文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文藝 4巻1号」の検索結果
25件

文藝世界 4巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
上田廣、椎名寛子、他、文藝世界社、昭24
(ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文藝世界 4巻1号

1,010
上田廣、椎名寛子、他 、文藝世界社 、昭24
(ヤケ)

話のチャンネル №99 4巻1号 50年1月

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
1,500
日本文芸社、昭和50
スレ 経年使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、日本文芸社 、昭和50
スレ 経年使用感

大洋 4巻1号 日本海軍特集号

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,650 (送料:¥300~)
文藝春秋社、昭17、A5判
背痛補修
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大洋 4巻1号 日本海軍特集号

1,650 (送料:¥300~)
、文藝春秋社 、昭17 、A5判
背痛補修
  • 単品スピード注文

新人文芸(オール文芸改題)27冊  文芸投稿誌

平野書店
 東京都新宿区西早稲田
28,000
昭和25年
雑誌/オール文芸3号、4号、5号/新人文芸5号~11号(通巻号数)/3巻6号、8号(特別号付)/4巻1号~5号、7号~11号/5巻2号~5号/芹沢光治良、大谷藤子、森三千代、平林たい子、椎名麟三、阿部知二、他
当店では海外発送を行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新人文芸(オール文芸改題)27冊  文芸投稿誌

28,000
、昭和25年
雑誌/オール文芸3号、4号、5号/新人文芸5号~11号(通巻号数)/3巻6号、8号(特別号付)/4巻1号~5号、7号~11号/5巻2号~5号/芹沢光治良、大谷藤子、森三千代、平林たい子、椎名麟三、阿部知二、他

明治立身雙六

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
13,200
幸田露伴:案 冨岡永洗:画、博文館、明31、63×68cm
文藝俱楽部4巻1号附録 淡彩画 少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
幸田露伴:案 冨岡永洗:画 、博文館 、明31 、63×68cm
文藝俱楽部4巻1号附録 淡彩画 少破

シナリオ文藝 昭和24年2月号 (第17号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500
谷 晃(編集)、新人シナリオ作家協會 シナリオ文藝社、昭和24年、64p、21cm
概ね良好(経年並)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
谷 晃(編集) 、新人シナリオ作家協會 シナリオ文藝社 、昭和24年 、64p 、21cm
概ね良好(経年並)

文芸雑誌 風景 4巻1号 昭和38年1月

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
武智鉄二 川端康成 北杜夫 井上靖、悠々社、昭和38年1月、一冊
並上本 60頁 A5判
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸雑誌 風景 4巻1号 昭和38年1月

1,000
武智鉄二 川端康成 北杜夫 井上靖 、悠々社 、昭和38年1月 、一冊
並上本 60頁 A5判

シナリオ文藝 全27冊揃

木本書店
 東京都北区滝野川
38,000
猪俣勝人、新人シナリオ作家協會 シナリオ文藝社、昭和21年2月~昭和24年12月、21cm、27冊
第7号下部破れ(本文に影響無・画像を参照にして下さい)
背に痛みが有る物もあります。
次号から総合文芸雑誌『真実』に転換。
【書き込み・切り取り・破れ・綴じ穴・蔵書印等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
38,000
猪俣勝人 、新人シナリオ作家協會 シナリオ文藝社 、昭和21年2月~昭和24年12月 、21cm 、27冊
第7号下部破れ(本文に影響無・画像を参照にして下さい) 背に痛みが有る物もあります。 次号から総合文芸雑誌『真実』に転換。 【書き込み・切り取り・破れ・綴じ穴・蔵書印等は有りません】

特集・伜・三島由紀夫ー平岡梓 全5冊内1冊欠

北天堂書店
 北海道札幌市北区
3,000
文藝春秋、昭和46~47、4
雑誌「諸君」第3巻12号~第4巻4号・内第4巻1号欠
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集・伜・三島由紀夫ー平岡梓 全5冊内1冊欠

3,000
、文藝春秋 、昭和46~47 、4
雑誌「諸君」第3巻12号~第4巻4号・内第4巻1号欠

『週刊文春』1962年1月1日号(4巻1号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,070
田川博一編、文芸春秋新社、1962
並、皇太子が40歳になった時/読切推理松本清張他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『週刊文春』1962年1月1日号(4巻1号)

