文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「怒り 1998」の検索結果
15件

怒り 1998

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
990 (送料:¥210~)
北野太乙 著、八幡書店、1998年、318p、21cm
帯付 カバーに少々ヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

怒り 1998

990 (送料:¥210~)
北野太乙 著 、八幡書店 、1998年 、318p 、21cm
帯付 カバーに少々ヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
  • 単品スピード注文

天怒ー天の怒り 上下巻 2冊揃

BBR
 愛知県春日井市
3,740
◆送料無料
1998年版。陳放(著) リベロ  帯つき。天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天怒ー天の怒り 上下巻 2冊揃

3,740
、◆送料無料
1998年版。陳放(著) リベロ  帯つき。天地小口にシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

西欧人の眼に 上下2冊揃い(岩波文庫赤248-4・5)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,430 (送料:¥360~)
コンラッド 作 ; 中島賢二 訳、岩波書店、平成10・11年、15cm、2冊
初版 1998・1999年 (少痛み・少ヤケ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430 (送料:¥360~)
コンラッド 作 ; 中島賢二 訳 、岩波書店 、平成10・11年 、15cm 、2冊
初版 1998・1999年 (少痛み・少ヤケ)
  • 単品スピード注文

列王記 <現代聖書注解>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
6,600 (送料:¥800~)
R.D.ネルソン 著 ; 田淵結 訳、日本基督教団出版局、平成10年、421p、22cm、1冊
初版 1998年 函 (函ヤケ・少汚れ有/見返しインク汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥800~)
R.D.ネルソン 著 ; 田淵結 訳 、日本基督教団出版局 、平成10年 、421p 、22cm 、1冊
初版 1998年 函 (函ヤケ・少汚れ有/見返しインク汚れ有)
  • 単品スピード注文

雪の下の炎

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
600 (送料:¥185~)
パルデン・ギャツォ 著 ; 檜垣嗣子 訳、新潮社、1998、271p、20cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のスレがあるので、OPPで透明カバーを巻いています。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1998年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥185~)
パルデン・ギャツォ 著 ; 檜垣嗣子 訳 、新潮社 、1998 、271p 、20cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のスレがあるので、OPPで透明カバーを巻いています。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1998年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

恥と意地 : 日本人の心理構造 <講談社現代新書>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
400
鑪幹八郎 著、講談社、187p、18cm
1998初版、カバー少しヤケ、本体はまずまず良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400
鑪幹八郎 著 、講談社 、187p 、18cm
1998初版、カバー少しヤケ、本体はまずまず良好です。

