文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文明に抗した弥生の人びと <歴史文化ライブラリー 449>」の検索結果
6件

文明に抗した弥生の人びと 「歴史文化ライブラリー449」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
1,000
寺前直人、吉川弘文館、2018
カバー 帯 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文明に抗した弥生の人びと 「歴史文化ライブラリー449」

1,000
寺前直人 、吉川弘文館 、2018
カバー 帯 美本

文明に抗した弥生の人びと (歴史文化ライブラリー449)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
800 (送料:¥210~)
寺前直人、吉川弘文館、平成29年、1冊
カバー 309頁 B6判ソフトカバー
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文明に抗した弥生の人びと (歴史文化ライブラリー449)

800 (送料:¥210~)
寺前直人 、吉川弘文館 、平成29年 、1冊
カバー 309頁 B6判ソフトカバー
  • 単品スピード注文

文明に抗した弥生の人びと   歴史文化ライブラリー449

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
寺前直人、吉川弘文館、2017
カバー 帯 巻末の数ページの縁キレ・オレ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文明に抗した弥生の人びと   歴史文化ライブラリー449

880
寺前直人 、吉川弘文館 、2017
カバー 帯 巻末の数ページの縁キレ・オレ

文明に抗した弥生の人びと

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,930
寺前直人、吉川弘文館、2017/07/10 (H29)、1
(歴史文化ライブラリ- 449 ) B6 第一刷 309頁 カバ- 程度美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,930
寺前直人 、吉川弘文館 、2017/07/10 (H29) 、1
(歴史文化ライブラリ- 449 ) B6 第一刷 309頁 カバ- 程度美

文明に抗した弥生の人びと <歴史文化ライブラリー 449>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
寺前直人 著、吉川弘文館、2017.7、309p、19cm
カバー 帯 地汚れ少 書きこみなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文明に抗した弥生の人びと <歴史文化ライブラリー 449>

600
寺前直人 著 、吉川弘文館 、2017.7 、309p 、19cm
カバー 帯 地汚れ少 書きこみなし

『文明に抗した弥生の人びと』 帯付き <歴史文化ライブラリー 449>

古書BGM
 福岡県福岡市南区大橋
900 (送料:¥310~)
寺前直人 著、吉川弘文館、2017年 初版、309ページ、19cm 四六判ソフトカバー
水田農耕や金属器などの新文化を、
列島の在来社会はどう受け止めたのか。
縄文の伝統をひく土偶や石棒など儀礼品や、
打製石器に着目し、文明に抗う人びとを描く。
大陸文明の受容だけでは説明できない弥生の実像に迫る。

【状態】カバー・帯付き
天小口にややスレがありますが、全体的に良好な状態です。

【発送方法】①ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:古書BGM日本史・郷土史・民俗
【発送方法・送料】 ①ゆうメール 310円 ②ゆうメール 360円 ・レターパックライト 430円 ・レターパックプラス 600円 ・ゆうパック 福岡より発送 (発送サイズは各商品に記載) ・代金先払いでお願いいたします。 ・公費購入承ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900 (送料:¥310~)
寺前直人 著 、吉川弘文館 、2017年 初版 、309ページ 、19cm 四六判ソフトカバー
水田農耕や金属器などの新文化を、 列島の在来社会はどう受け止めたのか。 縄文の伝統をひく土偶や石棒など儀礼品や、 打製石器に着目し、文明に抗う人びとを描く。 大陸文明の受容だけでは説明できない弥生の実像に迫る。 【状態】カバー・帯付き 天小口にややスレがありますが、全体的に良好な状態です。 【発送方法】①ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:古書BGM日本史・郷土史・民俗
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830