文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文藝  2巻2号」の検索結果
50件

「パンフレット文芸」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,520
瀧川駿編刊、昭13
(パンフレット文芸社)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「パンフレット文芸」2巻2号

3,520
瀧川駿編刊 、昭13
(パンフレット文芸社)

鴎外研究

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
「文芸」2巻2号、昭20
〔中野重治川田茂一〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鴎外研究

2,200
「文芸」2巻2号 、昭20
〔中野重治川田茂一〕

「文芸思潮」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
7,150
甲府・文芸思潮聯盟、昭15
〔中村鬼十郎貢川龍太郎高田敬明池武美津田三吉他〕編刊〔望月由美〕(小口側下角シミ有少欠損)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸思潮」2巻2号

7,150
甲府・文芸思潮聯盟 、昭15
〔中村鬼十郎貢川龍太郎高田敬明池武美津田三吉他〕編刊〔望月由美〕(小口側下角シミ有少欠損)

「新大衆文芸」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,350
新大衆文芸社、昭9
〔成田龍平大坪草二郎酒井宣志松下潤作三浦譲治池上淳〕編〔松下潤作〕刊〔成田龍平〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「新大衆文芸」2巻2号

9,350
新大衆文芸社 、昭9
〔成田龍平大坪草二郎酒井宣志松下潤作三浦譲治池上淳〕編〔松下潤作〕刊〔成田龍平〕

『文芸民族』1941年6月夏の号(2巻2号)〔発行地・香川琴平〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
27,500
青木実他、文芸民族社、1941
116頁、日本青年文学者会の成立に際して他、8頁朱/シミ表紙端4×2センチ欠
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸民族』1941年6月夏の号(2巻2号)〔発行地・香川琴平〕

27,500
青木実他 、文芸民族社 、1941
116頁、日本青年文学者会の成立に際して他、8頁朱/シミ表紙端4×2センチ欠

奇書第2巻 2号

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
1,500
藤澤衛彦他、文芸資料研究、昭 4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

奇書第2巻 2号

1,500
藤澤衛彦他 、文芸資料研究 、昭 4

「文芸の先駆」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
14,960
新詩壇社、大14
〔宮島新三郎木村毅水守亀之助川路柳虹工藤恒他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸の先駆」2巻2号

14,960
新詩壇社 、大14
〔宮島新三郎木村毅水守亀之助川路柳虹工藤恒他〕

「学生文藝」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
12,320
聚精堂、明44
偉人トルストイ〔蘆花魯庵曙夢介山御風秋江他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「学生文藝」2巻2号

12,320
聚精堂 、明44
偉人トルストイ〔蘆花魯庵曙夢介山御風秋江他〕

グロテスク 2巻2号

伊呂波文庫
 東京都中野区弥生町
2,500
文藝市場社、昭和4年、208頁、1
少ヤケ、縁少イタミ少スレ 背イタミ 小口少ヤケ 経年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

グロテスク 2巻2号

2,500
、文藝市場社 、昭和4年 、208頁 、1
少ヤケ、縁少イタミ少スレ 背イタミ 小口少ヤケ 経年

文藝懇話會2巻2号 宇野浩二 秋江 武麟 高見 丹羽 座談/実篤・久米・春夫・広津・宇野 広津編輯 表紙/通勢

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
文藝懇話會、昭12・2、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝懇話會2巻2号 宇野浩二 秋江 武麟 高見 丹羽 座談/実篤・久米・春夫・広津・宇野 広津編輯 表紙/通勢

8,800
、文藝懇話會 、昭12・2 、1冊

パンフレット文芸 2巻2号 昭和13年2月

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
2,200
瀧川駿、パンフレット文藝社、昭和13
表紙縁にわずかキズあるが経年状態良好 瀧川駿「映画小説 戦ふ民族」 パウレンコ 片山透訳編「問題小説 民族」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

パンフレット文芸 2巻2号 昭和13年2月

2,200
瀧川駿  、パンフレット文藝社 、昭和13
表紙縁にわずかキズあるが経年状態良好 瀧川駿「映画小説 戦ふ民族」 パウレンコ 片山透訳編「問題小説 民族」