美術手帖 1970年11月号 No.334 <特集 : 地下映画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : ドナルド・リチー、シェルドン・レナン、松本俊夫、酒井忠康ほか、美術出版・・・
特集 : 地下映画
・実験映画の歴史 隠れた怒りからおおっぴらな怒りへ / ドナルド・リチー
・アンダーグラウンド映画の終わり / シェルドン・レナン
・暗闇の視線を追って 日本の状況 / 波多野哲朗
・ヨーロッパの地下映画作家たち / 松本俊夫
現代芸術・源泉と展開 バックミンスター・フラーと 宇宙船「地球」号の行方 / 東野芳明
展覧会から 混沌のなかの静寂 現代イギリス美術展 / 酒井忠康
神戸須磨離宮公園第2回現代彫刻展 新しいモニュメンタリティのゆくえ / 赤根和生
イメージの変革 ターナー 虚構の宇宙に真の人間性を探究 / 坂崎乙郎
連載 快的混沌状態の耳きき・メタ・ミュージックと政治 / 秋山邦晴
書評 滝口修造訳「ダリ」 / 岡田隆彦
書評 水尾比呂志「日本美術史」 / 大西廣
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
今月の焦点
・アメリカ・ナイーブ絵画展 / 藤枝晃雄
・ワイド・アングル 保田春彦 / 堀内正和
・クロード・モネ展 / 桑原住雄
・ワイド・アングル “ミケランジェロ彫刻館”の開館
・土方巽「燔犠大踏鑑」 / 古沢俊美
・ワイド・アングル 荒木経惟の写真による“現代狂歌”
・日本のロック運動の今後 / 田川律
・ワイド・アングル 演劇センターの移動公演
・ミュールのハプニング映画 / 飯村隆彦
告知板
世界の動向 前衛<裸の王様>論
世界の動向 もうひとつのロック・フェスタ
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : ドナルド・リチー、シェルドン・レナン、松本俊夫、酒井忠康ほか 、美術出版社 、1970 、264p 、A5判
特集 : 地下映画 ・実験映画の歴史 隠れた怒りからおおっぴらな怒りへ / ドナルド・リチー ・アンダーグラウンド映画の終わり / シェルドン・レナン ・暗闇の視線を追って 日本の状況 / 波多野哲朗 ・ヨーロッパの地下映画作家たち / 松本俊夫 現代芸術・源泉と展開 バックミンスター・フラーと 宇宙船「地球」号の行方 / 東野芳明 展覧会から 混沌のなかの静寂 現代イギリス美術展 / 酒井忠康 神戸須磨離宮公園第2回現代彫刻展 新しいモニュメンタリティのゆくえ / 赤根和生 イメージの変革 ターナー 虚構の宇宙に真の人間性を探究 / 坂崎乙郎 連載 快的混沌状態の耳きき・メタ・ミュージックと政治 / 秋山邦晴 書評 滝口修造訳「ダリ」 / 岡田隆彦 書評 水尾比呂志「日本美術史」 / 大西廣 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 今月の焦点 ・アメリカ・ナイーブ絵画展 / 藤枝晃雄 ・ワイド・アングル 保田春彦 / 堀内正和 ・クロード・モネ展 / 桑原住雄 ・ワイド・アングル “ミケランジェロ彫刻館”の開館 ・土方巽「燔犠大踏鑑」 / 古沢俊美 ・ワイド・アングル 荒木経惟の写真による“現代狂歌” ・日本のロック運動の今後 / 田川律 ・ワイド・アングル 演劇センターの移動公演 ・ミュールのハプニング映画 / 飯村隆彦 告知板 世界の動向 前衛<裸の王様>論 世界の動向 もうひとつのロック・フェスタ 展覧会案内 画廊、美術館、デパート

美術手帖 1970-11 特集 地下映画(74ページ)  22(334)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
美術出版社、冊、21cm
初版 現代イギリス美術展 ターナー ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、冊 、21cm
初版 現代イギリス美術展 ターナー ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円

富田英典の「嘉門達夫」で社会学 : 愛とパロディーの若者文化

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
700
富田英典 著、東洋館出版社、1999年、273p、19cm
カバースレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
富田英典 著 、東洋館出版社 、1999年 、273p 、19cm
カバースレ

松下竜一著作 14冊一括 (内サイン本8冊)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
20,000
松下竜一、河出書房新社 他、14冊
全体感:普通(3冊ほど天に点シミあり)

