文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「掛井五郎」の検索結果
51件

掛井五郎版画作品集

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
11,000 (送料:¥310~)
掛井五郎、グリーン・グラフィックス、平05、134p、30x22.5、1冊
初版 カバーパラフィン付 オリジナル・リトグラフ1葉 献呈署名 献呈先宛ポストカード付 パラフィン少イタミ 三方少シミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥310~)
掛井五郎 、グリーン・グラフィックス 、平05 、134p 、30x22.5 、1冊
初版 カバーパラフィン付 オリジナル・リトグラフ1葉 献呈署名 献呈先宛ポストカード付 パラフィン少イタミ 三方少シミ
  • 単品スピード注文

有鄰館と掛井五郎の仕事

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
掛井五郎、1993
有鄰館運営委員会 表紙シミ・汚れ・スレ・折れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
掛井五郎 、1993
有鄰館運営委員会 表紙シミ・汚れ・スレ・折れ 

掛井五郎展 三つの領域 油彩 デッサン・版画 彫刻

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
掛井五郎、愛宕山画廊、平 8、1冊
大判薄冊 ムレあり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
掛井五郎 、愛宕山画廊 、平 8 、1冊
大判薄冊 ムレあり

掛井五郎版画作品集 【署名入 オリジナルリトグラフ1葉入】

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
5,500
掛井五郎、グリーン・グラフィックス、平成5、1
【署名入 オリジナルリトグラフ1葉入】
カバー シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
5,500
掛井五郎 、グリーン・グラフィックス 、平成5 、1
【署名入 オリジナルリトグラフ1葉入】 カバー シミ

版画・掛井五郎 1984-1985

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,750 (送料:¥185~)
現代彫刻センター編、現代彫刻センター、1986、[40]p、12×25cm、1冊
紙装。表紙少擦れ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

版画・掛井五郎 1984-1985

2,750 (送料:¥185~)
現代彫刻センター編 、現代彫刻センター 、1986 、[40]p 、12×25cm 、1冊
紙装。表紙少擦れ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

掛井五郎彫刻展

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,750 (送料:¥185~)
西武百貨店静岡店編、西武百貨店静岡店、1986、[24]p、30cm、1冊
展覧会カタログ。冊子。経年の少日焼・擦れ汚れ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

掛井五郎彫刻展

2,750 (送料:¥185~)
西武百貨店静岡店編 、西武百貨店静岡店 、1986 、[24]p 、30cm 、1冊
展覧会カタログ。冊子。経年の少日焼・擦れ汚れ。
  • 単品スピード注文

版画・掛井五郎 1984ー1985

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

掛井五郎版画作品集 1984-1991

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
掛井五郎[Goro Kakei]、平5
グリーン・グラフィックス カバー背穴 筒函 リトグラフ1葉 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
掛井五郎[Goro Kakei] 、平5
グリーン・グラフィックス カバー背穴 筒函 リトグラフ1葉 

掛井五郎版画作品集 1984-1991

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
掛井五郎[Goro Kakei]、平5
グリーン・グラフィックス カバー少シミ リトグラフ1葉 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
掛井五郎[Goro Kakei] 、平5
グリーン・グラフィックス カバー少シミ リトグラフ1葉 

掛井五郎展 : 北に東に/Kakei Goro exhibition : North to East

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
2,200
掛井五郎<作>/、中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 , 台東区立朝倉彫塑記念館/、1999、55p w・・・
三方に小ヤケ 本文良好
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
掛井五郎<作>/ 、中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館 , 台東区立朝倉彫塑記念館/ 、1999 、55p with numerous monochro. Illus. 、37x26cm/Softcover 、1
三方に小ヤケ 本文良好

現代彫刻の5人 第1回(柳原義達・建畠覚造・土谷武・加藤昭男・掛井五郎)

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
3,000 (送料:¥185~)
所明義 編集、ギャルリー・ところ、1986年、1冊
カバー 55p 29cm 少ヤケ 並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
所明義 編集 、ギャルリー・ところ 、1986年 、1冊
カバー 55p 29cm 少ヤケ 並
  • 単品スピード注文

KAKEI GORO EXHIBITION Paradiso 掛井五郎個展 オリジナル銅版画入(17×9センチ・サイン・番号入・限定25部)

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
掛井五郎、麻布霞町画廊、平 8、1冊
プラケース入 17×9センチ 紙片9枚+版画 限定25部
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
掛井五郎 、麻布霞町画廊 、平 8 、1冊
プラケース入 17×9センチ 紙片9枚+版画 限定25部

掛井五郎 ; 吉永裕 <現代作家シリーズ>

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,100 (送料:¥185~)
[神奈川県立県民ホール編集]、神奈川県立県民ホール、1992、23p、26cm、1冊
展覧会カタログ。表紙端少擦れ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

掛井五郎 ; 吉永裕 <現代作家シリーズ>

1,100 (送料:¥185~)
[神奈川県立県民ホール編集] 、神奈川県立県民ホール 、1992 、23p 、26cm 、1冊
展覧会カタログ。表紙端少擦れ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

掛井五郎版画作品集 1984-1991 Goro Kakei The Print Works Catalogue Raisonne

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
10,000
グリーン・グラフィックス、平成5年、134p、30cm、1冊
元パラ(破れ箇所、薄ヤケ)
署名、オリジナル版画付
書籍(三方に薄点シミ数カ所)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
、グリーン・グラフィックス 、平成5年 、134p 、30cm 、1冊
元パラ(破れ箇所、薄ヤケ) 署名、オリジナル版画付 書籍(三方に薄点シミ数カ所)

季刊 銀花 第99号 特集/木の国、木の仕事/紀州・尾鷲の家/薩摩、水の森

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
本間千恵子/城間光雄/掛井五郎/坂本栄子他、文化出版局、1994
おもちゃの絵本(おおむね実物大)-尾鷲土井家蔵 掛井五郎の仕事 「酔景花姿絵」坂本栄子の人形 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第99号 特集/木の国、木の仕事/紀州・尾鷲の家/薩摩、水の森

1,000
本間千恵子/城間光雄/掛井五郎/坂本栄子他 、文化出版局 、1994
おもちゃの絵本(おおむね実物大)-尾鷲土井家蔵 掛井五郎の仕事 「酔景花姿絵」坂本栄子の人形 他

季刊 銀花 155号:偉いぞ、漆 ― 未來に開く美と力/越境者 ― 彫刻家・掛井五郎の今/他

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
800
文化出版局、2008
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 銀花 155号:偉いぞ、漆 ― 未來に開く美と力/越境者 ― 彫刻家・掛井五郎の今/他

