文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「慶應義塾大学斯道文庫」の検索結果
15件

斯道文庫論集 32輯

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
慶應義塾大学斯道文庫 [編]、慶応義塾大学斯道文庫、平成9、冊、21cm
A5 裸本 本体少ヨゴレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

斯道文庫論集 32輯

1,000
慶應義塾大学斯道文庫 [編] 、慶応義塾大学斯道文庫 、平成9 、冊 、21cm
A5 裸本 本体少ヨゴレ

斯道文庫論集 1輯(昭和37年3月)・2輯(昭和38年3月) 計2冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,920 (送料:¥600~)
慶應義塾大学斯道文庫 [編]、慶応義塾大学斯道文庫、昭和37/38年、21cm、2冊
紙装。表紙にイタミ有。天にホコリ汚れ有。ヤケ・汚れ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

斯道文庫論集 1輯(昭和37年3月)・2輯(昭和38年3月) 計2冊

1,920 (送料:¥600~)
慶應義塾大学斯道文庫 [編] 、慶応義塾大学斯道文庫 、昭和37/38年 、21cm 、2冊
紙装。表紙にイタミ有。天にホコリ汚れ有。ヤケ・汚れ有。
  • 単品スピード注文

小津家小筆切聚影

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
4,058
慶應義塾大学斯道文庫 編、汲古書院、1991.07、A5・214ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,058
慶應義塾大学斯道文庫 編 、汲古書院 、1991.07 、A5・214ページ 、1
新品、美本、

斯道文庫論集 ①~⑲ 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
50,600
慶応義塾大学斯道文庫、昭37、20冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

斯道文庫論集 ①~⑲ 

50,600
、慶応義塾大学斯道文庫 、昭37 、20冊

斯道文庫論集 第一(昭37)~七輯(昭43)揃 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
27,500
同文庫、慶応義塾大学斯道文庫、A5、7冊
慶応義塾大学斯道文庫 A5 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

斯道文庫論集 第一(昭37)~七輯(昭43)揃 

27,500
同文庫 、慶応義塾大学斯道文庫 、A5 、7冊
慶応義塾大学斯道文庫 A5 

斯道文庫収蔵マイクロフィルム等目録初輯

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,700
慶應義塾大学斯道文庫 編、汲古書院、1987.03、B5・334ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
慶應義塾大学斯道文庫 編 、汲古書院 、1987.03 、B5・334ページ 、1
新品、美本、

重要文化財 大かうさまくんきのうち 翻字篇共

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
慶應義塾大学斯道文庫、昭50、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

重要文化財 大かうさまくんきのうち 翻字篇共

6,600
慶應義塾大学斯道文庫 、昭50 、2

慶應義塾大學斯道文庫書誌叢刊之二 室町時代物語類現存本簡明目録

目目書店
 東京都中野区東中野
700
松本隆信、井上書房、昭和37、1
赤線有 背傷欠損綴緩ヤケ 経年ヤケ 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
松本隆信 、井上書房 、昭和37 、1
赤線有 背傷欠損綴緩ヤケ 経年ヤケ 初版

阿部隆一遺稿集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
110,000
慶応義塾大学斯道文庫編、汲古書院、平成5(1993)、4冊
函・小口シミ A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
慶応義塾大学斯道文庫編 、汲古書院 、平成5(1993) 、4冊
函・小口シミ A5精

江戸時代書林出版書籍目録集成

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
55,000
慶應義塾大学斯道文庫編、井上書房、昭37、4冊
索引共 函・本体ヤケ、カバーイタミヤブレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸時代書林出版書籍目録集成

55,000
慶應義塾大学斯道文庫編 、井上書房 、昭37 、4冊
索引共 函・本体ヤケ、カバーイタミヤブレ有

斯道文庫論集 第一集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,500
慶応義塾大学斯道文庫、昭37、1冊
室町時代物語類現存本簡明目録等 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

