文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「拓本のとり方」の検索結果
9件

拓本のとり方

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
600
名古屋拓本研究会、1975年、1冊
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

拓本のとり方

600
名古屋拓本研究会 、1975年 、1冊
良好

拓本のとり方

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
450 (送料:¥160~)
多田隈豊秋、昭20
A5判 (孔版・軽装本)  経年概ね並  12頁 【管理番号:R-04 mk060】(送料160)
※11/26(水)買取の為、休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

拓本のとり方

450 (送料:¥160~)
、多田隈豊秋 、昭20
A5判 (孔版・軽装本)  経年概ね並  12頁 【管理番号:R-04 mk060】(送料160)
  • 単品スピード注文

拓本のとり方

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
550
名古屋拓本研究会、昭50、A5判
A5判32P 表紙・裏表紙に少しヤケ・埃ヤケがありますが、書籍の中はきれいです
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

拓本のとり方

550
、名古屋拓本研究会 、昭50 、A5判
A5判32P 表紙・裏表紙に少しヤケ・埃ヤケがありますが、書籍の中はきれいです

いしぶみ文学紀行 第6回配本

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
木村栄次 著、のじぎく文庫、1966.3.10、180p、19cm
カバー付 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いしぶみ文学紀行 第6回配本

900 (送料:¥300~)
木村栄次 著 、のじぎく文庫 、1966.3.10 、180p 、19cm
カバー付 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

いしぶみ文学紀行

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
1,000 (送料:¥210~)
木村栄次 著、のじぎく文庫、昭和41年、180p、1冊
B6 カバー付(少スレ) 本体ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥210~)
木村栄次 著 、のじぎく文庫 、昭和41年 、180p 、1冊
B6 カバー付(少スレ) 本体ほぼ良好
  • 単品スピード注文

写真 近代文学碑の旅

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,500
本山桂川、芳賀書店、昭和43/初版、302p 図版、19cm
初版 スリップ付 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケシミイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。

国木田独歩・森鷗外・高村光太郎・宮沢賢治・若山牧水・
北原白秋・吉井勇・佐藤春夫・石川啄木・会津八一・
釈迢空・永井荷風・萩原朔太郎・夏目漱石・樋口一葉・
島崎藤村・田山花袋・泉鏡花・志賀直哉・川端康成・
長塚節・山本有三・伊藤左千夫・室生犀星・太宰治

付録
近代詩歌碑碑主別一覧
手拓教本 正しい拓本のとり方

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
本山桂川 、芳賀書店 、昭和43/初版 、302p 図版 、19cm
初版 スリップ付 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケシミイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。 国木田独歩・森鷗外・高村光太郎・宮沢賢治・若山牧水・ 北原白秋・吉井勇・佐藤春夫・石川啄木・会津八一・ 釈迢空・永井荷風・萩原朔太郎・夏目漱石・樋口一葉・ 島崎藤村・田山花袋・泉鏡花・志賀直哉・川端康成・ 長塚節・山本有三・伊藤左千夫・室生犀星・太宰治 付録 近代詩歌碑碑主別一覧 手拓教本 正しい拓本のとり方 ■海外発送には対応していません

文房四宝紙の話 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
榊莫山 : 著 ; 伊藤憲治 : 装幀、角川書店、1981、209p、A5判、1冊
初版、函、帯、元パラ

I 紙に棲む清浄
神を招く紙
「白」という不思議な色
白い紙のはた
和紙の紙の美
強さと美しさと
みちのくの紙
和紙の呼び名
日本的情緒
紙漉く里
Ⅱ 紙の発明とその源流
蔡侯紙とパピルス
木簡·竹簡の時代
楼蘭の紙
砂の中の小王国
断簡の手紙
Ⅲ 中国の宣紙
宣紙の故郷
薬の宣紙
竹の宣紙
桑の宣紙
宣紙の種類と呼び名
紙の寸法について
宣紙の仲間たち
単宣
夾宣
煮硾箋
玉版箋
羅紋宣紙
亀甲宣紙
虎皮宣紙
冷金宣紙
蟬衣牋、豆腐牋
仿古箋
蠟箋
唐紙
詩箋
日本の紙さまざま
画仙紙
鳥の子紙
雁皮紙
奉書紙
杉原紙
美濃紙
檀紙
麻紙
料紙
紙屋の話
石村重吉氏のこと
紫檀箋と大極殿
寝ていた紙
紙千年布五百年
Ⅳ 白い二つの造形
名塩の鳥の子紙
紙をオブジェとして
ケント紙の美しさ
墨は紙に
白と黒の極限の美
四種類の作品「女」
墨象展の作品から
V 色紙·短冊·軸·屏風
色紙と短冊について
軸の仕立て
屏風にかく
拓本讚歌
褒斜道刻石の話
拓本をとる
拓本のとり方
四宝の周辺
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
榊莫山 : 著 ; 伊藤憲治 : 装幀 、角川書店 、1981 、209p 、A5判 、1冊
初版、函、帯、元パラ I 紙に棲む清浄 神を招く紙 「白」という不思議な色 白い紙のはた 和紙の紙の美 強さと美しさと みちのくの紙 和紙の呼び名 日本的情緒 紙漉く里 Ⅱ 紙の発明とその源流 蔡侯紙とパピルス 木簡·竹簡の時代 楼蘭の紙 砂の中の小王国 断簡の手紙 Ⅲ 中国の宣紙 宣紙の故郷 薬の宣紙 竹の宣紙 桑の宣紙 宣紙の種類と呼び名 紙の寸法について 宣紙の仲間たち 単宣 夾宣 煮硾箋 玉版箋 羅紋宣紙 亀甲宣紙 虎皮宣紙 冷金宣紙 蟬衣牋、豆腐牋 仿古箋 蠟箋 唐紙 詩箋 日本の紙さまざま 画仙紙 鳥の子紙 雁皮紙 奉書紙 杉原紙 美濃紙 檀紙 麻紙 料紙 紙屋の話 石村重吉氏のこと 紫檀箋と大極殿 寝ていた紙 紙千年布五百年 Ⅳ 白い二つの造形 名塩の鳥の子紙 紙をオブジェとして ケント紙の美しさ 墨は紙に 白と黒の極限の美 四種類の作品「女」 墨象展の作品から V 色紙·短冊·軸·屏風 色紙と短冊について 軸の仕立て 屏風にかく 拓本讚歌 褒斜道刻石の話 拓本をとる 拓本のとり方 四宝の周辺 あとがき

古銭の蒐集

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
小川浩 著、徳間書店、1963年、202p (図版共)、18cm、1冊
カバーに薄いヤケ、本体天地小口,頁周りにヤケあり・本文に特に目立った難はありません
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
小川浩 著 、徳間書店 、1963年 、202p (図版共) 、18cm 、1冊
カバーに薄いヤケ、本体天地小口,頁周りにヤケあり・本文に特に目立った難はありません

古銭の蒐集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
460 (送料:¥300~)
小川浩 著、徳間書店、18cm
帯付き。昭和40年第7刷。強いヤケスレがあります。帯に折れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古銭の蒐集

460 (送料:¥300~)
小川浩 著 、徳間書店 、18cm
帯付き。昭和40年第7刷。強いヤケスレがあります。帯に折れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催