新興文藝 昭和8年2月号 表紙画・成瀬晟美

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
北村小松、林儀平、尾崎志郎、英孤松、江見水蔭、志村尚子、福田正夫、山田茂樹、古川傳三郎、新興文藝協会・・・
*A5判、44頁、2巻2号、表紙少虫喰い、巻末4枚の余白小虫穴
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
北村小松、林儀平、尾崎志郎、英孤松、江見水蔭、志村尚子、福田正夫、山田茂樹、古川傳三郎 、新興文藝協会(愛知県安城町朝日町) 、昭和8年 、1部
*A5判、44頁、2巻2号、表紙少虫喰い、巻末4枚の余白小虫穴

[雑誌]文芸文化 2巻2号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
随筆評論-栗山理一・保田與重郎・蓮田善明・池田勉他 鬼貫合評2-野間光辰・中島栄・伊藤静雄・杉浦正一・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文芸文化 2巻2号

2,200
随筆評論-栗山理一・保田與重郎・蓮田善明・池田勉他 鬼貫合評2-野間光辰・中島栄・伊藤静雄・杉浦正一郎他・日本文学の会 、昭和14年12月

『ラジオ文芸』1952年3月号(2巻2号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,750
日本ラジオ作家協会編、三木鶏郎グループ他、宝文館、1952
96頁、作品特集他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ラジオ文芸』1952年3月号(2巻2号)

2,750
日本ラジオ作家協会編、三木鶏郎グループ他 、宝文館 、1952
96頁、作品特集他、少シミ少疲

文芸 昭和9年2月(2巻2号)三十五、與一、辰雄、円地文子、房雄、孝作、郭沫若、矢崎弾、白鳥 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
山本三生編、改造社、昭和9年、A5版320頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和9年2月(2巻2号)三十五、與一、辰雄、円地文子、房雄、孝作、郭沫若、矢崎弾、白鳥 他

3,000
山本三生編 、改造社 、昭和9年 、A5版320頁
ヤケ大

矢車 2巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
京都矢車文芸社 出口王仁三郎「或るときに」藤江斜江、榛捷空、早乙女淳、津村幽笑、西川素水他、昭和7年・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

矢車 2巻2号

8,000
京都矢車文芸社 出口王仁三郎「或るときに」藤江斜江、榛捷空、早乙女淳、津村幽笑、西川素水他 、昭和7年 、1冊

「芸文」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
93,500
満洲芸文協会編、康徳12
〔古川賢一郎北村謙次郎山田清三郎北尾陽三上野凌@船水清神戸悌林房雄浅川四郎他〕装〔芹沢銈介〕(新京・満洲文芸春秋社)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「芸文」2巻2号

93,500
満洲芸文協会編 、康徳12
〔古川賢一郎北村謙次郎山田清三郎北尾陽三上野凌@船水清神戸悌林房雄浅川四郎他〕装〔芹沢銈介〕(新京・満洲文芸春秋社)

文芸雑誌 復刻版 揃 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
22,000
生方敏郎・生田長江・森田草平・他、不二出版、平成元年、合本2冊
函入 巻末に解説(福田久賀男)・総目次索引付   (1巻1号大正5/4~2巻2号大正6/4)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸雑誌 復刻版 揃 

22,000
生方敏郎・生田長江・森田草平・他 、不二出版 、平成元年 、合本2冊
函入 巻末に解説(福田久賀男)・総目次索引付   (1巻1号大正5/4~2巻2号大正6/4)

明治文藝研究資料展覧会目録

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
5,800
斎藤昌三、昭和2年
A5判46頁 愛書趣味2巻2号別冊 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治文藝研究資料展覧会目録

5,800
、斎藤昌三 、昭和2年
A5判46頁 愛書趣味2巻2号別冊 古書経年のヤケシミ有

グロテスク第2巻2号

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
3,150
文藝市場社、昭4、1冊
大泉黒石・梅原北明・高田義一郎他 208
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

グロテスク第2巻2号

3,150
文藝市場社 、昭4 、1冊
大泉黒石・梅原北明・高田義一郎他 208

『変態資料』1927年3月(2巻2号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,365
上森健一郎編、文藝資料編集部、1927
148頁、明治、新聞雑誌資料、並筆禍文献(梅原北明)、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『変態資料』1927年3月(2巻2号)

