志村立美・画、堤千代、濱本浩 ほか 、新潮社 、1942
濡れ・ヨレ。斑ジミ。表紙に傷み・汚れ。背少々欠け。線引き等なし。

日の出 昭和17年5月(第11巻第5号)―米本土上陸作戦(渡辺啓助/富永謙太郎・画)、女あとやま(神崎武雄/三芳悌吉・画)、つぶて花火(正岡容/野口昂明・画)、生活の樹(藤澤桓夫/田代光・画)、花浄瑠璃(川口松太郎/志村立美・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
渡辺啓助/富永謙太郎・画、神崎武雄/三芳悌吉・画、正岡容/野口昂明・画、藤澤桓夫/田代光・画、川口松・・・
斑ジミ。表紙に折れシワ・縁少々切れ。傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日の出 昭和17年5月(第11巻第5号)―米本土上陸作戦(渡辺啓助/富永謙太郎・画)、女あとやま(神崎武雄/三芳悌吉・画)、つぶて花火(正岡容/野口昂明・画)、生活の樹(藤澤桓夫/田代光・画)、花浄瑠璃(川口松太郎/志村立美・画)ほか

3,000
渡辺啓助/富永謙太郎・画、神崎武雄/三芳悌吉・画、正岡容/野口昂明・画、藤澤桓夫/田代光・画、川口松太郎/志村立美・画、堤千代、濱本浩 ほか 、新潮社 、1942
斑ジミ。表紙に折れシワ・縁少々切れ。傷み。線引き等なし。

キング 昭和10年1月(第11巻第1号)―探偵小説・血液型は語る(正木不如丘/富永謙太郎・画)、忠犬合掌(土師清二/山口将吉郎・画)、探偵小説・幽霊賊(三上於莵吉/岩田専太郎・画)、街の姫君(菊池寛/伊東顕・画)、さむらひ鴉(子母澤寛/志村立美・画)、双鏡(吉屋信子/小林秀恒・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
正木不如丘/富永謙太郎・画、土師清二/山口将吉郎・画、三上於莵吉/岩田専太郎・画、菊池寛/伊東顕・画・・・
汚れ。斑ジミ。表紙に折れシワ。背に少々欠け。角折れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キング 昭和10年1月(第11巻第1号)―探偵小説・血液型は語る(正木不如丘/富永謙太郎・画)、忠犬合掌(土師清二/山口将吉郎・画)、探偵小説・幽霊賊(三上於莵吉/岩田専太郎・画)、街の姫君(菊池寛/伊東顕・画)、さむらひ鴉(子母澤寛/志村立美・画)、双鏡(吉屋信子/小林秀恒・画)ほか

2,000
正木不如丘/富永謙太郎・画、土師清二/山口将吉郎・画、三上於莵吉/岩田専太郎・画、菊池寛/伊東顕・画、子母澤寛/志村立美・画、吉屋信子/小林秀恒・画、林不忘、白井喬二、吉川英治、牧逸馬 ほか 、大日本雄弁会講談社 、1935
汚れ。斑ジミ。表紙に折れシワ。背に少々欠け。角折れ。線引き等なし。

日の出 昭和10年6月(第4巻第6号)―死頭蛾の恐怖(甲賀三郎/富永謙太郎・画)、赤坂から天王寺へ(国枝史郎/小山栄達・画)、新編忠臣蔵(吉川英治/岩田専太郎・画)、妖棋伝(角田喜久雄/志村立美・画)、新巌窟王(谷譲次/樺島勝一・画)、親鸞上人(吉川英治/小村雪岱・画)、江戸の坩堝(野村胡堂/小田富彌・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,500
甲賀三郎/富永謙太郎・画、国枝史郎/小山栄達・画、吉川英治/岩田専太郎・画、角田喜久雄/志村立美・画・・・
難有(裏表紙・背欠。目次半分欠)。状態悪し(水濡れ・カビ跡。外装に大きく剥がれ傷。汚れ。傷み)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日の出 昭和10年6月(第4巻第6号)―死頭蛾の恐怖(甲賀三郎/富永謙太郎・画)、赤坂から天王寺へ(国枝史郎/小山栄達・画)、新編忠臣蔵(吉川英治/岩田専太郎・画)、妖棋伝(角田喜久雄/志村立美・画)、新巌窟王(谷譲次/樺島勝一・画)、親鸞上人(吉川英治/小村雪岱・画)、江戸の坩堝(野村胡堂/小田富彌・画)ほか

3,500
甲賀三郎/富永謙太郎・画、国枝史郎/小山栄達・画、吉川英治/岩田専太郎・画、角田喜久雄/志村立美・画、谷譲次/樺島勝一・画、吉川英治/小村雪岱・画、野村胡堂/小田富彌・画、三角寛 ほか 、新潮社 、1935
難有(裏表紙・背欠。目次半分欠)。状態悪し(水濡れ・カビ跡。外装に大きく剥がれ傷。汚れ。傷み)。