1,070
田川博一編 、文芸春秋新社 、1962
並、皇太子が40歳になった時/読切推理松本清張他、少シミ少疲

『知識』 4巻1号 <村上一郎旧蔵>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
1,650
叢文閣、昭9、3冊
村上一郎旧蔵 表紙に赤鉛筆で「村上」。目次の文芸時評に二重丸。壺井繁治他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『知識』 4巻1号 <村上一郎旧蔵>

1,650
叢文閣 、昭9 、3冊
村上一郎旧蔵 表紙に赤鉛筆で「村上」。目次の文芸時評に二重丸。壺井繁治他

「文芸」4巻1号 灰波(150枚)石原慎太郎 谷崎潤一郎・高見順追悼特集

吉田書店
 徳島県徳島市
1,000
河出書房、昭40
B6判 表紙小汚 小口天地ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「文芸」4巻1号 灰波(150枚)石原慎太郎 谷崎潤一郎・高見順追悼特集

1,000
河出書房 、昭40
B6判 表紙小汚 小口天地ヤケ

文芸界 第4巻1号 【表紙:一條成美/折込口絵:冨岡永洗/写真版:新春美人風俗4頁/七碗歌:幸田露伴/わからずや:鶴翁 ほか】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥200~)
神谷徳太郎、金港堂書籍、明治38年、A5
206頁 A5判並製紙装 ※経年ヤケスレ
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
神谷徳太郎 、金港堂書籍 、明治38年 、A5
206頁 A5判並製紙装 ※経年ヤケスレ
  • 単品スピード注文

少女世界 明治42年1月(4巻1号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
13,200
博文館、明治42年(1909)、128ページ、A5
背イタミ、表紙角微欠
◆表紙・杉浦非水/口絵・鏑木清方/「六の花片」巌谷小波、宮川春汀画/「少女図書館」竹貫直人/少女英語/築地女子小学校の第7回文藝会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
、博文館 、明治42年(1909) 、128ページ 、A5
背イタミ、表紙角微欠 ◆表紙・杉浦非水/口絵・鏑木清方/「六の花片」巌谷小波、宮川春汀画/「少女図書館」竹貫直人/少女英語/築地女子小学校の第7回文藝会

文芸 昭和22年1月新春号(4巻1号)美知太郎(弁解について)、好夫、健蔵、ボードレール、神西清、劉生、暁、恒存、丸山薫、安吾、整、倉光俊夫

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭和22年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年1月新春号(4巻1号)美知太郎(弁解について)、好夫、健蔵、ボードレール、神西清、劉生、暁、恒存、丸山薫、安吾、整、倉光俊夫

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭和22年 、A5版112頁
ヤケ大

文藝 4巻1号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
1,100
坂口安吾「風と光と二十の私と」 伊藤整「鳴海仙吉街を行く」 上林暁「私小説の運命」 岸田劉生「永生に・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝 4巻1号

1,100
坂口安吾「風と光と二十の私と」 伊藤整「鳴海仙吉街を行く」 上林暁「私小説の運命」 岸田劉生「永生に就て(遺稿)」 丸山薫詩「仙境」 ボードレール「恋愛に関する慰藉的箴言集」他 、河出書房 、昭和22年

三島由紀夫特集 5冊セット 浪漫 4巻1号三島由紀夫の不在 新潮 臨時増刊68巻2号三島由紀夫読本 ユリイカ 8巻11号三島由紀夫傷つける美意識の系譜  諸君 3巻2・3号 三島事件再考 三島由紀夫の死を見つめて  ヤケシミ多し 汚難痛有 送料520円  J1右1下段

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
5,000
浪漫 新潮社 青土社 文藝春秋、昭和46年 昭和50年 昭和51年、A5版
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
、浪漫 新潮社 青土社 文藝春秋 、昭和46年 昭和50年 昭和51年 、A5版