1,365
上森健一郎編 、文藝資料編集部 、1927
148頁、明治、新聞雑誌資料、並筆禍文献(梅原北明)、少シミ少疲

現代読本 昭和32年2月(2巻2号・通巻8号)艶筆瓦版日本史小松荘太郎、貴司山治、沙羅双樹 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
村田清編、日本文芸社、昭和32年、A5版284頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代読本 昭和32年2月(2巻2号・通巻8号)艶筆瓦版日本史小松荘太郎、貴司山治、沙羅双樹 他

1,000
村田清編 、日本文芸社 、昭和32年 、A5版284頁
ヤケ大

[復刻雑誌]文芸通信 2巻2号(昭和9年2月)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,600
創作-秋葉和夫 随筆-橋本英吉・牧野信一・立野信之・井伏鱒二・藤沢桓夫・加藤武雄他 短文「回答」随筆・・・
A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]文芸通信 2巻2号(昭和9年2月)

1,600
創作-秋葉和夫 随筆-橋本英吉・牧野信一・立野信之・井伏鱒二・藤沢桓夫・加藤武雄他 短文「回答」随筆-武田麟太郎・川端康成・上林暁・唐木順三・林芙美子・葉山嘉樹・南部修太郎他 、(文藝春秋社)日本近代文学館編 、八木書店 、平成4
A5判

戦闘文芸 1巻4号、2巻2号 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
30,000
北見与志「ルナチャルスキーの芸術」エルンスト・トルラー、本郷一郎訳「一九一四~一九二四年」小川未明、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦闘文芸 1巻4号、2巻2号 2冊

30,000
北見与志「ルナチャルスキーの芸術」エルンスト・トルラー、本郷一郎訳「一九一四~一九二四年」小川未明、生田長江、尾崎士郎、藤森成吉、長谷川巳之吉、佐野袈裟美、金子洋文、今野賢三他「青年に寄語す」英耿「戯曲時代を生きる者」「無産文芸運動の危機と新方向」山本伊津雄「金子洋文様一本参る」「無産者出と云ふ事」英耿「食ひものにされるおさ」他 、戦闘文芸社 、大正13年~14年 、2冊

『週刊文春』1960年1月11日号(2巻2号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,520
上林吾郎編/木山捷平/佐藤賢了他、文芸春秋新社、1960
戦国時代に突入した相撲協会/天皇の御学友だった夜警さん他、頁2枚トジハズレ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『週刊文春』1960年1月11日号(2巻2号)

2,520
上林吾郎編/木山捷平/佐藤賢了他 、文芸春秋新社 、1960
戦国時代に突入した相撲協会/天皇の御学友だった夜警さん他、頁2枚トジハズレ

大衆文芸 2巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
藤島一成「王政復古」大林清「草莽」村上元三「毛利家の人々」国枝史郎「知多半島の話」棟田博「分隊異常な・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大衆文芸 2巻2号

3,000
藤島一成「王政復古」大林清「草莽」村上元三「毛利家の人々」国枝史郎「知多半島の話」棟田博「分隊異常なし」長谷川伸「上杉七家騒動」他 、新小説社 、昭和15年 、1冊

現代読本 2巻2号艶筆瓦版日本史

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,000
日本文芸社、昭32
三方少ヤケシミ(天に赤インク飛びはねシミあり)
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代読本 2巻2号艶筆瓦版日本史

1,000
、日本文芸社 、昭32
三方少ヤケシミ(天に赤インク飛びはねシミあり)

現代読本 昭和32年2月(2巻2号)艶筆瓦版日本史 虐殺の剣聖伊藤一刀斎の秘密、坂本龍馬に命がけで恋したお龍、江戸城爆破事件の立役者 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
村田清編、日本文芸社、昭和32年、A5版284頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代読本 昭和32年2月(2巻2号)艶筆瓦版日本史 虐殺の剣聖伊藤一刀斎の秘密、坂本龍馬に命がけで恋したお龍、江戸城爆破事件の立役者 他

1,000
村田清編 、日本文芸社 、昭和32年 、A5版284頁
ヤケ大

『人間専科』1960年2月号(2巻2号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
7,150
大草実編、人間専科社、1960
文芸時評(対談)(江藤淳/山川方夫)人間・この溺れるもの座談会(田辺茂一他)/久里洋二/真鍋博カット他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『人間専科』1960年2月号(2巻2号)