800
、文化出版局 、2008

季刊銀花 第155号 偉いぞ漆 未来に拓く美と力 越境者彫刻家掛井五郎の今

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
750
文化出版局、2008、186、B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第155号 偉いぞ漆 未来に拓く美と力 越境者彫刻家掛井五郎の今

750
、文化出版局 、2008 、186 、B5

掛井五郎版画作品集 1984-1991

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
8,000
グリーン・グラフィックス、平5、1冊
オリジナル・リトグラフ1葉入 献呈署名入
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

掛井五郎版画作品集 1984-1991

8,000
グリーン・グラフィックス 、平5 、1冊
オリジナル・リトグラフ1葉入 献呈署名入

第2回青山学院ウェスレー・ホール美術展 掛井五郎彫刻展 夕あり朝ありき

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
1971、20×21㎝、1冊
展覧会カタログ。小冊子。表紙に日焼・シミ。本文に少ムレ・日焼。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第2回青山学院ウェスレー・ホール美術展 掛井五郎彫刻展 夕あり朝ありき

1,650 (送料:¥185~)
、1971 、20×21㎝ 、1冊
展覧会カタログ。小冊子。表紙に日焼・シミ。本文に少ムレ・日焼。
  • 単品スピード注文

火の果て

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
島朝夫、麻布霞町画廊、平9、1冊
初 函 掛井五郎彫刻 小村裕一装丁 松尾幹生写真 71頁 函少汚れ 四六倍判(B5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

火の果て

2,000
島朝夫 、麻布霞町画廊 、平9 、1冊
初 函 掛井五郎彫刻 小村裕一装丁 松尾幹生写真 71頁 函少汚れ 四六倍判(B5判)

有鄰館と掛井五郎の仕事 彫刻 油絵 ドローイング

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,100
有鄰館運営委員会、1993、縦42
状態並上 上縁少よれ部分有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

有鄰館と掛井五郎の仕事 彫刻 油絵 ドローイング

1,100
有鄰館運営委員会 、1993 、縦42
状態並上 上縁少よれ部分有

夜の絵

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
49,500 (送料:¥600~)
村山亜土、平19、26.5×20、1冊
限定15部 H.C 2部 P.P 1部  掛井五郎 銅版画、白井版画工房 摺り 本書はH.C版 銅版画15枚揃 無綴じ カバー函付 函に水シミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500 (送料:¥600~)
村山亜土 、平19 、26.5×20 、1冊
限定15部 H.C 2部 P.P 1部  掛井五郎 銅版画、白井版画工房 摺り 本書はH.C版 銅版画15枚揃 無綴じ カバー函付 函に水シミ
  • 単品スピード注文

Arne16 アルネ 16 大橋歩

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
2006年 イオグラフィック 中綴じ 18x24
本の状態:すれ 少
掛井五郎さんの昆虫柳生まち子さんソフトクリーム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

Arne16 アルネ 16 大橋歩

880
2006年 イオグラフィック 中綴じ 18x24 本の状態:すれ 少 掛井五郎さんの昆虫柳生まち子さんソフトクリーム

掛井五郎 吉永裕 現代作家シリーズ '92

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,700
神奈川県立県民ホール、1992、1
25.7×21センチ大22頁の展覧会パンフ 外装全体に経年スレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

掛井五郎 吉永裕 現代作家シリーズ '92

1,700
、神奈川県立県民ホール 、1992 、1
25.7×21センチ大22頁の展覧会パンフ 外装全体に経年スレあり

掛井五郎展 彫刻 版画集

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,100
麻布霞町画廊、1995、1
A4判24頁個展図録 巻頭「ごあいさつ」にマーカーライン1行ある他は状態は良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

掛井五郎展 彫刻 版画集

1,100
、麻布霞町画廊 、1995 、1
A4判24頁個展図録 巻頭「ごあいさつ」にマーカーライン1行ある他は状態は良

Arne16 アルネ16 大橋歩

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
2006年 イオグラフィック 中綴じ 18x24
本の状態:すれ 少
掛井五郎さんの昆虫柳生まち子さんソフトクリーム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

Arne16 アルネ16 大橋歩

1,000
2006年 イオグラフィック 中綴じ 18x24 本の状態:すれ 少 掛井五郎さんの昆虫柳生まち子さんソフトクリーム

火の果て

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,750
彫刻/掛井五郎 詩/島 朝夫、麻布霞町画廊、平9、1
24.5×18.5センチ大71頁ハードカバー本、函入 状態は全て良上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

火の果て

1,750
彫刻/掛井五郎 詩/島 朝夫 、麻布霞町画廊 、平9 、1
24.5×18.5センチ大71頁ハードカバー本、函入 状態は全て良上

月刊美術 1995年 12月号 第21巻 第12号 No.243 特集/ここが違う!彫刻家の版画/立体造形の眼がとらえた魅惑の描線/<彫刻家=版画家>の作家たち/ムーア、アリーニから掛井五郎、舟越桂まで/長谷川公之 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
実業之日本社、平成7年12月20日、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊美術 1995年 12月号 第21巻 第12号 No.243 特集/ここが違う!彫刻家の版画/立体造形の眼がとらえた魅惑の描線/<彫刻家=版画家>の作家たち/ムーア、アリーニから掛井五郎、舟越桂まで/長谷川公之 

800
、実業之日本社 、平成7年12月20日 、1冊

掛井五郎カラー絵葉書19枚一括

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,100
全てカラー作品掲載、1
甲虫などの昆虫ドローイング17枚+立体作品2枚 状態は全て良、刊記など詳細不明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

掛井五郎カラー絵葉書19枚一括

1,100
全てカラー作品掲載 、1
甲虫などの昆虫ドローイング17枚+立体作品2枚 状態は全て良、刊記など詳細不明

掛井五郎 版画展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,350
大川美術館企画展No.19、大川美術館、1993、1
23×18センチ大39頁の内、作品図版27頁あり。状態は概ね経年並みですが対談ほか本文7頁にわたりマーカーラインあり特価。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

掛井五郎 版画展

1,350
大川美術館企画展No.19 、大川美術館 、1993 、1
23×18センチ大39頁の内、作品図版27頁あり。状態は概ね経年並みですが対談ほか本文7頁にわたりマーカーラインあり特価。

