文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の中世文学」の検索結果
11件

日本の中世文学

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
800
伊藤博之、土橋寛他編、新日本出版社
初版B函帯1983年1500円四六判283頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

日本の中世文学

800
伊藤博之、土橋寛他編 、新日本出版社
初版B函帯1983年1500円四六判283頁

日本の中世文学 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
伊藤博之、土橋寛他編?、新日本出版社、昭58
初版裸本表紙折れ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の中世文学 

880
伊藤博之、土橋寛他編? 、新日本出版社 、昭58
初版裸本表紙折れ有

日本の中世文学

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
810
伊藤博之・土橋 寛・南波 浩・荒木 繁、新日本出版社、1983、1
函、2頁角折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の中世文学

810
伊藤博之・土橋 寛・南波 浩・荒木 繁 、新日本出版社 、1983 、1
函、2頁角折れ

くちくまの 89号 日本の中世文学・もう一つの自然像ほか

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
800
並上、紀南文化財研究会(和歌山県)、平4、1
A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

くちくまの 89号 日本の中世文学・もう一つの自然像ほか

800
並上 、紀南文化財研究会(和歌山県) 、平4 、1
A五

日本の中世文学

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
770
伊藤博之・土橋寛 他、新日本出版社、83
初版 函 帯 状態良好 ヤケ・シミ・線引き・書き込み・折れはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の中世文学

770
伊藤博之・土橋寛 他 、新日本出版社 、83
初版 函 帯 状態良好 ヤケ・シミ・線引き・書き込み・折れはございません。

「日本古典文学」シリーズ(日本の古代文学 日本の中古文学 日本の中世文学 日本の近世文学) 全4冊

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,400
土橋寛 南波浩 伊藤博之 荒木繁編、新日本出版社、昭58、4冊
B6 函 帯 古代・近世2冊罫線有
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「日本古典文学」シリーズ(日本の古代文学 日本の中古文学 日本の中世文学 日本の近世文学) 全4冊

2,400
土橋寛 南波浩 伊藤博之 荒木繁編 、新日本出版社 、昭58 、4冊
B6 函 帯 古代・近世2冊罫線有

日本の中世文学

岩本書店
 静岡県伊東市広野
880
編:伊藤 博之〔ほか〕、新日本出版社、昭和 61年(1986年) 第3刷、17 p , 283 p ・・・
王朝貴族に代わって新たな文学の担い手として登場した武士階級と民衆! 『平家物語』などの語り物や能・狂言、連歌など、多様な文学ジャンルが切り開かれていく。動乱の時代に生きた人間像とその意識を、生き生きと伝える文学的達成を、多面的な視野から論じる。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の中世文学

880
編:伊藤 博之〔ほか〕 、新日本出版社 、昭和 61年(1986年) 第3刷 、17 p , 283 p 絶版 、サイズ(cm): 19.8 x 13.6 x 1.9 、1
王朝貴族に代わって新たな文学の担い手として登場した武士階級と民衆! 『平家物語』などの語り物や能・狂言、連歌など、多様な文学ジャンルが切り開かれていく。動乱の時代に生きた人間像とその意識を、生き生きと伝える文学的達成を、多面的な視野から論じる。

日本の古典文学シリーズ 全4巻

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,430 (送料:¥600~)
土橋寛・南波浩・伊藤博之・荒木繁 編、新日本出版社、1983年初版、4冊、13cm×19.5cm
全4巻のセット販売。バラ売りは致しかねます。全巻函、帯あり。少スレ。少シミ。少ヤケ。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 6,000円(全巻合計)。通読は可能ですが、やや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。

【各巻の内容】
日本の古代文学
日本の中古文学
日本の中世文学
日本の近世文学
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,430 (送料:¥600~)
土橋寛・南波浩・伊藤博之・荒木繁 編 、新日本出版社 、1983年初版 、4冊 、13cm×19.5cm
全4巻のセット販売。バラ売りは致しかねます。全巻函、帯あり。少スレ。少シミ。少ヤケ。本文には目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。販売当時定価 6,000円(全巻合計)。通読は可能ですが、やや経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。 【各巻の内容】 日本の古代文学 日本の中古文学 日本の中世文学 日本の近世文学
  • 単品スピード注文

連歌論集 上 <岩波文庫> 3刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
伊地知鉄男 編、岩波書店、339p 図版、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯
上巻のみ

日本の中世文学を代表するジャンルである連歌の作品集。本書は複数の連歌作品を収録した後編にあたる。武士や公家、僧侶など様々な階層の人々によって詠まれた、長句と短句を交互に詠み連ねる文芸。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
伊地知鉄男 編 、岩波書店 、339p 図版 、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯 上巻のみ 日本の中世文学を代表するジャンルである連歌の作品集。本書は複数の連歌作品を収録した後編にあたる。武士や公家、僧侶など様々な階層の人々によって詠まれた、長句と短句を交互に詠み連ねる文芸。
  • 単品スピード注文

連歌論集 下 <岩波文庫> 2刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
伊地知鉄男 編、岩波書店、348p、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯
下巻のみ

日本の中世文学を代表するジャンルである連歌の作品集。本書は複数の連歌作品を収録した後編にあたる。武士や公家、僧侶など様々な階層の人々によって詠まれた、長句と短句を交互に詠み連ねる文芸。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
伊地知鉄男 編 、岩波書店 、348p 、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯 下巻のみ 日本の中世文学を代表するジャンルである連歌の作品集。本書は複数の連歌作品を収録した後編にあたる。武士や公家、僧侶など様々な階層の人々によって詠まれた、長句と短句を交互に詠み連ねる文芸。
  • 単品スピード注文

洛中通信

ライト古書店
 千葉県松戸市
200
杉本秀太郎 著、岩波書店、230p、20cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

洛中通信

200
杉本秀太郎 著 、岩波書店 、230p 、20cm
キズ・ヨゴレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500