文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新劇  【創刊号】」の検索結果
23件

新劇 創刊号~393号 内278冊

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
77,000
1954年~1985年、白水社 278冊、A5判、278冊
ヤケシミ痛
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇 創刊号~393号 内278冊

77,000
1954年~1985年 、白水社 278冊 、A5判 、278冊
ヤケシミ痛

新劇 創刊号 1954年4月

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
900
白水社、昭29、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新劇 創刊号 1954年4月

900
、白水社 、昭29 、1冊
傷み汚れヤケ有

新劇 創刊号~通巻235号まで一括

由縁堂書店
 東京都世田谷区代沢
100,000
白水社、1954年~、235冊
創刊号(’54年4月)~’72年11月号まで、別冊含む通巻で235冊 少汚レ・イタミ・少歪み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新劇 創刊号~通巻235号まで一括

100,000
、白水社 、1954年~ 、235冊
創刊号(’54年4月)~’72年11月号まで、別冊含む通巻で235冊 少汚レ・イタミ・少歪み

「新劇」創刊号(昭29)・55号(昭33) 2冊

吉田書店
 徳島県徳島市八万町中津山
2,000
白水社、白水社、昭、2
創刊号背小傷 55号表紙シミ 分売可 創刊(1200円)・55号(800円) 昭28年~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「新劇」創刊号(昭29)・55号(昭33) 2冊

2,000
白水社 、白水社 、昭 、2
創刊号背小傷 55号表紙シミ 分売可 創刊(1200円)・55号(800円) 昭28年~

〈雑誌〉新劇 創刊号 矢代静一他 白水社 昭和29 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
1
A5判96頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

〈雑誌〉新劇 創刊号 矢代静一他 白水社 昭和29 

2,500
、1
A5判96頁

演劇通信 創刊号

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
660 (送料:¥300~)
吉行和子・岩淵達治他、レクラム社、昭56、A5判
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

演劇通信 創刊号

660 (送料:¥300~)
吉行和子・岩淵達治他 、レクラム社 、昭56 、A5判
  • 単品スピード注文

新劇 創刊号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,000
白水社、昭和27年
A5判96頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新劇 創刊号

3,000
、白水社 、昭和27年
A5判96頁 古書経年のヤケシミ有

新劇 創刊号 「労農露国の新舞踊劇・昇曙夢」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
6,110
畑耕一、小林宗吉、伊藤松雄、金杉恒彌、新劇社(発売元・波屋書房)、大12
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,110
畑耕一、小林宗吉、伊藤松雄、金杉恒彌 、新劇社(発売元・波屋書房) 、大12

新劇 創刊号(1954年)~第229号(1973年)まで一括153册

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
35,000
白水社、昭29、153冊
欠刊含む
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新劇 創刊号(1954年)~第229号(1973年)まで一括153册

35,000
、白水社 、昭29 、153冊
欠刊含む

FOT 新劇友の会機関紙 創刊号~

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
昭21、3冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

FOT 新劇友の会機関紙 創刊号~

3,300
、昭21 、3冊

新劇 創刊号〜9号

木本書店
 東京都北区滝野川
4,940
岸田國士・矢代静一・田中千禾夫・加藤道夫・内村直也他、白水社、1954年4月〜12月、合本1冊
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新劇 創刊号〜9号

4,940
岸田國士・矢代静一・田中千禾夫・加藤道夫・内村直也他 、白水社 、1954年4月〜12月 、合本1冊

劇場裏表 創刊号

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
8,000
劇場裏表社、昭和5年(1930)、38ページ、A5
背一部を除き欠、裏表紙少破れ
◆「俺たちの芝居を俺たちの手で禦らう」杉本良吉/「新劇派の将来に就て」井上正夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、劇場裏表社 、昭和5年(1930) 、38ページ 、A5
背一部を除き欠、裏表紙少破れ ◆「俺たちの芝居を俺たちの手で禦らう」杉本良吉/「新劇派の将来に就て」井上正夫

新劇 創刊号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
編集人兼発行人:寺南清一、大阪 新劇社、大正12年11月、89p、218x152mm、1冊
シミ 綴金錆 
茅野蕭々「サンクタ・ズザンナ」シュトルム
畑耕一「浴泉奇談」
昇曙夢「労農露国の新舞踊劇」
金杉恒彌「ピトエフの純観念的演出法」
「震災後の劇壇消息」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
編集人兼発行人:寺南清一 、大阪 新劇社 、大正12年11月 、89p 、218x152mm 、1冊
シミ 綴金錆  茅野蕭々「サンクタ・ズザンナ」シュトルム 畑耕一「浴泉奇談」 昇曙夢「労農露国の新舞踊劇」 金杉恒彌「ピトエフの純観念的演出法」 「震災後の劇壇消息」ほか

