文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戸部千春」の検索結果
9件

昔の暮らしを学ぼう

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
2,000
戸部千春、2009
留辺蘂小学校/乞写真参照
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
戸部千春 、2009
留辺蘂小学校/乞写真参照

マキリ研究会通信2011上・下

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
6,000
戸部千春編、日本マキリ研究学会=東川町、2011
初2冊共
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マキリ研究会通信2011上・下

6,000
戸部千春編 、日本マキリ研究学会=東川町 、2011
初2冊共

私の道産子文化と尾張の民俗,父は秋田衆

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
700
戸部千春、研究会いたやかえで=北見、2005
初(60p)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

私の道産子文化と尾張の民俗,父は秋田衆

700
戸部千春 、研究会いたやかえで=北見 、2005
初(60p)

大地と物への刻紋に惹かれて1983-2003

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
2,000
戸部千春、研究会いたやかえで=北見、2004.2
初(226p)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大地と物への刻紋に惹かれて1983-2003

2,000
戸部千春 、研究会いたやかえで=北見 、2004.2
初(226p)

アイヌ民族のマキリ鞘 第1集

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
2,000
戸部千春、研究会いたやかえで=北見、2009.7
初(90p)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アイヌ民族のマキリ鞘 第1集

2,000
戸部千春 、研究会いたやかえで=北見 、2009.7
初(90p)

祖父母に教わる,昭和前期北海道東部の米と餅そして食生活への思い

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
300
戸部千春編集、私刊=北見、2005
初(21p)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

祖父母に教わる,昭和前期北海道東部の米と餅そして食生活への思い

300
戸部千春編集 、私刊=北見 、2005
初(21p)

豊島三右衛門 釧路地方地名考

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
4,950
豊島三右衛門、北海道出版企画センター、2024.4
初カバ(232p,送料無料,秋葉實解読,三宅正浩・戸部千春編)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

豊島三右衛門 釧路地方地名考

4,950
豊島三右衛門 、北海道出版企画センター 、2024.4
初カバ(232p,送料無料,秋葉實解読,三宅正浩・戸部千春編)

北方探究 第2号

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
1,000
北方懇話会:編集・発行、2000、49p、B5判
背にヤケ・並下

「オホーツク文化の木製品・2(樺皮容器) 羅臼町松法川北岸遺跡」 涌坂周一/「大雪山遺跡群白雲岳遺跡について」 藁科哲男・杉浦重信/「二ッ山遺跡第2地点出土の遺物 釧路川中流域」 豊原煕司・飯島一雄/「“AINU Spirit of a Northern Pcoplc”展を訪れて」 三宅正浩/「随想 博物館展示のキテを見て」 戸部千春/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北方探究 第2号

1,000
、北方懇話会:編集・発行 、2000 、49p 、B5判
背にヤケ・並下 「オホーツク文化の木製品・2(樺皮容器) 羅臼町松法川北岸遺跡」 涌坂周一/「大雪山遺跡群白雲岳遺跡について」 藁科哲男・杉浦重信/「二ッ山遺跡第2地点出土の遺物 釧路川中流域」 豊原煕司・飯島一雄/「“AINU Spirit of a Northern Pcoplc”展を訪れて」 三宅正浩/「随想 博物館展示のキテを見て」 戸部千春/他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流