常陽芸文第228号 彫刻家・木内克(13頁掲載)・梶谷胖展(2頁のみ掲載)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
710
佐藤忠良・掛井五郎・加藤貞雄ほか、常陽芸文センター、平14・5、1
薄冊32頁のうち13頁に掲載です・表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

常陽芸文第228号 彫刻家・木内克(13頁掲載)・梶谷胖展(2頁のみ掲載)ほか

710
佐藤忠良・掛井五郎・加藤貞雄ほか 、常陽芸文センター 、平14・5 、1
薄冊32頁のうち13頁に掲載です・表紙少ヤケ

みづゑ 1975年3月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1975年
目次画像あり 第840号 ポール・デルヴォー、宇野亜喜良、萩原朔美、坂東通世、中村保、日向あき子、和田定夫、掛井五郎、三木多聞、菅木志雄、中原佑介、村木明、第2回韓国アンデパンダン、ジョセフ・ラヴ、森山大道、石崎浩一郎、植田実、アート・ナウ'75、乾由明

ヤケ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1975年
目次画像あり 第840号 ポール・デルヴォー、宇野亜喜良、萩原朔美、坂東通世、中村保、日向あき子、和田定夫、掛井五郎、三木多聞、菅木志雄、中原佑介、村木明、第2回韓国アンデパンダン、ジョセフ・ラヴ、森山大道、石崎浩一郎、植田実、アート・ナウ'75、乾由明 ヤケ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

KAKEI GORO EXHIBITION Paradiso 掛井五郎個展/透明プラケース入り無綴じパンフ

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,200
1枚に掛井の短文「ボクは烏賊」、麻布霞町画廊、1996、1
17.5×9.8センチ大紙片9枚・プラケース入 扉1枚+短文1枚+出品リスト1枚+作品図版6枚 プラケースは経年並み、紙片は全て良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

KAKEI GORO EXHIBITION Paradiso 掛井五郎個展/透明プラケース入り無綴じパンフ

1,200
1枚に掛井の短文「ボクは烏賊」 、麻布霞町画廊 、1996 、1
17.5×9.8センチ大紙片9枚・プラケース入 扉1枚+短文1枚+出品リスト1枚+作品図版6枚 プラケースは経年並み、紙片は全て良

現代彫刻の5人 第1回

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
所明義編集、ギャルリー・ところ、1986、55p、29cm、1冊
展覧会カタログ。折込カバー。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代彫刻の5人 第1回

1,650 (送料:¥185~)
所明義編集 、ギャルリー・ところ 、1986 、55p 、29cm 、1冊
展覧会カタログ。折込カバー。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 99号 (1994 秋) 特集 木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸(沖縄・亜熱帯の森にて 城間光雄 太田雅子 東北・?の森にて 望月好夫 長内正春 菅原昭二 大湯浩之 九戸眞樹 吉野・雑木林にて 原秀雄 新子薫 飯田辰彦)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
紀州・尾鷲の家 父の贈り物(おもちゃの絵本/尾鷲・土井家、子供の情景 本間千枝子)/九月九日 菊めで・・・
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・38 詩人の故郷 犀星と朔太郎)/アルハンブラの残照 スペイン・グラナダの、水想う家「カサ・アラベ」/赤地経夫(ミステリアスな「カサ・アラベ」探索行)/酔景花姿絵=坂本栄子のほろ酔い人形/斎藤庸一(詩人遍歴・終 千鳥ヶ淵からの呪文=石川逸子)/道浦母都子(乳房のうたの系譜・終 斎藤史 渉りかゆかむ)/薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね 息づく生命の物語(骨太の野寺、田中正豊さん 岡田哲也)/井上拓歩(無極の野=中国山東省へ、拓本の旅)/板倉久子(山男が惚れる山道具)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 99号 (1994 秋) 特集 木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸(沖縄・亜熱帯の森にて 城間光雄 太田雅子 東北・?の森にて 望月好夫 長内正春 菅原昭二 大湯浩之 九戸眞樹 吉野・雑木林にて 原秀雄 新子薫 飯田辰彦)/ほか

500
紀州・尾鷲の家 父の贈り物(おもちゃの絵本/尾鷲・土井家、子供の情景 本間千枝子)/九月九日 菊めでる宴 佐藤禎三・亭主/人が咲く=彫刻家・掛井五郎の桐生アトリエ/新井淳一(桐生に甦った鋸屋根と掛井五郎さんの仕事) 、文化出版局 、1994
表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・38 詩人の故郷 犀星と朔太郎)/アルハンブラの残照 スペイン・グラナダの、水想う家「カサ・アラベ」/赤地経夫(ミステリアスな「カサ・アラベ」探索行)/酔景花姿絵=坂本栄子のほろ酔い人形/斎藤庸一(詩人遍歴・終 千鳥ヶ淵からの呪文=石川逸子)/道浦母都子(乳房のうたの系譜・終 斎藤史 渉りかゆかむ)/薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね 息づく生命の物語(骨太の野寺、田中正豊さん 岡田哲也)/井上拓歩(無極の野=中国山東省へ、拓本の旅)/板倉久子(山男が惚れる山道具)/木島始(語りやめることのない客人たち)

「みづゑ」 第859号 1976年10月号 特集:ロダン シャガール フリードリッヒ 村山槐多

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
宮澤壯佳編、美術出版社、1976年、111p、30㎝、1冊
雑誌 状態並 表紙/池田満寿夫
特集:ロダン 文=飯田善國、建畠覚造、掛井五郎、李禹煥、一色邦彦 対談=佐藤忠良×三木多聞

一原有徳と語る:SF的逆ユートピア/谷川晃一 
シャガールとユダヤ世界/木村浩 
村山槐多=奔放な生の証言/原田実 
恩地孝四郎のこと=純粋版画への志向/小倉忠夫 
清水九兵衛の近作彫刻=空間と形体のアフィニティ/乾由明
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
宮澤壯佳編 、美術出版社 、1976年 、111p 、30㎝ 、1冊
雑誌 状態並 表紙/池田満寿夫 特集:ロダン 文=飯田善國、建畠覚造、掛井五郎、李禹煥、一色邦彦 対談=佐藤忠良×三木多聞 一原有徳と語る:SF的逆ユートピア/谷川晃一  シャガールとユダヤ世界/木村浩  村山槐多=奔放な生の証言/原田実  恩地孝四郎のこと=純粋版画への志向/小倉忠夫  清水九兵衛の近作彫刻=空間と形体のアフィニティ/乾由明 等