『星丘』3巻10号~4巻8号内9冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
16,500
松高俳句会(松山市)、昭10・11
菊判 各30~60P程 印刷所:松山刑務所 編集兼発行人:川本正良(臥風)
松山高等学校俳句会の月刊機関誌。3巻10号、4巻1~8号の9冊一括。
4巻1号の巻末頁1葉落丁、4巻4号に少切目、各経年相応の劣化有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『星丘』3巻10号~4巻8号内9冊

16,500
松高俳句会(松山市) 、昭10・11
菊判 各30~60P程 印刷所:松山刑務所 編集兼発行人:川本正良(臥風) 松山高等学校俳句会の月刊機関誌。3巻10号、4巻1~8号の9冊一括。 4巻1号の巻末頁1葉落丁、4巻4号に少切目、各経年相応の劣化有。

諸君4巻1号 福田恆存 曽野綾子 立原正秋 伜・三島由紀夫(2)/平岡梓 対談/今東光・慎太郎

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
文藝春秋、昭47・1、1冊
福田恆存 曽野綾子 立原正秋 伜・三島由紀夫(2)/平岡梓 対談/今東光・慎太郎 文藝春秋 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

諸君4巻1号 福田恆存 曽野綾子 立原正秋 伜・三島由紀夫(2)/平岡梓 対談/今東光・慎太郎

1,100
、文藝春秋 、昭47・1 、1冊
福田恆存 曽野綾子 立原正秋 伜・三島由紀夫(2)/平岡梓 対談/今東光・慎太郎 文藝春秋 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

文藝戰線4巻1号 少痛 広告頁一枚欠 里村欣三 今野賢三 葉山 赤木健介 金子洋文 青野季吉 林房雄 <黒島伝治 小牧近江 立野信之 表紙/柳瀬正夢>

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
文藝戰線社、昭2・1、1冊
黒島伝治 小牧近江 立野信之 表紙/柳瀬正夢【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝戰線4巻1号 少痛 広告頁一枚欠 里村欣三 今野賢三 葉山 赤木健介 金子洋文 青野季吉 林房雄 <黒島伝治 小牧近江 立野信之 表紙/柳瀬正夢>

4,400
、文藝戰線社 、昭2・1 、1冊
黒島伝治 小牧近江 立野信之 表紙/柳瀬正夢【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

文學界4巻1号 痛日焼 川端 舟橋 赫宙 朔太郎 犀星 惣之助 河上 芹沢 横光 中里恒子 表紙/青山二郎

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
4,950
文藝春秋社、昭12・1、1冊
【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文學界4巻1号 痛日焼 川端 舟橋 赫宙 朔太郎 犀星 惣之助 河上 芹沢 横光 中里恒子 表紙/青山二郎

4,950
、文藝春秋社 、昭12・1 、1冊
【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

柳瀬正夢資料(戦前)38点

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
550,000
38
・署名入原画25×18㎝3点
・正夢デザインポスタ-
「第14回全国農民組合全国大会」54×40㎝折目破有
・著作2点
「柳瀬正夢画集」叢文閣背痛表裏紙シミ虫
「無産階級の画家ゲオルゲグロッス」初痛少
・正夢装画本32点各ヤケ
「獄中にて歌へる」「一九二八年三月十五日」裏紙痛「女工哀史」
「何が彼女をそうさせたか?」「国際スパイ戦」裏紙書込「工場」
「失業者の歌」印裏紙書込「蟹工船・太陽のない街・鉄の話」通穴
「文芸戦線:創刊号」「文化集団」3巻1号
「法律戦線」9巻3号「プロレタリア文化」2巻1号表紙書込少
「戦旗」7号表裏紙背破2巻1号背痛3巻1号3号4号6号8号発禁号10号
「我等」3巻6号7巻5号8巻9号10号9巻1号12巻1号
「月刊:批判」3巻2号3号8号4巻1号「ロシヤ革命と演劇」朱線シミ背痛
戦前新聞切抜世相漫画帖(正夢ほか)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550,000
、38
・署名入原画25×18㎝3点 ・正夢デザインポスタ- 「第14回全国農民組合全国大会」54×40㎝折目破有 ・著作2点 「柳瀬正夢画集」叢文閣背痛表裏紙シミ虫 「無産階級の画家ゲオルゲグロッス」初痛少 ・正夢装画本32点各ヤケ 「獄中にて歌へる」「一九二八年三月十五日」裏紙痛「女工哀史」 「何が彼女をそうさせたか?」「国際スパイ戦」裏紙書込「工場」 「失業者の歌」印裏紙書込「蟹工船・太陽のない街・鉄の話」通穴 「文芸戦線:創刊号」「文化集団」3巻1号 「法律戦線」9巻3号「プロレタリア文化」2巻1号表紙書込少 「戦旗」7号表裏紙背破2巻1号背痛3巻1号3号4号6号8号発禁号10号 「我等」3巻6号7巻5号8巻9号10号9巻1号12巻1号 「月刊:批判」3巻2号3号8号4巻1号「ロシヤ革命と演劇」朱線シミ背痛 戦前新聞切抜世相漫画帖(正夢ほか)

