文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

生誕100年記念 木内克のすべて ・生命とロマンの交響

ハナ書房

¥1,800

  • 著者 東京都練馬区立美術館 ほか編
  • 出版社 木内克展実行委員会
  • 刊行年 1992-4
  • ページ数 144p
  • サイズ 28cm
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 目次
    あいさつ- - 3
    木内克展によせて/匠秀夫 5
    木内克の世界/土方定一 7
    木内克さんの彫刻造形/土方定一10.
    一克先生/佐藤忠良 12
    LA RÉVOLUTION/掛井五郎13
    木内克のこと/木内岬-14
    図版17
    木内克とテラコッタ/土方明司一 117
    木内克の蠟型彫刻について/荒木扶佐子119
    木内克とモデル松平須美子/森田英之122
    木内克の言葉124
    出品目録
    年譜 135
    文献目録 141

    ごあいさつ
    この展覧会は、 戦後の彫刻界に大きな足跡をしるした木内
    克の生誕100年を記念し、 生涯にわたる作品約190点を一堂に
    集め、 その業績を回顧するものであります。
    木内克は1892年水戸の生まれ。 1912年に彫刻を志して上京、
    朝倉文夫の塾で学んで1916年の第10回文展に初入選し、 彫刻
    家としての第一歩を踏み出しました。 1921年に渡仏、パリに
    在ること15年、その間、 ブールデルに師事し、ラシュナルの
    もとで陶芸を試み、やがてギリシャのアルカイック彫刻に啓
    示を受けて、独自の作風を築きあげました。 とくに人体像に
    よる自在で柔軟なそのフォルムは、比類のないものとして高
    い評価を得るにいたります。 そしてさらに、縄文や草書の美
    に感応した趣の深い造形の追尋が、 1977年に他界するまで倦
    むことなく続けられました。
    この展覧会は、初期の滞欧作 「犬」 をはじめとするブロン
    ズ、 テラコッタなど126点にあわせ、 素描や版画など62点を系
    統的に展示し、 木内芸術の全貌を眺望、 その真髄にふれるこ
    とができるように構成されております。 ご期待いただきたい
    と存じます。
    おわりに、この展覧会に貴重な作品の出品をご快諾くださ
    いました所蔵者の方々、 ご協賛の花王株式会社、 そして多大
    なご協力をたまわりました関係各位にたいし、心から御礼申
    しあげます。
    1992年4月
    主催者
    グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-