文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文藝 4巻2号」の検索結果
16件

話のチャンネル №100 4巻2号 50年1月

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
1,500
日本文芸社、昭和50
スレ 経年使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、日本文芸社 、昭和50
スレ 経年使用感

「文芸」4巻2・3号(昭22) 2冊

吉田書店
 徳島県徳島市
1,800
河出、河出、昭22、2
1冊(4巻2号)裏表紙欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「文芸」4巻2・3号(昭22) 2冊

1,800
河出 、河出 、昭22 、2
1冊(4巻2号)裏表紙欠

大衆文芸 昭和17年2月(4巻2号)岩下俊作、玉川一郎、大庭さち子、山岡荘八、森健二、長谷川伸、荒木武行、茂田井武 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
和田英雄編、新小説社、昭和17年、A5版156頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大衆文芸 昭和17年2月(4巻2号)岩下俊作、玉川一郎、大庭さち子、山岡荘八、森健二、長谷川伸、荒木武行、茂田井武 他

1,520
和田英雄編 、新小説社 、昭和17年 、A5版156頁
ヤケ大 背ハガレ有

『文芸』  <16冊>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
55,000
文芸社、大15、16冊
16冊 4巻2号(大15)、6巻11、12号(昭3)、7巻2~8、10、11号(昭4)、8巻2,3,9号(昭5)9巻7号(昭6)。『現代文芸』と並ぶ、当時の投稿雑誌。小林鴬里(善八)編。金子光晴、乾直恵などの執筆もあるが、多くは投稿者たち(詩、短歌、俳句、短文、民謡など。選者は大鹿卓、サトウハチロー他)たちの活発な活動を映す。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
文芸社 、大15 、16冊
16冊 4巻2号(大15)、6巻11、12号(昭3)、7巻2~8、10、11号(昭4)、8巻2,3,9号(昭5)9巻7号(昭6)。『現代文芸』と並ぶ、当時の投稿雑誌。小林鴬里(善八)編。金子光晴、乾直恵などの執筆もあるが、多くは投稿者たち(詩、短歌、俳句、短文、民謡など。選者は大鹿卓、サトウハチロー他)たちの活発な活動を映す。

オール読物 昭和24年2月(4巻2号)清水崑、井上友一郎、舟橋聖一、田村泰次郎、木村荘十、別所房子、摂津茂和、野村胡堂 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
車谷弘編、文芸春秋新社、昭和24年、A5版96頁
ヤケ 表紙傷補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

オール読物 昭和24年2月(4巻2号)清水崑、井上友一郎、舟橋聖一、田村泰次郎、木村荘十、別所房子、摂津茂和、野村胡堂 他

1,010
車谷弘編 、文芸春秋新社 、昭和24年 、A5版96頁
ヤケ 表紙傷補修

文芸 昭和22年3月(4巻2号)コバヤシ・ヒデオ(シガ・ナオヤ論)、清輝、島田謹二、辰野隆、百合子、小松清、長谷川鉱平、季吉、桑原武夫、木俣修、與志雄、外村繁

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
飯山正文編、河出書房、昭和22年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸 昭和22年3月(4巻2号)コバヤシ・ヒデオ(シガ・ナオヤ論)、清輝、島田謹二、辰野隆、百合子、小松清、長谷川鉱平、季吉、桑原武夫、木俣修、與志雄、外村繁

1,000
飯山正文編 、河出書房 、昭和22年 、A5版112頁
ヤケ大

「児童文藝」第3巻4号〜4巻2号(不揃い8冊)能勢朝次監修 児童文藝協会編輯 昭和9〜10年 

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
17,600 (送料:¥300~)
第3巻4,5,6,7,9,10,11号/第4巻2号
秋野清/井内龍三/小栗美二/小寺融吉/小島政二郎/千家元麿/西條八十/森本吉治
辻本延二/藤本宗太郎/奥村利一/濵田廣介/櫻井忠温/島木赤彦/他寄稿 
各A5判 32p 並本 京都書籍(株)/関西少国民社発行 1909
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
17,600 (送料:¥300~)
第3巻4,5,6,7,9,10,11号/第4巻2号 秋野清/井内龍三/小栗美二/小寺融吉/小島政二郎/千家元麿/西條八十/森本吉治 辻本延二/藤本宗太郎/奥村利一/濵田廣介/櫻井忠温/島木赤彦/他寄稿  各A5判 32p 並本 京都書籍(株)/関西少国民社発行 1909 ※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
  • 単品スピード注文