開廊25周年記念 JOINT WORK 1993(愛宕山画廊)

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,300
堀内正和/掛井五郎/土谷武/向井良吉/建畠覚造/ほか1993年10人展の記録集、愛宕山画廊、1993・・・
A4判87頁の図録 白色外装に少し経年感ある他は概ね経年並み~並み良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

開廊25周年記念 JOINT WORK 1993(愛宕山画廊)

1,300
堀内正和/掛井五郎/土谷武/向井良吉/建畠覚造/ほか1993年10人展の記録集 、愛宕山画廊 、1993 、1
A4判87頁の図録 白色外装に少し経年感ある他は概ね経年並み~並み良

みづゑ NO.859 1976年10月号 ロダン/ロダン仮空会見記=飯田善國 ロダンを語る,近代彫刻の革命=三木多聞×佐藤忠良 遠い彼方で演じられるドラマ=建畠覚造 「考える人」の背中が重い=掛井五郎 ロダン体験=李禹煥 ロダン生成パターンをくぐる=一色邦彦 狂気の軌跡,フリードリッヒ/徳田良仁 シャガールとユダヤ的世界/木村浩 村山槐多,奔放な生の証言/原田実 一原有徳と語る,SF的逆ユートピア/谷川晃一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
宮澤壯佳 編集、美術出版社、1976(昭和51)一冊、112頁、A4
初版 経年並 経年ヤケページアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.859 1976年10月号 ロダン/ロダン仮空会見記=飯田善國 ロダンを語る,近代彫刻の革命=三木多聞×佐藤忠良 遠い彼方で演じられるドラマ=建畠覚造 「考える人」の背中が重い=掛井五郎 ロダン体験=李禹煥 ロダン生成パターンをくぐる=一色邦彦 狂気の軌跡,フリードリッヒ/徳田良仁 シャガールとユダヤ的世界/木村浩 村山槐多,奔放な生の証言/原田実 一原有徳と語る,SF的逆ユートピア/谷川晃一 他

2,500
宮澤壯佳 編集 、美術出版社 、1976(昭和51)一冊 、112頁 、A4
初版 経年並 経年ヤケページアリ

季刊銀花 第155号 2008年秋 <特集① 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力 : 特集② 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化服装学院出版局、2008、186p、B5判、1冊
特集 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力
日本人と漆/柳橋眞
石川県 輪島 輪島ルネサンス/片柳草生
箱瀬淳一
吉田宏之
瀬戸國勝
桐本泰一
輪島の底力
石川県 山中 日本の漆器を支える木地師たち/片柳草生
中嶋虎男
水上隆志
川北良造
青森県 弘前 津軽塗衆、意気高し
須藤賢一
つがる漆スピリット
松山継道
弘前うららか散歩
漆象 高木晃の自在なカタチ
特集 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス/太田雅子
とじ込み絵本 夜の絵/村山亜土
地口行灯でござる 武蔵野に伝わる江戸の風物詩/渡辺尚子
前掛けは、職人の履歴書だ
画家・佐野繁次郎の装幀 一九〇〇年生れのモダニスト
函は羽織、表紙はきもの 佐野繁次郎の装幀哲学/林哲夫
文学の言葉② 黒田三郎「秋の日の午後三時、すべては遠い」/荒川洋治
李朝憧憬②/大久保裕司
出会った人、みんな描く 姫田道子さんの八年間のスケッチ帖
エッセー名品抄⑳ 杉みき子「バックミラーには魔法がかかっている」/高田宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 青戸美代子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化服装学院出版局 、2008 、186p 、B5判 、1冊
特集 偉いぞ、漆。未来に拓く美と力 日本人と漆/柳橋眞 石川県 輪島 輪島ルネサンス/片柳草生 箱瀬淳一 吉田宏之 瀬戸國勝 桐本泰一 輪島の底力 石川県 山中 日本の漆器を支える木地師たち/片柳草生 中嶋虎男 水上隆志 川北良造 青森県 弘前 津軽塗衆、意気高し 須藤賢一 つがる漆スピリット 松山継道 弘前うららか散歩 漆象 高木晃の自在なカタチ 特集 越境者 彫刻家・掛井五郎の今 ブロンズ・鉄・木っ端・土・紙・ガラス/太田雅子 とじ込み絵本 夜の絵/村山亜土 地口行灯でござる 武蔵野に伝わる江戸の風物詩/渡辺尚子 前掛けは、職人の履歴書だ 画家・佐野繁次郎の装幀 一九〇〇年生れのモダニスト 函は羽織、表紙はきもの 佐野繁次郎の装幀哲学/林哲夫 文学の言葉② 黒田三郎「秋の日の午後三時、すべては遠い」/荒川洋治 李朝憧憬②/大久保裕司 出会った人、みんな描く 姫田道子さんの八年間のスケッチ帖 エッセー名品抄⑳ 杉みき子「バックミラーには魔法がかかっている」/高田宏

みづゑ No.840 1975年3月 <特集 : ポール・デルヴォー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1975、101p、29.6 x 22.5cm、1冊
特集 : ポール・デルヴォー
ポール・デルヴォーの作品
ポ-ル・デルヴォーの領土 / 西沢信弥
ポ-ル・デルヴォー論 風景編 / 宇野亜喜良
猫の眼をもつ女たち / 萩原朔美
「デルヴォーとの七つの対話」より / Jacques Meuris ; Paul Delvaux ; 村木明
ユ-トピア共同体への夢 山岳都市③ポリ うち上げられた船 / 坂東通世
ポップ・マニエリスムの絵師たち③マティ 通過する光源に向って開かれている眼 / 日向あき子
クレーとバルトゥルム島 / 和田定夫
掛井五郎の彫刻 独自の具象表現(展覧会から) / 三木多聞
菅木志雄 横になった風景(展覧会から) / 中原佑介
日本画の伝統と可能性=三つの日本画展 / 村木明1
テクスチュアの前衛=ルポ「第2回韓国アンデパンダン」 / ジョセフ・ラヴ
輝きと表面と=森山大道・桜花展 / 石崎浩一郎
書物の巨大家具化=六角鬼丈の自邸計画シリーズ / 植田実
意味の限定と非限定=「アート・ナウ'75」展から / 乾由明
続・近代美術館の役割=ニューヨーク近代美術館の場合 / 村木明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1975 、101p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : ポール・デルヴォー ポール・デルヴォーの作品 ポ-ル・デルヴォーの領土 / 西沢信弥 ポ-ル・デルヴォー論 風景編 / 宇野亜喜良 猫の眼をもつ女たち / 萩原朔美 「デルヴォーとの七つの対話」より / Jacques Meuris ; Paul Delvaux ; 村木明 ユ-トピア共同体への夢 山岳都市③ポリ うち上げられた船 / 坂東通世 ポップ・マニエリスムの絵師たち③マティ 通過する光源に向って開かれている眼 / 日向あき子 クレーとバルトゥルム島 / 和田定夫 掛井五郎の彫刻 独自の具象表現(展覧会から) / 三木多聞 菅木志雄 横になった風景(展覧会から) / 中原佑介 日本画の伝統と可能性=三つの日本画展 / 村木明1 テクスチュアの前衛=ルポ「第2回韓国アンデパンダン」 / ジョセフ・ラヴ 輝きと表面と=森山大道・桜花展 / 石崎浩一郎 書物の巨大家具化=六角鬼丈の自邸計画シリーズ / 植田実 意味の限定と非限定=「アート・ナウ'75」展から / 乾由明 続・近代美術館の役割=ニューヨーク近代美術館の場合 / 村木明