斯道文庫論集 第一集

2,500
慶応義塾大学斯道文庫 、昭37 、1冊
室町時代物語類現存本簡明目録等 背ヤケ

慶應義塾大学附属研究所 斯道文庫蔵 浜野文庫目録―附善本略解題

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
22,000
大沼 晴暉 著慶應義塾大学斯道文庫 編、汲古書院、2011.03、B5・504ページ、1
新品、美本、松崎慊堂の自筆稿本・書入本をはじめとする浜野知三郎旧蔵書の全貌が明らかになる
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
大沼 晴暉 著慶應義塾大学斯道文庫 編 、汲古書院 、2011.03 、B5・504ページ 、1
新品、美本、松崎慊堂の自筆稿本・書入本をはじめとする浜野知三郎旧蔵書の全貌が明らかになる

白氏文集 13冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500,000
白居易撰 朝鮮刊本(整版)
全七十一巻の内、第六十二至七十一巻(2冊)欠 毎半葉10行19字、四周双辺白口上下内向二葉花紋黒魚尾 本の寸法35.2×22.9cm 匡郭内寸法25.5×18.8cm 外題「長慶集」 本書は藤本幸夫氏『日本現存朝鮮本研究集部』掲載の神田信夫旧蔵本(番号:集2290)である。解説に依ると、慶應義塾大学斯道文庫蔵整版本と同版で、[英祖中]後印本である。板木の漫?・毀損・後修著しく、また表紙に「共十五」と有るが、神田喜一郎博士入手時には既に2冊を失っていたという。金義淳(1757-1821)、[清浦圭吾(1850-1942:政治家)]旧蔵
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

白氏文集 13冊 

5,500,000
白居易撰 朝鮮刊本(整版)
全七十一巻の内、第六十二至七十一巻(2冊)欠 毎半葉10行19字、四周双辺白口上下内向二葉花紋黒魚尾 本の寸法35.2×22.9cm 匡郭内寸法25.5×18.8cm 外題「長慶集」 本書は藤本幸夫氏『日本現存朝鮮本研究集部』掲載の神田信夫旧蔵本(番号:集2290)である。解説に依ると、慶應義塾大学斯道文庫蔵整版本と同版で、[英祖中]後印本である。板木の漫?・毀損・後修著しく、また表紙に「共十五」と有るが、神田喜一郎博士入手時には既に2冊を失っていたという。金義淳(1757-1821)、[清浦圭吾(1850-1942:政治家)]旧蔵

中世聖徳太子伝集成 全5巻 <斯道文庫古典叢刊 6>

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
77,000
慶応義塾大学附属研究所斯道文庫【編】、勉誠出版、平成17初、5冊、27cm、5冊
セット函付
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世聖徳太子伝集成 全5巻 <斯道文庫古典叢刊 6>

77,000
慶応義塾大学附属研究所斯道文庫【編】 、勉誠出版 、平成17初 、5冊 、27cm 、5冊
セット函付

大東急記念文庫善本叢刊中古中世篇 別-4 集古筆翰 全1巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
39,600
長谷川強, 岡崎久司, 小川剛生, 落合博志, 末柄 豊, 鈴木 淳, 深沢眞二, 堀川貴司, 宮崎・・・
室町・近世期の著名人たちの筆跡を集めた「手鑑」――翻字・解説付で初公開  大東急記念文庫蔵 シリーズ最新刊!

本書は、大東急記念文庫蔵、萩野由之蒐集・編纂の名家自筆資料集『集古筆翰』全十帖を精密に影印し、そこに収められた資料、全三四三点の翻字・解説を付して、初めて公刊するものである。
萩野由之(一八六〇―一九二四)は佐渡出身、東京帝国大学古典講習科卒。学習院、東京帝国大学教授として、国文学、国史学等を講じた。著書多数。蔵書家でもあり、多くの史料を蒐集した。
本『集古筆翰』は、古くは平安末・鎌倉から主として室町・江戸時代、さらに明治初期にまで及ぶ、古人の一大筆跡集である。
古筆手鑑とは本来、平安・鎌倉の名物切など室町期以前の古筆を集めたものをいうが、本帖は、既存の古筆手鑑とは時代・筆者をずらした手鑑ともいえ、その収載数の多さや筆跡の多彩さ・稀覯性のみならず、このような編集物そのものの稀珍さからも、極めて特異な価値を有する。本叢刊の別巻の一とした所以である。
国語・国文学、歴史学、日本思想、古筆学、書道、美術等の各分野はもとより、日本の文化史を考える上で貴重な資料である。

