文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「施設局 電気局」の検索結果
4件

線路保守設備標準

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
施設局・電気局、昭和51年
A5判 16頁 設計図付 二穴アキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

線路保守設備標準

3,800
、施設局・電気局 、昭和51年
A5判 16頁 設計図付 二穴アキ

線路保守設備標準 施保第718号 昭和51年9月2日

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
施設局 電気局、昭和51年、29、A5ペーパー、1冊
表紙傷み・個人印有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、施設局 電気局 、昭和51年 、29 、A5ペーパー 、1冊
表紙傷み・個人印有、本文概ね良

鉄道省電気局を中心とする電車運転関係資料 6冊綴 

港や書店
 東京都文京区大塚
13,200
大15‐昭17、B5判及びA4判 紐綴、1冊
以下6冊の紐綴合冊。経年ヤケ・ツカレ疵・記名有り。

●施設局電力課『電気運転曲線の画法に就て・昭和17年12月』(謄写23p+青焼5図)
●電気局電化課(写)『電車ノ運転方法ニ就テ・1932年11月』(タイプ印刷18p+青焼9図)
●電気局電化課『電気運転列車の運転時分並に消費電力量の図式算出法に就て・大正15年6月』(タイプ印刷14p+青焼1枚)
●鉄道省電気局『電気列車運転用電力量計算公式』(蒟蒻版18p+青焼2図)
●運輸局運転課『列車運転時分計算法・業務研究資料抜萃』(蒟蒻版17p+青焼1枚)
●鉄道省電気局『電気列車用運転時分早見曲線ニ就テ・昭和2年6月』(タイプ印刷6p+青焼19図)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
、大15‐昭17 、B5判及びA4判 紐綴 、1冊
以下6冊の紐綴合冊。経年ヤケ・ツカレ疵・記名有り。 ●施設局電力課『電気運転曲線の画法に就て・昭和17年12月』(謄写23p+青焼5図) ●電気局電化課(写)『電車ノ運転方法ニ就テ・1932年11月』(タイプ印刷18p+青焼9図) ●電気局電化課『電気運転列車の運転時分並に消費電力量の図式算出法に就て・大正15年6月』(タイプ印刷14p+青焼1枚) ●鉄道省電気局『電気列車運転用電力量計算公式』(蒟蒻版18p+青焼2図) ●運輸局運転課『列車運転時分計算法・業務研究資料抜萃』(蒟蒻版17p+青焼1枚) ●鉄道省電気局『電気列車用運転時分早見曲線ニ就テ・昭和2年6月』(タイプ印刷6p+青焼19図)

