文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤太郎 編集」の検索結果
2件

臨床薬学講座 1  臨床薬学総論

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,210 (送料:¥360~)
斎藤太郎 編集、地人書館、昭和54年初版第1刷、354p、22cm
臨床薬学講座 1 臨床薬学総論、1冊のみの販売です。函、少スレ。蔵書印あり。目立つほどではありませんが、一部ペンでの線引きあり。少ページ折れあり。少ヤケ。販売当時定価 3,500円。通読は可能ですがやや経年感、使用感あることから、コンディション評価は「並下」といたしました。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,210 (送料:¥360~)
斎藤太郎 編集 、地人書館 、昭和54年初版第1刷 、354p 、22cm
臨床薬学講座 1 臨床薬学総論、1冊のみの販売です。函、少スレ。蔵書印あり。目立つほどではありませんが、一部ペンでの線引きあり。少ページ折れあり。少ヤケ。販売当時定価 3,500円。通読は可能ですがやや経年感、使用感あることから、コンディション評価は「並下」といたしました。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

AD. ART DIRECTORS CLUB TOKYO No.2 (1953年5月) <東京アド・アートディレクターズクラブ 機関紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
編集 : 藤本倫夫・川崎民昌・祏乗坊宜明・今泉武治・黒須田伸次郎 ; 執筆 : 今泉武治・近江匡・西・・・
アートディレクターと環境/西郷徳男
廣告デザイナーの本質/勝見勝
東京アド・アートディレクターズ・クラブ規約
宣傳字体・序説/山名文夫
會員名簿
アメリカのアートディレクター紹介②/今泉武治
・フランセス・オウエン
・チャーレス・グルウエン
デザイナーの制約について
・非合理な結びつきへの反省/大橋正
・経営者とのギャップを埋める努力/近江匡
・雑音の中でとりまとめる苦労/原正治郎
・勤務デザイナアの周辺/横田昭次
書芸術と広告文字 独立書道会の四氏を囲んで/手島右郷・上条信山・徳野大空・佐々木如空
作家紹介② 石川三友
ざつろく
・大阪ADCの発足
・新商業美術会の結成
・東京ADCの新會員
・新刊紹介 ABCの歴史 勝見勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
編集 : 藤本倫夫・川崎民昌・祏乗坊宜明・今泉武治・黒須田伸次郎 ; 執筆 : 今泉武治・近江匡・西郷徳男・原正治郎・横田昭次・大矯正・勝見勝・椎橋勇・山名文夫・祏乗坊宜明 ; イラストレーター : 氏原忠夫・斎藤太郎・久保田孝 、東京アド・アートディレクターズクラブ 、1953 、16p 、B5判 、1冊
アートディレクターと環境/西郷徳男 廣告デザイナーの本質/勝見勝 東京アド・アートディレクターズ・クラブ規約 宣傳字体・序説/山名文夫 會員名簿 アメリカのアートディレクター紹介②/今泉武治 ・フランセス・オウエン ・チャーレス・グルウエン デザイナーの制約について ・非合理な結びつきへの反省/大橋正 ・経営者とのギャップを埋める努力/近江匡 ・雑音の中でとりまとめる苦労/原正治郎 ・勤務デザイナアの周辺/横田昭次 書芸術と広告文字 独立書道会の四氏を囲んで/手島右郷・上条信山・徳野大空・佐々木如空 作家紹介② 石川三友 ざつろく ・大阪ADCの発足 ・新商業美術会の結成 ・東京ADCの新會員 ・新刊紹介 ABCの歴史 勝見勝

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