文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戸川早苗」の検索結果
4件

歌集 天窓 (女人短歌叢書161篇)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800
戸川早苗、新星書房、昭43
B6判 函付 天小口シミ 本文経年概ね並  247頁  【管理番号:125-13 D0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集 天窓 (女人短歌叢書161篇)

800
戸川早苗 、新星書房 、昭43
B6判 函付 天小口シミ 本文経年概ね並  247頁  【管理番号:125-13 D0】

歌集 天窓

尾道書房
 広島県尾道市土堂
600
戸川早苗、新星書房、昭和43年9月発行
函入/函背天地ヨレ少有/函・本体背変色少有/小口ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌集 天窓

600
戸川早苗 、新星書房 、昭和43年9月発行
函入/函背天地ヨレ少有/函・本体背変色少有/小口ヨゴレ有

歌集 天窓 女人短歌叢書第161篇

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
2,000
戸川早苗、新星書房、昭和43年、1冊
箱少し傷み あとがきに線引きあり 概ね美 B6判247P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集 天窓 女人短歌叢書第161篇

2,000
戸川早苗 、新星書房 、昭和43年 、1冊
箱少し傷み あとがきに線引きあり 概ね美 B6判247P

(季刊)女人短歌 60号、64号~69号、77号~81号、84号~86号、88号 16冊 三岸節子表紙、朝倉摂カット

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
長沢美津編 葛原妙子「聖母像妄語」初井しづゑ「城」長沢美津「越冬蝶」四賀光子、若山喜志子、斎藤史、初・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

(季刊)女人短歌 60号、64号~69号、77号~81号、84号~86号、88号 16冊 三岸節子表紙、朝倉摂カット

15,000
長沢美津編 葛原妙子「聖母像妄語」初井しづゑ「城」長沢美津「越冬蝶」四賀光子、若山喜志子、斎藤史、初井しづ枝、森岡貞香、水町京子、平中歳子、生方たつゑ、阿部静枝、五島美代子、辻下淑子、諸富和子、遠山光栄、清水千代、関みさを、扇畑利枝「夏草の中の歌碑」鈴鹿俊子「橋本多佳子の句」阿部静枝「石原純」扇畑利枝「原阿佐緒」皆藤きみ子「田村俊子」高野昭代「水野葉舟」立川敏子「中西悟堂」葛原妙子「斎藤茂吉の演出性」樋口美世、岡山たづ子「雪の上の春」久松潜一「女流短歌の類型」葛原妙子「短歌に於ける『夕ぐれ』考」戸川早苗「日野富子の歌と連歌」長沢美津「貞心尼と『はちすのつゆ』」園田節子「神代袖子の歌」斎藤史「文様」熊谷とき子「橘守部の『つけこ』の歌」他 、女人短歌会 、昭和39年6月~46年6月 、16冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000