7,150
大草実編 、人間専科社 、1960
文芸時評(対談)(江藤淳/山川方夫)人間・この溺れるもの座談会(田辺茂一他)/久里洋二/真鍋博カット他、少シミ少疲

「創作月刊」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
文芸春秋社、昭4
〔中村正常石井信次深田久弥広瀬操吉竹内昌平久野豊彦佐藤一英片岡鉄兵北村兼子西川光他〕故小山内薫氏追憶(表紙タテ折・小口下角少欠け)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」2巻2号

11,000
文芸春秋社 、昭4
〔中村正常石井信次深田久弥広瀬操吉竹内昌平久野豊彦佐藤一英片岡鉄兵北村兼子西川光他〕故小山内薫氏追憶(表紙タテ折・小口下角少欠け)

[雑誌]文芸 2巻2号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,900
創作-直木三十五・堀辰雄・中河與一・円地文子・林房雄 随筆評論-保田與重郎・高田保・郭沫若・矢崎弾・・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]文芸 2巻2号 

2,900
創作-直木三十五・堀辰雄・中河與一・円地文子・林房雄 随筆評論-保田與重郎・高田保・郭沫若・矢崎弾・深田久彌・長谷川時雨・中村正常他 プルウスト評-伊吹武彦・生島遼一 西鶴評-正宗白鳥・武田麟太郎・改造社 、昭和09年2月

(文芸投稿雑誌)吾等の文壇 2巻2号、3号、3年4号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
藤田晋一「北海道の冬の話」他/須藤鐘一「酒『土蔵の中』『雑木山』」十菱愛彦「感激・涙・芸術」加藤猛夫・・・
表紙に須藤鐘一監輯とある3年4月号1冊以外は投稿作品のみ掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(文芸投稿雑誌)吾等の文壇 2巻2号、3号、3年4号 3冊

8,000
藤田晋一「北海道の冬の話」他/須藤鐘一「酒『土蔵の中』『雑木山』」十菱愛彦「感激・涙・芸術」加藤猛夫「農村生活と英文学」他 、精鋭社 、大正14年~15年 、3冊
表紙に須藤鐘一監輯とある3年4月号1冊以外は投稿作品のみ掲載

文芸 2巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
中河与一「脱走記」堀辰雄「挿話」林房雄「特等席」直木三十五「私 直木二十八の話」保田与重郎「土地を失・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 2巻2号

4,000
中河与一「脱走記」堀辰雄「挿話」林房雄「特等席」直木三十五「私 直木二十八の話」保田与重郎「土地を失つた文学」高田保「文士の顏」矢崎弾「宇野浩二論」昇曙夢「逝けるルナチャールスキイの思ひ出」他 、改造社 、昭和9年 、1冊
保存良好

パラマウントグラヒツク 2巻2号クララ・ボウ表紙、ハロルド・ロイド他口絵写真

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
ハロルド・ロイド、杉山静夫訳「喜劇製作の実際」武田忠哉「つばさ」筈見恒夫「ウイングス」他、パラマウン・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パラマウントグラヒツク 2巻2号クララ・ボウ表紙、ハロルド・ロイド他口絵写真

5,000
ハロルド・ロイド、杉山静夫訳「喜劇製作の実際」武田忠哉「つばさ」筈見恒夫「ウイングス」他 、パラマウント邦楽座文芸部 、昭和3年 、1冊
保存良好

文藝時代2巻2号 饗宴/織田作 座談/豊田三郎・花田・野口冨士男・恆存・青山光二・八木義徳 表紙/岡田謙三

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
新世代社、昭24・2、1冊
饗宴/織田作 座談/豊田三郎・花田・野口冨士男・恆存・青山光二・八木義徳 表紙/岡田謙三 新世代社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝時代2巻2号 饗宴/織田作 座談/豊田三郎・花田・野口冨士男・恆存・青山光二・八木義徳 表紙/岡田謙三

