文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤茂吉 / 筑摩書房」の検索結果
20件

斎藤茂吉全歌集  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
9,900
斎藤茂吉 / 筑摩書房、筑摩書房、昭43、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

斎藤茂吉全歌集  

9,900
斎藤茂吉 / 筑摩書房 、筑摩書房 、昭43 、1冊

斎藤茂吉 <筑摩叢書>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
上田三四二 著、筑摩書房、昭和39.7.15 初版、366p、19cm
初版 帯付 ビニールカバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

斎藤茂吉 <筑摩叢書>

700 (送料:¥300~)
上田三四二 著 、筑摩書房 、昭和39.7.15 初版 、366p 、19cm
初版 帯付 ビニールカバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

現代秀歌 1 (斎藤茂吉)

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,400
上田三四二、筑摩書房、1981/初版、211p、19cm
初版本 スリップ付 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー・帯ヤケシミ、小口・天・地ヤケシミあり。愛読者はがき付。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400
上田三四二 、筑摩書房 、1981/初版 、211p 、19cm
初版本 スリップ付 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー・帯ヤケシミ、小口・天・地ヤケシミあり。愛読者はがき付。 ■海外発送には対応していません

古典日本文学 20 実朝集 西行集 良寛集

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,800
斎藤茂吉/川田順/吉野秀雄評釈、筑摩書房、昭和52年、A5版 434頁、一冊
函やけ、しみ 三方少やけ、僅かにしみ 本文良
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
斎藤茂吉/川田順/吉野秀雄評釈 、筑摩書房 、昭和52年 、A5版 434頁 、一冊
函やけ、しみ 三方少やけ、僅かにしみ 本文良

日本文学全集 16 斎藤茂吉・若山牧水・島木赤彦・釈迢空集 (赤光/あらたま抄/白き山抄/仏法僧鳥/立石寺の蝉/最上川/ニイチェの病気/斎藤茂吉之墓/切火/氷魚抄/?蔭集/死か芸術か/山桜の歌抄/黒松抄/春のことぶれ/古代感愛集抄/死者の書/人と文学=山本健吉)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
680
斎藤茂吉・若山牧水・島木赤彦・釈迢空、筑摩書房、1970
初版 函 昭和45年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/fyx0djpkem091zrdszjfn/9034.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本文学全集 16 斎藤茂吉・若山牧水・島木赤彦・釈迢空集 (赤光/あらたま抄/白き山抄/仏法僧鳥/立石寺の蝉/最上川/ニイチェの病気/斎藤茂吉之墓/切火/氷魚抄/?蔭集/死か芸術か/山桜の歌抄/黒松抄/春のことぶれ/古代感愛集抄/死者の書/人と文学=山本健吉)

680
斎藤茂吉・若山牧水・島木赤彦・釈迢空 、筑摩書房 、1970
初版 函 昭和45年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/fyx0djpkem091zrdszjfn/9034.jpg?dl=0

作歌四十年 自選自解  筑摩叢書 177

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
斎藤茂吉/解説 中村稔、筑摩書房、1966、1
四六判 380頁 カバー(ビニル&紙)・帯 初版第5刷(1979) 元値1300円 B やややけ・ビニルカバー背少破
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

作歌四十年 自選自解  筑摩叢書 177

1,000
斎藤茂吉/解説 中村稔 、筑摩書房 、1966 、1
四六判 380頁 カバー(ビニル&紙)・帯 初版第5刷(1979) 元値1300円 B やややけ・ビニルカバー背少破

斎藤茂吉ノオト <中野重治選集 7>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
880 (送料:¥210~)
中野重治著、筑摩書房、昭和23年、368p、19cm
裸本 経年によるヤケシミあり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

斎藤茂吉ノオト <中野重治選集 7>

880 (送料:¥210~)
中野重治著 、筑摩書房 、昭和23年 、368p 、19cm
裸本 経年によるヤケシミあり
  • 単品スピード注文

現代日本文学全集 第6 正岡子規集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1955、438p 図版、23cm
正岡子規集
目次
歌よみに與ふる書/5
仰臥漫錄/16
病牀六尺/52
小園の記/106
車上所見/107
死後/110
くだもの/114
竹の里歌/119
寒山落木(抄)/146
俳句稿(抄)/166