桃栗三年友三年  <いわゆる文壇バーの周年記念誌> 新宿ゴールデン街に「友」を開いた加藤弥生さんが三年になるのを記念して、このしょうぶんしゅうは組まれた。彌生さんの「ともに」出入りする者たちが、おのおの、それぞれ一草一花をここに持ち寄って、『友』三年の加藤弥生に、この小さな花束をささげる。呼びかけには、いくたりかが名前を連ねたが、刊行にあたって、もっぱらホネを折ってくれたのは新潮社の栗坪和子さんである。一同より心からお礼申し叙べる。『友』が、これからも、いっそう繁盛すてくれることを願っての、これは一つの節目集でもある。 一九八一年七月  桃栗三年 友三年 世話人 刊行世話人一同  (あとがき、から) 

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,800
半藤一利、秋山眞兄、石黒秀子、伊藤雄司、宇野昌彦、江頭彦造、江口明秀、遠藤忠夫、掛井五郎、桑木 実、・・・
両表紙知世」ウヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

<いわゆる文壇バーの周年記念誌です、>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

桃栗三年友三年  <いわゆる文壇バーの周年記念誌> 新宿ゴールデン街に「友」を開いた加藤弥生さんが三年になるのを記念して、このしょうぶんしゅうは組まれた。彌生さんの「ともに」出入りする者たちが、おのおの、それぞれ一草一花をここに持ち寄って、『友』三年の加藤弥生に、この小さな花束をささげる。呼びかけには、いくたりかが名前を連ねたが、刊行にあたって、もっぱらホネを折ってくれたのは新潮社の栗坪和子さんである。一同より心からお礼申し叙べる。『友』が、これからも、いっそう繁盛すてくれることを願っての、これは一つの節目集でもある。 一九八一年七月  桃栗三年 友三年 世話人 刊行世話人一同  (あとがき、から) 

1,800
半藤一利、秋山眞兄、石黒秀子、伊藤雄司、宇野昌彦、江頭彦造、江口明秀、遠藤忠夫、掛井五郎、桑木 実、紅野敏郎、小西佳男、塩田長典、志賀信夫、島田民治、杉山幸子、曽根博義、反町弘子、他13名 、桃栗三年友三年  世話人 、昭和56年9月 、80p 、17cm
両表紙知世」ウヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 <いわゆる文壇バーの周年記念誌です、>

季刊銀花 第99号 1994年秋 <特集①木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸 ; 特集②紀州・尾鷲の家-父の贈り物 ; 特集③薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね-息づく生命の物語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
特集①木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸 / 山下大明 ; 城間光雄 ; 望月好夫 ; 長内正春 ; 菅原昭二 ; 大湯浩之 ; 原秀雄 ; 新子薫
沖縄・亜熱帯の森にて / 小林庸浩 ; 垂見健吾
炎に魅せられた造型 / 城間光雄
故郷はヤンバルの森。亜熱帯の椅子物語 / 太田雅子
東北・橅の森にて / 小林庸浩 ; 細川剛
木の意志をくみ上げた発想 / 望月好夫
樹精あふれる動物たち / 長内正春
野の知恵を伝えるモダン / 菅原昭二
北の木々を寄せた意匠 / 大湯浩之
北の森、ブナ王国の達人たち / 九戸眞樹
吉野・雑木林にて / 小林庸浩
森の〝気〟を盛る豪快 / 原秀雄
ただ一人残った木地師の心意気 / 新子薫
隠国吉野で、新たな用を探る挑戦者たち / 飯田辰彦
特集②紀州・尾鷲の家-父の贈り物 / 小林庸浩
おもちゃの絵本
尾鷲・土井家、子供の情景 / 本間千枝子
九月九日-菊めでる宴 / 佐藤禎三 ; 小林庸浩
人が咲く=彫刻家・掛井五郎の桐生アトリエ / 小林庸浩
桐生に甦った鋸屋根と掛井五郎さんの仕事 / 新井淳一
[奥沢書屋随想㊳]詩人の故郷-犀星と朔太郎 / 高田宏
アルハンブラの残照-スペイン・グラナダの、水想う家〝カサ・アラベ〟 / 赤地経夫
ミステリアスな「カサ・アラベ」探索行 / 赤地経夫
酔景花姿絵=坂本栄子のほろ酔い人形 / 後勝彦
[詩人遍歴🈡 千鳥ヶ淵からの呪文=石川逸子 / 斎藤庸一
[乳房のうたの系譜🈡]斎藤史-渉りかゆかむ / 道浦母都子
特集③薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね-息づく生命の物語 / 山下大明
骨太の野寺、田中正豊さん / 岡田哲也
無極の野=中国山東省へ、拓本の旅 / 井上拓歩 ; 高橋宣之 ; 井上一実
山男が惚れる山道具 / 板倉久子 ; 高橋仁己 ; 二村善市
[銀花萌芽帖]本日のおみやげ③ 浜納豆 / 金田理恵
音のこと(3)〝日本〟の音楽 西江雅之/活版印刷を次代へ-「タイプ・ミュージアム」設立にかける人、スーザン・ショー / 河野英
書物雑記 / 三岸節子
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
特集①木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸 / 山下大明 ; 城間光雄 ; 望月好夫 ; 長内正春 ; 菅原昭二 ; 大湯浩之 ; 原秀雄 ; 新子薫 沖縄・亜熱帯の森にて / 小林庸浩 ; 垂見健吾 炎に魅せられた造型 / 城間光雄 故郷はヤンバルの森。亜熱帯の椅子物語 / 太田雅子 東北・橅の森にて / 小林庸浩 ; 細川剛 木の意志をくみ上げた発想 / 望月好夫 樹精あふれる動物たち / 長内正春 野の知恵を伝えるモダン / 菅原昭二 北の木々を寄せた意匠 / 大湯浩之 北の森、ブナ王国の達人たち / 九戸眞樹 吉野・雑木林にて / 小林庸浩 森の〝気〟を盛る豪快 / 原秀雄 ただ一人残った木地師の心意気 / 新子薫 隠国吉野で、新たな用を探る挑戦者たち / 飯田辰彦 特集②紀州・尾鷲の家-父の贈り物 / 小林庸浩 おもちゃの絵本 尾鷲・土井家、子供の情景 / 本間千枝子 九月九日-菊めでる宴 / 佐藤禎三 ; 小林庸浩 人が咲く=彫刻家・掛井五郎の桐生アトリエ / 小林庸浩 桐生に甦った鋸屋根と掛井五郎さんの仕事 / 新井淳一 [奥沢書屋随想㊳]詩人の故郷-犀星と朔太郎 / 高田宏 アルハンブラの残照-スペイン・グラナダの、水想う家〝カサ・アラベ〟 / 赤地経夫 ミステリアスな「カサ・アラベ」探索行 / 赤地経夫 酔景花姿絵=坂本栄子のほろ酔い人形 / 後勝彦 [詩人遍歴🈡 千鳥ヶ淵からの呪文=石川逸子 / 斎藤庸一 [乳房のうたの系譜🈡]斎藤史-渉りかゆかむ / 道浦母都子 特集③薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね-息づく生命の物語 / 山下大明 骨太の野寺、田中正豊さん / 岡田哲也 無極の野=中国山東省へ、拓本の旅 / 井上拓歩 ; 高橋宣之 ; 井上一実 山男が惚れる山道具 / 板倉久子 ; 高橋仁己 ; 二村善市 [銀花萌芽帖]本日のおみやげ③ 浜納豆 / 金田理恵 音のこと(3)〝日本〟の音楽 西江雅之/活版印刷を次代へ-「タイプ・ミュージアム」設立にかける人、スーザン・ショー / 河野英 書物雑記 / 三岸節子 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草