2,750
、新世代社 、昭24・2 、1冊
饗宴/織田作 座談/豊田三郎・花田・野口冨士男・恆存・青山光二・八木義徳 表紙/岡田謙三 新世代社 

『『蒙疆文学』1942~44年―蒙彊文芸懇話会機関誌』1、2巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
42,900
阿莉塔、金沢文圃閣、2018、A5
新本です/送料サービス(日本国内)
『蒙疆文学』1巻1号~1巻5号/『蒙疆文学』1巻6号~2巻2号
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『『蒙疆文学』1942~44年―蒙彊文芸懇話会機関誌』1、2巻

42,900
阿莉塔 、金沢文圃閣 、2018 、A5
新本です/送料サービス(日本国内) 『蒙疆文学』1巻1号~1巻5号/『蒙疆文学』1巻6号~2巻2号

プロレタリア文学 2巻2号

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
3,300
日本プロレタリア作家同盟出版部、昭和8年、134頁
「右翼的偏向の諸問題」堀英之助「批評の批評」藤森成吉「文芸時評」淀野隆三「出獄の挨拶」貴司山治「一九三三年の春」中條百合子 背少痛み 送料区分:A
送料区分によって送料・配送方法が異なります A:180円(クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり) B:600円(レターパックプラス/対面手渡し) C:別途お見積り(ゆうパックまたはヤマト宅急便) 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

プロレタリア文学 2巻2号

3,300
、日本プロレタリア作家同盟出版部 、昭和8年 、134頁
「右翼的偏向の諸問題」堀英之助「批評の批評」藤森成吉「文芸時評」淀野隆三「出獄の挨拶」貴司山治「一九三三年の春」中條百合子 背少痛み 送料区分:A

丹波青年(亀岡) ※大正11年10月号~大正12年12月号(第2巻1号-第2巻12号)の内12冊

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
46,200
丹波青年社、大11-12、12
A4 各約20頁 12冊紐綴じ 表紙傷 ※第1巻11・12巻、第2巻2号 3冊欠 ※社論、文芸・創作、丹波誌、丹波人物短評 等々 加藤咄堂 他
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹波青年(亀岡) ※大正11年10月号~大正12年12月号(第2巻1号-第2巻12号)の内12冊

46,200
、丹波青年社 、大11-12 、12
A4 各約20頁 12冊紐綴じ 表紙傷 ※第1巻11・12巻、第2巻2号 3冊欠 ※社論、文芸・創作、丹波誌、丹波人物短評 等々 加藤咄堂 他

改造文芸 昭和25年2月(2巻2号)久保田万太郎、豊田四郎、井上友一郎、加賀淳子(流讁・80枚)、佐藤春夫、高橋新吉、オルベルグ、マン、野阪参三、谷口善太郎、大村英之助、宇野浩二、ベトリー(ストリート・100枚)他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
平田貫一郎編、改造社、昭和25年、A5版132頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改造文芸 昭和25年2月(2巻2号)久保田万太郎、豊田四郎、井上友一郎、加賀淳子(流讁・80枚)、佐藤春夫、高橋新吉、オルベルグ、マン、野阪参三、谷口善太郎、大村英之助、宇野浩二、ベトリー(ストリート・100枚)他

1,000
平田貫一郎編 、改造社 、昭和25年 、A5版132頁
ヤケ大

文芸雑誌裸 創刊号、レコードコンサートプログラム、4号、5号、2巻2号、8号、10号彩色木版画入、3巻1号彩色木版画入、2号彩色木版画入、5号、6号 11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
150,000
中家ひとみ、下村保太郎、鈴木政輝、支部沈黙、今野大力、海老名礼太、小熊秀雄、更科源蔵、大沢重夫、永井・・・
創刊号乱丁重丁部分あり 4号1頁刷落2頁書入 2巻8号1枚破損 2巻10号、3巻1号各1枚切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸雑誌裸 創刊号、レコードコンサートプログラム、4号、5号、2巻2号、8号、10号彩色木版画入、3巻1号彩色木版画入、2号彩色木版画入、5号、6号 11冊

150,000
中家ひとみ、下村保太郎、鈴木政輝、支部沈黙、今野大力、海老名礼太、小熊秀雄、更科源蔵、大沢重夫、永井叔、関谷忠雄、酒井広治、初井しづ枝、大村主計、ベルトラメリ能子、沢木隆子他 、旭川、裸文芸社 、昭和4年~6年 、11冊
創刊号乱丁重丁部分あり 4号1頁刷落2頁書入 2巻8号1枚破損 2巻10号、3巻1号各1枚切取