伊藤左千夫集
目次
野菊の墓/177
水籠/197
短歌/200

長塚節集
目次
土/233
炭燒のむすめ/366
病中雜詠/371
鍼の如く/375
正岡子規(齋藤茂吉)/391
左千夫雜感(土屋文明)/408
長塚節(齋藤茂吉)/412
解說/419
年譜/427

函(少ヤケ)月報 元パラ 本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代日本文学全集 第6 正岡子規集

1,200
、筑摩書房 、1955 、438p 図版 、23cm
正岡子規集 目次 歌よみに與ふる書/5 仰臥漫錄/16 病牀六尺/52 小園の記/106 車上所見/107 死後/110 くだもの/114 竹の里歌/119 寒山落木(抄)/146 俳句稿(抄)/166 伊藤左千夫集 目次 野菊の墓/177 水籠/197 短歌/200 長塚節集 目次 土/233 炭燒のむすめ/366 病中雜詠/371 鍼の如く/375 正岡子規(齋藤茂吉)/391 左千夫雜感(土屋文明)/408 長塚節(齋藤茂吉)/412 解說/419 年譜/427 函(少ヤケ)月報 元パラ 本文良好です。

齋藤茂吉ノオト

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
2,500
中野重治 著、筑摩書房、1942(昭和17)、492p、19cm
B6判、再刷、函(日焼けシミ痛み経年劣化あり)、本体経年劣化あり(日焼けシミ)、通読に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
中野重治 著 、筑摩書房 、1942(昭和17) 、492p 、19cm
B6判、再刷、函(日焼けシミ痛み経年劣化あり)、本体経年劣化あり(日焼けシミ)、通読に問題なし

現代日本文学全集 第23  (斎藤茂吉集)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1953、430p 図版、23cm
齋藤茂吉集
目次
赤光/5
あらたま/37
ともしび/70
白桃/110
白き山/152
短歌に於ける寫生の說/184
短歌道一家言/224
柿本人麿私見覺書/238
左千夫先生のこと/258
長塚節氏を憶ふ/259
思出す事ども/262
森鷗外先生/270
島木赤彥臨終記/285
佛法僧鳥/291
佛法僧鳥の辨/295
巖流島/297
巖流島後記/299
立石寺の蟬/300
强羅雜記/302
三筋町界隈/304
自歌自釋五首/313
赤彥歌碑/314
赤いトマト/315
最上川/317
童馬雜文/318
鷗外作「山椒大夫」/320
支流/323
芭蕉の句/324
名人戰/325
水洟數千滴/326
子規菓物帖/327
ニイチエの病氣/329
齋藤茂吉之墓/331
お通夜/332
不犯/333
念珠集/335
滯歐隨筆(抄)/348
ドナウ/348
接吻/348
をどり/353
ドナウ源流行/354
復活祭/366
南京蟲日記/368
リギ山上の一夜/371
ユンクフラウ行/375
蕨/378
ナポリ遊行記/385
ニイチエの墓を弔ふ記/390
レーニン/394
盜難記/394
「赤光」現行版初版 異同/404
齋藤茂吉(芥川龍之介)/417
解說/421
年譜/425