美術手帖 1965年12月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1965年
目次画像あり 第260号 ヤケ、フチ少傷ミ

エルンストの黒いユーモア 博物誌によせて:加納光於
強者の芸術 ルオー遺作展をみて:麻生三郎
音楽的リズムと祈りの結晶 ファッツィーニ先生の仕事:小野田はる
その後の河原温 ニューヨークのアトリエを訪ねて:本間正義
作家をたずねて 篠田守男:渡辺武信
作家のことば 犬曲線トラクトリックス:篠田守男
座談会 西洋美術史 最終回 二十世紀の美術:坂崎乙郎, 高階秀爾, 岡本太郎
個展・グループ展 月評:東京 宮川淳, 関西 赤根和生
グラフィック・デザインの基礎演習12 クリスマスの表現:田中正明
洋画の技法 枯木の描き方 デッサンから銅版画まで:木村茂
クリスマスカード シルク・スクリーンの技法を応用した:田名網敬一
画材のはなし 新製品にひろう トリパブほか:佐々木豊
マンガ・エロチシズム考12 マンガ家は女体をどうみているか:草森紳一
たのしい造形 クリスマス・ツリー  自由な発想で作ってみよう:山口勝弘
パリの壁 フランス・ポスターの今昔:柳亮
ヘンリー・ムーアのとざされた時代:掛井五郎
自作解説 寂照 第29回新制作協会展から:近藤弘明
私が選んだ35人の作家 CONTEMPORARY ARTISTS IN JAPANの編集を終えて:D・クーン
美術手帖1965年度総目次
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1965年
目次画像あり 第260号 ヤケ、フチ少傷ミ エルンストの黒いユーモア 博物誌によせて:加納光於 強者の芸術 ルオー遺作展をみて:麻生三郎 音楽的リズムと祈りの結晶 ファッツィーニ先生の仕事:小野田はる その後の河原温 ニューヨークのアトリエを訪ねて:本間正義 作家をたずねて 篠田守男:渡辺武信 作家のことば 犬曲線トラクトリックス:篠田守男 座談会 西洋美術史 最終回 二十世紀の美術:坂崎乙郎, 高階秀爾, 岡本太郎 個展・グループ展 月評:東京 宮川淳, 関西 赤根和生 グラフィック・デザインの基礎演習12 クリスマスの表現:田中正明 洋画の技法 枯木の描き方 デッサンから銅版画まで:木村茂 クリスマスカード シルク・スクリーンの技法を応用した:田名網敬一 画材のはなし 新製品にひろう トリパブほか:佐々木豊 マンガ・エロチシズム考12 マンガ家は女体をどうみているか:草森紳一 たのしい造形 クリスマス・ツリー  自由な発想で作ってみよう:山口勝弘 パリの壁 フランス・ポスターの今昔:柳亮 ヘンリー・ムーアのとざされた時代:掛井五郎 自作解説 寂照 第29回新制作協会展から:近藤弘明 私が選んだ35人の作家 CONTEMPORARY ARTISTS IN JAPANの編集を終えて:D・クーン 美術手帖1965年度総目次
  • 単品スピード注文