藝術殿 4巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1934-1、73p、22cm
藝術殿 / 河竹繁俊 / p1~1
柿の蔕 / 坪內逍遙 / p2~10
オフィリヤの性格 / / p2~3
狂亂後の彼女 / / p3~4
精神病理學上から / / p4~6
彼女の歌ふ小唄の譜 / / p6~6
沙翁劇譯本の朗讀 / / p6~8
挨拶 / / p8~10
備中寶島寺の寂嚴 / 花田一重 / p11~31
アト・ランダム / 吉江喬松 ; 長谷川誠也 ; 大村弘毅 ; 河竹繁俊 ; 山田淸作 ; 中村吉藏 ; 五十嵐力 ; 伊逹豐 ; 池田大伍 ; 日高只一 ; 楠山正雄 ; 本間久雄 / p32~43
多武峰樣猿樂考 / 小林靜雄 / p44~47
海外文藝ニュース / 山口太郞 / p48~50
昭和八年東京の劇壇 / 圓城寺淸臣 / p51~71
所謂モダン・マン / / p43~43
前進座を觀る / / p47~47
案頭新著 / / p72~73
編輯後記 / / p74~74
挿繪 別刷(四面) / /
表紙 / 中村岳陵 ; 三村竹淸 / 表紙
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1934-1 、73p 、22cm
藝術殿 / 河竹繁俊 / p1~1 柿の蔕 / 坪內逍遙 / p2~10 オフィリヤの性格 / / p2~3 狂亂後の彼女 / / p3~4 精神病理學上から / / p4~6 彼女の歌ふ小唄の譜 / / p6~6 沙翁劇譯本の朗讀 / / p6~8 挨拶 / / p8~10 備中寶島寺の寂嚴 / 花田一重 / p11~31 アト・ランダム / 吉江喬松 ; 長谷川誠也 ; 大村弘毅 ; 河竹繁俊 ; 山田淸作 ; 中村吉藏 ; 五十嵐力 ; 伊逹豐 ; 池田大伍 ; 日高只一 ; 楠山正雄 ; 本間久雄 / p32~43 多武峰樣猿樂考 / 小林靜雄 / p44~47 海外文藝ニュース / 山口太郞 / p48~50 昭和八年東京の劇壇 / 圓城寺淸臣 / p51~71 所謂モダン・マン / / p43~43 前進座を觀る / / p47~47 案頭新著 / / p72~73 編輯後記 / / p74~74 挿繪 別刷(四面) / / 表紙 / 中村岳陵 ; 三村竹淸 / 表紙 表紙少ヤケ

文藝文化4巻1号 保田與重郎 栗山理一 丸山学 表紙・扉・カット/棟方志功

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
日本文學の會、昭16・1、1冊
保田與重郎 栗山理一 丸山学 表紙・扉・カット/棟方志功 日本文學の會 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝文化4巻1号 保田與重郎 栗山理一 丸山学 表紙・扉・カット/棟方志功

2,200
、日本文學の會 、昭16・1 、1冊
保田與重郎 栗山理一 丸山学 表紙・扉・カット/棟方志功 日本文學の會 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

