文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新撰年中行事」の検索結果
4件

新撰年中行事

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
8,000
西本昌弘編 八木書店、平22、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新撰年中行事

8,000
西本昌弘編 八木書店 、平22 、1冊

新撰年中行事

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
西本昌弘編、八木書店、平22、1冊
平安時代中期の公卿、藤原行成が著した幻の書「新撰年中行事」を、東山御文庫本の調査で発見された伝本により精確に翻刻。新出史料の全貌を初公開。同時期に成立した年中行事書「小野宮年中行事」などと比べて3倍もの圧倒的な行事項目数を誇る等、知られていなかった平安時代中期の実態を知る貴重本。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
西本昌弘編 、八木書店 、平22 、1冊
平安時代中期の公卿、藤原行成が著した幻の書「新撰年中行事」を、東山御文庫本の調査で発見された伝本により精確に翻刻。新出史料の全貌を初公開。同時期に成立した年中行事書「小野宮年中行事」などと比べて3倍もの圧倒的な行事項目数を誇る等、知られていなかった平安時代中期の実態を知る貴重本。 #八木書店出版物/-/-

新撰年中行事

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
西本昌弘編、八木書店、2010年、264頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 新出史料!
三蹟の一人として有名で藤原道長と同時代を生きた藤原行成が1000年前に著した幻の儀式書を翻刻・初公開※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
西本昌弘編 、八木書店 、2010年 、264頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 新出史料! 三蹟の一人として有名で藤原道長と同時代を生きた藤原行成が1000年前に著した幻の儀式書を翻刻・初公開※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

宮廷儀式書成立史の再検討

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
8,000
所功 著、国書刊行会、792p、22cm
背汚、スレ 本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
所功 著 、国書刊行会 、792p 、22cm
背汚、スレ 本文良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480