谷間の恋人 <現代随筆選書 70>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
富永謙太郎, 富永真紀子 著、日本随筆家協会、1987/01、250p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
富永謙太郎, 富永真紀子 著 、日本随筆家協会 、1987/01 、250p 、20cm

キング 昭和10年 8月 臨時増刊

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
2,200
講談社、1935年
表紙破れ裏紙貼り、奥付破れ傷み、表・裏・背表紙傷み、綴じ傷み、角折れ・傷み、破れ その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、角の傷み、細かい破れ等の経年による傷みあり。古い本ですので付録に関しましては無いものとお考え下さい。
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、講談社 、1935年
表紙破れ裏紙貼り、奥付破れ傷み、表・裏・背表紙傷み、綴じ傷み、角折れ・傷み、破れ その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、角の傷み、細かい破れ等の経年による傷みあり。古い本ですので付録に関しましては無いものとお考え下さい。

キング 17巻8号口絵グラビア入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
諏訪三郎、小林秀恒画「家」与謝野晶子「学童」杉田久女「草つみ」大下宇陀児、林唯一画「地球の屋根」竹田・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

キング 17巻8号口絵グラビア入

5,000
諏訪三郎、小林秀恒画「家」与謝野晶子「学童」杉田久女「草つみ」大下宇陀児、林唯一画「地球の屋根」竹田敏彦、田代光画「街の戦友」木村毅、斉藤五百枝画「太平洋横断」菊池寛、志村立美画「国は呼ぶ」久我荘多郎「武人従容記」大阪圭吉、富永謙太郎画「紅毛特急車」笹本寅、斉藤五百枝画「諜者側近」他 、講談社 、昭和16年 、1冊
保存良好

日曜報知 218号 昭和10年4月21日号 表紙画・広田百豊「菜花」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈遠征の米籠球軍を迎へ撃たんとする日本最強籠球軍 モノクロ1頁〉〈寺田瑛、画・生澤朗「珍しい町」1頁・・・
B5判、32頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈遠征の米籠球軍を迎へ撃たんとする日本最強籠球軍 モノクロ1頁〉〈寺田瑛、画・生澤朗「珍しい町」1頁〉〈川口松太郎、画・富永謙太郎「影なき女(8)」8頁〉〈榊山潤、画・小池巖「世は春ぢゃ」7頁読切〉〈当代人気者訪問(5) 及川道子嬢 2頁〉〈宝塚の新スター -1935年ベスト・6を語る- 4頁〉〈土師清二、画・志村立美「旗本泥人形」連載7頁〉 、報知新聞社 、昭和10年 、1冊
B5判、32頁

靖国之絵巻 昭和16年春季大祭記念

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
陸軍省, 海軍省 編、陸軍美術協会、B5小変
背キズ
🔵2025/10/6(月)~7(火)休業🔵Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
陸軍省, 海軍省 編 、陸軍美術協会 、B5小変
背キズ