文藝  2巻2号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,850
直木三十五「私」 中河與一「脱走記」 堀辰雄「挿話」 園地文子「白畫の良人」 林房雄「特等席」 広津・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝  2巻2号

3,850
直木三十五「私」 中河與一「脱走記」 堀辰雄「挿話」 園地文子「白畫の良人」 林房雄「特等席」 広津和郎「直木三十五に答える」 片岡鉄兵「池谷信三郎への感謝」 中村正常「藤村老先生に老話を聞く」 小松清「アンドレ・モルロオのこと」 瀧井孝作「作家の俳句」 窪川鶴次郎詩「耳を傾く」 芹澤光治良「デコブラ会見記」 、改造社 、昭和9年

不同調 2巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
宇野浩二「文芸閑話休題」佐藤惣之助「非情世界」浅原六朗「紅蓮洞その他」直木三十五「ゴシップの弁」川路・・・
1枚蝋抜2字欠以外良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

不同調 2巻2号

8,000
宇野浩二「文芸閑話休題」佐藤惣之助「非情世界」浅原六朗「紅蓮洞その他」直木三十五「ゴシップの弁」川路柳虹「詩の値段」堀木克三「本郷にて」今東光「年刊選集のことなど」生田春月「小感小言」千葉亀雄「時代小説、妖怪小説」松永延造「アリア人の孤独」木蘇穀「矛盾」金子洋文「鼠」他 、新潮社 、大正15年 、1冊
1枚蝋抜2字欠以外良好

改造文芸 2巻2号~4号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
中村真一郎「『林檎を腐らせ』ながら」野坂参三、谷口善太郎、宇野浩二、石川達三・高田保他「座談会・共産・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

改造文芸 2巻2号~4号 3冊

4,000
中村真一郎「『林檎を腐らせ』ながら」野坂参三、谷口善太郎、宇野浩二、石川達三・高田保他「座談会・共産党首脳文学者と語る」福田恒存「対面交通」加賀淳子「流讁」豊田三郎「糸切歯」真鍋呉夫「若い樫たち」今日出海「独楽」青野季吉「百万人のそして唯一の文学」三島由紀夫「オスカア・ワイルド論」川端康成「笹舟」花田清輝「寓話について」勝本清一郎他「座談会・発禁」火野葦平「馬と死刑囚」外村繁「雪をんな」広津和郎「志賀氏と熱海」他 、改造社 、昭和25年 、1冊

プロレタリア科学 2年2号、3号、5号~12号 10冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
山内光「ソヴェート・ロシヤの映画界を訪ふ」山田清三郎「日本に於けるブロレタリア文芸理論の発展」安田徳・・・
2巻2号背欠、3号少線引背欠、5号少線引、6号川内論文線引書入背文字剥落 10号少線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

プロレタリア科学 2年2号、3号、5号~12号 10冊

18,000
山内光「ソヴェート・ロシヤの映画界を訪ふ」山田清三郎「日本に於けるブロレタリア文芸理論の発展」安田徳太郎「左翼闘士の診療経験」林華「朝鮮に於ける近代劇運動の終焉」鈴木安蔵、高橋貞樹他「獄中の同志からの通信」池田一郎「台湾における日本帝国主義」他 、白揚社 、昭和5年 、10冊
2巻2号背欠、3号少線引背欠、5号少線引、6号川内論文線引書入背文字剥落 10号少線

文芸 2巻2号 1963年2月号 現代詩特集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
入沢康夫「季節についての試論」渡辺武信「しるし」天沢退二郎「さむい朝のはじまり」茨木のり子「鯛」吉田・・・
裏角少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 2巻2号 1963年2月号 現代詩特集

1,000
入沢康夫「季節についての試論」渡辺武信「しるし」天沢退二郎「さむい朝のはじまり」茨木のり子「鯛」吉田一穂「反世界」岩田宏「詩のことばの自由」大岡信、高見順、篠田一士、鮎川信夫「座談会現代詩の問題点」ボルヘス、川村二郎訳「シナの迷宮」獅子文六「外国の文士」阿部知二「裂氷」松本清張「象徴の設計」中村真一郎「空中庭園」桂ユキ子「アフリカの猿」犬養道子「片道切の日本」進藤純孝「文壇外の文学」」堀田善衛「胡志明と井伏鱒二」他 、河出書房新社 、昭和38年 、1冊
裏角少破

