文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「成一等」の検索結果
5件

絲綢之路漫記

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
成一等、新華出版社、1981、342頁、A5平装、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絲綢之路漫記

1,320
成一等 、新華出版社 、1981 、342頁 、A5平装 、1冊

朝河貫一と日欧中世史研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
海老澤 衷 近藤成一等編、吉川弘文館、平29、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

朝河貫一と日欧中世史研究

6,600
海老澤 衷 近藤成一等編 、吉川弘文館 、平29 、1冊

絲綢之路漫記*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,500
成一等/新華出版、中文書、1981、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 A5 342頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
成一等/新華出版 、中文書 、1981 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 A5 342頁

「芸術」 第2号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
新庄嘉章編 デュフィ表紙 マチス扉 猪熊弦一郎・赤松俊子挿画、八雲書店、1946年、B5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背イタミ欠け、ページ並
新文化の胎生/本田顕彰、植村鷹千代、岡崎義恵 新劇の社会的意義/村山知義 プルースト「かたみ」/山内義雄訳、猪熊弦一郎絵 擬宝珠庵/上林暁 榎祭/儀府成一 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
新庄嘉章編 デュフィ表紙 マチス扉 猪熊弦一郎・赤松俊子挿画 、八雲書店 、1946年 、B5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背イタミ欠け、ページ並 新文化の胎生/本田顕彰、植村鷹千代、岡崎義恵 新劇の社会的意義/村山知義 プルースト「かたみ」/山内義雄訳、猪熊弦一郎絵 擬宝珠庵/上林暁 榎祭/儀府成一 等

馬尼拉的誕生:大航海時代西班牙、中国、日本的交会

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
碧兒姬.特倫─威納(Birgit Tremml-Werner)、衛城(TW)、2022年08月
馬尼拉的誕生:大航海時代西班牙、中國、日本的交會
原作名: Spain, China and Japan in Manila 1571-1644: comparisons and global connections
马尼拉的诞生:大航海时代西班牙、中国、日本的交会

過往受到史料語言限制,諸多著作難以呈現近代亞洲發展全貌。鄭維中《海上傭兵》運用荷、日、中文史料,讓我們鳥瞰十七世紀東亞海域商貿情形;本書作者特倫─威納,則進一步使用西、日、中、葡、英等史料,呈現日本、中國、菲律邊之間海域的歷史,並往回推溯至十六世紀。因此這本書能擴大我們對早期臺灣史的認識,讓我們接觸到十六、七世紀臺灣剛開始與各方勢力相遇時,亞洲海洋上的動態。
本書也突破過往對大航海時代「西方衝擊,亞洲回應」的舊史觀,凸顯日本、福建商人這些舞臺上的主角。本書將日本、福建商人、西班牙放在「馬尼拉體系」、亞洲互動的脈絡中看,讓我們對各方歷史得到嶄新而有趣的認識!例如,原來德川家康、豐臣秀吉、伊達正宗這些我們耳熟能詳的戰國大名,也和西班牙人有互動。海上貿易影響他們的世界觀與行動選擇。
這本書對臺灣的讀者,還有一層特殊的意義。在日治時期,臺北帝國大學的南洋史講座,村上直次郎、岩生成一等學者曾經有不少研究成果。特倫─威納這位瑞典學者,承接了臺北帝大南洋史講座的關懷領域,書中也引用不少村上直次郎、岩生成一的研究。因此這本書可說是延續了這個史學傳統,並在當代學界中繼續開展。這是當代全球史的最新發展,也是跨國、跨語言交流和研究中產生的新成果。

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
碧兒姬.特倫─威納(Birgit Tremml-Werner) 、衛城(TW) 、2022年08月
馬尼拉的誕生:大航海時代西班牙、中國、日本的交會 原作名: Spain, China and Japan in Manila 1571-1644: comparisons and global connections 马尼拉的诞生:大航海时代西班牙、中国、日本的交会 過往受到史料語言限制,諸多著作難以呈現近代亞洲發展全貌。鄭維中《海上傭兵》運用荷、日、中文史料,讓我們鳥瞰十七世紀東亞海域商貿情形;本書作者特倫─威納,則進一步使用西、日、中、葡、英等史料,呈現日本、中國、菲律邊之間海域的歷史,並往回推溯至十六世紀。因此這本書能擴大我們對早期臺灣史的認識,讓我們接觸到十六、七世紀臺灣剛開始與各方勢力相遇時,亞洲海洋上的動態。 本書也突破過往對大航海時代「西方衝擊,亞洲回應」的舊史觀,凸顯日本、福建商人這些舞臺上的主角。本書將日本、福建商人、西班牙放在「馬尼拉體系」、亞洲互動的脈絡中看,讓我們對各方歷史得到嶄新而有趣的認識!例如,原來德川家康、豐臣秀吉、伊達正宗這些我們耳熟能詳的戰國大名,也和西班牙人有互動。海上貿易影響他們的世界觀與行動選擇。 這本書對臺灣的讀者,還有一層特殊的意義。在日治時期,臺北帝國大學的南洋史講座,村上直次郎、岩生成一等學者曾經有不少研究成果。特倫─威納這位瑞典學者,承接了臺北帝大南洋史講座的關懷領域,書中也引用不少村上直次郎、岩生成一的研究。因此這本書可說是延續了這個史學傳統,並在當代學界中繼續開展。這是當代全球史的最新發展,也是跨國、跨語言交流和研究中產生的新成果。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