文藝戦線 第4巻2号~7巻12号の内24冊にて

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
120,000
金子洋文・山田清三郎・今野賢三・葉山嘉樹他、文藝戦線社、昭2、24冊
雑誌 少線引本含む(今野賢三) 第4巻2~9・11号・第5巻3・5・11・12号・第6巻1~4・6・8・10・11号・第7巻2・11・12号の24冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝戦線 第4巻2号~7巻12号の内24冊にて

120,000
金子洋文・山田清三郎・今野賢三・葉山嘉樹他 、文藝戦線社 、昭2 、24冊
雑誌 少線引本含む(今野賢三) 第4巻2~9・11号・第5巻3・5・11・12号・第6巻1~4・6・8・10・11号・第7巻2・11・12号の24冊

『放送』 4巻2号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
日本放送協会編 (麹町区内幸町)、昭19
A5判 84P
天羽英二「米英謀略を破砕せよ」、八木秀次「科学陣の決戦配置」、北村寿夫「放送文芸ダッカの娘」、西尾彪夫「前線は死守している」他
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『放送』 4巻2号

3,300
日本放送協会編 (麹町区内幸町) 、昭19
A5判 84P 天羽英二「米英謀略を破砕せよ」、八木秀次「科学陣の決戦配置」、北村寿夫「放送文芸ダッカの娘」、西尾彪夫「前線は死守している」他

文藝 4巻2号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
4,400
間宮茂輔「夕焼けの窓」 豊田三郎「抗議」 矢田津代子「桐村家の母」 本庄陸男「列の外」 山村酉之助詩・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝 4巻2号

4,400
間宮茂輔「夕焼けの窓」 豊田三郎「抗議」 矢田津代子「桐村家の母」 本庄陸男「列の外」 山村酉之助詩「開かれし日に寄する歌」 魯迅「ドフトエフスキイのこと」 平中三四郎「大阪・街のルポルタージュ」 杉山平助・大宅壮一放談会 濱本浩「情熱なき文学」 海音寺潮五郎「鉄鎖につながれた大衆文学」 エス・フィリップス「脚の秘密」他 、昭和11年

文芸時代 4巻2号 同人処女作号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
11,000
伊藤貴麿 稲垣足穂 石浜金作 加宮貴一 片岡鉄兵 横光利一 中河與一 酒井真人 佐々木味津三 川端康・・・
感想 処女作時代を顧みる/上記の17氏 シミヤケ 表紙に印
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸時代 4巻2号 同人処女作号

11,000
伊藤貴麿 稲垣足穂 石浜金作 加宮貴一 片岡鉄兵 横光利一 中河與一 酒井真人 佐々木味津三 川端康成 三宅幾三郎 南幸夫 十一谷義三郎 菅忠雄 諏訪三郎 鈴木彦次郎の各処女作掲載 、金星堂 、昭和2年
感想 処女作時代を顧みる/上記の17氏 シミヤケ 表紙に印

諸君4巻2号 曽野綾子 伜・三島由紀夫(3)/平岡梓 イラスト/真鍋博

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
文藝春秋、昭47・2、1冊
曽野綾子 伜・三島由紀夫(3)/平岡梓 イラスト/真鍋博 文藝春秋 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

諸君4巻2号 曽野綾子 伜・三島由紀夫(3)/平岡梓 イラスト/真鍋博

1,100
、文藝春秋 、昭47・2 、1冊
曽野綾子 伜・三島由紀夫(3)/平岡梓 イラスト/真鍋博 文藝春秋 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

文藝戰線4巻2号 蔵原惟人 林房雄 葉山 金子洋文 村山知義 今野賢三 表紙/柳瀬正夢

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
文藝戰線社、昭2・2、1冊
蔵原惟人 林房雄 葉山 金子洋文 村山知義 今野賢三 表紙/柳瀬正夢 文藝戰線社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝戰線4巻2号 蔵原惟人 林房雄 葉山 金子洋文 村山知義 今野賢三 表紙/柳瀬正夢

6,600
、文藝戰線社 、昭2・2 、1冊
蔵原惟人 林房雄 葉山 金子洋文 村山知義 今野賢三 表紙/柳瀬正夢 文藝戰線社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