文藝 昭和19年11月~27年12月(第1巻第1号~9巻12号)のうち計60冊―新戦場(火野葦平)、秦の憂鬱(豊島與志雄)、故園(続)(川端康成)、生産者の文学(佐藤春夫)、往来(永井龍男)、純文学のために(上林暁)、仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、シガ・ナオヤ論(コバヤシ・ヒデオ)、笑ふ男(花田清輝)、恍惚(小田嶽夫)、季節外れの告白(椎名麟三)、天使(中村真一郎)、ある顛末(梅崎春生)、わがつれづれ草(八木義徳)、雪ヶ谷抄(稲垣足穂)、白樺《ソネット》(加藤周一)、夜曲(中里恒子)、中原中也論(吉田健一)、マダム・K(網野菊)、太宰治の死(志賀直哉)、初夜(藤原審爾)、意識(埴谷雄高)、照る陽の庭(檀一雄)、幸福といふ病気の療法(三島由紀夫)、悪らしきもの(武田泰淳)、河涸れるまで(衣巻省三)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝(大岡昇平)、白鳥の話(中勘助)、気違ひ部落のモレス(きだ・みのる)、出孤島記(島尾敏雄)、風俗小説論(中村光夫)、詩人の旅(詩)(三島由紀夫)、蛇(川端康成)、ややややややややぷはっ(草野心平)、相子(山之口貘)、ある供養(永井龍男)、友の七周忌(尾崎一雄)、歩哨の眼について(大岡昇平)、職人(佐多稲子)、窮鳥(耕治人)、子女教育(上林暁)、小公子(石川淳)、詩人の生涯(安部公房)、楼門(井上靖)、紫陽花(庄野潤三)、ある犯罪(張赫宙)、美神(三島由紀夫)、イソップの裁判(安部公房)、クラス会(阿川弘之)、僕たちの実体(三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
30,000
火野葦平、豊島與志雄、川端康成、佐藤春夫、永井龍男、上林暁、丸山薫、坂口安吾、伊藤整、花田清輝、小田・・・
1巻1号、3巻1号、4巻1~3、5~10号(この年10冊のみ刊行)、5巻1~3、7~10号、6巻1、3、5、6、8~11号、7巻1、3、4、6~12号、8巻1~12号揃、9巻1~12号揃、計60冊。一部赤鉛筆等書き込み・線引き。一部水シミ。ヤケ。一部破損。傷み。斑ジミ。1巻1号-状態不良(破れ。破損・欠け。水シミ・ヨレ)。4巻1号-難有(製本ミス(P15-18折れて破れた状態で製本))。4巻6号-裏表紙に赤鉛筆書き込み。7巻12号-表紙に落書き。8巻5号-水シミ・カビ跡・角欠け。8巻6号-印。8巻8号-水シミ・カビ跡・表紙一部切れ欠。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文藝 昭和19年11月~27年12月(第1巻第1号~9巻12号)のうち計60冊―新戦場(火野葦平)、秦の憂鬱(豊島與志雄)、故園(続)(川端康成)、生産者の文学(佐藤春夫)、往来(永井龍男)、純文学のために(上林暁)、仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、シガ・ナオヤ論(コバヤシ・ヒデオ)、笑ふ男(花田清輝)、恍惚(小田嶽夫)、季節外れの告白(椎名麟三)、天使(中村真一郎)、ある顛末(梅崎春生)、わがつれづれ草(八木義徳)、雪ヶ谷抄(稲垣足穂)、白樺《ソネット》(加藤周一)、夜曲(中里恒子)、中原中也論(吉田健一)、マダム・K(網野菊)、太宰治の死(志賀直哉)、初夜(藤原審爾)、意識(埴谷雄高)、照る陽の庭(檀一雄)、幸福といふ病気の療法(三島由紀夫)、悪らしきもの(武田泰淳)、河涸れるまで(衣巻省三)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝(大岡昇平)、白鳥の話(中勘助)、気違ひ部落のモレス(きだ・みのる)、出孤島記(島尾敏雄)、風俗小説論(中村光夫)、詩人の旅(詩)(三島由紀夫)、蛇(川端康成)、ややややややややぷはっ(草野心平)、相子(山之口貘)、ある供養(永井龍男)、友の七周忌(尾崎一雄)、歩哨の眼について(大岡昇平)、職人(佐多稲子)、窮鳥(耕治人)、子女教育(上林暁)、小公子(石川淳)、詩人の生涯(安部公房)、楼門(井上靖)、紫陽花(庄野潤三)、ある犯罪(張赫宙)、美神(三島由紀夫)、イソップの裁判(安部公房)、クラス会(阿川弘之)、僕たちの実体(三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平)ほか

