文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤 朔郎」の検索結果
10件

刑事訴訟論集

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,800
斎藤朔郎、昭和40年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刑事訴訟論集

8,800
斎藤朔郎 、昭和40年刊

事実認定論

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
斎藤 朔郎、有斐閣、昭和29、228p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

事実認定論

2,750
斎藤 朔郎 、有斐閣 、昭和29 、228p 、A5
ISBN:**

刑事訴訟論集

三書樓
 東京都文京区弥生
5,000
斎藤 朔郎著、有斐閣、昭和40年07月
A5 489P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

刑事訴訟論集

5,000
斎藤 朔郎著 、有斐閣 、昭和40年07月
A5 489P

刑事訴訟論集

福岡古書店
 愛知県長久手市
5,000
齋藤朔郎、、有斐閣、昭40、1冊
初版函函の背イタミあけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

刑事訴訟論集

5,000
齋藤朔郎 、、有斐閣 、昭40 、1冊
初版函函の背イタミあけ

刑事訴訟論集

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,800
齋藤朔郎、有斐閣、昭40、1冊
菊判 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

刑事訴訟論集

3,800
齋藤朔郎 、有斐閣 、昭40 、1冊
菊判 裸本

刑事訴訟論集

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
4,800
斎藤朔郎 著、有斐閣A5版、昭和40年、490p 図版、22cm
初版 箱少ヤケスレシミ (送料:600円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,800
斎藤朔郎 著 、有斐閣A5版 、昭和40年 、490p 図版 、22cm
初版 箱少ヤケスレシミ (送料:600円~)

冊子 研究社 英米文学語学講座 不揃い 13冊一括 昭和10年代

古書 うつつ
 東京都中野区中野
2,500
研究社、昭和10年代
A5 戦前・戦中の冊子 書込み等の見落としがあったらすみません 送料500円 ・・・人本主義と主知主義・北村常夫 英語学研究史・佐々木達 英国国民性・齋藤勇 一般音声学・神保格 英語の語彙及造語法と語源・久野朔郎 英国戯曲史・阿部孝 アメリカ戯曲史・杉木喬 近代英語後期(18・19世紀)・齋藤静 英語と外国語との相互影響・木坂千秋 ベーシック英語・高田力 愛蘭英語と蘇格蘭英語・勝田孝興 英国史・平田禿木 現代アメリカ文学論・志賀勝 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
、研究社 、昭和10年代
A5 戦前・戦中の冊子 書込み等の見落としがあったらすみません 送料500円 ・・・人本主義と主知主義・北村常夫 英語学研究史・佐々木達 英国国民性・齋藤勇 一般音声学・神保格 英語の語彙及造語法と語源・久野朔郎 英国戯曲史・阿部孝 アメリカ戯曲史・杉木喬 近代英語後期(18・19世紀)・齋藤静 英語と外国語との相互影響・木坂千秋 ベーシック英語・高田力 愛蘭英語と蘇格蘭英語・勝田孝興 英国史・平田禿木 現代アメリカ文学論・志賀勝 

現代之図案工芸 大正8年(5月號)(第60號)

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
8,000 (送料:¥185~)
現代の図案工芸社、大8、冊、25cm、1冊
筒袋イタミ、本文記事17P、図版10葉の内1葉(第5葉)欠
第1葉「中央亜細亜発掘品」(石版)・第2葉「テーブル掛図案」(石版)四方孫作・第3葉「陶器皿図案」(石版)棚田謙司・第4葉「適合模様」(石版)笹野朔郎、大崎巌・第5葉「ポスター図案」(石版)花村菖蒲、田井直紀・第6葉「印刷図案」(網目版)齋藤直・第7葉「花壺図案・飾瓶図案・花瓶図案・香合図案」山口弘一、本郷政次郎、三科狂雨、島田蝶二・第8葉「ステインドグラス」(網目版)小川三知・第9葉「オペラバック」(網目版)・第10葉「伊太利のモノグラム」(凸版)
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。 ※離島につきましては別途料金が発生いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000 (送料:¥185~)
、現代の図案工芸社 、大8 、冊 、25cm 、1冊
筒袋イタミ、本文記事17P、図版10葉の内1葉(第5葉)欠 第1葉「中央亜細亜発掘品」(石版)・第2葉「テーブル掛図案」(石版)四方孫作・第3葉「陶器皿図案」(石版)棚田謙司・第4葉「適合模様」(石版)笹野朔郎、大崎巌・第5葉「ポスター図案」(石版)花村菖蒲、田井直紀・第6葉「印刷図案」(網目版)齋藤直・第7葉「花壺図案・飾瓶図案・花瓶図案・香合図案」山口弘一、本郷政次郎、三科狂雨、島田蝶二・第8葉「ステインドグラス」(網目版)小川三知・第9葉「オペラバック」(網目版)・第10葉「伊太利のモノグラム」(凸版)
  • 単品スピード注文

映画芸術  12(11)(205) 1964年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1964-10、118p、26cm
目次
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 何をやり出すか判らぬ人たちへの期待 / 押川義行/p24~24
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か ”死票”として大島渚に / 斉藤正治/p24~24
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 混乱の時代と安定の時代 / 田山力哉/p25~26
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 溝口健二への再認識 / 長部荷日出雄/p26~26
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 未来のヴィジョン市川崑 / 長谷川竜生/p26~27
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 喜劇精神とサスペンス / 品田雄吉/p27~27
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 市川崑と今村昌平 / 虫明亜呂無/p28~29
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 芸術の流れはなかった / 岡田晋/p29~29
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 「映画と批評の会」の人々 / 佐々木守/p29~30
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 「青い山脈」「野良犬」を愛惜 / 飯島耕一/p30~30
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 私のベスト・テン--ドキュメンタリストに賭ける / 玉井五一/p30~31
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 関係ないのが正統派 / 佐野美津男/p31~32
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か われ後衛を愛す / 森野朔郎/p32~33
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 正統派は存在しない / 清岡卓行/p33~33
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 吉村公三郎のメロドラマ / 井沢淳/p33~34
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 喜劇バイタリズムの系譜 / 森秀人/p34~34
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 正統派も反対派もない / 藤井重夫/p34~35
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 今村昌平に日本映画の可能性を見る / 水野和夫/p35~35
特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 民衆の心底をゆさぶるもの--今井正「青い山脈」「荷車の歌」など / 滝沢一/p35~36

その他
ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1964-10 、118p 、26cm
目次 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 何をやり出すか判らぬ人たちへの期待 / 押川義行/p24~24 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か ”死票”として大島渚に / 斉藤正治/p24~24 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 混乱の時代と安定の時代 / 田山力哉/p25~26 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 溝口健二への再認識 / 長部荷日出雄/p26~26 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 未来のヴィジョン市川崑 / 長谷川竜生/p26~27 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 喜劇精神とサスペンス / 品田雄吉/p27~27 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 市川崑と今村昌平 / 虫明亜呂無/p28~29 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 芸術の流れはなかった / 岡田晋/p29~29 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 「映画と批評の会」の人々 / 佐々木守/p29~30 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 「青い山脈」「野良犬」を愛惜 / 飯島耕一/p30~30 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 私のベスト・テン--ドキュメンタリストに賭ける / 玉井五一/p30~31 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 関係ないのが正統派 / 佐野美津男/p31~32 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か われ後衛を愛す / 森野朔郎/p32~33 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 正統派は存在しない / 清岡卓行/p33~33 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 吉村公三郎のメロドラマ / 井沢淳/p33~34 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 喜劇バイタリズムの系譜 / 森秀人/p34~34 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 正統派も反対派もない / 藤井重夫/p34~35 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 今村昌平に日本映画の可能性を見る / 水野和夫/p35~35 特集 戦後日本映画の再評価--正統派は誰か 民衆の心底をゆさぶるもの--今井正「青い山脈」「荷車の歌」など / 滝沢一/p35~36 その他 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

「映画芸術」 第12巻第9号(通巻第203号) 1964年8月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋恭彦編、映画芸術社、昭和39年(1964年)、118p、26cm(B5)、1冊
雑誌 状態経年並 
<特集>デ・シーカ『昨日・今日・明日』の性と笑い/壇一雄、宇野鴻一郎、てるおか・やすたか、戸井田道三、飯島耕一、関根弘 デ・シーカの登場―イタリア映画史(1)/リッツアーニ
小説・「きのう・きょう・あす」/寺山修司、森秀人、藤井重夫
<特集>終戦と占領の体験はどう生きている/今井正、鈴木清順、金達寿、橋川文三ほか
<シナリオ>肉体の門/三島由紀夫原作、井手俊郎 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋恭彦編 、映画芸術社 、昭和39年(1964年) 、118p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 状態経年並  <特集>デ・シーカ『昨日・今日・明日』の性と笑い/壇一雄、宇野鴻一郎、てるおか・やすたか、戸井田道三、飯島耕一、関根弘 デ・シーカの登場―イタリア映画史(1)/リッツアーニ 小説・「きのう・きょう・あす」/寺山修司、森秀人、藤井重夫 <特集>終戦と占領の体験はどう生きている/今井正、鈴木清順、金達寿、橋川文三ほか <シナリオ>肉体の門/三島由紀夫原作、井手俊郎 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000