函(少ヤケ、背傷み) 月報 本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1953 、430p 図版 、23cm
齋藤茂吉集 目次 赤光/5 あらたま/37 ともしび/70 白桃/110 白き山/152 短歌に於ける寫生の說/184 短歌道一家言/224 柿本人麿私見覺書/238 左千夫先生のこと/258 長塚節氏を憶ふ/259 思出す事ども/262 森鷗外先生/270 島木赤彥臨終記/285 佛法僧鳥/291 佛法僧鳥の辨/295 巖流島/297 巖流島後記/299 立石寺の蟬/300 强羅雜記/302 三筋町界隈/304 自歌自釋五首/313 赤彥歌碑/314 赤いトマト/315 最上川/317 童馬雜文/318 鷗外作「山椒大夫」/320 支流/323 芭蕉の句/324 名人戰/325 水洟數千滴/326 子規菓物帖/327 ニイチエの病氣/329 齋藤茂吉之墓/331 お通夜/332 不犯/333 念珠集/335 滯歐隨筆(抄)/348 ドナウ/348 接吻/348 をどり/353 ドナウ源流行/354 復活祭/366 南京蟲日記/368 リギ山上の一夜/371 ユンクフラウ行/375 蕨/378 ナポリ遊行記/385 ニイチエの墓を弔ふ記/390 レーニン/394 盜難記/394 「赤光」現行版初版 異同/404 齋藤茂吉(芥川龍之介)/417 解說/421 年譜/425 函(少ヤケ、背傷み) 月報 本文良好です。

現代日本文学全集 第3 (幸田露伴集) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1954、429p 図版、23cm
幸田露伴集
目次
突貫紀行/5
醉興記/10
風流佛/20
地獄溪日記/39
一口劍/42
日ぐらし物語/51
辻淨瑠璃/75
寢耳鐵砲/93
いさなとり/122
五重塔/203
貧乏/234
夜の雪/240
二日物語/246
六十日記/257
太郞坊/262
ひとよ草/267
名和長年/278
運命/301
望樹記/342
觀畫談/357
野道/367
幻談/370
連環記/380
露伴先生に關する私記(齋藤茂吉)/408
解說/418
年譜/423

函 (函ヤケ) 月報 本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1954 、429p 図版 、23cm
幸田露伴集 目次 突貫紀行/5 醉興記/10 風流佛/20 地獄溪日記/39 一口劍/42 日ぐらし物語/51 辻淨瑠璃/75 寢耳鐵砲/93 いさなとり/122 五重塔/203 貧乏/234 夜の雪/240 二日物語/246 六十日記/257 太郞坊/262 ひとよ草/267 名和長年/278 運命/301 望樹記/342 觀畫談/357 野道/367 幻談/370 連環記/380 露伴先生に關する私記(齋藤茂吉)/408 解說/418 年譜/423 函 (函ヤケ) 月報 本文良好です。

作家論控え帳

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,020
臼井吉見、筑摩書房、1977/04/25 (S52)、1
四六判 初版 661頁 函 /幸田露伴 島崎藤村 徳田秋声 正宗白鳥 永井荷風 斎藤茂吉 高村光太郎 谷崎潤一郎 武者小路實篤  志賀直哉 佐藤春夫 芥川龍之介 久保田万太郎 宇野浩二 宮本百合子 中野重治 小林秀雄 堀 辰雄 横光利一 川端康成 井伏鱒二 武田麟太郎 中島敦 坂口安吾 太宰 治 椎名麟三 野間 宏 武田泰淳 井上 靖 三島由紀夫 安岡章太郎  吉行淳之介 大江健三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,020
臼井吉見 、筑摩書房 、1977/04/25 (S52) 、1
四六判 初版 661頁 函 /幸田露伴 島崎藤村 徳田秋声 正宗白鳥 永井荷風 斎藤茂吉 高村光太郎 谷崎潤一郎 武者小路實篤  志賀直哉 佐藤春夫 芥川龍之介 久保田万太郎 宇野浩二 宮本百合子 中野重治 小林秀雄 堀 辰雄 横光利一 川端康成 井伏鱒二 武田麟太郎 中島敦 坂口安吾 太宰 治 椎名麟三 野間 宏 武田泰淳 井上 靖 三島由紀夫 安岡章太郎  吉行淳之介 大江健三郎

茂吉随聞 (1975年版) 上/下 (検索用、上下別三巻として刊行したものを上下二巻とし、あらたに「昭和四十年十三回忌」と「昭和五十年二十三回忌」とをくわえたもの 斎藤茂吉)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
田中隆尚、筑摩書房、昭50
改版 函に僅すれと色あせ僅 上巻の帯なし・下巻の帯背に色あせ多と帯に破れ目大が複数あり 小口に僅ヤケと僅すれ・背綴じにヘタリ僅と、それによる小口に段差僅あり
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

