文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「批評創刊号」の検索結果
39件

詩と批評 創刊号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
昭森社、1966年5月、1冊
表紙構成・平野甲賀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、昭森社 、1966年5月 、1冊
表紙構成・平野甲賀

幻想と批評 創刊号

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
500
はる書房
2004年刊 良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幻想と批評 創刊号

500
、はる書房
2004年刊 良好

文芸批評 創刊号

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
8,400
新居格編、至上社、大14
菊判、P53 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸批評 創刊号

8,400
新居格編 、至上社 、大14
菊判、P53 並

ユリイカ 詩と批評 創刊号(復刊1号)

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
700
青土社、1969
ヤケシミ、背少切れ目
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、青土社 、1969
ヤケシミ、背少切れ目

美術批評 創刊号

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,100
美術出版社、1952、1
ヤケ、シミ、表紙角オレ・イタミ
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術批評 創刊号

1,100
、美術出版社 、1952 、1
ヤケ、シミ、表紙角オレ・イタミ

ユリイカ 詩と批評 創刊号(復刊1号)

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
700
青土社、1969、1冊
A5判 外見焼けシミ
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 詩と批評 創刊号(復刊1号)

700
、青土社 、1969 、1冊
A5判 外見焼けシミ

歌舞伎 研究と批評 創刊号〜第63号まで 63冊

ALFA音響
 富山県南砺市松原
48,000
歌舞伎学会、昭和63年8月~、A5判、63冊
背ヤケあり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌舞伎 研究と批評 創刊号〜第63号まで 63冊

48,000
、歌舞伎学会 、昭和63年8月~ 、A5判 、63冊
背ヤケあり

歌舞伎 研究と批評 創刊号ー10 10冊

福岡古書店
 愛知県長久手市
2,000
歌舞伎学会編、リブロポート、昭和63-、10冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌舞伎 研究と批評 創刊号ー10 10冊

2,000
歌舞伎学会編 、リブロポート 、昭和63- 、10冊

歌舞伎(研究と批評) 創刊号~36号 揃

三書樓
 東京都文京区弥生
37,000
歌舞伎学会編、1988~
A5判 36
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌舞伎(研究と批評) 創刊号~36号 揃

37,000
、歌舞伎学会編 、1988~
A5判 36

特集現代人の可能性  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,000
批評創刊号、現代社、昭33、1冊
表少ヤケ記名
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

特集現代人の可能性  

1,000
批評創刊号 、現代社 、昭33 、1冊
表少ヤケ記名

「美術批評」創刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,100
美術批評社、昭9
〔清方龍子嗣治宮本三郎福田新生他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術批評」創刊号

5,100
美術批評社 、昭9
〔清方龍子嗣治宮本三郎福田新生他〕

文藝と批評 創刊號・二號 

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
佐藤良邦/山羽幸助/五十嵐力、早稲田大学国文学会、昭和11、2冊
■やけシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
佐藤良邦/山羽幸助/五十嵐力  、早稲田大学国文学会 、昭和11 、2冊
■やけシミ

映画批評 創刊号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
批評戦線編、昭45
スレ シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画批評 創刊号

2,200
批評戦線編 、昭45
スレ シミ

詩・批評 創刊号 1979年8月

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,000
根元書房、1979
少焼け、角等傷み有 上部に少シミ有 当時定価500円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詩・批評 創刊号 1979年8月

1,000
、根元書房 、1979
少焼け、角等傷み有 上部に少シミ有 当時定価500円

詩と批評 創刊号~Vol.3-12 31冊一括

虔十書林
 東京都千代田区神田神保町
22,000
昭森社、1966年5月~1968年12月、149×209㎜、31冊
初版 通巻揃い ホチキスサビシミ カド折れ 背少イタミ含む
天、小口、地少汚れ 創刊号少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、昭森社 、1966年5月~1968年12月 、149×209㎜ 、31冊
初版 通巻揃い ホチキスサビシミ カド折れ 背少イタミ含む 天、小口、地少汚れ 創刊号少シミ有