汝を子に迎えんー人を殺めし汝なれど 1997年 初版 カバ帯 河出書房新社
怒りていう、逃亡には非ず 日本赤軍コマンド泉水博の流転 1983年 初版  カバ帯
記憶の闇 甲山事件[1974-1984] 1985年 初版 カバ帯
狼煙を見よ 東アジア反日武装戦線”狼”部隊 1987年 初版 カバ帯
暗闇に耐える思想 松下竜一講演録 2012年 初版 カバー 花乱社
生活者の笑い、「生」のおおらかな肯定 論楽社ブックレットNo.4 1993.12
サイン本(墨・落款) 
右眼にホロリ 1988年 初版 カバ帯(帯に折れ跡)怪通信、著作目録、怪書房本の目録、愛読者葉書付き
ありふれた老い ある老人介護の家族風景 1994年 カバー帯(帯に折れ跡) サインと落款とコメントあり
底ぬけビンボー暮らし 1996年 初版 カバー帯(カバー裏にシッケ点シミあり)
本日もビンボーなり 1998年 初版 カバー帯(カバーにシッケ薄茶点シミ)
小さなさかな屋奮戦記 ちくまプリマ―ブックス33 1989年 初版 カバー
ルイズ 父に貰いし名は 講談社文庫 1998年 カバー 解説文に赤ペンで3行線引きあり 
明神の小さな海岸にて 社会思想社 1985年 カバー 
風成の女たち ある漁村の闘い 社会思想社 1995年 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
20,000
松下竜一 、河出書房新社 他 、14冊
全体感:普通(3冊ほど天に点シミあり) 汝を子に迎えんー人を殺めし汝なれど 1997年 初版 カバ帯 河出書房新社 怒りていう、逃亡には非ず 日本赤軍コマンド泉水博の流転 1983年 初版  カバ帯 記憶の闇 甲山事件[1974-1984] 1985年 初版 カバ帯 狼煙を見よ 東アジア反日武装戦線”狼”部隊 1987年 初版 カバ帯 暗闇に耐える思想 松下竜一講演録 2012年 初版 カバー 花乱社 生活者の笑い、「生」のおおらかな肯定 論楽社ブックレットNo.4 1993.12 サイン本(墨・落款)  右眼にホロリ 1988年 初版 カバ帯(帯に折れ跡)怪通信、著作目録、怪書房本の目録、愛読者葉書付き ありふれた老い ある老人介護の家族風景 1994年 カバー帯(帯に折れ跡) サインと落款とコメントあり 底ぬけビンボー暮らし 1996年 初版 カバー帯(カバー裏にシッケ点シミあり) 本日もビンボーなり 1998年 初版 カバー帯(カバーにシッケ薄茶点シミ) 小さなさかな屋奮戦記 ちくまプリマ―ブックス33 1989年 初版 カバー ルイズ 父に貰いし名は 講談社文庫 1998年 カバー 解説文に赤ペンで3行線引きあり  明神の小さな海岸にて 社会思想社 1985年 カバー  風成の女たち ある漁村の闘い 社会思想社 1995年 カバー 

美術手帖 2000年 7月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次/特集:奈良美智:あらたな旅のはじまり 最新作より シカゴ現代美術館+サンタモニカ美術館:アメリ・・・
A5版 306頁 初版 表紙角折跡 頁僅折跡 小口少シミ有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術手帖 2000年 7月号

700
目次/特集:奈良美智:あらたな旅のはじまり 最新作より シカゴ現代美術館+サンタモニカ美術館:アメリカでの個展より 特別綴じ込みピンナップ 「旅の途上で。」:長島有里=撮影 for the painter:松本大洋=絵・文 奈良美智さんの感性とか本質とか:吉本ばなな=文 「内なる女の子」の怒り:森下みさ子=文 オンリー・コネクト:谷内克聡=文 なんの前触れもなく、ぽっと電灯が点くように:椹木野衣=文 Play with Death:東谷隆司=文 Studio in Koln+日記:ひとりの時間 初期作品より 1993―1998:代表作 Photo Works Yoshitomo Nara:True Story:児島やよい=構成 奈良美智Xヒカゲ トーク/奈良美智とロック:児島やよい=文 奈良美智のマイ・フェイヴァリット・ミュージック わが家のお宝ならモノ・カタログ/HAPPY HOUR@bt.nara A to Z/きゅんきゅんキャラクター変遷図/メッセージ集(日本編+海外編) 子どもの頃の自分へ:奈良美智=文 「地球星へ」:奈良美智=絵・文 クシュシトフ・ウディチコ:広島で新作(ディス・アーマー)を語る:十代の孤独な心を(武装解除)するために ジェームズ・リー・バイヤーズ展:バイヤーズによる最後の展覧会:遠山公一=文 第3回光州ビエンナーレ2000 図版構成:受賞作家作品+出展作家作品から インタビュー:呉光洙+金弘姫+金福基:古川美佳=ききて 変貌する国際美術展のコンセプト:谷新=文 交錯する鏡、そして鏡のむこうに:「それぞれの美術」の間から:長田謙一=文 光州ビエンナーレ、あるいは韓国美術に見る政治的もモメント:古川美佳=文 国際美術展の開催前夜:上田雄三=文 ニューヨーク:杉浦邦恵 ロンドン:ジェニファー・ヒッギー 他 、平12
A5版 306頁 初版 表紙角折跡 頁僅折跡 小口少シミ有 並下本