にっぽん 昭和21年1月~26年2月(第9巻第1号~14巻2号)のうち計47冊―ゆく道(森田たま)、試錬(木村荘十)、一枚絵(野村胡堂)、をんなの言ひ分(三岸節子)、翼よさらば(新田潤/志村立美・画)、ヘルン先生(藤澤桓夫/松野一夫・画)、画狂老人(邦枝完二/岩田専太郎・画)、アメリカ映画読物号、綽名の弁(佐々木邦/鈴木信太郎・画)、姉(小糸のぶ/嶺田弘・画)、おぢさまと娘(東郷青児)、探偵小説・大いなる幻影(城昌幸/嶺田弘・画)、酒は涙か溜息か(徳川夢声)、幽霊(宇井無愁/石川進介・画)、探偵小説・女写真師(横溝正史/嶺田弘・画)、織田作之助の死(十返肇)、美女の秘密(田村泰次郎/富永謙太郎・画)、探偵・犯罪放談(江戸川乱歩)、迷探偵開業(海野十三/今村恒美・画)、探偵小説・婦人警官の初陣(大倉燁子/小川真吉・画)、探偵小説・最後の良心(城昌幸/嶺田弘・画)、探偵小説・恋人と贋札(大下宇陀児)、怪奇小説・雪山殺人譜(海野十三/嶺田弘・画)、雨は夜ふる(西川満/宮田青畝・画)、森の石松(長谷川伸/今村恒美・画)、狐火(春告鳥)(正岡容)、恋ゆえに(遺作)(田中英光/今村恒美・画)、愛情流転(山田五十鈴/加藤敏郎・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
50,000
森田たま、木村荘十、野村胡堂、三岸節子、新田潤/志村立美・画、藤澤桓夫/松野一夫・画、邦枝完二/岩田・・・
9巻1~13号、10巻1~3(×2。同号で内容の異なるものあり)、5~7、9、10号、11巻1~6、8~10号、12巻3、5、6(表記は6号だが7号の可能性あり)、8、9、11(8月20日増刊号。12巻11号となっているものが2種ある)、10~12号、13巻1、3~6、12号、14巻2号。少々シミ・少々傷み等、全体に経年の中古観。一部裏表紙にペン書き込み。一部角折れ。13巻12号-見本印。14巻2号-小口赤インク・背にテープ補修。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
50,000
森田たま、木村荘十、野村胡堂、三岸節子、新田潤/志村立美・画、藤澤桓夫/松野一夫・画、邦枝完二/岩田専太郎・画、佐々木邦/鈴木信太郎・画、小糸のぶ/嶺田弘・画、東郷青児、城昌幸/嶺田弘・画、徳川夢声、宇井無愁/石川進介・画、横溝正史/嶺田弘・画、十返肇、田村泰次郎/富永謙太郎・画、江戸川乱歩、海野十三/今村恒美・画、大倉燁子/小川真吉・画、城昌幸/嶺田弘・画、大下宇陀児、西川満/宮田青畝・画、長谷川伸/今村恒美・画、正岡容、田中英光/今村恒美・画、山田五十鈴/加藤敏郎・画、澁澤秀雄、徳川夢声、古川緑波、林房雄、菊池寛、榎本健一、長谷川幸延、林二九太、昇曙夢、春山行夫、菊田一夫、木々高太郎、佐野繁次郎×岩田専太郎×久我美子、香山滋、丸木砂土、長田幹彦、池田みち子、柴田錬三郎、山岡荘八 ほか/岩田専太郎 ほか 表紙 、日本社 、1946-1951
9巻1~13号、10巻1~3(×2。同号で内容の異なるものあり)、5~7、9、10号、11巻1~6、8~10号、12巻3、5、6(表記は6号だが7号の可能性あり)、8、9、11(8月20日増刊号。12巻11号となっているものが2種ある)、10~12号、13巻1、3~6、12号、14巻2号。少々シミ・少々傷み等、全体に経年の中古観。一部裏表紙にペン書き込み。一部角折れ。13巻12号-見本印。14巻2号-小口赤インク・背にテープ補修。

夫婦生活 復刊2号(昭和32年6月)昭和32年12月号、昭和33年1月号グラビア三原葉子他、3月号、昭和34年1月号、11月号、昭和35年3月号、4月号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
家庭新社 西川満、桜井礼司画「胡蝶の物語」長谷川幸延、富永謙太郎画「新篇春団治色ざんげ」三木蒐一「探・・・
経年ほぼ良好又はほぼ美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夫婦生活 復刊2号(昭和32年6月)昭和32年12月号、昭和33年1月号グラビア三原葉子他、3月号、昭和34年1月号、11月号、昭和35年3月号、4月号 8冊

12,000
家庭新社 西川満、桜井礼司画「胡蝶の物語」長谷川幸延、富永謙太郎画「新篇春団治色ざんげ」三木蒐一「探偵女房ホテルでSOSを発す」宮尾しげを「尼さんの夜バイト」河上敬子、奈良あけみ他「座談会・男性品評会」小倉清太郎「どん女が一番いいか」森繁久弥、丹下キヨ子、伴淳三郎、宮城まり子他「風流お笑い8人集」古賀政男、正岡容他「人気スターのよろめきをスッパ抜く大座談会」南部喬一郎「映画の中の一風変った夫婦生活」丸尾長顕「たのしい夫婦のヌード・ショウ」石野すみ「街の産制相談裏ばなし」大林清「女優二代」龍胆寺雄、志村立美画「悪魔の眠るとき」高木健夫「奥さま風俗百年史・戦後の巻」木村荘十「静かなる情事」淡島千景、大友柳太郎「淡島千景のお色気対談」他 、昭和32年~35年 、8冊
経年ほぼ良好又はほぼ美本

婦人倶楽部 義宮正仁親王殿下、初夏の東京十二景(支・佐伯孝夫)など 17(5)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,500
講談社、1936、544p、22cm
経年ヤケ、シミ、イタミ。 別冊付録なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
、講談社 、1936 、544p 、22cm
経年ヤケ、シミ、イタミ。 別冊付録なし。

婦人倶楽部 第15巻第7號附録 簡単服と夏の新手藝

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
講談社、昭9、冊、B5
本体焼け汚れ ゴムバンド跡 25枚
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、講談社 、昭9 、冊 、B5
本体焼け汚れ ゴムバンド跡 25枚

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000