季刊現代批評 創刊号~3号 3冊 吉本隆明試論ほか

斜陽館
 大阪府大東市北条
3,000 (送料:¥310~)
小林一喜・片山進、大洋興業内・小林一喜、1973年 3冊、30~40頁、A5判
経年の日焼け・スレあり、写真参照、ゆうメール310円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥310~)
小林一喜・片山進 、大洋興業内・小林一喜 、1973年 3冊 、30~40頁 、A5判
経年の日焼け・スレあり、写真参照、ゆうメール310円
  • 単品スピード注文

美術批評 創刊号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,150
竹林賢他、昭27、1冊
人物評・海老原喜之助
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美術批評 創刊号

3,150
竹林賢他 、昭27 、1冊
人物評・海老原喜之助

『批評』創刊号  <池田壽夫、新島繁他>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
8,800
山室静編、昭11、1冊
池田壽夫、新島繁他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『批評』創刊号  <池田壽夫、新島繁他>

8,800
山室静編 、昭11 、1冊
池田壽夫、新島繁他

歌舞伎 研究と批評 創刊号(昭63・8)~30号(平14・12)まで揃

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
歌舞伎学会、(~13号)リブロポート/(14号~)歌舞伎学会(雄山閣)、昭63~平14、30冊
(定5.5万・裸本・中は美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌舞伎 研究と批評 創刊号(昭63・8)~30号(平14・12)まで揃

5,000
歌舞伎学会 、(~13号)リブロポート/(14号~)歌舞伎学会(雄山閣) 、昭63~平14 、30冊
(定5.5万・裸本・中は美本)

ユリイカ 詩と批評 創刊号(復刊第1号)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
500
吉田健一 大岡信 種村季弘 澁澤龍彦ほか、青土社、1969、1冊
A5 134頁 表紙シミ 背少ハゲ 地ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 詩と批評 創刊号(復刊第1号)

500
吉田健一 大岡信 種村季弘 澁澤龍彦ほか 、青土社 、1969 、1冊
A5 134頁 表紙シミ 背少ハゲ 地ヤケ

文芸批評 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
新居格編 宮島資夫、生田長江、高群逸枝、橋本憲三、大泉黒石、麻生義、新島栄治、辻潤、松本淳三他、文芸・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸批評 創刊号

15,000
新居格編 宮島資夫、生田長江、高群逸枝、橋本憲三、大泉黒石、麻生義、新島栄治、辻潤、松本淳三他 、文芸批評社 、大正14年 、1冊
保存良好

歌舞伎 研究と批評 創刊号1 

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
900
歌舞伎学会、リブロポート、昭和63年、1
表紙少汚れ、「特集 現代歌舞伎の問題点」渡辺保、高橋英夫、松井今朝子ほか、送料350円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌舞伎 研究と批評 創刊号1 

900
歌舞伎学会 、 リブロポート 、 昭和63年 、1
表紙少汚れ、「特集 現代歌舞伎の問題点」渡辺保、高橋英夫、松井今朝子ほか、送料350円

①短歌研究 8巻4号與謝野晶子10周年記念特輯  ②季刊近代批評 創刊号  2冊セット ヤケシミ汚難痛有 少線切れ有 J1中下段

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
吉井勇 堀口大學 河井酔茗 小堀杏奴ほか、日本短歌社、昭和26年5月  昭和29年12月、152頁 ・・・
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
吉井勇 堀口大學 河井酔茗 小堀杏奴ほか 、日本短歌社  、昭和26年5月  昭和29年12月 、152頁 51頁 、A5版

文芸と批評 創刊号~13号および19号 14冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,300
文芸と批評同人、昭38、14冊
A5判 雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸と批評 創刊号~13号および19号 14冊

6,300
文芸と批評同人 、昭38 、14冊
A5判 雑誌

本・その批評 創刊号 日本書評センター

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
花田清輝、富士正晴他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

本・その批評 創刊号 日本書評センター

4,400
花田清輝、富士正晴他

仲畑貴志・川崎徹・天野祐吉他インタビュー

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
広告学校批評 創刊号、昭58
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仲畑貴志・川崎徹・天野祐吉他インタビュー

4,400
広告学校批評 創刊号 、昭58
シミ

文芸と批評 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
佐藤良邦「『暗夜行路』の指標」岡村務「源氏物語の宿世観」若林勇「映画批評の新方向」株橋武「透谷・遊女・・・
「光村文庫」印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸と批評 創刊号