文藝 昭和19年11月~27年12月(第1巻第1号~9巻12号)のうち計60冊―新戦場(火野葦平)、秦の憂鬱(豊島與志雄)、故園(続)(川端康成)、生産者の文学(佐藤春夫)、往来(永井龍男)、純文学のために(上林暁)、仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、シガ・ナオヤ論(コバヤシ・ヒデオ)、笑ふ男(花田清輝)、恍惚(小田嶽夫)、季節外れの告白(椎名麟三)、天使(中村真一郎)、ある顛末(梅崎春生)、わがつれづれ草(八木義徳)、雪ヶ谷抄(稲垣足穂)、白樺《ソネット》(加藤周一)、夜曲(中里恒子)、中原中也論(吉田健一)、マダム・K(網野菊)、太宰治の死(志賀直哉)、初夜(藤原審爾)、意識(埴谷雄高)、照る陽の庭(檀一雄)、幸福といふ病気の療法(三島由紀夫)、悪らしきもの(武田泰淳)、河涸れるまで(衣巻省三)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝(大岡昇平)、白鳥の話(中勘助)、気違ひ部落のモレス(きだ・みのる)、出孤島記(島尾敏雄)、風俗小説論(中村光夫)、詩人の旅(詩)(三島由紀夫)、蛇(川端康成)、ややややややややぷはっ(草野心平)、相子(山之口貘)、ある供養(永井龍男)、友の七周忌(尾崎一雄)、歩哨の眼について(大岡昇平)、職人(佐多稲子)、窮鳥(耕治人)、子女教育(上林暁)、小公子(石川淳)、詩人の生涯(安部公房)、楼門(井上靖)、紫陽花(庄野潤三)、ある犯罪(張赫宙)、美神(三島由紀夫)、イソップの裁判(安部公房)、クラス会(阿川弘之)、僕たちの実体(三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平)ほか

30,000
火野葦平、豊島與志雄、川端康成、佐藤春夫、永井龍男、上林暁、丸山薫、坂口安吾、伊藤整、花田清輝、小田嶽夫、椎名麟三、中村真一郎、梅崎春生、八木義徳、稲垣足穂、加藤周一、中里恒子、吉田健一、網野菊、志賀直哉、藤原審爾、埴谷雄高、檀一雄、三島由紀夫、武田泰淳、衣巻省三、小林秀雄、大岡昇平、中勘助、きだ・みのる、島尾敏雄、中村光夫、草野心平、山之口貘、永井龍男、尾崎一雄、佐多稲子、耕治人、上林暁、石川淳、安部公房、井上靖、庄野潤三、張赫宙、阿川弘之、三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平、神西清、福田恆存、岸田劉生(遺稿)、野間宏、由起しげ子、堀田善衛 ほか 、河出書房 、1944-1952
1巻1号、3巻1号、4巻1~3、5~10号(この年10冊のみ刊行)、5巻1~3、7~10号、6巻1、3、5、6、8~11号、7巻1、3、4、6~12号、8巻1~12号揃、9巻1~12号揃、計60冊。一部赤鉛筆等書き込み・線引き。一部水シミ。ヤケ。一部破損。傷み。斑ジミ。1巻1号-状態不良(破れ。破損・欠け。水シミ・ヨレ)。4巻1号-難有(製本ミス(P15-18折れて破れた状態で製本))。4巻6号-裏表紙に赤鉛筆書き込み。7巻12号-表紙に落書き。8巻5号-水シミ・カビ跡・角欠け。8巻6号-印。8巻8号-水シミ・カビ跡・表紙一部切れ欠。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000