茂吉随聞 (1975年版) 上/下 (検索用、上下別三巻として刊行したものを上下二巻とし、あらたに「昭和四十年十三回忌」と「昭和五十年二十三回忌」とをくわえたもの 斎藤茂吉)

1,000
田中隆尚 、筑摩書房 、昭50
改版 函に僅すれと色あせ僅 上巻の帯なし・下巻の帯背に色あせ多と帯に破れ目大が複数あり 小口に僅ヤケと僅すれ・背綴じにヘタリ僅と、それによる小口に段差僅あり

現代日本文学全集 第69 (若山牧水,島木赤彦,中村憲吉,木下利玄集)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1958、432p 図版、23cm
若山牧水集
目次
別離/5
路上/40
死か藝術か/57
溪谷集(抄)/71
山櫻の歌(抄)/77
黑松(抄)/95
みなかみ紀行/115

島木赤彥集
目次
馬鈴薯の花/137
切火/147
氷魚/158
太虗集(抄)/193
柹蔭集(抄)/204
歌道小見/211

中村憲吉集
目次
林泉集/231
しがらみ/254
輕雷集/281
『氷魚』と『あらたま』/312
アララギ二十五年/317

木下利玄集
目次
銀/323
紅玉/334
一路/356
みかんの木/372
道/378
短歌管見/381
牧水論序說(土岐善麿)/387
島木赤彥(齋藤茂吉)/392
中村憲吉論(高田浪吉)/402
木下利玄論(五島茂)/407
解說/413
年譜/419

函(少ヤケ) 月報 本文良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1958 、432p 図版 、23cm
若山牧水集 目次 別離/5 路上/40 死か藝術か/57 溪谷集(抄)/71 山櫻の歌(抄)/77 黑松(抄)/95 みなかみ紀行/115 島木赤彥集 目次 馬鈴薯の花/137 切火/147 氷魚/158 太虗集(抄)/193 柹蔭集(抄)/204 歌道小見/211 中村憲吉集 目次 林泉集/231 しがらみ/254 輕雷集/281 『氷魚』と『あらたま』/312 アララギ二十五年/317 木下利玄集 目次 銀/323 紅玉/334 一路/356 みかんの木/372 道/378 短歌管見/381 牧水論序說(土岐善麿)/387 島木赤彥(齋藤茂吉)/392 中村憲吉論(高田浪吉)/402 木下利玄論(五島茂)/407 解說/413 年譜/419 函(少ヤケ) 月報 本文良好です。

現代日本文学大系 39 島木赤彦 岡麓 中村憲吉 土屋文明 木下利玄 古泉千樫 会津八一 集 (切火/氷魚/柿蔭集/歌道小見 庭苔/涌井 しがらみ/軽雷集/アララギ二十五年 ふゆくさ/山谷集 銀/紅玉/一路 青牛集 鹿鳴集/山光集)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
島木赤彦 岡麓 中村憲吉 土屋文明 木下利玄 古泉千樫 会津八一 付録 斎藤茂吉(島木赤彦)/斎藤正・・・
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、亀井勝一郎(会津八一) 年譜 著作目録)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代日本文学大系 39 島木赤彦 岡麓 中村憲吉 土屋文明 木下利玄 古泉千樫 会津八一 集 (切火/氷魚/柿蔭集/歌道小見 庭苔/涌井 しがらみ/軽雷集/アララギ二十五年 ふゆくさ/山谷集 銀/紅玉/一路 青牛集 鹿鳴集/山光集)

1,000
島木赤彦 岡麓 中村憲吉 土屋文明 木下利玄 古泉千樫 会津八一 付録 斎藤茂吉(島木赤彦)/斎藤正二(岡麓歌集「涌井」)/木俣修(白秋と中村憲吉)/米田利昭(土屋文明・歌風の形成)/川田順(利玄の習作時代)/宇野浩二(古泉千樫)/ほか 、筑摩書房 、昭48
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、亀井勝一郎(会津八一) 年譜 著作目録)