3,000
佐藤良邦「『暗夜行路』の指標」岡村務「源氏物語の宿世観」若林勇「映画批評の新方向」株橋武「透谷・遊女・半纏」佐藤喜一「西鶴・テニスン・モウパツサン」他 、早稲田大学国文学会 、昭和11年 、1冊
「光村文庫」印

ウィリアム・フォークナー 資料 研究 批評 創刊号~通巻5号 5冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,200
大橋健三郎他編、南雲堂、昭53、5冊
A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ウィリアム・フォークナー 資料 研究 批評 創刊号~通巻5号 5冊

2,200
大橋健三郎他編 、南雲堂 、昭53 、5冊
A5判

批評 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
佐伯彰一編 佐伯彰一「批評の運命」菅野昭正「歴史主義への道程」遠藤周作「作家と読書」大岡信「想像力の・・・
背天少剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

批評 創刊号

1,000
佐伯彰一編 佐伯彰一「批評の運命」菅野昭正「歴史主義への道程」遠藤周作「作家と読書」大岡信「想像力の自律性をめぐって」大岡信、飯島耕一他「討論会・想像力について」中薗英助「侮蔑のとき」他 、現代社 、1958年 、1冊
背天少剥落

(尾崎別離後)批評 創刊号~10号迄 10冊 9号改題「自由」 10号再改題「批評」 「種蒔く人」同人寄稿 5号ロシヤ画報(全頁写真)

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
30,000
利部一郎編 「自由」室伏高信編 秋田雨雀、小牧近江、エリゼ二郎(百瀬二郎)、村松正俊他、批評社、大正・・・
8号ソレル紀念号表紙記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

(尾崎別離後)批評 創刊号~10号迄 10冊 9号改題「自由」 10号再改題「批評」 「種蒔く人」同人寄稿 5号ロシヤ画報(全頁写真)

30,000
利部一郎編 「自由」室伏高信編 秋田雨雀、小牧近江、エリゼ二郎(百瀬二郎)、村松正俊他  、批評社 、大正11年~12年 、10冊
8号ソレル紀念号表紙記名

詩と批評 創刊号漢字漢詩のたにしみ長谷川四郎

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
西脇順三郎 村野四郎 吉岡実 宮川淳 天沢退二郎 清水徹他、昭森社、昭41年5月、1
64頁 開高健 飯島耕一 表紙構成平野甲賀
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
西脇順三郎 村野四郎 吉岡実 宮川淳 天沢退二郎 清水徹他 、昭森社 、昭41年5月 、1
64頁 開高健 飯島耕一 表紙構成平野甲賀

批評 創刊号(1957年11月5日)―特集・批評の役割―言語と批評(桑原幹夫)、批評家無用論考(森常治)、批評家の十字架(清水準一)、批評の役割(菊地弘)、純粋批評(山下一海)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
桑原幹夫 編・発行/桑原幹夫、森常治、清水準一、菊地弘、山下一海、塚越和夫、中村比呂保、批評研究会、・・・
印有。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

批評 創刊号(1957年11月5日)―特集・批評の役割―言語と批評(桑原幹夫)、批評家無用論考(森常治)、批評家の十字架(清水準一)、批評の役割(菊地弘)、純粋批評(山下一海)ほか

900
桑原幹夫 編・発行/桑原幹夫、森常治、清水準一、菊地弘、山下一海、塚越和夫、中村比呂保 、批評研究会 、1957
印有。ヤケ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。