美術手帖 1975年3月号 No.391 <特集 : 未来派 現代芸術への道標>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、302p、A5判、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から
・過去になつた未来派の現在/峯村敏明
・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響
・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖
・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎
作家論 岡田博
・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎
・岡田博の作品から
・虚像と実体の同一化へ/岡田博
ポール・デルヴォー展から
・幼年偏執と想像力/粟津則雄
・ポール・デルヴォーの作品から
ARTFOCUS 今月の焦点
・ルート2・断想祭りと私/大森運夫
・美術時評・版画をめぐって/平野重光
・アメリカに行く桃山美術/村重寧
・新春浮世絵展/石田泰弘
・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋
・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫
・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ
・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行
・白井晟一の意味/宮内嘉久
・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦
・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進
・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一
・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三
・カレンダー / 編集部
連載
・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一
・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗
・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩
展評
・東京 / 末永照和 ; 早見堯
・関西 / 藤慶之
展覧会案内

裏表紙にキズあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、302p 、A5判 、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から ・過去になつた未来派の現在/峯村敏明 ・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響 ・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖 ・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎 作家論 岡田博 ・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎 ・岡田博の作品から ・虚像と実体の同一化へ/岡田博 ポール・デルヴォー展から ・幼年偏執と想像力/粟津則雄 ・ポール・デルヴォーの作品から ARTFOCUS 今月の焦点 ・ルート2・断想祭りと私/大森運夫 ・美術時評・版画をめぐって/平野重光 ・アメリカに行く桃山美術/村重寧 ・新春浮世絵展/石田泰弘 ・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋 ・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫 ・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ ・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行 ・白井晟一の意味/宮内嘉久 ・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦 ・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進 ・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一 ・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三 ・カレンダー / 編集部 連載 ・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一 ・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗 ・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩 展評 ・東京 / 末永照和 ; 早見堯 ・関西 / 藤慶之 展覧会案内 裏表紙にキズあり