鉄道省電気局電化課 業務資料ファイル一括 

港や書店
 東京都文京区大塚
220,000
鉄道省電気局電化課、昭5-18頃、厚さ計17cm、A4判ファイルブック 紐綴、6冊
昭和ヒトケタから時局下に至る鉄道省電気局電化課の業務ファイル6冊。何れも無地のファイルブックに紐綴合冊されたもの。以下、各冊表紙に記入されたタイトルと所収資料抜萃。●『予算・電気運転』/「電車線断線事故帽子対策(案)」「炭素集電子ト電車線ノ断線」「電気列車運転用電力量計算式」「秘・電気列車の運転時間」「極軟銅電車線試用に就て」「電化計画設定要項」「秘・防空上より見たる電車線の火花」「電車線路火花防止対策調書」「電気機関車及電車パンタグラフ火花発生試験成績」「新幹線用架空電車線試験概要報告其一」「電車線路に於ける代用材」「鋼代用電車線実施計画」「秘・地下変電所」「福塩南線電気設備概要」「昭和十五年度以降電化設備費説明書」「桜木町北鎌倉間電化計画調書」「東亜に於ける各種電流方式の適否」「新幹線電化の得失」他。●『発・変電所』/「主要送電線路図」「信濃大町変電所新設工事」「発変電区制御器具番号表」「標準直流変電所新設工事費一覧」他。●『物資需要・計画』/「配電線並電灯設備施設参考」「屋内配線工事用電線」「架空電車線路建設費単価表」「電車線路架設材料表」「特設鉄道隊電灯電力材料調」「大里機関庫電灯設備計画」「電灯関係物品材質含有量調査」「鉄道省銅配給計画」「昭和十四年度準軍需所要資材調査要項打合」「物資需要調書説明」「昭和十四年度電灯電力関係改良工事指定表」「四ヶ年に輸送量50%増加する場合に順応する電灯電力設備拡充計画案」他。●『各種計算原稿』/「信濃川送電線電力損失計算書」「経済的電線太サ調」「雪、風、雷と送電線路」「架空送電線用硬銅撚線標準仕様書」「経済的電線切断面積ニ就テ」「変電所間隔ト架線断面積ノ計算資料」「西成線大阪桜島間電圧降下計算書」「鉄道省特別高圧架空送電線路各区間電気方式導線、地線、支持物」「東京附近送電線損失電圧降下計算」他。●『参 規程』/「市街地建築物法令及危険物取締規則ニ依ル避雷設備取締規則抜萃」「電気工作物各部有効使用年限表」「電気工作物の耐用年限及廃物価格」「秘・鉄道省駅所列車照明設備及信号保安設備燈火管制要項」「電力調整令」他。●『無題』/「鉄道総局施設局電力課員血液型検査表」「保修係事務分掌」「昭和19年度電気運転区間所要電力量見込」「自動列車停止装置ニ就テ」「電気車電力消費率調査資料」「鉄道省電化課殿・遠方監視制御装置説明書」他。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
鉄道省電気局電化課 、昭5-18頃 、厚さ計17cm 、A4判ファイルブック 紐綴 、6冊
昭和ヒトケタから時局下に至る鉄道省電気局電化課の業務ファイル6冊。何れも無地のファイルブックに紐綴合冊されたもの。以下、各冊表紙に記入されたタイトルと所収資料抜萃。●『予算・電気運転』/「電車線断線事故帽子対策(案)」「炭素集電子ト電車線ノ断線」「電気列車運転用電力量計算式」「秘・電気列車の運転時間」「極軟銅電車線試用に就て」「電化計画設定要項」「秘・防空上より見たる電車線の火花」「電車線路火花防止対策調書」「電気機関車及電車パンタグラフ火花発生試験成績」「新幹線用架空電車線試験概要報告其一」「電車線路に於ける代用材」「鋼代用電車線実施計画」「秘・地下変電所」「福塩南線電気設備概要」「昭和十五年度以降電化設備費説明書」「桜木町北鎌倉間電化計画調書」「東亜に於ける各種電流方式の適否」「新幹線電化の得失」他。●『発・変電所』/「主要送電線路図」「信濃大町変電所新設工事」「発変電区制御器具番号表」「標準直流変電所新設工事費一覧」他。●『物資需要・計画』/「配電線並電灯設備施設参考」「屋内配線工事用電線」「架空電車線路建設費単価表」「電車線路架設材料表」「特設鉄道隊電灯電力材料調」「大里機関庫電灯設備計画」「電灯関係物品材質含有量調査」「鉄道省銅配給計画」「昭和十四年度準軍需所要資材調査要項打合」「物資需要調書説明」「昭和十四年度電灯電力関係改良工事指定表」「四ヶ年に輸送量50%増加する場合に順応する電灯電力設備拡充計画案」他。●『各種計算原稿』/「信濃川送電線電力損失計算書」「経済的電線太サ調」「雪、風、雷と送電線路」「架空送電線用硬銅撚線標準仕様書」「経済的電線切断面積ニ就テ」「変電所間隔ト架線断面積ノ計算資料」「西成線大阪桜島間電圧降下計算書」「鉄道省特別高圧架空送電線路各区間電気方式導線、地線、支持物」「東京附近送電線損失電圧降下計算」他。●『参 規程』/「市街地建築物法令及危険物取締規則ニ依ル避雷設備取締規則抜萃」「電気工作物各部有効使用年限表」「電気工作物の耐用年限及廃物価格」「秘・鉄道省駅所列車照明設備及信号保安設備燈火管制要項」「電力調整令」他。●『無題』/「鉄道総局施設局電力課員血液型検査表」「保修係事務分掌」「昭和19年度電気運転区間所要電力量見込」「自動列車停止装置ニ就テ」「電気車電力消費率調査資料」「鉄道省電化課殿・遠方監視制御装置説明書」他。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480