(雑誌)新劇 創刊号

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
4,950 (送料:¥310~)
寺南清一 編発行 茅野蕭々 畑耕一 小林宗吉 伊藤松雄 昇曙夢 金杉恒彌、新劇社(大阪市)、1923・・・
表紙角少欠 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/57347201
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only / 海外运输仅限 EMS]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950 (送料:¥310~)
寺南清一 編発行 茅野蕭々 畑耕一 小林宗吉 伊藤松雄 昇曙夢 金杉恒彌 、新劇社(大阪市) 、1923 ( 大正12年 )
表紙角少欠 A5判   書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/57347201
  • 単品スピード注文

新劇  【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
岸田国士/辻久一/鈴木力衛/矢代静一/加藤道夫/神西清、白水社、昭和29、1冊
 ■やけシミ、背痛み欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇  【創刊号】

1,000
岸田国士/辻久一/鈴木力衛/矢代静一/加藤道夫/神西清 、白水社 、昭和29 、1冊
 ■やけシミ、背痛み欠

新劇場 創刊号・1巻2号

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,500
田中澄江 島田政雄 山口淑子他、五月書房、昭26、2冊
初 ヤケシミ 個人住所印有 102頁 菊判(A5判)
目白店(新宿区下落合3-20-2)ご来店の場合は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又は【クレジット決済】をご利用ください。公費は別途対応。 領収証が必要な場合は、発注時にお申し出ください。<宛名、日付空欄は不可、但し書きは書名記入> ヤマト宅急便又は、レターパックプラス(配達時間指定不可)、によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客さまのご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇場 創刊号・1巻2号

2,500
田中澄江 島田政雄 山口淑子他 、五月書房 、昭26 、2冊
初 ヤケシミ 個人住所印有 102頁 菊判(A5判)

演劇綜合雑誌 新劇場 創刊号、第2号 2冊

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,500
土方與志 山本安英 田中澄江 中村習元左ェ門 瓜生忠夫 他、五月書房、1951、2冊
経年のシミヤケ、少痛み有 第2号の裏表紙欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

演劇綜合雑誌 新劇場 創刊号、第2号 2冊

1,500
土方與志 山本安英 田中澄江 中村習元左ェ門 瓜生忠夫 他 、五月書房 、1951 、2冊
経年のシミヤケ、少痛み有 第2号の裏表紙欠

新劇 創刊號 大正12年

ほその書店
 長野県上田市常田
12,000
寺南清一 サンクタ・ズザンナ 茅野蕭々 浴泉奇談 畑耕一 花火 小林宗吉 他、新劇社、大正12年11・・・
86頁、22cm×15.3cm、風流義政記 伊藤松雄 労農露国の新舞踊劇 昇曙夢 ピトエフの純観念的演出法 金杉恒彌 震災後の劇壇消息
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇 創刊號 大正12年

12,000
寺南清一 サンクタ・ズザンナ 茅野蕭々 浴泉奇談 畑耕一 花火 小林宗吉 他 、新劇社 、大正12年11月1日 1922年 、1冊
86頁、22cm×15.3cm、風流義政記 伊藤松雄 労農露国の新舞踊劇 昇曙夢 ピトエフの純観念的演出法 金杉恒彌 震災後の劇壇消息

新劇 1954年1月号 創刊号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
矢代静一/辻久一/鈴木力衛/神西清/内村直也他、白水社、1954
城館/矢代静一 死に水を下から取った話/田中千禾夫 加藤道夫遺稿戯曲(一幕) 他 表紙シミ 焼シミ 背少痛
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(370円)、3cm以上はレターパックプラス(520円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新劇 1954年1月号 創刊号

2,000
矢代静一/辻久一/鈴木力衛/神西清/内村直也他 、白水社 、1954
城館/矢代静一 死に水を下から取った話/田中千禾夫 加藤道夫遺稿戯曲(一幕) 他 表紙シミ 焼シミ 背少痛

現代演劇 (創刊号) (1)

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
600
現代演劇研究会 [編]、南雲堂、1967、冊、19cm
経年変化によるスレ、ヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
現代演劇研究会 [編] 、南雲堂 、1967 、冊 、19cm
経年変化によるスレ、ヤケあります。

松川事件関連資料 一括

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
110,000
戦後最大の冤罪事件、松川事件の元被告からの書簡や容疑者を支援する雑誌・機関紙など100サイズダンボール一函の分量。左派の作家・江口渙旧蔵資料と舞台「松川事件」を上演した劇団仲間の女優旧蔵資料から成る。