美術雑誌「美術批評」 創刊号~終巻6巻2号まで全62冊の内51冊一括

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
39,000
瀧口修造、土方定一、福沢一郎、吉川逸治、岡本太郎、川口軌外、今泉篤男、河北倫明,植村鷹千代、針生一郎・・・
創刊号(1952年1月)より62号・6巻2号(1957年2月)までの内2,6,8,9,10,16,17,20,21,33,40,号の11冊は欠 経年ヤケシミ、背補修あり 縁・角・背等傷みは4,5,11,15,23,25,26,34,35,41,47,54,55号 12号に印、27号扉頁に小さな穴、34号縁破れ、36号綴じ悪く中央に折れ目、38号一ヶ所インク汚れ、42号表紙に書き込み 1955年3月号は通巻39号の表記間違い 本格的美術評論雑誌 1冊サイズ15x21cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
39,000
瀧口修造、土方定一、福沢一郎、吉川逸治、岡本太郎、川口軌外、今泉篤男、河北倫明,植村鷹千代、針生一郎、瀬木慎一、東野芳明等執筆者多数 、美術出版社 、1952~1957 、51冊
創刊号(1952年1月)より62号・6巻2号(1957年2月)までの内2,6,8,9,10,16,17,20,21,33,40,号の11冊は欠 経年ヤケシミ、背補修あり 縁・角・背等傷みは4,5,11,15,23,25,26,34,35,41,47,54,55号 12号に印、27号扉頁に小さな穴、34号縁破れ、36号綴じ悪く中央に折れ目、38号一ヶ所インク汚れ、42号表紙に書き込み 1955年3月号は通巻39号の表記間違い 本格的美術評論雑誌 1冊サイズ15x21cm

 批評 創刊号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
河上徹太郎 福田恒存 佐伯彰一 進藤純孝 菅野昭正 野島秀勝 大久保典夫 村松 剛 遠藤周作 開高 ・・・
季刊◇雑誌 第1号 一九五八年秋季号 A5 表紙装幀→ 開高 健 204頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,540
河上徹太郎 福田恒存 佐伯彰一 進藤純孝 菅野昭正 野島秀勝 大久保典夫 村松 剛 遠藤周作 開高 健 飯島耕一 大岡 信 中園英助 、現代社 、1958/11/15 (S33) 、1
季刊◇雑誌 第1号 一九五八年秋季号 A5 表紙装幀→ 開高 健 204頁 保存良

詩と批評 創刊号~8冊 volume1-1~ 1966年 昭森社

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
10,000
1966年 昭森社 ペーパーバック 8冊
15x21x4.2
本の状態 やけ 折れ すれ シミ ホチキスの錆
本の内容 
1-1創刊号 1966年5月 西脇順三郎 金子光晴 草野心平 吉岡実 長谷川四郎 石垣りん 
1‐2 1966年6月号 小野十三郎 谷川俊太郎 山本太郎 立原えりか ほか
1‐3 1966年7月号 丸山薫 田中冬二 高橋新吉 長田弘
1‐4 1966年8月号から 表紙構成 平野甲賀 
1‐5 1966年9月号 石垣りん 吉増剛造 茨木のり子 
1‐6 1966年10月号 山崎栄治 岡崎純
1‐7 1966年11月号 天野忠 関根弘 山本太郎 
1‐8 1966年12月号 白石かづこ 中江俊夫 黒田三郎 
?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

詩と批評 創刊号~8冊 volume1-1~ 1966年 昭森社

10,000
1966年 昭森社 ペーパーバック 8冊 15x21x4.2 本の状態 やけ 折れ すれ シミ ホチキスの錆 本の内容  1-1創刊号 1966年5月 西脇順三郎 金子光晴 草野心平 吉岡実 長谷川四郎 石垣りん  1‐2 1966年6月号 小野十三郎 谷川俊太郎 山本太郎 立原えりか ほか 1‐3 1966年7月号 丸山薫 田中冬二 高橋新吉 長田弘 1‐4 1966年8月号から 表紙構成 平野甲賀  1‐5 1966年9月号 石垣りん 吉増剛造 茨木のり子  1‐6 1966年10月号 山崎栄治 岡崎純 1‐7 1966年11月号 天野忠 関根弘 山本太郎  1‐8 1966年12月号 白石かづこ 中江俊夫 黒田三郎  ?

映画批評 創刊号、1巻3号、2巻2号、3号、5号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
平岡正明「自立派テルミドールの季節」原正孝「世界内存在の風景的眺望」足立正生他「いま映画に何が必要か・・・
創刊号目次しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画批評 創刊号、1巻3号、2巻2号、3号、5号 5冊

