文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文莫」の検索結果
13件

文莫 1~12・13・15・17

日本書房
 東京都千代田区西神田
5,500
鈴木朖学会、13冊
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文莫 1~12・13・15・17

5,500
鈴木朖学会 、13冊

文莫 第一号

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
960
鈴木朖学会、1976、1
94頁
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文莫 第一号

960
、鈴木朖学会 、1976 、1
94頁

文莫 第8号

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
鈴木 学会、昭58、128p、21cm
焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、鈴木 学会 、昭58 、128p 、21cm
焼けあり

文莫第一号

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,010
鈴木朖学会、昭和51、1
P94
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文莫第一号

1,010
、鈴木朖学会 、昭和51 、1
P94

文莫  1~23 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
19,800
鈴木朖学会、鈴木朖学会、昭51、23冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文莫  1~23 

19,800
鈴木朖学会 、鈴木朖学会 、昭51 、23冊

文莫 第十六号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,010
鈴木朖学会、平成3年
約21×15センチ。80ページ。ヤケ、よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文莫 第十六号

1,010
、鈴木朖学会 、平成3年
約21×15センチ。80ページ。ヤケ、よごれ。

文莫 第二号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,010
鈴木朖学会、昭和52年
約21×15センチ。102ページ。ヤケ、よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文莫 第二号

1,010
、鈴木朖学会 、昭和52年
約21×15センチ。102ページ。ヤケ、よごれ。

文莫

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
5,500
鈴木朖学会、昭51~平2、7冊
第1、2、4、11、12、14号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文莫

5,500
鈴木朖学会 、昭51~平2 、7冊
第1、2、4、11、12、14号

文莫 第1〜29号のうち第6・7号の2冊欠 27冊

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
20,000
鈴木朖学会、昭51〜平19、1
A4・ヤケ・数冊少線あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文莫 第1〜29号のうち第6・7号の2冊欠 27冊

20,000
、鈴木朖学会 、昭51〜平19 、1
A4・ヤケ・数冊少線あり

文莫 2号〜6号・8号

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
4,500 (送料:¥600~)
鈴木朖学会、S52年8月〜58年6月、6冊
少シミやけ・6号のみ見返しに鉛筆で書込み・1冊背少イタミ・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文莫 2号〜6号・8号

4,500 (送料:¥600~)
、鈴木朖学会 、S52年8月〜58年6月 、6冊
少シミやけ・6号のみ見返しに鉛筆で書込み・1冊背少イタミ・A5
  • 単品スピード注文

000三月歌―?歌*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,500
何承文 莫非等整理/広西民族出版、中文書、1985、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 B6 110頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
何承文 莫非等整理/広西民族出版 、中文書 、1985 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像click) 中文書 B6 110頁

美術史 158 Vol.54,No.2  (論文「莫高窟254窟北壁の仏説法図をめぐって」濱田瑞美、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,600 (送料:¥185~)
美術史學會編、美術史学会、2005.3、191.10p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「隣華院改修と狩野永岳」松本直子、「洛中洛外図屏風の農耕風景」奥田敦子、「光琳蒔絵の特質と展開」内田篤呉など9編。30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術史 158 Vol.54,No.2  (論文「莫高窟254窟北壁の仏説法図をめぐって」濱田瑞美、他)

1,600 (送料:¥185~)
美術史學會編 、美術史学会 、2005.3 、191.10p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。論文「隣華院改修と狩野永岳」松本直子、「洛中洛外図屏風の農耕風景」奥田敦子、「光琳蒔絵の特質と展開」内田篤呉など9編。30x21
  • 単品スピード注文

[17点] 文莫 鈴木朖学会機関誌 : 第9号、第10号、第11号、第12号、第13号、第14号、第15号、第16号、第17号、第18号、第19号、第20号、第22号、第23号、第24号、第26号、第27号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
7,000
「目次」より:[第9号]・鈴木朖と植松有信、茂岳 ・解題と翻刻 三浦益徳稿『恊園叢書』所収本居宣長及・・・
昭和59年7月10日~平成17年5月25日発行 各、本体のみの冊子、A5判60~198ページ 各、歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレ、一部天地小口部分等には小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
「目次」より:[第9号]・鈴木朖と植松有信、茂岳 ・解題と翻刻 三浦益徳稿『恊園叢書』所収本居宣長及び鈴木朖関係新出資料 ・鈴木朖学会の十年 ほか [第17号]・鈴木朖の国語学上の業績-漢学者が見た日本語- ・市川匡の一面 ・鈴木朖の名前-朗・朖両字の使用と訓みに関する若干の考察- ・植松有信の和歌-蒐集歌の鑑賞と批評 ・「はなれや」の額について [第27号]・くじ(孔子)はよき人-本居宣長と鈴木朖‐ ・『源氏物語玉小櫛補遺』の注釈 ・日本語学史の構想と鈴木朖-断続の系譜をめぐって‐ ・鈴木朖の「文学」と「言語」-『離屋学訓』をめぐって- ・上田甲斐子の和歌 、発行所/鈴木朖学会 、1984~2005年 、17
昭和59年7月10日~平成17年5月25日発行 各、本体のみの冊子、A5判60~198ページ 各、歳月を経過したものですので、外装には軽い日焼けやスレ、一部天地小口部分等には小さな点シミなどの劣化があります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000