文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「教育工学実践シリーズ46 '80年代の教育実践と課題」の検索結果
1件

教育工学実践シリーズ46 '80年代の教育実践と課題

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
目次 ●[随想] '80年代の学校教育…高村象平(慶応義塾大学名誉教授・中央教育審議会会長) ●['・・・
B5版 40頁 才能開発教育研究財団 教育工学研究協議会刊/編 表紙に少汚れ・少シミ焼け(主に背) 
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
目次 ●[随想] '80年代の学校教育…高村象平(慶応義塾大学名誉教授・中央教育審議会会長) ●['80年代の教育実践と課題] ・これからの社会システムにおける生涯教育…新堀通也(広島大学教授)/・学歴社会のゆくえ―社会教育学的考察…麻生誠(大阪大学助教授)/・'80年代の教師教育―過去・現在をふまえ,未来に期待するもの…小池栄一(神奈川大学教授)/ 他 ●ウィーン便り<第5回>宗教教育は押しつけず感謝の気持から…坂本百大(青山学院大学教授)・坂本美智子 ●連載講座/その4 指導プログラムの作成手順と記載のしかた…古藤泰弘(才能開発教育研究財団常務理事・研究部長)・柴田垣郎(東京都品川区立城南中学校教諭) 他  、昭55 、1
B5版 40頁 才能開発教育研究財団 教育工学研究協議会刊/編 表紙に少汚れ・少シミ焼け(主に背) 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