藝術殿 4巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1934-2、76p、22cm
藝術殿 / 伊逹豐 / p1~1
柹の蔕 / 坪內逍遙 / p2~11
國語の話術・朗讀法・唄ひ方に就いて(一) / 飯塚友一郞 / p12~19
「天和三年」と刊記せる脚本『うかれきやうげん』の存在 / 石割松太郞 / p20~29
アト・ランダム / p30~39
義太夫の新作と紅葉山人 / 後藤宙外 / p40~46
摩訶羅漫言(一) / 長谷川誠也 / p47~52
映寫法式舞臺裝置 / 杉野橘太郞 / p53~59
逝けるジェミエ / 川島順平 / p60~65
劇場めぐり / 佐原包吉 / p66~67
海外文藝ニュース / 山口太郞 / p68~70
文藝時評 / 淺見淵 / p71~73
演劇時評 / 大山功 / p74~76
アメリカと私刑 / p19~19
昔の漢字保存論 / p46~46
放送用語調査會 / p52~52
演劇博物館だより / p59~59
『じや[ジヤ]馬馴らし』 / p65~65
編輯後記 / p77~77
表紙 / 中村岳陵 ; 三村竹淸 / 表紙
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1934-2 、76p 、22cm
藝術殿 / 伊逹豐 / p1~1 柹の蔕 / 坪內逍遙 / p2~11 國語の話術・朗讀法・唄ひ方に就いて(一) / 飯塚友一郞 / p12~19 「天和三年」と刊記せる脚本『うかれきやうげん』の存在 / 石割松太郞 / p20~29 アト・ランダム / p30~39 義太夫の新作と紅葉山人 / 後藤宙外 / p40~46 摩訶羅漫言(一) / 長谷川誠也 / p47~52 映寫法式舞臺裝置 / 杉野橘太郞 / p53~59 逝けるジェミエ / 川島順平 / p60~65 劇場めぐり / 佐原包吉 / p66~67 海外文藝ニュース / 山口太郞 / p68~70 文藝時評 / 淺見淵 / p71~73 演劇時評 / 大山功 / p74~76 アメリカと私刑 / p19~19 昔の漢字保存論 / p46~46 放送用語調査會 / p52~52 演劇博物館だより / p59~59 『じや[ジヤ]馬馴らし』 / p65~65 編輯後記 / p77~77 表紙 / 中村岳陵 ; 三村竹淸 / 表紙 表紙少ヤケ

文藝文化4巻2号 抱影 丸山学 吉田精一 栗山理一 表紙・扉・カット/棟方志功

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
日本文學の會、昭16・2、1冊
抱影 丸山学 吉田精一 栗山理一 表紙・扉・カット/棟方志功 日本文學の會 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝文化4巻2号 抱影 丸山学 吉田精一 栗山理一 表紙・扉・カット/棟方志功

2,200
、日本文學の會 、昭16・2 、1冊
抱影 丸山学 吉田精一 栗山理一 表紙・扉・カット/棟方志功 日本文學の會 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

【復刻版】東亜文化圏 第二回配本 全20冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
94,600
解題: 和田敦彦(早稲田大学教授)、琥珀書房、2023年11月、A5判並製
一九四二年初頭に創刊された対外文化研究雑誌『東亜文化圏』。
「対外文化陣営の構築、整備と、文化政策の統一的確立」することを目指した本誌は、
占領地において実際に対外文化政策を担っていた実務家を結集。
その対象とする表現領域は広く宗教・音楽・映画・写真・国語・文芸に及んだ。
動員された学知は、地政学はもちろん、新聞学・宣伝学・民族学も含まれ、様々な分野において報告が交換された。
広範な「大東亜共栄圏」の占領地文化政策の実態を、データと写真、文章で伝える本誌は、
文化政策を、日本から「大東亜」の枠組みへ作り直そうと試みた戦中の文化を今に伝える。

東亜文化圏 復刻版 青年文化協会事業報告第2輯/東亜文化圏復刻版 別冊 解説・総目次・執筆者索引

本書の内容
全20冊
(第2巻7号〜第4巻2号)
付録2冊
(青年文化協会事業報告1・2集)
別冊
(解題・総目次・執筆者索引)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
94,600
解題: 和田敦彦(早稲田大学教授) 、琥珀書房 、2023年11月 、A5判並製
一九四二年初頭に創刊された対外文化研究雑誌『東亜文化圏』。 「対外文化陣営の構築、整備と、文化政策の統一的確立」することを目指した本誌は、 占領地において実際に対外文化政策を担っていた実務家を結集。 その対象とする表現領域は広く宗教・音楽・映画・写真・国語・文芸に及んだ。 動員された学知は、地政学はもちろん、新聞学・宣伝学・民族学も含まれ、様々な分野において報告が交換された。 広範な「大東亜共栄圏」の占領地文化政策の実態を、データと写真、文章で伝える本誌は、 文化政策を、日本から「大東亜」の枠組みへ作り直そうと試みた戦中の文化を今に伝える。 東亜文化圏 復刻版 青年文化協会事業報告第2輯/東亜文化圏復刻版 別冊 解説・総目次・執筆者索引 本書の内容 全20冊 (第2巻7号〜第4巻2号) 付録2冊 (青年文化協会事業報告1・2集) 別冊 (解題・総目次・執筆者索引) 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000