美術手帖 1984年7月号 No.528 <特集 : ニュー・イメージの提案>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1984、289p、A5判、1冊
特集 : ニュー・イメージの提案
・イメージはいつも傷ついている / 本江邦夫
・回帰するイメージ / 建畠晢
・トレンディの逃走線 / 藤枝晃雄
・なかば絶望的な反覆 / 遠藤利克
・中性的な具体的な線の振幅 / 福島敬恭
・「私の本当」という切実さ / 杉山知子
・彫刻家は釣に出かけなければならない / 福岡道雄
[展覧会] 鷲見和紀郎展 未公認の輝きをもった形へ
CLAUDE VIALLAT 終わりのない反復【展覧会から】 / Claude Viallat ; 松浦寿夫
草間彌生 始源への曼陀羅様【展覧会】 / 如月小春
掛井五郎 ナゴミの相貌【展覧会から】 / 木村要一
SANDRO CHIA サンドロ・キア/ピカビアの息子たち / 横尾忠則
[作家訪問]末松正樹 絵に生きる / 美術 手帖 編集部
ALL THAT ART㊳ 森孝行 「様式」の外側
ヨーゼフ・ボイス東京講演「芸術と社会」 / ヨーゼフ ボイス ; 三島憲一
[海外ニュース] パリ ATLIERS・84展 / 前野寿邦
[海外ニュース] ニューヨーク 5 Painters展ほか / 依田寿久
[海外ニュース] ベルリン 「壁」の内と外 / 浅岡慶子
PHOTO GALLERY THE SIGNAL / 畑祥雄
いわき市立美術館開館[地方通信]福島 / 美術 手帖 編集部
[プレイボックス]㉚ アート・クロック / 望月菊磨
[エッセイ]ニューヨークは今日もたいへんだ!⑫🈡 MOMAは新しくなったけれど……。 / 篠原有司男
[アート・リーディング] 小説タトリン!③ / ガイ・ダベンポート ; 篠田達美
東野芳明のARTIST NOW⑨CY TWOMBLY / 東野芳明
[世界の美術館]⑰ピカソ美術館とミロ美術館 バルセロナ / 田辺徹
ART ’84[東京][名古屋][関西] / 高島直之 ; 近藤幸夫 ; 奥山太平 ; 篠原資明
ART FORCUS a'
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1984 、289p 、A5判 、1冊
特集 : ニュー・イメージの提案 ・イメージはいつも傷ついている / 本江邦夫 ・回帰するイメージ / 建畠晢 ・トレンディの逃走線 / 藤枝晃雄 ・なかば絶望的な反覆 / 遠藤利克 ・中性的な具体的な線の振幅 / 福島敬恭 ・「私の本当」という切実さ / 杉山知子 ・彫刻家は釣に出かけなければならない / 福岡道雄 [展覧会] 鷲見和紀郎展 未公認の輝きをもった形へ CLAUDE VIALLAT 終わりのない反復【展覧会から】 / Claude Viallat ; 松浦寿夫 草間彌生 始源への曼陀羅様【展覧会】 / 如月小春 掛井五郎 ナゴミの相貌【展覧会から】 / 木村要一 SANDRO CHIA サンドロ・キア/ピカビアの息子たち / 横尾忠則 [作家訪問]末松正樹 絵に生きる / 美術 手帖 編集部 ALL THAT ART㊳ 森孝行 「様式」の外側 ヨーゼフ・ボイス東京講演「芸術と社会」 / ヨーゼフ ボイス ; 三島憲一 [海外ニュース] パリ ATLIERS・84展 / 前野寿邦 [海外ニュース] ニューヨーク 5 Painters展ほか / 依田寿久 [海外ニュース] ベルリン 「壁」の内と外 / 浅岡慶子 PHOTO GALLERY THE SIGNAL / 畑祥雄 いわき市立美術館開館[地方通信]福島 / 美術 手帖 編集部 [プレイボックス]㉚ アート・クロック / 望月菊磨 [エッセイ]ニューヨークは今日もたいへんだ!⑫🈡 MOMAは新しくなったけれど……。 / 篠原有司男 [アート・リーディング] 小説タトリン!③ / ガイ・ダベンポート ; 篠田達美 東野芳明のARTIST NOW⑨CY TWOMBLY / 東野芳明 [世界の美術館]⑰ピカソ美術館とミロ美術館 バルセロナ / 田辺徹 ART ’84[東京][名古屋][関西] / 高島直之 ; 近藤幸夫 ; 奥山太平 ; 篠原資明 ART FORCUS a'

版画芸術 91 白須純オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、234頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、234頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

生誕100年記念 木内克のすべて ・生命とロマンの交響

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
東京都練馬区立美術館 ほか編、木内克展実行委員会、1992-4、144p、28cm
目次
あいさつ- - 3
木内克展によせて/匠秀夫 5
木内克の世界/土方定一 7
木内克さんの彫刻造形/土方定一10.
一克先生/佐藤忠良 12
LA RÉVOLUTION/掛井五郎13
木内克のこと/木内岬-14
図版17
木内克とテラコッタ/土方明司一 117
木内克の蠟型彫刻について/荒木扶佐子119
木内克とモデル松平須美子/森田英之122
木内克の言葉124
出品目録
年譜 135
文献目録 141

ごあいさつ
この展覧会は、 戦後の彫刻界に大きな足跡をしるした木内
克の生誕100年を記念し、 生涯にわたる作品約190点を一堂に
集め、 その業績を回顧するものであります。
木内克は1892年水戸の生まれ。 1912年に彫刻を志して上京、
朝倉文夫の塾で学んで1916年の第10回文展に初入選し、 彫刻
家としての第一歩を踏み出しました。 1921年に渡仏、パリに
在ること15年、その間、 ブールデルに師事し、ラシュナルの
もとで陶芸を試み、やがてギリシャのアルカイック彫刻に啓
示を受けて、独自の作風を築きあげました。 とくに人体像に
よる自在で柔軟なそのフォルムは、比類のないものとして高
い評価を得るにいたります。 そしてさらに、縄文や草書の美
に感応した趣の深い造形の追尋が、 1977年に他界するまで倦
むことなく続けられました。
この展覧会は、初期の滞欧作 「犬」 をはじめとするブロン
ズ、 テラコッタなど126点にあわせ、 素描や版画など62点を系
統的に展示し、 木内芸術の全貌を眺望、 その真髄にふれるこ
とができるように構成されております。 ご期待いただきたい
と存じます。
おわりに、この展覧会に貴重な作品の出品をご快諾くださ
いました所蔵者の方々、 ご協賛の花王株式会社、 そして多大
なご協力をたまわりました関係各位にたいし、心から御礼申
しあげます。
1992年4月
主催者
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
東京都練馬区立美術館 ほか編 、木内克展実行委員会 、1992-4 、144p 、28cm
目次 あいさつ- - 3 木内克展によせて/匠秀夫 5 木内克の世界/土方定一 7 木内克さんの彫刻造形/土方定一10. 一克先生/佐藤忠良 12 LA RÉVOLUTION/掛井五郎13 木内克のこと/木内岬-14 図版17 木内克とテラコッタ/土方明司一 117 木内克の蠟型彫刻について/荒木扶佐子119 木内克とモデル松平須美子/森田英之122 木内克の言葉124 出品目録 年譜 135 文献目録 141 ごあいさつ この展覧会は、 戦後の彫刻界に大きな足跡をしるした木内 克の生誕100年を記念し、 生涯にわたる作品約190点を一堂に 集め、 その業績を回顧するものであります。 木内克は1892年水戸の生まれ。 1912年に彫刻を志して上京、 朝倉文夫の塾で学んで1916年の第10回文展に初入選し、 彫刻 家としての第一歩を踏み出しました。 1921年に渡仏、パリに 在ること15年、その間、 ブールデルに師事し、ラシュナルの もとで陶芸を試み、やがてギリシャのアルカイック彫刻に啓 示を受けて、独自の作風を築きあげました。 とくに人体像に よる自在で柔軟なそのフォルムは、比類のないものとして高 い評価を得るにいたります。 そしてさらに、縄文や草書の美 に感応した趣の深い造形の追尋が、 1977年に他界するまで倦 むことなく続けられました。 この展覧会は、初期の滞欧作 「犬」 をはじめとするブロン ズ、 テラコッタなど126点にあわせ、 素描や版画など62点を系 統的に展示し、 木内芸術の全貌を眺望、 その真髄にふれるこ とができるように構成されております。 ご期待いただきたい と存じます。 おわりに、この展覧会に貴重な作品の出品をご快諾くださ いました所蔵者の方々、 ご協賛の花王株式会社、 そして多大 なご協力をたまわりました関係各位にたいし、心から御礼申 しあげます。 1992年4月 主催者 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1965年12月号 No.260