現代日本文学大系 79 本多秋五 平野謙 荒正人 埴谷雄高 小田切秀雄 集 (自由と必然との戦/芸術/歴史/人間/「白樺」派の文学/物語戦後文学史・抄 島崎藤村/私小説の二律背反/小林多喜二論/佐多稲子論 第二の青春/他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
600
本多秋五 平野謙 荒正人(火 原子核エネルギー/大人国・小人国/二つの町/負け犬(アンダ・ドッグ)/・・・
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、還元的リアリズム/歴史のかたちについて) 小田切秀雄(北村透谷論/新文学創造の主体/小林多喜二問題/小林秀雄と斎藤茂吉/頽廃の根源について/転向と世代の問題/人間の信頼について/文学の立場と政治の立場) 付録 埴谷雄高(「近代文学」創刊まで)/同人(「近代文学」同人雑記)/荒正人(「近代文学」終刊に際して) 年譜 著作目録)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代日本文学大系 79 本多秋五 平野謙 荒正人 埴谷雄高 小田切秀雄 集 (自由と必然との戦/芸術/歴史/人間/「白樺」派の文学/物語戦後文学史・抄 島崎藤村/私小説の二律背反/小林多喜二論/佐多稲子論 第二の青春/他)

600
本多秋五 平野謙 荒正人(火 原子核エネルギー/大人国・小人国/二つの町/負け犬(アンダ・ドッグ)/夏目漱石の文学/ヴァイキング的精神) 埴谷雄高(虚空/意識/闇のなかの黒い馬/変幻/神の白い顔/夢について/可能性の作家/観念の自己増殖/ほか) 、筑摩書房 、昭47
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、還元的リアリズム/歴史のかたちについて) 小田切秀雄(北村透谷論/新文学創造の主体/小林多喜二問題/小林秀雄と斎藤茂吉/頽廃の根源について/転向と世代の問題/人間の信頼について/文学の立場と政治の立場) 付録 埴谷雄高(「近代文学」創刊まで)/同人(「近代文学」同人雑記)/荒正人(「近代文学」終刊に際して) 年譜 著作目録)

現代日本文学全集 第95 (現代文芸評論集 第2)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,500
筑摩書房、1958、416p 図版、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、筑摩書房 、1958 、416p 図版 、23cm

筑摩現代文学大系 バラ売り @1000円  筑摩現代文学大系1尾崎紅葉・泉鏡花 集 /2森鷗外 集 /3徳富蘆花・木下尚江・岩野泡鳴 集 /4国木田独歩・田山花袋 集 /5正岡子規・高浜虚子・長塚節・石川啄木 集 /6島崎藤村 集 1 /7島崎藤村集 2 /8徳田秋声 集 /9正宗白鳥 集 /10夏目漱石 集 1 /11夏目漱石集 2 /12北原白秋・高村光太郎・宮沢賢治 /13斎藤茂吉・島木赤彦・若山牧水・釈迢空 集 /14永井荷風 集 /15谷崎潤一郎 集 1/16谷崎潤一郎集 2 /17武者小路実篤 集 /18志賀直哉 集 /19有島武郎 集 /20里見弴・久保田万太郎 集 /21長与善郎・野上弥生子 集 /22芥川竜之介 集 /23山本有三 集 /24佐藤春夫 集 /26宇野浩二・葛西善蔵・牧野信一 集 /27室生犀星・外村繁 集 /28滝井孝作・上林暁 集 /29横光利一 集 /30川端康成 /31萩原朔太郎・三好達治・西脇順三郎 集 /32梶井基次郎・堀辰雄・中島敦 集 /33中野重治 集 /34葉山嘉樹 集 /35宮本百合子 集 /36小林多喜二・黒島伝治・徳永直 集 /37佐多稲子・林芙美子 集 /38網野菊・壷井栄・幸田文 集 /39平林たい子・円地文子 集 /40岡本かの子・宇野千代 集 /41小林秀雄 集 /42井伏鱒二 集 /43武田麟太郎・島木健作・織田作之助 集 /44尾崎士郎・火野葦平 集 /45尾崎一雄 集 /丹羽文雄 集46舟橋聖一 集 /47石川達三 集 /48伊藤整 集 /49高見順 集  /50大仏次郎・海音寺潮五郎 集 /51石坂洋次郎・芹沢光治良 集 /52中山義秀・阿部知二 集 /53永井竜男 集/54石川淳 集 /55坂口安吾 集 /56太宰治 集 /

