文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新京特別市公署」の検索結果
6件

新京特別市政ノ一班 康徳四年一月一日現在

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
少汚 19×13 写真入 36頁 新京特別市公署、昭12
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
少汚 19×13 写真入 36頁 新京特別市公署 、昭12

国都新京 康徳5年版

文生書院
 東京都文京区本郷
14,300
新京特別市公署調査科、満州事情案内所、康徳6.2、113p、A5
印 少イタミ 少ヤケ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
新京特別市公署調査科 、満州事情案内所 、康徳6.2 、113p 、A5
印 少イタミ 少ヤケ ISBN:**

国都新京  <113頁>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
22,000
新京特別市公署調査科、康徳6、1冊
113頁 写真頁あり
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国都新京  <113頁>

22,000
新京特別市公署調査科 、康徳6 、1冊
113頁 写真頁あり

新京概観 

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
6,000 (送料:¥185~)
新京特別市公署 満州事情案内所 共編、満州事情案内所、昭和11年 発行、1枚、52×38cm
経年並みヤケ・シミ・少イタミ
キレ・少書込みあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000 (送料:¥185~)
新京特別市公署 満州事情案内所 共編 、満州事情案内所 、昭和11年 発行 、1枚 、52×38cm
経年並みヤケ・シミ・少イタミ キレ・少書込みあり
  • 単品スピード注文

国都新京 -建国十周年記念-(満洲)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
15,000
新京特別市長官房庶務科編纂、新京特別市公署(満洲)、康徳9年(昭和17年)、1冊
A5判、写真34頁、本文238頁、並本、8頁に印刷時のインク汚れ(P212、213、216、217、220、221、224、225)、口絵と巻頭の間1枚欠
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
新京特別市長官房庶務科編纂 、新京特別市公署(満洲) 、康徳9年(昭和17年) 、1冊
A5判、写真34頁、本文238頁、並本、8頁に印刷時のインク汚れ(P212、213、216、217、220、221、224、225)、口絵と巻頭の間1枚欠

建国十周年記念版 躍進国都 

港や書店
 東京都文京区大塚
66,000
新京特別市公署、1942頃、30P、B5判紐綴、1冊
満洲国国都・新京の市街風景写真集。

奥付や刊記は無く、刊行動機に関する序文も跋文も無い冊子だが、タイトルから満洲国建国十周年の記念出版物である事は判る。

帝宮・国務院・建国忠霊塔・新京神社などの象徴的建造物に始まり、街路(大同大街・北安路など5景)、官衙及びオフィス建築(合同法院から康徳会館まで12景)、住宅街俯瞰(2景)、大同広場とその慶祝式場(2景)、公園(大同公園から順天公園まで8景)、厚生施設(南嶺動植物園・相撲場・ゴルフリンク・新京賽馬場など9景)、教育施設(白菊在満国民学校・大經路国民学校含む4景)、市立施設(保健所・中央市場・野菜貯蔵場・市営住宅・火葬場など9景)等の写真を所収。
巻尾見開は「撓みなき建設は続く」として建設中の街路や施設の光景。

経年薄ヤケ有り。表紙縁には経年僅疵有り。全体に極く軽い中折れ跡有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
新京特別市公署 、1942頃 、30P 、B5判紐綴 、1冊
満洲国国都・新京の市街風景写真集。 奥付や刊記は無く、刊行動機に関する序文も跋文も無い冊子だが、タイトルから満洲国建国十周年の記念出版物である事は判る。 帝宮・国務院・建国忠霊塔・新京神社などの象徴的建造物に始まり、街路(大同大街・北安路など5景)、官衙及びオフィス建築(合同法院から康徳会館まで12景)、住宅街俯瞰(2景)、大同広場とその慶祝式場(2景)、公園(大同公園から順天公園まで8景)、厚生施設(南嶺動植物園・相撲場・ゴルフリンク・新京賽馬場など9景)、教育施設(白菊在満国民学校・大經路国民学校含む4景)、市立施設(保健所・中央市場・野菜貯蔵場・市営住宅・火葬場など9景)等の写真を所収。 巻尾見開は「撓みなき建設は続く」として建設中の街路や施設の光景。 経年薄ヤケ有り。表紙縁には経年僅疵有り。全体に極く軽い中折れ跡有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000