9,000
平岡正明「自立派テルミドールの季節」原正孝「世界内存在の風景的眺望」足立正生他「いま映画に何が必要か」大島渚「若松孝二・差別と殺戮」田村孟「会計係加代子」大島渚「小川伸介・闘争と脱落」滝田修「新しい時代の新しい暴力」小林牧「革命の武器としての映画/未知の先行者ジガ・ヴェルトフノート」森秀人「華麗なレトリークの死/黒沢明と三島由紀夫の場合」大島渚「黒木和雄・日共と悪霊」長尾一雄「奈落からの《呪詛》の歌」浜野サトル「《祭り》なき祭りの場」松本俊夫「《記録映画》覚え書」小林牧「ジガ・ヴェルトフのシナリオ」大島渚「斎藤竜鳳・幻の党派の友よ」他 、新泉社 、1970年10月~71年5月 、5冊
創刊号目次しるし

詩と批評 創刊号~9号迄揃 9冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
金子光晴、草野心平、吉岡実、大岡信、田村隆一、吉原幸子、清岡卓行、開高健、三善晃、平林敏彦、高良留美・・・
4号長田弘文5号8号茨木のり子文8号清水昶文少線引 創刊号以外背に経年やけあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩と批評 創刊号~9号迄揃 9冊

12,000
金子光晴、草野心平、吉岡実、大岡信、田村隆一、吉原幸子、清岡卓行、開高健、三善晃、平林敏彦、高良留美子、飯島耕一、中村稔、長田弘、長谷川四郎、天沢退二郎、黒田三郎、関根弘、小野十三郎、谷川俊太郎、岡本潤、ポール・ニザン、吉行理恵、新川和江、川村二郎、立原えりか、牟礼慶子、吉野弘、菱山修三、三好豊一郎、石原吉郎、清水昶、入沢康夫、滝口武士、山中散生、石垣りん、堀田善衛、永瀬清子、吉増剛造、茨木のり子、渡辺武信、小出ふみ子、山崎栄治、木山捷平、岡林茂、三木卓、宮川淳、秋山清、天野忠、菅原克己、北村太郎、衣更着信、安井侑子、多田智満子、白石かずこ、中江俊夫、岸田衿子、北園克衛他/金子光晴、秋山清他「私の生れた土地」草野心平他「これからの仕事の予定」石垣りん、吉野弘他「処女詩集の思い出」他 、昭森社 、1966年~67年 、9冊
4号長田弘文5号8号茨木のり子文8号清水昶文少線引 創刊号以外背に経年やけあり

季刊批評 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
瀬沼茂樹「文学に於ける反動」唐木順三「島崎藤村に就いて」高瀬太郎(本多秋五)「文芸史研究の方法に就い・・・
背上下剥落322頁本文紙面良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊批評 創刊号

2,500
瀬沼茂樹「文学に於ける反動」唐木順三「島崎藤村に就いて」高瀬太郎(本多秋五)「文芸史研究の方法に就いて」三枝博音「芸術的把握に於ける唯物弁証法に就いて」岡沢秀虎「散文に就いて」ゴーリキイ、茂森唯士訳「文学に就いて」カール・ウィットフォ―ゲル、土方定一訳「芸術理論家としとてのフランツ・メーリング」ポリヤンスキー、金田常三郎訳「文学作品に於けるイデオロキイの分析」村田春海訳「プレハーノフの諸見解のレーニン的批評のために」石川湧「林房雄論断片」本寺黎ニ「新心理文学批判」伊奈信男「文芸復興期に於けるイタリアの風景画覚書」三宅正太郎「デュウラーに於ける美の問題」オルダス・ハツクスレイ、伊藤整訳「バルザック」小松清「唯物史観とレアリズム文学」青山五郎訳「黒人文学の生長」小松清「ポォル・ヴァレリイと画人マネ」伊藤至郎「エスキイス」レーニン、外村史郎「ロシヤ革命の鏡としてのレフ・トルストイ」他 、木星社書院 、昭和7年 、1冊
背上下剥落322頁本文紙面良好

昭和批評大系 第2 (昭和10年代)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
880
番町書房、589p、23cm
初版 函 帯 経年相応の使用感あり 函にビニカバあり 函ヤケシミ強し、全体にわたりヨゴレあり 帯にヤブレ、オレあり 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和批評大系 第2 (昭和10年代)

880
、番町書房 、589p 、23cm
初版 函 帯 経年相応の使用感あり 函にビニカバあり 函ヤケシミ強し、全体にわたりヨゴレあり 帯にヤブレ、オレあり 月報付

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000