八光書房
 北海道札幌市中央区
1,000
筑摩書房
函は背に 湿気汗のシミが見えますが、本は新本と同様で状態が良いです 。写真を送信します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

筑摩現代文学大系 バラ売り @1000円  筑摩現代文学大系1尾崎紅葉・泉鏡花 集 /2森鷗外 集 /3徳富蘆花・木下尚江・岩野泡鳴 集 /4国木田独歩・田山花袋 集 /5正岡子規・高浜虚子・長塚節・石川啄木 集 /6島崎藤村 集 1 /7島崎藤村集 2 /8徳田秋声 集 /9正宗白鳥 集 /10夏目漱石 集 1 /11夏目漱石集 2 /12北原白秋・高村光太郎・宮沢賢治 /13斎藤茂吉・島木赤彦・若山牧水・釈迢空 集 /14永井荷風 集 /15谷崎潤一郎 集 1/16谷崎潤一郎集 2 /17武者小路実篤 集 /18志賀直哉 集 /19有島武郎 集 /20里見弴・久保田万太郎 集 /21長与善郎・野上弥生子 集 /22芥川竜之介 集 /23山本有三 集 /24佐藤春夫 集 /26宇野浩二・葛西善蔵・牧野信一 集 /27室生犀星・外村繁 集 /28滝井孝作・上林暁 集 /29横光利一 集 /30川端康成 /31萩原朔太郎・三好達治・西脇順三郎 集 /32梶井基次郎・堀辰雄・中島敦 集 /33中野重治 集 /34葉山嘉樹 集 /35宮本百合子 集 /36小林多喜二・黒島伝治・徳永直 集 /37佐多稲子・林芙美子 集 /38網野菊・壷井栄・幸田文 集 /39平林たい子・円地文子 集 /40岡本かの子・宇野千代 集 /41小林秀雄 集 /42井伏鱒二 集 /43武田麟太郎・島木健作・織田作之助 集 /44尾崎士郎・火野葦平 集 /45尾崎一雄 集 /丹羽文雄 集46舟橋聖一 集 /47石川達三 集 /48伊藤整 集 /49高見順 集  /50大仏次郎・海音寺潮五郎 集 /51石坂洋次郎・芹沢光治良 集 /52中山義秀・阿部知二 集 /53永井竜男 集/54石川淳 集 /55坂口安吾 集 /56太宰治 集 /

1,000
、筑摩書房
函は背に 湿気汗のシミが見えますが、本は新本と同様で状態が良いです 。写真を送信します。

現代日本文学全集 第95 (現代文芸評論集 第2)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,500
筑摩書房、416p 図版、23cm
初版 函 パラカバ 月報 新刊案内 平野謙、十返肇、荒正人、小田切秀雄など20名 ※経年劣化によるしみや傷みあり 天にしみ 送料600円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、筑摩書房 、416p 図版 、23cm
初版 函 パラカバ 月報 新刊案内 平野謙、十返肇、荒正人、小田切秀雄など20名 ※経年劣化によるしみや傷みあり 天にしみ 送料600円

現代日本文学全集 第78 (平林初之輔,青野季吉,蔵原惟人,中野重治集)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
筑摩書房、1957、423p 図版、23cm
平林初之輔集
目次
唯物史觀と文學/7
第四階級の文學/10
文藝運動と勞働運動/13
中西氏に答ふ/15
文學方法論/16
文學の本質について/26
文學及び藝術の技術的革命/37
文藝批評論/45
文藝批評家の任務について/50
文學に於ける新形式の要望/54
政治的價値と藝術的價値/59