江口渙旧蔵資料
・江口渙宛葉書・書簡 鈴木信3通、高橋晴雄1通、赤間勝美1通、二宮豊1通、松川対策東北地方協議会1通、松川事件対策委員会1通
 鈴木信は元国鉄労組福島支部福島分会委員長で松川事件裁判第一審・第二審共に死刑判決を受けた。高橋晴雄・赤間勝美・二宮豊は元国鉄労組福島支部委員で松川事件裁判にて無期判決を受けた。
・「まつかわ 創刊号~22号内21冊」まつかわ発行所 昭和28~30年 16号欠
・「松川通信 2号~92号不揃い(号外含む)」松川事件対策委員会・松川通信発行所 1955~1961年
・「松川事件 真実の勝利のために」松川事件対策委員会 
・「あの判決を聴いて 私たちの松川文集」埼玉県文学団体協議会編集 民藝通信の会 1954年
・「現場をみた人」山田清三郎 春秋社 1962年
 松川事件に関する新聞・雑誌切り抜き・ビラ等 厚さ約3cm程度の分量

劇団仲間舞台公演「松川事件」関連資料(劇団仲間女優三好久子旧蔵)

 劇団仲間舞台公演「松川事件」は北条秀司作の新国劇「松川事件」公演を受けて、新劇の立場からも同作品を取り上げるべしとして昭和34年に上演された。
・本田昇書簡4通 猿田日奈子宛(封筒なし)
 本田昇は元国鉄労組福島支部委員で松川事件裁判第一審・第二審共に死刑判決を受けた。猿田日奈子は舞台「松川事件」の演出家関きよしの妻。
・劇団仲間パンフレット・チラシスクラップ帖
 「松川事件」パンフレット4種、劇評3種 送料区分:C
送料区分によって送料・配送方法が異なります A:180円(クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり) B:520円(レターパックプラス/対面手渡し) C:別途お見積り(ゆうパックまたはヤマト宅急便) 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
戦後最大の冤罪事件、松川事件の元被告からの書簡や容疑者を支援する雑誌・機関紙など100サイズダンボール一函の分量。左派の作家・江口渙旧蔵資料と舞台「松川事件」を上演した劇団仲間の女優旧蔵資料から成る。 江口渙旧蔵資料 ・江口渙宛葉書・書簡 鈴木信3通、高橋晴雄1通、赤間勝美1通、二宮豊1通、松川対策東北地方協議会1通、松川事件対策委員会1通  鈴木信は元国鉄労組福島支部福島分会委員長で松川事件裁判第一審・第二審共に死刑判決を受けた。高橋晴雄・赤間勝美・二宮豊は元国鉄労組福島支部委員で松川事件裁判にて無期判決を受けた。 ・「まつかわ 創刊号~22号内21冊」まつかわ発行所 昭和28~30年 16号欠 ・「松川通信 2号~92号不揃い(号外含む)」松川事件対策委員会・松川通信発行所 1955~1961年 ・「松川事件 真実の勝利のために」松川事件対策委員会  ・「あの判決を聴いて 私たちの松川文集」埼玉県文学団体協議会編集 民藝通信の会 1954年 ・「現場をみた人」山田清三郎 春秋社 1962年  松川事件に関する新聞・雑誌切り抜き・ビラ等 厚さ約3cm程度の分量 劇団仲間舞台公演「松川事件」関連資料(劇団仲間女優三好久子旧蔵)  劇団仲間舞台公演「松川事件」は北条秀司作の新国劇「松川事件」公演を受けて、新劇の立場からも同作品を取り上げるべしとして昭和34年に上演された。 ・本田昇書簡4通 猿田日奈子宛(封筒なし)  本田昇は元国鉄労組福島支部委員で松川事件裁判第一審・第二審共に死刑判決を受けた。猿田日奈子は舞台「松川事件」の演出家関きよしの妻。 ・劇団仲間パンフレット・チラシスクラップ帖  「松川事件」パンフレット4種、劇評3種 送料区分:C