目次

凡例
筆者名一覧(五十音順索引) 

 第一輯「宸翰其他」  
 第二輯「鎌倉室町時代」
第三輯    
 第四輯        
 第五輯   
 第六輯「和歌」    
 第七輯「和歌」    
 第八輯「和歌」
 第九輯「伊吹の狭霧」 
 第十輯

◇総 説  長谷川強(国文学研究資料館名誉教授)

◇翻字・解説
岡崎久司(元早稲田大学客員教授)
小川剛生(慶應義塾大学教授)
落合博志(国文学研究資料館教授)
末柄 豊(東京大学史料編纂所准教授)
鈴木 淳(国文学研究資料館名誉教授)
深沢眞二(和光大学教授)
堀川貴司(慶應義塾大学斯道文庫教授)
宮崎修多(成城大学教授)  
村木敬子(大東急記念文庫学芸課長)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
39,600
長谷川強, 岡崎久司, 小川剛生, 落合博志, 末柄 豊, 鈴木 淳, 深沢眞二, 堀川貴司, 宮崎修多, 村木敬子 解説 、汲古書院 、2018年03月 、552p 、A4
室町・近世期の著名人たちの筆跡を集めた「手鑑」――翻字・解説付で初公開  大東急記念文庫蔵 シリーズ最新刊! 本書は、大東急記念文庫蔵、萩野由之蒐集・編纂の名家自筆資料集『集古筆翰』全十帖を精密に影印し、そこに収められた資料、全三四三点の翻字・解説を付して、初めて公刊するものである。 萩野由之(一八六〇―一九二四)は佐渡出身、東京帝国大学古典講習科卒。学習院、東京帝国大学教授として、国文学、国史学等を講じた。著書多数。蔵書家でもあり、多くの史料を蒐集した。 本『集古筆翰』は、古くは平安末・鎌倉から主として室町・江戸時代、さらに明治初期にまで及ぶ、古人の一大筆跡集である。 古筆手鑑とは本来、平安・鎌倉の名物切など室町期以前の古筆を集めたものをいうが、本帖は、既存の古筆手鑑とは時代・筆者をずらした手鑑ともいえ、その収載数の多さや筆跡の多彩さ・稀覯性のみならず、このような編集物そのものの稀珍さからも、極めて特異な価値を有する。本叢刊の別巻の一とした所以である。 国語・国文学、歴史学、日本思想、古筆学、書道、美術等の各分野はもとより、日本の文化史を考える上で貴重な資料である。 目次 凡例 筆者名一覧(五十音順索引)   第一輯「宸翰其他」    第二輯「鎌倉室町時代」 第三輯      第四輯          第五輯     第六輯「和歌」      第七輯「和歌」      第八輯「和歌」  第九輯「伊吹の狭霧」   第十輯 ◇総 説  長谷川強(国文学研究資料館名誉教授) ◇翻字・解説 岡崎久司(元早稲田大学客員教授) 小川剛生(慶應義塾大学教授) 落合博志(国文学研究資料館教授) 末柄 豊(東京大学史料編纂所准教授) 鈴木 淳(国文学研究資料館名誉教授) 深沢眞二(和光大学教授) 堀川貴司(慶應義塾大学斯道文庫教授) 宮崎修多(成城大学教授)   村木敬子(大東急記念文庫学芸課長) 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500
煙草録
煙草録
¥27,500