JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
新・日本現代詩文庫 66 日塔聡詩集
曠野 日塔聰追悼号 第 10 号 1984年9月
『四季』 69号
鶴の舞
雄武町の歴史
『曠野(あらの)』10号(1984年9月)
季刊文芸誌 ホルン 1974年1月31日(2号)荒木亨、百瀬泉、安保広信、更科源蔵、日塔聡、土橋秋良、畠中哲夫、木津川昭夫、清水博、平光善久 他
詩標 第2輯
四季 65号
雄武町の歴史(北海道紋別郡)
四季 78号
枝幸町史 上
花冠 第二集
北方詩集 1949年版
曠野 1978年10月(3号)日塔聡、桜井勝美、土橋秋良、武田弘子、駒込毅、矢口以文、舟山逸子、萩原康吉、荒木亨、松井晶子、木津川昭夫、鎗田清太郎 他
四季69号 背テープ跡有 大木實 日塔聰 小山正孝 西垣 杉山平一 呉茂一
四季76号 野村英夫 津村信夫 竹中郁 日塔聰 山岸外史 石塚友二 鈴木信太郎
花冠 第二集 雑誌 詩集 片山敏彦 他
四季65号 丸山薫 竹村俊郎 矢野峰人 日塔聰 瀧口武士 山岸外史
詩学 昭和32年9~11月号
花冠 第1~7集 全7冊揃
(詩誌) 四季 昭和17年11月(第69号)―蜩(大木実)、相対性原理(杉山平一)、ふらんす詩話(河盛好蔵)、海辺(小山正孝)、葉洩れ日の下に(西垣脩)ほか
生と変容 詩論・エッセー集(1)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。