靑野季吉集
目次
心靈の滅亡/67
「調べた」藝術/69
外在批評論/72
文藝批評の一發展型/72
外在的批評への一寄與/74
目的意識論/77
自然生長と目的意識/77
自然生長と目的意識再論/79
正宗氏の批評に答へ所懷を述ぶ/81
現代文學者の階級的性質/89
政治的價値と藝術的價値の問題/100
行動精神論/102
能動的精神の擡頭について/102
行動主義の文學的實踐について/107
散文精神の問題/110
文學的人生論/125
中堅作家論/129
百萬人のそして唯一人の文學/137
未完成自畫像/140

藏原惟人集
目次
マルクス主義文藝批評の基準/151
無產階級藝術運動の新段階/155
プロレタリア・レアリズムへの道/160
藝術運動當面の緊急問題/165
藝術運動における「左翼」淸算主義/170
プロレタリア藝術の內容と形式/180
マルクス主義文藝批評の旗のもとに/187
プロレタリア藝術運動の組織問題/191
藝術的方法についての感想/202
革命後のヤスナヤ・ポリャーナを訪う/236
ソヴェート旅行記(獄中通信)/243

中野重治集
目次
藝術に關する走り書的覺え書/255
いわゆる藝術の大衆化論の誤りについて/259
藝術に政治的價値なんてものはない/264
社會主義的リアリズムの問題/272
閏二月二九日/276
一般的なものに對する呪い/279
ねちねちした進み方の必要/288
齋藤茂吉ノオト抄/294
抽象的思惟行爲における抒情(ノオト五)/294
短歌寫生の說(ノオト九)/303
個の問題(ノオト十)/313
鷗外 その側面抄/321
遺言狀のこと/321
鷗外論目論見のうち/335
鷗外位置づけのために/



元パラ 函(少ヤケ) 月報 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、筑摩書房 、1957 、423p 図版 、23cm
平林初之輔集 目次 唯物史觀と文學/7 第四階級の文學/10 文藝運動と勞働運動/13 中西氏に答ふ/15 文學方法論/16 文學の本質について/26 文學及び藝術の技術的革命/37 文藝批評論/45 文藝批評家の任務について/50 文學に於ける新形式の要望/54 政治的價値と藝術的價値/59 靑野季吉集 目次 心靈の滅亡/67 「調べた」藝術/69 外在批評論/72 文藝批評の一發展型/72 外在的批評への一寄與/74 目的意識論/77 自然生長と目的意識/77 自然生長と目的意識再論/79 正宗氏の批評に答へ所懷を述ぶ/81 現代文學者の階級的性質/89 政治的價値と藝術的價値の問題/100 行動精神論/102 能動的精神の擡頭について/102 行動主義の文學的實踐について/107 散文精神の問題/110 文學的人生論/125 中堅作家論/129 百萬人のそして唯一人の文學/137 未完成自畫像/140 藏原惟人集 目次 マルクス主義文藝批評の基準/151 無產階級藝術運動の新段階/155 プロレタリア・レアリズムへの道/160 藝術運動當面の緊急問題/165 藝術運動における「左翼」淸算主義/170 プロレタリア藝術の內容と形式/180 マルクス主義文藝批評の旗のもとに/187 プロレタリア藝術運動の組織問題/191 藝術的方法についての感想/202 革命後のヤスナヤ・ポリャーナを訪う/236 ソヴェート旅行記(獄中通信)/243 中野重治集 目次 藝術に關する走り書的覺え書/255 いわゆる藝術の大衆化論の誤りについて/259 藝術に政治的價値なんてものはない/264 社會主義的リアリズムの問題/272 閏二月二九日/276 一般的なものに對する呪い/279 ねちねちした進み方の必要/288 齋藤茂吉ノオト抄/294 抽象的思惟行爲における抒情(ノオト五)/294 短歌寫生の說(ノオト九)/303 個の問題(ノオト十)/313 鷗外 その側面抄/321 遺言狀のこと/321 鷗外論目論見のうち/335 鷗外位置づけのために/ 他 元パラ 函(少ヤケ) 月報 本文良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催