愛書趣味 2巻2号 非売品

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
斎藤昌三編、昭和2年、28p
圖書研究の專門誌 / 齋藤昌三 / p1~4
出產 / 二葉亭 / p5~8
飜譯漫考 / 木村毅 / p9~10
明治文藝資料展覽會 / 於松屋 / p8~8
豫告 / / p4~4
訃報 / / p4~4
新刊の良書 / / p13~13
明治初期挿繪家 / 大曲駒村 / p14~17
浮世繪參考書 / 尾崎久彌 / p18~19
柳條亭華彦氏 / 柳田泉 / p20~24
自分のコレクシヨン / 靑山督太郞 / p11~12
その後に / 土野仙八 / p12~13
雜談室 / 誌友 / p25~28
課題と回答 / / 表ノ三
寄贈書紹介 / / 表ノ三
編輯窒から / 督 ; 昌 / p28~28
(迦具土より)――表紙繪――成美画 / / 表紙
花袋の「ふとん」――口繪
創刊號「小文學」「自画像」
書誌資料「出版月評」「あふひ」
裏繪 ほんやの包紙 (その四)
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
斎藤昌三編 、昭和2年 、28p
圖書研究の專門誌 / 齋藤昌三 / p1~4 出產 / 二葉亭 / p5~8 飜譯漫考 / 木村毅 / p9~10 明治文藝資料展覽會 / 於松屋 / p8~8 豫告 / / p4~4 訃報 / / p4~4 新刊の良書 / / p13~13 明治初期挿繪家 / 大曲駒村 / p14~17 浮世繪參考書 / 尾崎久彌 / p18~19 柳條亭華彦氏 / 柳田泉 / p20~24 自分のコレクシヨン / 靑山督太郞 / p11~12 その後に / 土野仙八 / p12~13 雜談室 / 誌友 / p25~28 課題と回答 / / 表ノ三 寄贈書紹介 / / 表ノ三 編輯窒から / 督 ; 昌 / p28~28 (迦具土より)――表紙繪――成美画 / / 表紙 花袋の「ふとん」――口繪 創刊號「小文學」「自画像」 書誌資料「出版月評」「あふひ」 裏繪 ほんやの包紙 (その四) ほぼ良好

文學界 11月号 特集「江藤淳の死」再考 53(11)

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
900
文芸春秋、1999、21cm、1
裸本、表紙少よごれ・折れ皺傷み、本文書込み・線引き・折れなし、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
、文芸春秋 、1999 、21cm 、1
裸本、表紙少よごれ・折れ皺傷み、本文書込み・線引き・折れなし、

民衆文芸 1巻2号、2巻2号、5号 改題百舌鳥 2巻10号、3巻1号、3号~8号、10号、12号、4巻1号、4号、6号、7号、10号、5巻1号迄 19冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
愛知県幡豆郡西尾町 民衆時報社 浅井意外、古久根蔦堂、千葉周一「金を溜める弁士」花木散風「恋愛術一巻・・・
5巻1号裏少破以外良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民衆文芸 1巻2号、2巻2号、5号 改題百舌鳥 2巻10号、3巻1号、3号~8号、10号、12号、4巻1号、4号、6号、7号、10号、5巻1号迄 19冊

35,000
愛知県幡豆郡西尾町 民衆時報社 浅井意外、古久根蔦堂、千葉周一「金を溜める弁士」花木散風「恋愛術一巻」野口雨情「西尾小唄」加藤霞村「近詠」池内たけし「手紙俳話」伊藤正斎「雑詠」鈴木花蓑「近詠」伊藤正斎「百舌鳥集」高野素十、鈴木花蓑「近詠」荒川公圭「素十氏来西」斎藤俳小星「近詠」鈴木花蓑、俳小星「近詠」斎藤薬王子「要約棚尾町俳句史」鈴木天涯「西三俳壇徒然草」鈴木花蓑、俳小星「近詠」再々、岩田潔「募秋雑記」「待春随筆」斎藤薬王子「立子句集」中根道草「恵那の里にて」鈴木花蓑、俳小星「近詠」再々、加藤霞村「春炬燵」小田冷劔「その頃の花蓑」長田三石「陣中の日向ぼこ」中垣天王星「碧南俳人消息記」名倉班鳩子「『春立ちぬ』に就いて・岩田潔氏近業管見」鈴木花蓑「白牡丹」他 、昭和10年~14年 、19冊
5巻1号裏少破以外良好