美術手帖 1978年6月号 No.434 <特集 : アルフォンス・ミュシャ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、290p、A5判、1冊
特集 アルフォンス・ミュシャ
・[図版構成] ミュシャの作品から
・ミュシャの装飾様式とその源流 / 西沢信弥
・写真から絵画へ / 多木浩二
・ミュシャの写真から
・サラ・ベルナールとミュシャ〔含 アルフォンス・ミュシャ略歴〕 / 本庄桂輔
ART FOCUS 今月の焦点
・紙函の都市 / 木村利三郎
・アニマル・アート/ブダイユとフーコー
・リーバーマン、サマラス展など / 近藤竜男
・「新しい抽象絵画のために」展のことなど / 前野寿邦
・グローバルな視点から 「ボストン美術館展」 / 千足伸行
・健やかな彫刻群 「マリノ・マリーニ展」 / 浅野徹
・時間と精神の意味 「ポリアコフ展」 / 林紀一郎
・「制度」をなぞる愛と性 増村保造「曾根崎心中」、リナ・ウェルトミューラー「流されて・・・」 / 高阪進
・ジョセフ・コーネルの無垢な映像 / かわなかのぶひろ
・劇団空間演技公演「倭人伝」 / 扇田昭彦
・書評・濱田靖子「イコンの世界」 / 大高保二郎
・書評・石崎浩一郎「イメージの王国-幻想の美学」 / 山梨俊夫
・アートランダム
・カレンダー
東京 / 阿武正幸 ; 小川栄二
名古屋 / 中村英樹
関西 / 安黒正流
展覧会案内
『美術手帖』創刊30周年記念「芸術評論」募集
読者から / 藤枝晃雄
連載
・天理大学附属天理参考館(美術館めぐり㊷) / 吉田裕彦
・芸術と魂⑭第一部 表現手段⑬イマ-ジュと夢①芸術 / Rene Huyghe ; 中山公男
・ランブリング・エレファントム⑥ 帽子かウワバミか / 戸村浩
・終わりなき始まり=ブランク-シ⑫ニュ-ヨ-クの交友 / 中原佑介
・EL LISSITZKY 作家研究 ⑤ エル・リシツキー 逆説的情報の建築家 / 山口勝弘
ネジ釘よ人の怒りと愛を語れ 柳瀬正夢遺作展〔含 柳瀬正夢略年譜〕(展覧会から) / 海野弘
ART'78
・素材をつくる限界[三浦重雄展] / 塩見隆之
・三浦重雄+木村秀樹の作品から
・平面の透明化[木村秀樹個展] / 平野重光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、290p 、A5判 、1冊
特集 アルフォンス・ミュシャ ・[図版構成] ミュシャの作品から ・ミュシャの装飾様式とその源流 / 西沢信弥 ・写真から絵画へ / 多木浩二 ・ミュシャの写真から ・サラ・ベルナールとミュシャ〔含 アルフォンス・ミュシャ略歴〕 / 本庄桂輔 ART FOCUS 今月の焦点 ・紙函の都市 / 木村利三郎 ・アニマル・アート/ブダイユとフーコー ・リーバーマン、サマラス展など / 近藤竜男 ・「新しい抽象絵画のために」展のことなど / 前野寿邦 ・グローバルな視点から 「ボストン美術館展」 / 千足伸行 ・健やかな彫刻群 「マリノ・マリーニ展」 / 浅野徹 ・時間と精神の意味 「ポリアコフ展」 / 林紀一郎 ・「制度」をなぞる愛と性 増村保造「曾根崎心中」、リナ・ウェルトミューラー「流されて・・・」 / 高阪進 ・ジョセフ・コーネルの無垢な映像 / かわなかのぶひろ ・劇団空間演技公演「倭人伝」 / 扇田昭彦 ・書評・濱田靖子「イコンの世界」 / 大高保二郎 ・書評・石崎浩一郎「イメージの王国-幻想の美学」 / 山梨俊夫 ・アートランダム ・カレンダー 東京 / 阿武正幸 ; 小川栄二 名古屋 / 中村英樹 関西 / 安黒正流 展覧会案内 『美術手帖』創刊30周年記念「芸術評論」募集 読者から / 藤枝晃雄 連載 ・天理大学附属天理参考館(美術館めぐり㊷) / 吉田裕彦 ・芸術と魂⑭第一部 表現手段⑬イマ-ジュと夢①芸術 / Rene Huyghe ; 中山公男 ・ランブリング・エレファントム⑥ 帽子かウワバミか / 戸村浩 ・終わりなき始まり=ブランク-シ⑫ニュ-ヨ-クの交友 / 中原佑介 ・EL LISSITZKY 作家研究 ⑤ エル・リシツキー 逆説的情報の建築家 / 山口勝弘 ネジ釘よ人の怒りと愛を語れ 柳瀬正夢遺作展〔含 柳瀬正夢略年譜〕(展覧会から) / 海野弘 ART'78 ・素材をつくる限界[三浦重雄展] / 塩見隆之 ・三浦重雄+木村秀樹の作品から ・平面の透明化[木村秀樹個展] / 平野重光

ミステリマガジン 1998年1月号(№502)~12月号(№513) 計12冊

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
3,600
早川書房、1998、22cm、12冊
焼けあり
誠に申し訳御座いませんが、10月17日~21日迄休業とさせて頂きます。 この期間のご注文は承りますが、お返事等は10月22日以降順次ご連絡させて頂きます。 悪しからずご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,600
、早川書房 、1998 、22cm 、12冊
焼けあり

ミュージック・ライフ 1978年1月号 28(1)(372)

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
800 (送料:¥185~)
シンコー・ミュージック、1978、冊、21cm、1冊
付録欠、キッス、ポール・マッカトニー、クイーン
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥185~)
、シンコー・ミュージック 、1978 、冊 、21cm 、1冊
付録欠、キッス、ポール・マッカトニー、クイーン
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500