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 本間正義 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、168p、A5判・・・
枯木の描き方・デッサンから銅版画まで 洋画の技法 / 木村茂
エルンストの黒いユーモア 〈博物誌〉によせて / 加納光於
強者の芸術 ルオー遺作展をみて / 麻生三郎
音楽的リズムと祈りの結晶 ファッツィーニ先生の仕事 / 小野田はる
その絵の河原温 ニューヨークのアトリエを訪ねて / 本間正義
・河原温の作品「接続法」 印刷絵画のためのプロジェクト
篠田守男 作家をたずねて / 渡辺武信
・作家のことば 犬曲線トラクトリックス / 篠田守男
20世紀の美術 西洋美術史(座談会) ⑫(完) / 坂崎乙郎
月評 個展・グループ展から / 宮川淳
個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生)
<クリスマス>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習⑫/ 田中正明
洋画の技法 枯木の描き方 デッサンから銅版画まで / 木村茂
シルク・スクリーンの技法を応用したクリスマス・カード / 田名網敬一
新製品にひろう 画材のはなし / 佐々木豊
マンガ家は女体をどうみているか・4人のアメリカの作家の場合 マンガ=エロチシズム考⑫ / 草森紳一
クリスマス・ツリー・自由な発想で作ってみよう たのしい造形 / 山口勝弘
今月のブック・レビュー
展覧会だより(東京・神奈川・大阪・京都・神戸)
画廊案内略図(東京・大阪・京都)
パリの壁--フランス・ポスターの今昔 / 柳亮
ヘンリー・ムーアのとざされた時代 / 掛井五郎
自作解説 寂照 第29回新制作協会展から / 近藤弘明
私が選んだ35人の日本の作家"CONTEMPORARY ARTISTS IN JAPAN"の編集を終えて / クーンD.
美術手帖一九六五年度総目次
手帖通信
絵画・彫刻・デザイン・マンガ・写真・建築etc / 瀬木慎一 ; 原田実 ; Y ; K ; S ; 草森紳一 ; 伊藤隆道 ; T
東京・画廊ある記 / 深尾庄介
グループ自身のためのPR / にしおか・ひろし
海外の話題
クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 本間正義 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
枯木の描き方・デッサンから銅版画まで 洋画の技法 / 木村茂 エルンストの黒いユーモア 〈博物誌〉によせて / 加納光於 強者の芸術 ルオー遺作展をみて / 麻生三郎 音楽的リズムと祈りの結晶 ファッツィーニ先生の仕事 / 小野田はる その絵の河原温 ニューヨークのアトリエを訪ねて / 本間正義 ・河原温の作品「接続法」 印刷絵画のためのプロジェクト 篠田守男 作家をたずねて / 渡辺武信 ・作家のことば 犬曲線トラクトリックス / 篠田守男 20世紀の美術 西洋美術史(座談会) ⑫(完) / 坂崎乙郎 月評 個展・グループ展から / 宮川淳 個展・グループ展 月評 関西 / 赤根和生) <クリスマス>の表現 グラフィック・デザインの基礎練習⑫/ 田中正明 洋画の技法 枯木の描き方 デッサンから銅版画まで / 木村茂 シルク・スクリーンの技法を応用したクリスマス・カード / 田名網敬一 新製品にひろう 画材のはなし / 佐々木豊 マンガ家は女体をどうみているか・4人のアメリカの作家の場合 マンガ=エロチシズム考⑫ / 草森紳一 クリスマス・ツリー・自由な発想で作ってみよう たのしい造形 / 山口勝弘 今月のブック・レビュー 展覧会だより(東京・神奈川・大阪・京都・神戸) 画廊案内略図(東京・大阪・京都) パリの壁--フランス・ポスターの今昔 / 柳亮 ヘンリー・ムーアのとざされた時代 / 掛井五郎 自作解説 寂照 第29回新制作協会展から / 近藤弘明 私が選んだ35人の日本の作家"CONTEMPORARY ARTISTS IN JAPAN"の編集を終えて / クーンD. 美術手帖一九六五年度総目次 手帖通信 絵画・彫刻・デザイン・マンガ・写真・建築etc / 瀬木慎一 ; 原田実 ; Y ; K ; S ; 草森紳一 ; 伊藤隆道 ; T 東京・画廊ある記 / 深尾庄介 グループ自身のためのPR / にしおか・ひろし 海外の話題 クイズ

版画芸術 80 石川晃治オリジナル版画添付 (80)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1993年、250頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1993年 、250頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 80 石川晃治オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1993年、250頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1993年 、250頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

芸術新潮 1993年10月号 ヴァチカン王国 美の財産

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
石鍋真澄/森田義之/都築響一 他、新潮社、1993、29cm
グラフ/ヴァチカン(撮影/松藤庄平) 尾張医学館薬品会 比嘉康雄/聞き手・大竹昭子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1993年10月号 ヴァチカン王国 美の財産

700
石鍋真澄/森田義之/都築響一 他 、新潮社 、1993 、29cm
グラフ/ヴァチカン(撮影/松藤庄平) 尾張医学館薬品会 比嘉康雄/聞き手・大竹昭子 他

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000