文学界 追悼・井上靖 平成3年4月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
野口冨士男/山崎豊子/辻邦生/平山郁夫他、文藝春秋、平3、21cm
45巻4号 天小口焼シミ 湾岸戦争下の文学者/柄谷行人 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学界 追悼・井上靖 平成3年4月号

1,000
野口冨士男/山崎豊子/辻邦生/平山郁夫他 、文藝春秋 、平3 、21cm
45巻4号 天小口焼シミ 湾岸戦争下の文学者/柄谷行人 他

日本の風俗 創刊号-第2巻11号 【13冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
6,800 (送料:¥300~)
田村栄太郎 監修、日本風俗研究所、13冊、23cm
表紙小口頁ヤケ。背や表紙のカド少イタミあり。
---------
【詳細】
1巻1号(昭和13年9月) ,特集・江戸の交通制度/江戸の牢獄生活
1巻2号(昭和13年11月) ,特集・工業と職人
1巻3号(昭和13年12月) ,特集・消費節約史上の人々/工業と職人2
2巻1号(昭和14年1月) ,特集・明治人物商業資料図解/大衆文芸の史的解剖
2巻2号(昭和14年2月) ,特集・江戸の消防/姫路藩財政と農民一揆
2巻3号(昭和14年3月) ,特集・江戸の商店と名物/武家財政の研究
2巻4号(昭和14年4月) ,特集・(博奕打研究) 上州遊び人風俗問答/攘夷強盗青木彌太郎懺悔談
2巻5号(昭和14年5月) ,特集・安政開港と輸出反対運動/乗り物・供人・駕籠訴
2巻6号(昭和14年6月) ,特集・内外交通史上の諸問題/乞食と旗本研究
2巻7号(昭和14年7月) ,特集・大寶令の驛傳馬/異彩人物の研究
2巻8・9号(昭和14年8・9月合併号) ,特集・古代武器と防疫厚生神/質物奉公と労働移動/江戸の開帳讃州の奇傑日柳燕石
2巻10号(昭和14年10月) ,特集・市場の史的研究
2巻11号(昭和14年12月) ,特集・農税史側面観/忍術と忍びの者
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,800 (送料:¥300~)
田村栄太郎 監修 、日本風俗研究所 、13冊 、23cm
表紙小口頁ヤケ。背や表紙のカド少イタミあり。 --------- 【詳細】 1巻1号(昭和13年9月) ,特集・江戸の交通制度/江戸の牢獄生活 1巻2号(昭和13年11月) ,特集・工業と職人 1巻3号(昭和13年12月) ,特集・消費節約史上の人々/工業と職人2 2巻1号(昭和14年1月) ,特集・明治人物商業資料図解/大衆文芸の史的解剖 2巻2号(昭和14年2月) ,特集・江戸の消防/姫路藩財政と農民一揆 2巻3号(昭和14年3月) ,特集・江戸の商店と名物/武家財政の研究 2巻4号(昭和14年4月) ,特集・(博奕打研究) 上州遊び人風俗問答/攘夷強盗青木彌太郎懺悔談 2巻5号(昭和14年5月) ,特集・安政開港と輸出反対運動/乗り物・供人・駕籠訴 2巻6号(昭和14年6月) ,特集・内外交通史上の諸問題/乞食と旗本研究 2巻7号(昭和14年7月) ,特集・大寶令の驛傳馬/異彩人物の研究 2巻8・9号(昭和14年8・9月合併号) ,特集・古代武器と防疫厚生神/質物奉公と労働移動/江戸の開帳讃州の奇傑日柳燕石 2巻10号(昭和14年10月) ,特集・市場の史的研究 2巻11号(昭和14年12月) ,特集・農税史側面観/忍術と忍びの者
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480