藝術新潮 昭和25年1月号 第1巻 第1号 <新年創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 矢代幸雄、和辻哲郎、獅子文六 ; 対談 : 志賀直哉 + 杉村春子、新・・・
随想ルノアール / 矢代幸雄
藝術新潮
・映画
・美術
・新劇
・文学
・歌舞伎
・ラジオ
・音楽
イタリア古寺巡礼 / 和辻哲郎
昔の家 / 林芙美子
絵がわからないといふ話 / 伊藤廉
掘り出しもの / 井伏鱒二
(対談)楽しませ楽しむために / 志賀直哉 + 杉村春子
パリの横光氏 / 塩谷成策
小說
・沖 / 里見弴
・八月の宵 / アルラン
原色版
・ルノアール
・デュフィ
霜前菊後 / 三好達治
文楽・エノケン・現代劇 / 獅子文六 ; 清水崑
秋 / 小林秀雄
文士と麻藥 / 宮田重雄
グラビヤ特集 「旅愁」の世界
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 矢代幸雄、和辻哲郎、獅子文六 ; 対談 : 志賀直哉 + 杉村春子 、新潮社 、1950 、148p 、A5判 、1冊
随想ルノアール / 矢代幸雄 藝術新潮 ・映画 ・美術 ・新劇 ・文学 ・歌舞伎 ・ラジオ ・音楽 イタリア古寺巡礼 / 和辻哲郎 昔の家 / 林芙美子 絵がわからないといふ話 / 伊藤廉 掘り出しもの / 井伏鱒二 (対談)楽しませ楽しむために / 志賀直哉 + 杉村春子 パリの横光氏 / 塩谷成策 小說 ・沖 / 里見弴 ・八月の宵 / アルラン 原色版 ・ルノアール ・デュフィ 霜前菊後 / 三好達治 文楽・エノケン・現代劇 / 獅子文六 ; 清水崑 秋 / 小林秀雄 文士と麻藥 / 宮田重雄 グラビヤ特集 「旅愁」の世界

月刊日曜日(月刊 北の日曜日) 通巻第2号(1954年8月)~通巻第8号(1955年4月)中6冊一括 (創刊号、通巻第4号欠)

さっぽろ萌黄書店
 北海道札幌市南区
15,000
通巻第2号 巻頭グラビア「札幌駅の24時」5p、「ヘツプバーン旋風本道に現わる」5編、「狸小路3丁目・・・
札幌のタウン誌 「(北の)」は表紙に小さく表記あり 25.5×12センチ・52~64p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊日曜日(月刊 北の日曜日) 通巻第2号(1954年8月)~通巻第8号(1955年4月)中6冊一括 (創刊号、通巻第4号欠)

15,000
通巻第2号 巻頭グラビア「札幌駅の24時」5p、「ヘツプバーン旋風本道に現わる」5編、「狸小路3丁目の人通り」、更科源蔵「裸馬」、荒井富治(シバタサーカス団企画部)「サーカスの話」、「(温泉マーク)の生態(「これは一体温泉なのか貸席なのか」)」6p/通巻第3号 巻頭グラビア「石狩」 渡辺茂「石狩ものがたり」、更科源蔵「石狩の鼻曲り」、工藤正枝「最新のメイキャップ」、安部明「鼻整型の話」、「スクリーン(黒い潮、巴里の気まぐれ娘)」、「ずいひつ 私の好きな建物(田上義也、和田義雄(長山準護邸)、河野広道、難波田龍起)、内山稜子「マスゲームと群舞 これからの集団舞踏の歩み」、TAN「コーヒー店を採点する(セコンド、ブロコープ、リドー、ドルチエ、エビアンほか)」、「発足後1カ月の自衛隊(写真9カット)」6p/通巻第5号 蝦名こと子「すらつくすと外出」、本田明二「包装紙はきれいなほど感じがいいという話 ズボンかスカートか」、新妻博「スカートとズボンに関する美学的断章」、「雪国の靴のデザイン」、おおば比呂司(他にカット1)「さっぽろ族に関する十二のショー」2p、知里真志保「アイヌおばけ烈伝3」、和田謹吾「今年の文学作品」2p、佐々木貴士児「本道の宣伝美術界展望」3p、金田一昌三「みそかそばの話」/通巻第6号 巻頭グラビア「松前・江差」7p+文2p、鷲津繁男「酒・詩人・酒」3p、おおば比呂司(他にカット4)「さっぽろシヤックリガイド さむらい部落の巻」2.5p・「さっぽろ族に関する十二の章」2p、知里真志保「アイヌおばけ烈伝4」、「喫茶店の採点」、「パチ(ンコ)族盛衰記」/通巻第7号 巻頭グラビア「ウイスキー物語」7p+2p、伊藤博章「新しい髪型ピーターパンカツトについて」、長光太「たてませんか百人劇場」、脇哲「新劇ブーム舞台裏」、おおば比呂司「サンデー漫評 女レスラーの休日」1/2p・「さっぽろシヤックリガイド 創成川辺りの巻」3p、知里真志保「アイヌおばけ烈伝5」/通巻第8号 巻頭グラビア「家庭電化特集 雪解期の潤い(市内ネオンサイン画像2p含む)」7p、司辻誠一「電気はどんなに使用しても大丈夫という話」、「電気はいろいろ使われるという話」、和田義雄「私はこのように電気を使っています」、吉村公三郎「銀座の女」評3p、おおば比呂司「さっぽろ族に関する十二のショー 最終回」5p、細谷源二「本道の新しい俳句の動き」、鷲津繁男「フオーヌと母」 、月刊「日曜日」編集室(札幌市)
札幌のタウン誌 「(北の)」は表紙に小さく表記あり 25.5×12センチ・52~64p

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT