文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の味 2」の検索結果
47件

日本の味 2

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

日本の味名著選集 全11冊揃 <日本の味名著選集 第2巻>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
33,000
宮尾しげを 著、東京書房社 丸善ブックメイツ、1978.12、319p、22cm、12冊
函 一部カバーにシミ
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
宮尾しげを 著 、東京書房社 丸善ブックメイツ 、1978.12 、319p 、22cm 、12冊
函 一部カバーにシミ

文藝春秋デラックス 美味探求 世界の味 日本の味 2月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

鮨 日本の味名著選集2

福岡古書店
 愛知県長久手市
2,500
宮尾しげを、東京書房社、昭53、1冊
初版函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鮨 日本の味名著選集2

2,500
宮尾しげを 、東京書房社 、昭53 、1冊
初版函

日本酒物語

古書 うつつ
 東京都中野区中野
700
二戸儚秋、井上書房、昭和35年 初版
B6カバー 日本の味物語シリーズ 少々経年シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
二戸儚秋 、井上書房 、昭和35年 初版
B6カバー 日本の味物語シリーズ 少々経年シミ

みちのく郷愁の味 ふるさと日本の味2

福岡古書店
 愛知県長久手市
800
集英社、昭和57、1冊
初版カバー函帯月報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みちのく郷愁の味 ふるさと日本の味2

800
、集英社 、昭和57 、1冊
初版カバー函帯月報

白井喬二草稿 「日本の味」(随筆)

森井書店
 東京都文京区本郷
12,000
白井喬二、1枚
ペン書 400字詰原稿用紙6枚完 *日本の料理の美点を検討している。
★弊社は少人数で経営しており、ご対応に時間が掛かることがございます。どうぞご理解ください。 *商品価格や、商品の性質に応じて、クリックポスト、レターパック、佐川急便、ゆうパック、西濃運輸などを適宜利用いたします。商品の破損がないよう、十分に梱包いたします。 *ご来店でのご購入を御希望の方は、事前にご来店のご予定をEメールやお電話などでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000
白井喬二 、1枚
ペン書 400字詰原稿用紙6枚完 *日本の料理の美点を検討している。

日本の味名著選集07 豆腐

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,300 (送料:¥0~)
安井笛二 編著、東京書房社 丸善ブックメイツ、昭和55、303頁、1冊
函背ヤケ・スレ 小口・天地少シミ 頁並 古書臭
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の味名著選集07 豆腐

1,300 (送料:¥0~)
安井笛二 編著 、東京書房社 丸善ブックメイツ 、昭和55 、303頁 、1冊
函背ヤケ・スレ 小口・天地少シミ 頁並 古書臭
  • 単品スピード注文

大阪・神戸味どころ ふるさと日本の味8

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,500 (送料:¥360~)
第二アートセンター 編、集英社、昭58、B5
函 カバー・本体・本文保存良好(ヤケシミなし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥360~)
第二アートセンター 編 、集英社 、昭58 、B5
函 カバー・本体・本文保存良好(ヤケシミなし)
  • 単品スピード注文

日本の味探究事典

古書ほんの木
 東京都江東区高橋
1,000
岡田哲 編、東京堂、2000年再版、365p、20cm、1冊
カバー帯つき。少ヤケ少シミ経年良好です。●中古品ですので、細かい擦れ傷、薄い汚れ、少しの使用感はあることをご了承ください。◎お手続きされましてから、即日~2日以内に発送いたします。
配送については、商品のサイズ・重量から、クリックポスト・レターパック・宅急便の中から最も安い配送方法を当店が選んで、ご請求金額の合計とともにお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の味探究事典

1,000
岡田哲 編 、東京堂 、2000年再版 、365p 、20cm 、1冊
カバー帯つき。少ヤケ少シミ経年良好です。●中古品ですので、細かい擦れ傷、薄い汚れ、少しの使用感はあることをご了承ください。◎お手続きされましてから、即日~2日以内に発送いたします。

鰻・牛物語  日本の味シリーズ(2)

吉田書店
 徳島県徳島市
1,800
井上書房 植原路郎、井上書房 植原路郎、昭35
初 カ  カバー及小口経年シミ マス型本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鰻・牛物語  日本の味シリーズ(2)

1,800
井上書房 植原路郎 、井上書房 植原路郎 、昭35
初 カ  カバー及小口経年シミ マス型本

日本酒物語(日本の味物語シリーズ6)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
850
二戸儚秋、井上書房、昭和35
初版・カバー付・天小口時代シミ有・菊横半裁判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本酒物語(日本の味物語シリーズ6)

850
二戸儚秋 、井上書房 、昭和35
初版・カバー付・天小口時代シミ有・菊横半裁判

日本酒物語 日本の味物語シリーズ

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
二戸儚秋著、井上書店、昭35年刊(初版)、1
【本文にムレ跡有り】カバー(傷少)・署名献呈本・程度下・変形版・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本酒物語 日本の味物語シリーズ

500
二戸儚秋著 、井上書店 、昭35年刊(初版) 、1
【本文にムレ跡有り】カバー(傷少)・署名献呈本・程度下・変形版・

日本の味探訪 食足世平 正続

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,670
安藤百福編、昭60・62、2
講談社 正:2刷 続:初 裸本 状態良 菅【も/8843
※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の味探訪 食足世平 正続

1,670
安藤百福編 、昭60・62 、2
講談社 正:2刷 続:初 裸本 状態良 菅【も/8843

ふるさと日本の味4 信州・東海味覚の旅 信州・東海

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,010
第二アートセンター、集英社、昭和57年2月、1
状態並
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ふるさと日本の味4 信州・東海味覚の旅 信州・東海

1,010
第二アートセンター 、集英社 、昭和57年2月 、1
状態並

関東の味・江戸の粋 ふるさと日本の味3

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,000
第二アートセンター 編、集英社、昭和57/初版、159p、26cm
初版 函・カバー付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、小口・天・地少ヤケあり。

対談 今村昌平vs加藤武、柳原敏雄、興津要、
新川和江、金井美恵子、岸朝子 他

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
第二アートセンター 編 、集英社 、昭和57/初版 、159p 、26cm
初版 函・カバー付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、小口・天・地少ヤケあり。 対談 今村昌平vs加藤武、柳原敏雄、興津要、 新川和江、金井美恵子、岸朝子 他 ■海外発送には対応していません

女性ルーム 29号 -昭和38年6月号-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈由起しげ子「パリの日本の味」1頁〉〈佐々木基一「作るよろこび」1頁〉〈長田涼子「」2頁〉、平田良子・・・
B5判、36頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈由起しげ子「パリの日本の味」1頁〉〈佐々木基一「作るよろこび」1頁〉〈長田涼子「」2頁〉、平田良子、吉本百合子、梶谷蝶子、泉清香、丸山光代、重村俊之、古沢美恵子 、シルバー編物研究会総本部 、昭和38年 、1冊
B5判、36頁

美味探求 世界の味 日本の味 <文藝春秋デラックス 3巻2号 通巻22号>

河野書店
 東京都目黒区駒場
1,000 (送料:¥310~)
文藝春秋、文芸春秋、昭51、162 p.、30 cm
表紙少ヤケ・スレ・縁ややイタミ 三方ヤケ 天クスミ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥310~)
文藝春秋 、文芸春秋 、昭51 、162 p. 、30 cm
表紙少ヤケ・スレ・縁ややイタミ 三方ヤケ 天クスミ 
  • 単品スピード注文

ふるさと日本の味6 京洛みやびの味 洛中・洛東・洛北・洛西

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
1,010
第二アートセンター、集英社、昭和57年7月、1
状態並
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ふるさと日本の味6 京洛みやびの味 洛中・洛東・洛北・洛西

1,010
第二アートセンター 、集英社 、昭和57年7月 、1
状態並

新婦人 昭和39年5月号 -花と暮しの教養雑誌- 表紙モデル・丘ひろみ

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈特集 美術とファッションと花〉〈菊地千賀子 カラー2頁〉〈PRの頁・女性の夢をつくる企業 -サンウ・・・
B5判、246頁、地に「贈呈」印
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈特集 美術とファッションと花〉〈菊地千賀子 カラー2頁〉〈PRの頁・女性の夢をつくる企業 -サンウェーブ工業株式会社- 対談・中川弘子VS清水栄喜 5頁〉〈座談会「いろけ」武智鉄二、篠田正浩、富田英三、大塚末子、渡辺美佐子 6頁〉〈カメラ訪問 -務臺鶴(東京巨人軍)- モノクロ4頁〉〈生を吟じて40年 -和田芳恵- 2頁〉〈フィルムに捧げる日本の味わい -川喜多かしこ- 2頁〉、小堺昭三、大原富枝、森茉莉、谷川雁、澁澤龍彦 、文化実業社(池坊学園お茶の水学院内) 、昭和39年 、1冊
B5判、246頁、地に「贈呈」印

「日本の味探訪 食足世平」 正・続 全2冊セット

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
1,000 (送料:¥430~)
安藤百福、講談社、1985/1987、159、21.5cm、2
正・続の全2冊セットです。続のみ、帯は付いています。正(1985年発行・初版1刷)・続(1987年発行・初版1刷)。3枚目写真の赤丸で囲んでいるように、「正」の裏表紙カバーの上端に、表面コーティング材の破れあり。ご了解下さい。ページ・カバー折れ、落丁、書き込みはありません。横に並べることにより、レターパック・ライト1冊分の送料(370円)で、2冊を発送することができます(クリックポストは、2冊で1キロを超えるため、使用できません)。追跡可。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥430~)
安藤百福 、講談社 、1985/1987 、159 、21.5cm 、2
正・続の全2冊セットです。続のみ、帯は付いています。正(1985年発行・初版1刷)・続(1987年発行・初版1刷)。3枚目写真の赤丸で囲んでいるように、「正」の裏表紙カバーの上端に、表面コーティング材の破れあり。ご了解下さい。ページ・カバー折れ、落丁、書き込みはありません。横に並べることにより、レターパック・ライト1冊分の送料(370円)で、2冊を発送することができます(クリックポストは、2冊で1キロを超えるため、使用できません)。追跡可。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

世界の旅・日本の旅 16号 1960年11月 特集:アラスカ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
修道社、1960-11、102p、21cm
世界の旅 日本の旅
11月号目次
特集・アラスカ
第四十九州・アラスカ
エスキモー部落訪問記
エスキモー文化の故郷への旅
アピ登行記
グラナダの夜
<世界周遊>
中国
ポーランド
スウェーデン
ザルツブルク
フランス
ニューヨークの集〈豚のスケッチブック)
熱砂の国探検記 (二)
スペインの蟹の足
飛島紀行
伊東の尻摘み祭 <諸国祭礼行>
こけし祭 <旅の絵本>
<日本周遊>
ノサップ岬
薬研温泉
与名国島にて
下北半島尻屋崎
東京の先端をたずねて (二)
火野葦平文学碑 <文学碑の旅〉
ドイツのじゃがいも料理 世界の味
ロシアの酒<世界の酒
木の芽田楽 <日本の味
ヨーロッパの民芸
P・Q・R・世界の旅
世界の旅 88 日本の旅 9 海外短信
書評 10 POST 11 今月の表紙
薄ヤケ 表紙キレ
グラシン紙包装にてお届け致します。             
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、修道社 、1960-11 、102p 、21cm
世界の旅 日本の旅 11月号目次 特集・アラスカ 第四十九州・アラスカ エスキモー部落訪問記 エスキモー文化の故郷への旅 アピ登行記 グラナダの夜 <世界周遊> 中国 ポーランド スウェーデン ザルツブルク フランス ニューヨークの集〈豚のスケッチブック) 熱砂の国探検記 (二) スペインの蟹の足 飛島紀行 伊東の尻摘み祭 <諸国祭礼行> こけし祭 <旅の絵本> <日本周遊> ノサップ岬 薬研温泉 与名国島にて 下北半島尻屋崎 東京の先端をたずねて (二) 火野葦平文学碑 <文学碑の旅〉 ドイツのじゃがいも料理 世界の味 ロシアの酒<世界の酒 木の芽田楽 <日本の味 ヨーロッパの民芸 P・Q・R・世界の旅 世界の旅 88 日本の旅 9 海外短信 書評 10 POST 11 今月の表紙 薄ヤケ 表紙キレ グラシン紙包装にてお届け致します。             

キッコーマンの経営 : ピュア&ナチュラルを求めて <ヘビーブランド・シリーズ 2>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,500
佐藤良也 著、読売新聞社、昭和50年1月、254p 図、19cm
初版  カバー  帯 ビニーツカバー月 カバーヤケ無 帯背少色アセ 本体小口下少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

革新性の秘密秘密を捉える!
ひたすら【(純粋・自然】路線を守りつづけて”日本の味”しょうゆを世界に日悪露目今またワイン、トマト、等で”世界の味”に降薬するキッコーマン醤油の苦闘の物語。400年の伝統の中にはぐくまれた革新的経営戦略の秘密を鮮やかに捉え、変貌する企業の内幕を描く。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キッコーマンの経営 : ピュア&ナチュラルを求めて <ヘビーブランド・シリーズ 2>

2,500
佐藤良也 著 、読売新聞社 、昭和50年1月 、254p 図 、19cm
初版  カバー  帯 ビニーツカバー月 カバーヤケ無 帯背少色アセ 本体小口下少点シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 革新性の秘密秘密を捉える! ひたすら【(純粋・自然】路線を守りつづけて”日本の味”しょうゆを世界に日悪露目今またワイン、トマト、等で”世界の味”に降薬するキッコーマン醤油の苦闘の物語。400年の伝統の中にはぐくまれた革新的経営戦略の秘密を鮮やかに捉え、変貌する企業の内幕を描く。

開化異国助っ人奮戦記

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥180~)
荒俣宏、小学館、1993、347p、16cm、1冊
小学館ライブラリー カバー 1頁端から3cm程破れ(修正テープ済) ページ折れ跡
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

開化異国助っ人奮戦記

880 (送料:¥180~)
荒俣宏 、小学館 、1993 、347p 、16cm 、1冊
小学館ライブラリー カバー 1頁端から3cm程破れ(修正テープ済) ページ折れ跡
  • 単品スピード注文

開化異国助っ人奮戦記 <小学館ライブラリー>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
荒俣宏 著、小学館、1993年、347p、16cm
初版 カバー 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

開化異国助っ人奮戦記 <小学館ライブラリー>

500
荒俣宏 著 、小学館 、1993年 、347p 、16cm
初版 カバー 良好

書のこころ

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
1,000
天石東村 著、東京書籍、1987、230p、20cm、1
函汚れ 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書のこころ

1,000
天石東村 著 、東京書籍 、1987 、230p 、20cm 、1
函汚れ 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に少汚れ

知識ゼロからの太平洋戦争入門

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
半藤一利 監修、幻冬舎、平成21、206頁、1冊
カバー端スレ皺 小口・天地少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥0~)
半藤一利 監修 、 幻冬舎 、平成21 、206頁 、1冊
カバー端スレ皺 小口・天地少シミ
  • 単品スピード注文

琥珀色の奇跡 : ウイスキーラベルの文化史

古本のんき
 東京都三鷹市中原
3,500 (送料:¥200~)
河合忠 著、現代創造社、初版、258p、22cm
カバイタミ少 天シミ少
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥200~)
河合忠 著 、現代創造社 、初版 、258p 、22cm
カバイタミ少 天シミ少
  • 単品スピード注文

オンボロ船医の世界診察 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
浅田晃彦 著、朝日新聞社、1961/11/15 第2刷、226p、20cm、1
経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり カバーに擦れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
浅田晃彦 著 、朝日新聞社 、1961/11/15 第2刷 、226p 、20cm 、1
経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり カバーに擦れあり

おいしさは何処から来るの? <紺野美沙子の科学館 2>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
紺野美沙子の科学館 編、世界文化社、157p、21cm
多少ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

おいしさは何処から来るの? <紺野美沙子の科学館 2>

300 (送料:¥300~)
紺野美沙子の科学館 編 、世界文化社 、157p 、21cm
多少ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

知識ゼロからの太平洋戦争入門

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
800
半藤一利 監修、幻冬舎、2009年、206p、21cm
初版 カバー 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

知識ゼロからの太平洋戦争入門

800
半藤一利 監修 、幻冬舎 、2009年 、206p 、21cm
初版 カバー 並

季刊銀花 第18号 1974年夏 <特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰 ; 特集②武将と茶>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1974、204p、B5判、1冊
特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰
手摺り千代紙断片 / いせ辰
千代紙の話
特集②武将と茶 / 満岡忠成 ; 小林庸浩
戦国武将と茶器 / 中村直勝
武将の目 / 満岡忠成
鏡花著・雪岱装 / 山田久米夫
鏡花と雪岱 / 村松定孝
一乗谷石仏 / 一色次郎
奥会津の麻織り / 田淵暁
麻を織る里
詩をめぐる覚書 銀のもざいく 山村暮鳥 / 斎藤庸一
手彫り活字ただ今七三四一個=文字を活ける男 / 山口汎一
'73東京幻想 / 宮柊二 ; ガーベル・レホウィッチ
予感の都市=「'73東京幻想」をめぐって / 加藤郁乎
昭憲皇太后の書に見る・明治のこころ / 海上雅臣
江戸趣味小物処浅草「助六」
江戸風俗雛型 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄
奇特の人・高桑藤ノ八 / 秦秀雄
印の遊び・クリフトン・カーフ作
文房四宝皆我恩人
こうぞの命=紙に幻と真実を見る北国の詩人 / 則武三雄
日本の味 昆布
銀花萌芽帖
書物雑記
道楽散歩 府中・旧甲州街道筋 / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 荒川玄二郎 ; 楠原正翁 ; 淀野悦子 ; 大久保房子 ; 南洋子 ; 鈴木良枝 ; 小島江里 ; 岩口稚子 ; 谷野冬子 ; 田辺守人 ; 滝沢正彦 ; 早川俊一 ; 川口安子 ; 金森美代子 ; 吉田京子 ; 青木邦子 ; 尾口昭 ; 高橋喜七郎 ; 西村初代 ; 今村和子 ; 平野経子 ; 黒田黎子 ; 石田信子 ; 川上環 ; 庵原直子 ; 広嶼康子 ; 小野田実 ; 盛野久美子 ; 竹内清 ; 伊神千恵 ; 甲本守 ; 鈴木誠二郎 ; 永田典子
むだ書き / 細井 ; 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1974 、204p 、B5判 、1冊
特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰 手摺り千代紙断片 / いせ辰 千代紙の話 特集②武将と茶 / 満岡忠成 ; 小林庸浩 戦国武将と茶器 / 中村直勝 武将の目 / 満岡忠成 鏡花著・雪岱装 / 山田久米夫 鏡花と雪岱 / 村松定孝 一乗谷石仏 / 一色次郎 奥会津の麻織り / 田淵暁 麻を織る里 詩をめぐる覚書 銀のもざいく 山村暮鳥 / 斎藤庸一 手彫り活字ただ今七三四一個=文字を活ける男 / 山口汎一 '73東京幻想 / 宮柊二 ; ガーベル・レホウィッチ 予感の都市=「'73東京幻想」をめぐって / 加藤郁乎 昭憲皇太后の書に見る・明治のこころ / 海上雅臣 江戸趣味小物処浅草「助六」 江戸風俗雛型 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄 奇特の人・高桑藤ノ八 / 秦秀雄 印の遊び・クリフトン・カーフ作 文房四宝皆我恩人 こうぞの命=紙に幻と真実を見る北国の詩人 / 則武三雄 日本の味 昆布 銀花萌芽帖 書物雑記 道楽散歩 府中・旧甲州街道筋 / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 荒川玄二郎 ; 楠原正翁 ; 淀野悦子 ; 大久保房子 ; 南洋子 ; 鈴木良枝 ; 小島江里 ; 岩口稚子 ; 谷野冬子 ; 田辺守人 ; 滝沢正彦 ; 早川俊一 ; 川口安子 ; 金森美代子 ; 吉田京子 ; 青木邦子 ; 尾口昭 ; 高橋喜七郎 ; 西村初代 ; 今村和子 ; 平野経子 ; 黒田黎子 ; 石田信子 ; 川上環 ; 庵原直子 ; 広嶼康子 ; 小野田実 ; 盛野久美子 ; 竹内清 ; 伊神千恵 ; 甲本守 ; 鈴木誠二郎 ; 永田典子 むだ書き / 細井 ; 西島伊三雄

太陽 3巻10号=No.28(1965年10月) <特集 : チェコの子どもの夜と霧>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘、平凡社、1965、172p、29 x 22cm、1冊
幼い子らが死ぬ前に テレジーン収容所に遺された絵と詩 / 栗栖継
ぼくらは生き残った チェコ赤十字編〈子供は戦争に反対する〉より / 栗栖継
ドキュメント ユダヤ人追放
死者の森の歌 / 長野重一
一個のレモン / ルスティク ; 栗栖継 ; 朝倉摂
年表 世界大戦とファシズム
HOME GALLERY(24)野獣派の源流 / 針生一郎
紳士のもちもの / 池田潔 ; 春山行夫 ; 渡辺紳一郎 ; 大倉舜二
ウールの科学 / 沢地秀夫 ; 冨成忠夫
からだの秘密(6)生命をむしばむ細胞・ガン / 太田邦夫 ; 冨成忠夫
日本の味・酒 / 佐藤信)
今月の国立公園 陸中海岸 / 緑川洋一
日本あちらこちら / 斎藤寅郎
カメラルポ 農婦誕生・2年間の記録 / 大野源二郎
似顔絵五十七人衆 私の人気者スケッチ帳より / 清水崑
獅子文六の連載コント(その4)脱税王 / 中村直人
ハリはなぜ効くか / 杉靖三郎
犯罪を推理する科学 / 渡辺孚
ハンガリー少年合唱団に聞く(座談会) / チャーニ・ラスロ ; ゲルゲイ・アグネシュ ; 木島始 ; 小泉文夫 ; 羽仁協子 ; 間宮芳生
佐良利満氏の生活白書(その10)職場のなかの日本的美風 / 宮崎勇 ; 杉村篤
ちょっと気になること / 磯村英一 ; 井上洋介 ; 門田勲 ; 北杜夫 ; 古賀忠道 ; 千田是也 ; 前芝確三 ; 三鬼陽之助 ; 宮沢喜一 ; 山根銀二 ; 山本安英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘 、平凡社 、1965 、172p 、29 x 22cm 、1冊
幼い子らが死ぬ前に テレジーン収容所に遺された絵と詩 / 栗栖継 ぼくらは生き残った チェコ赤十字編〈子供は戦争に反対する〉より / 栗栖継 ドキュメント ユダヤ人追放 死者の森の歌 / 長野重一 一個のレモン / ルスティク ; 栗栖継 ; 朝倉摂 年表 世界大戦とファシズム HOME GALLERY(24)野獣派の源流 / 針生一郎 紳士のもちもの / 池田潔 ; 春山行夫 ; 渡辺紳一郎 ; 大倉舜二 ウールの科学 / 沢地秀夫 ; 冨成忠夫 からだの秘密(6)生命をむしばむ細胞・ガン / 太田邦夫 ; 冨成忠夫 日本の味・酒 / 佐藤信) 今月の国立公園 陸中海岸 / 緑川洋一 日本あちらこちら / 斎藤寅郎 カメラルポ 農婦誕生・2年間の記録 / 大野源二郎 似顔絵五十七人衆 私の人気者スケッチ帳より / 清水崑 獅子文六の連載コント(その4)脱税王 / 中村直人 ハリはなぜ効くか / 杉靖三郎 犯罪を推理する科学 / 渡辺孚 ハンガリー少年合唱団に聞く(座談会) / チャーニ・ラスロ ; ゲルゲイ・アグネシュ ; 木島始 ; 小泉文夫 ; 羽仁協子 ; 間宮芳生 佐良利満氏の生活白書(その10)職場のなかの日本的美風 / 宮崎勇 ; 杉村篤 ちょっと気になること / 磯村英一 ; 井上洋介 ; 門田勲 ; 北杜夫 ; 古賀忠道 ; 千田是也 ; 前芝確三 ; 三鬼陽之助 ; 宮沢喜一 ; 山根銀二 ; 山本安英

太陽 NO.28 1965年10月号 特集 チェコの子どもの夜と霧

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
平凡社、1965/9
目 次 
幼い子らが死ぬ前に テレジーン収容所に遺された絵と詩 / 栗栖継/
・ ぼくらは生き残った チェコ赤十字編〈子供は戦争に反対する〉より / 栗栖継/
・ ドキュメント ユダヤ人追放 //
・ 死者の森の歌 / 長野重一/
・ 一個のレモン / ルスティク ; 栗栖継 ; 朝倉摂/
・ 年表 世界大戦とファシズム //
・ HOME GALLERY(24)野獣派の源流 / 針生一郎/
・ 紳士のもちもの / 池田潔 ; 春山行夫 ; 渡辺紳一郎 ; 大倉舜二/
・ ウールの科学 / 沢地秀夫 ; 冨成忠夫/
・ からだの秘密(6)生命をむしばむ細胞・ガン / 太田邦夫 ; 冨成忠夫/
・ 日本の味・酒 / 佐藤信/
・ 今月の国立公園 陸中海岸 / 緑川洋一/
・ 日本あちらこちら / 斎藤寅郎/
・ カメラルポ 農婦誕生・2年間の記録 / 大野源二郎/
・ 似顔絵五十七人衆 私の人気者スケッチ帳より / 清水崑/
・ 獅子文六の連載コント(その4)脱税王 / 中村直人/
・ ハリはなぜ効くか / 杉靖三郎/
・ 犯罪を推理する科学 / 渡辺孚
・ ハンガリー少年合唱団に聞く――(座談会) / チャーニ・ラスロ ; ゲルゲイ・アグネシュ ; 木島始 ; 小泉文夫 ; 羽仁協子 ; 間宮芳生/
・ 佐良利満氏の生活白書(その10)職場のなかの日本的美風 / 宮崎勇 ; 杉村篤/
・ ちょっと気になること / 磯村英一 ; 井上洋介 ; 門田勲 ; 北杜夫 ; 古賀忠道 ; 千田是也 ; 前芝確三 ; 三鬼陽之助 ; 宮沢喜一 ; 山根銀二 ; 山本安英/
少ヤケ、少シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、平凡社 、1965/9
目 次  幼い子らが死ぬ前に テレジーン収容所に遺された絵と詩 / 栗栖継/ ・ ぼくらは生き残った チェコ赤十字編〈子供は戦争に反対する〉より / 栗栖継/ ・ ドキュメント ユダヤ人追放 // ・ 死者の森の歌 / 長野重一/ ・ 一個のレモン / ルスティク ; 栗栖継 ; 朝倉摂/ ・ 年表 世界大戦とファシズム // ・ HOME GALLERY(24)野獣派の源流 / 針生一郎/ ・ 紳士のもちもの / 池田潔 ; 春山行夫 ; 渡辺紳一郎 ; 大倉舜二/ ・ ウールの科学 / 沢地秀夫 ; 冨成忠夫/ ・ からだの秘密(6)生命をむしばむ細胞・ガン / 太田邦夫 ; 冨成忠夫/ ・ 日本の味・酒 / 佐藤信/ ・ 今月の国立公園 陸中海岸 / 緑川洋一/ ・ 日本あちらこちら / 斎藤寅郎/ ・ カメラルポ 農婦誕生・2年間の記録 / 大野源二郎/ ・ 似顔絵五十七人衆 私の人気者スケッチ帳より / 清水崑/ ・ 獅子文六の連載コント(その4)脱税王 / 中村直人/ ・ ハリはなぜ効くか / 杉靖三郎/ ・ 犯罪を推理する科学 / 渡辺孚 ・ ハンガリー少年合唱団に聞く――(座談会) / チャーニ・ラスロ ; ゲルゲイ・アグネシュ ; 木島始 ; 小泉文夫 ; 羽仁協子 ; 間宮芳生/ ・ 佐良利満氏の生活白書(その10)職場のなかの日本的美風 / 宮崎勇 ; 杉村篤/ ・ ちょっと気になること / 磯村英一 ; 井上洋介 ; 門田勲 ; 北杜夫 ; 古賀忠道 ; 千田是也 ; 前芝確三 ; 三鬼陽之助 ; 宮沢喜一 ; 山根銀二 ; 山本安英/ 少ヤケ、少シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

個性ある和風料理店 <商店建築デザイン選書 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
文 : 辻嘉一、彦谷邦一、岡野忠幸 ; 装幀 : 河野鷹思、商店建築社、1973、159p (おもに・・・
第4刷、筒函、カバー

料理屋建築について / 辻嘉一
伝統的な日本の空間 数寄屋 / 彦谷邦一
和風感覚の系譜 / 岡野忠幸 装幀 : 河野鷹思

瀬戸内料理 早鞆 / 河野鷹思
ホテルビラ蓼科 和食堂 湖城 / 大成建設・河野鷹思
京懐石 柿傳 / 谷口吉郎
割烹湖月 / 松地新
加賀料理 光林坊 / 清水一
別館浜田屋 / 松原忠策
割烹 畔居 / 境沢孝
胡蝶 / 大江宏
割烹大網 / 島添敏晴、梅崎星果
てんぷら青葉 / 田中四郎、川村幸雄
スタンド割烹車屋 / 田中四郎、新明請二
新宿牛屋 / 田中四郎
田舎料理俵屋 / 湊厚儀
田舎料理ろばた / 井山武司
割烹くるみ / 宮地米三
料理センター銀座八芳園 / 宮地米三
民芸そばし乃ぶ庵 / 宮地米三
落人焼き 平家 / 桂工務店、山口広美
紅梅庵 / 斉藤寅郎
割烹藤重 / 西川驍
湯どうふ嵯峨野 / 彦谷建築設計事務所
料理酒肆大和屋 / 彦谷建築設計事務所
一汁一菜三玄 / 彦谷邦一
お食事新川 / 碓井登、安原辰造
割烹霞月 / 遠藤雄二
金寿司 / 上野建築デザイン事務所
懐石辻留 / 鹿島建設
割烹レストラン葵 / 水沢工務店
鳥長 / 山下インテリア設計事務所
なべ長 / 中川雄策、山下鉎一
椿山荘八重洲店 / 共立設計
料亭三浦 / 彦谷建築設計事務所

ディテール
アプローチ / 和 ; 富士 ; 銭箱 ; 橘
カウンター / 赤坂いさみ ; シェヌー ; 都酒房 ; 南禅 ; 和楽 ; 香門 ; かに瀬理奈サービスステーション
壁・天井・パーティション / 車屋別館 ; 保名 ; 串八
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
文 : 辻嘉一、彦谷邦一、岡野忠幸 ; 装幀 : 河野鷹思 、商店建築社 、1973 、159p (おもに図) 、27.8 x 22.5cm 、1冊
第4刷、筒函、カバー 料理屋建築について / 辻嘉一 伝統的な日本の空間 数寄屋 / 彦谷邦一 和風感覚の系譜 / 岡野忠幸 装幀 : 河野鷹思 瀬戸内料理 早鞆 / 河野鷹思 ホテルビラ蓼科 和食堂 湖城 / 大成建設・河野鷹思 京懐石 柿傳 / 谷口吉郎 割烹湖月 / 松地新 加賀料理 光林坊 / 清水一 別館浜田屋 / 松原忠策 割烹 畔居 / 境沢孝 胡蝶 / 大江宏 割烹大網 / 島添敏晴、梅崎星果 てんぷら青葉 / 田中四郎、川村幸雄 スタンド割烹車屋 / 田中四郎、新明請二 新宿牛屋 / 田中四郎 田舎料理俵屋 / 湊厚儀 田舎料理ろばた / 井山武司 割烹くるみ / 宮地米三 料理センター銀座八芳園 / 宮地米三 民芸そばし乃ぶ庵 / 宮地米三 落人焼き 平家 / 桂工務店、山口広美 紅梅庵 / 斉藤寅郎 割烹藤重 / 西川驍 湯どうふ嵯峨野 / 彦谷建築設計事務所 料理酒肆大和屋 / 彦谷建築設計事務所 一汁一菜三玄 / 彦谷邦一 お食事新川 / 碓井登、安原辰造 割烹霞月 / 遠藤雄二 金寿司 / 上野建築デザイン事務所 懐石辻留 / 鹿島建設 割烹レストラン葵 / 水沢工務店 鳥長 / 山下インテリア設計事務所 なべ長 / 中川雄策、山下鉎一 椿山荘八重洲店 / 共立設計 料亭三浦 / 彦谷建築設計事務所 ディテール アプローチ / 和 ; 富士 ; 銭箱 ; 橘 カウンター / 赤坂いさみ ; シェヌー ; 都酒房 ; 南禅 ; 和楽 ; 香門 ; かに瀬理奈サービスステーション 壁・天井・パーティション / 車屋別館 ; 保名 ; 串八

個性ある和風料理店 <商店建築デザイン選書 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
文 : 辻嘉一、彦谷邦一、岡野忠幸 ; 装幀 : 河野鷹思、商店建築社、1979、159p (おもに・・・
第10刷、カバー

料理屋建築について / 辻嘉一
伝統的な日本の空間 数寄屋 / 彦谷邦一
和風感覚の系譜 / 岡野忠幸 装幀 : 河野鷹思

瀬戸内料理 早鞆 / 河野鷹思
ホテルビラ蓼科 和食堂 湖城 / 大成建設・河野鷹思
京懐石 柿傳 / 谷口吉郎
割烹湖月 / 松地新
加賀料理 光林坊 / 清水一
別館浜田屋 / 松原忠策
割烹 畔居 / 境沢孝
胡蝶 / 大江宏
割烹大網 / 島添敏晴、梅崎星果
てんぷら青葉 / 田中四郎、川村幸雄
スタンド割烹車屋 / 田中四郎、新明請二
新宿牛屋 / 田中四郎
田舎料理俵屋 / 湊厚儀
田舎料理ろばた / 井山武司
割烹くるみ / 宮地米三
料理センター銀座八芳園 / 宮地米三
民芸そばし乃ぶ庵 / 宮地米三
落人焼き 平家 / 桂工務店、山口広美
紅梅庵 / 斉藤寅郎
割烹藤重 / 西川驍
湯どうふ嵯峨野 / 彦谷建築設計事務所
料理酒肆大和屋 / 彦谷建築設計事務所
一汁一菜三玄 / 彦谷邦一
お食事新川 / 碓井登、安原辰造
割烹霞月 / 遠藤雄二
金寿司 / 上野建築デザイン事務所
懐石辻留 / 鹿島建設
割烹レストラン葵 / 水沢工務店
鳥長 / 山下インテリア設計事務所
なべ長 / 中川雄策、山下鉎一
椿山荘八重洲店 / 共立設計
料亭三浦 / 彦谷建築設計事務所

ディテール
アプローチ / 和 ; 富士 ; 銭箱 ; 橘
カウンター / 赤坂いさみ ; シェヌー ; 都酒房 ; 南禅 ; 和楽 ; 香門 ; かに瀬理奈サービスステーション
壁・天井・パーティション / 車屋別館 ; 保名 ; 串八
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
文 : 辻嘉一、彦谷邦一、岡野忠幸 ; 装幀 : 河野鷹思 、商店建築社 、1979 、159p (おもに図) 、27.8 x 22.5cm 、1冊
第10刷、カバー 料理屋建築について / 辻嘉一 伝統的な日本の空間 数寄屋 / 彦谷邦一 和風感覚の系譜 / 岡野忠幸 装幀 : 河野鷹思 瀬戸内料理 早鞆 / 河野鷹思 ホテルビラ蓼科 和食堂 湖城 / 大成建設・河野鷹思 京懐石 柿傳 / 谷口吉郎 割烹湖月 / 松地新 加賀料理 光林坊 / 清水一 別館浜田屋 / 松原忠策 割烹 畔居 / 境沢孝 胡蝶 / 大江宏 割烹大網 / 島添敏晴、梅崎星果 てんぷら青葉 / 田中四郎、川村幸雄 スタンド割烹車屋 / 田中四郎、新明請二 新宿牛屋 / 田中四郎 田舎料理俵屋 / 湊厚儀 田舎料理ろばた / 井山武司 割烹くるみ / 宮地米三 料理センター銀座八芳園 / 宮地米三 民芸そばし乃ぶ庵 / 宮地米三 落人焼き 平家 / 桂工務店、山口広美 紅梅庵 / 斉藤寅郎 割烹藤重 / 西川驍 湯どうふ嵯峨野 / 彦谷建築設計事務所 料理酒肆大和屋 / 彦谷建築設計事務所 一汁一菜三玄 / 彦谷邦一 お食事新川 / 碓井登、安原辰造 割烹霞月 / 遠藤雄二 金寿司 / 上野建築デザイン事務所 懐石辻留 / 鹿島建設 割烹レストラン葵 / 水沢工務店 鳥長 / 山下インテリア設計事務所 なべ長 / 中川雄策、山下鉎一 椿山荘八重洲店 / 共立設計 料亭三浦 / 彦谷建築設計事務所 ディテール アプローチ / 和 ; 富士 ; 銭箱 ; 橘 カウンター / 赤坂いさみ ; シェヌー ; 都酒房 ; 南禅 ; 和楽 ; 香門 ; かに瀬理奈サービスステーション 壁・天井・パーティション / 車屋別館 ; 保名 ; 串八

太陽 4巻1号=No.31(1966年1月) <特集 : 友禅のおんな ; ヴェトナム戦争>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘、平凡社、1966、164p、29 x 22cm、1冊
友禅小袖への招待 友禅の傑作
友禅の母なる世界 花鳥画の伝統と友禅
花ひらく友禅の世界 浮世絵の女たち
友禅を創る世界 京の町を訪ねて
友禅と江戸風俗 / 西山松之助
友禅模様について / 堂本印象
友禅しらべ / 長与茂子 ; 渋井清 ; 山根有三 ; 吉川観方 ; 牧直視 ; 高梨豊
名作の舞台 パルムの僧院 / M・リブー ; 冨永明夫 ; 渡辺修
西域の旅(1)大パミール高原の入り口に立つ / 井上靖 ; 永田一脩
大雪原に舞う白い女王 / 岩松健夫
今月の国立公園 富士箱根伊豆 / 龍淵浩二 ; 山田圭一
camera eye'66 手 / 渡部雄吉
猫も杓子も ヘア・ピース / 福田善之 ; 島内英佑
沖縄からのレポート(1) / 森口豁
浮かぶ戦略基地第七艦隊 / H・レドル ; 林克也
空爆下の北ヴェトナム / 田村茂
写真で語るヴェトナム現代史 / 梶谷善久
絵地図で見るヴェトナム戦争 / 村田道紀 ; 橘浩生
独立運動の英雄たち / 川本邦衛
HOME GALLARYドガの靴をはく踊り子たち / エドガー・ドガ
HOME GALLARYの解説 / 三雲祥之助
すまい(1)生活をしつらえる工夫 / 宮脇檀
からだの秘密(9)腎臓 / 酒井文徳 ; 冨成忠夫
現代人の健康 低血圧
日本の味 聞き書・酒のさかな
街づくり / 石坂洋次郎 ; 奈良原一高
ちょっと気になること / 石元泰博 ; 江田三郎 ; 岡部伊都子 ; 関泰昭 ; 田中千代 ; 高木東六 ; やなせたかし
サラリーマンの人生計画 / 潮三吉
商品ニューフェース カメラ・その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘 、平凡社 、1966 、164p 、29 x 22cm 、1冊
友禅小袖への招待 友禅の傑作 友禅の母なる世界 花鳥画の伝統と友禅 花ひらく友禅の世界 浮世絵の女たち 友禅を創る世界 京の町を訪ねて 友禅と江戸風俗 / 西山松之助 友禅模様について / 堂本印象 友禅しらべ / 長与茂子 ; 渋井清 ; 山根有三 ; 吉川観方 ; 牧直視 ; 高梨豊 名作の舞台 パルムの僧院 / M・リブー ; 冨永明夫 ; 渡辺修 西域の旅(1)大パミール高原の入り口に立つ / 井上靖 ; 永田一脩 大雪原に舞う白い女王 / 岩松健夫 今月の国立公園 富士箱根伊豆 / 龍淵浩二 ; 山田圭一 camera eye'66 手 / 渡部雄吉 猫も杓子も ヘア・ピース / 福田善之 ; 島内英佑 沖縄からのレポート(1) / 森口豁 浮かぶ戦略基地第七艦隊 / H・レドル ; 林克也 空爆下の北ヴェトナム / 田村茂 写真で語るヴェトナム現代史 / 梶谷善久 絵地図で見るヴェトナム戦争 / 村田道紀 ; 橘浩生 独立運動の英雄たち / 川本邦衛 HOME GALLARYドガの靴をはく踊り子たち / エドガー・ドガ HOME GALLARYの解説 / 三雲祥之助 すまい(1)生活をしつらえる工夫 / 宮脇檀 からだの秘密(9)腎臓 / 酒井文徳 ; 冨成忠夫 現代人の健康 低血圧 日本の味 聞き書・酒のさかな 街づくり / 石坂洋次郎 ; 奈良原一高 ちょっと気になること / 石元泰博 ; 江田三郎 ; 岡部伊都子 ; 関泰昭 ; 田中千代 ; 高木東六 ; やなせたかし サラリーマンの人生計画 / 潮三吉 商品ニューフェース カメラ・その他

日本の武器で滅びる中華人民共和国 <講談社+α新書 686-2C>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
810
兵頭二十八 [著]、講談社、2017、206p、18cm、1
カバー 帯
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の武器で滅びる中華人民共和国 <講談社+α新書 686-2C>

810
兵頭二十八 [著] 、講談社 、2017 、206p 、18cm 、1
カバー 帯

芸術生活 201号 17巻12号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
芸術生活社、1964/12、166p、26cm
扉・・・田村孝之介 え・・・落合茂 影絵・・・藤城清治
オフセット (6色刷)  ・・・カメラ・阿部徹雄
ニューイングランドの秋
名画・裸婦
森治樹氏の芸術と生活・カメラ・本誌写真部
絵のある場所・カメラ・本誌写真部
人形「ハーモニー」(現代美インタビュー・カメラ・本誌写真部
古沢岩美氏の作品・カメラ・本誌写真部
批評家の手帖
カメラ・コンポジション・23
グラビア
前衛彫刻家タジリ・シンキチ
絵のある場所
レオナルド・フジタ
原田麻那(おんなの辞典 12)・カメラ・渡部雄吉

国内トピックス
河北倫明・中村光夫
尾崎宏次・津村秀夫
野村光一・内村直也 神代雄一郎・丹羽小弥太 大渡順二・山口瞳
長編レポートイメージの時代
特別レポート 千人のための“日本の味”
特別レポート“日本のダリ”の災難
特別レポート 清水焼の伝統と前衛・有馬敲
現代美インタビュー (26) 新しい人形の美・日向あき子
ある趣味人の芸術生活 村島健一
沢本徳美の作品  金丸重嶺  
裸婦抄 ・小正隆
海外トピックス
逸話屋の雑談 三浦一郎
外国マンガに描かれた日本  草森紳
知られざる傑作「バーンズ・コレクション」
・・・山沢彰
東京日記 (8) 批評的空間
批評家の手帖 (18) 生きている伝統 針生一郎
おんなの辞典 (最終回) 原田麻那 草柳大蔵
(少ヤケ) 表紙オレスジ 記名スタンプ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、芸術生活社 、1964/12 、166p 、26cm
扉・・・田村孝之介 え・・・落合茂 影絵・・・藤城清治 オフセット (6色刷)  ・・・カメラ・阿部徹雄 ニューイングランドの秋 名画・裸婦 森治樹氏の芸術と生活・カメラ・本誌写真部 絵のある場所・カメラ・本誌写真部 人形「ハーモニー」(現代美インタビュー・カメラ・本誌写真部 古沢岩美氏の作品・カメラ・本誌写真部 批評家の手帖 カメラ・コンポジション・23 グラビア 前衛彫刻家タジリ・シンキチ 絵のある場所 レオナルド・フジタ 原田麻那(おんなの辞典 12)・カメラ・渡部雄吉 国内トピックス 河北倫明・中村光夫 尾崎宏次・津村秀夫 野村光一・内村直也 神代雄一郎・丹羽小弥太 大渡順二・山口瞳 長編レポートイメージの時代 特別レポート 千人のための“日本の味” 特別レポート“日本のダリ”の災難 特別レポート 清水焼の伝統と前衛・有馬敲 現代美インタビュー (26) 新しい人形の美・日向あき子 ある趣味人の芸術生活 村島健一 沢本徳美の作品  金丸重嶺   裸婦抄 ・小正隆 海外トピックス 逸話屋の雑談 三浦一郎 外国マンガに描かれた日本  草森紳 知られざる傑作「バーンズ・コレクション」 ・・・山沢彰 東京日記 (8) 批評的空間 批評家の手帖 (18) 生きている伝統 針生一郎 おんなの辞典 (最終回) 原田麻那 草柳大蔵 (少ヤケ) 表紙オレスジ 記名スタンプ パラフィン紙包装にてお届け致します。

「旨味の旋律」 調味料 <<食>の昭和史 9>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
河野友美 著、日本経済評論社、1986年 1刷、220p、19cm、1冊
優良並可の可 帯欠  カバースレキズ痛み汚れ使用感 三方にヤケ 巻末に値札剥がし跡 本文経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
河野友美 著 、日本経済評論社 、1986年 1刷 、220p 、19cm 、1冊
優良並可の可 帯欠  カバースレキズ痛み汚れ使用感 三方にヤケ 巻末に値札剥がし跡 本文経年並で、通読には差し支えありません

日本人の味覚は世界一 : 「旨味」のわかる驚異の味覚はどこからきたか <廣済堂新書 036>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
鈴木隆一 著、廣済堂、222p、18cm
帯付。ヤケスレ汚れ、カバーの袖に折れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本人の味覚は世界一 : 「旨味」のわかる驚異の味覚はどこからきたか <廣済堂新書 036>

300 (送料:¥300~)
鈴木隆一 著 、廣済堂 、222p 、18cm
帯付。ヤケスレ汚れ、カバーの袖に折れがあります。
  • 単品スピード注文

旨味の旋律 : 調味料 <<食>の昭和史 9>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
河野友美 著、日本経済評論社、220p、19cm
※除籍本のため、スタンプ・シールの貼付け・書き込みなどがあります。カバーと天地小口にヤケ汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旨味の旋律 : 調味料 <<食>の昭和史 9>

300
河野友美 著 、日本経済評論社 、220p 、19cm
※除籍本のため、スタンプ・シールの貼付け・書き込みなどがあります。カバーと天地小口にヤケ汚れがあります。

季刊 銀花 1974夏 第十八号 特集:千代紙図譜、武将と茶

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,320
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭49、冊、25.8×18.2、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭49 、冊 、25.8×18.2 、1冊
経年によるヤケ

季刊銀花 第38号 1979年夏 <特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り ; 特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1979、196p、B5判、1冊
特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り / 山田久米夫
絞りの発想 / 吉田常雄
絞りの歴史
インカの絞り裂 / 吉岡常雄
特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺 / 斎藤秀一
金太郎今昔噺 / 斎藤光浩
華麗なる光の国=フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生 / ジャン・コクトー ; 小田東
永遠の青年=こんにちはジャン・マレー / 嘉野ミサワ
酔器=佐藤敏のやきもの / 小林庸浩
やきもの無頼派の誕生=佐藤敏の陶人生 / 海上雅臣
天竜川遡行=私刊本『川の風景』をつくる折金紀男さん / 藤本毅
私と文具 / 滝田項一 ; 山田久米夫
滝田さんの陶の文具 / 小林庸浩
壁新聞 / 井上有一
ぼくが今生きていることの不思議 / 井上有一
彼らは偏築家 / ジャン・ワンプラー ; 藤本祐子
振り向かない女=ペーパートイレットシートカバーを売る本木昭子さん
中国古瓷首飾=破片になって生きたやきもの / 小林庸浩
日本の味覚=梅干し
花も実もある梅の話
オーク・ヴィレッジ=新しい物作りと村づくりに一生懸命の若者たち / 小瀧達郎
菓子を売る心=「亀末広」の栞
土くれ=野良に生きる木版画家飯野農夫也の世界
飯野農夫也の世界 / 松永伍一
幾山河=若山牧水の本 / 若山旅人 ; 小林庸浩
牧水と故郷 / 若山旅人
新・書国噺=明治の揷絵印刷 / 八木佐吉
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
〝トロイの木馬〟の夢を持つ遠州の時計屋さん / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1979 、196p 、B5判 、1冊
特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り / 山田久米夫 絞りの発想 / 吉田常雄 絞りの歴史 インカの絞り裂 / 吉岡常雄 特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺 / 斎藤秀一 金太郎今昔噺 / 斎藤光浩 華麗なる光の国=フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生 / ジャン・コクトー ; 小田東 永遠の青年=こんにちはジャン・マレー / 嘉野ミサワ 酔器=佐藤敏のやきもの / 小林庸浩 やきもの無頼派の誕生=佐藤敏の陶人生 / 海上雅臣 天竜川遡行=私刊本『川の風景』をつくる折金紀男さん / 藤本毅 私と文具 / 滝田項一 ; 山田久米夫 滝田さんの陶の文具 / 小林庸浩 壁新聞 / 井上有一 ぼくが今生きていることの不思議 / 井上有一 彼らは偏築家 / ジャン・ワンプラー ; 藤本祐子 振り向かない女=ペーパートイレットシートカバーを売る本木昭子さん 中国古瓷首飾=破片になって生きたやきもの / 小林庸浩 日本の味覚=梅干し 花も実もある梅の話 オーク・ヴィレッジ=新しい物作りと村づくりに一生懸命の若者たち / 小瀧達郎 菓子を売る心=「亀末広」の栞 土くれ=野良に生きる木版画家飯野農夫也の世界 飯野農夫也の世界 / 松永伍一 幾山河=若山牧水の本 / 若山旅人 ; 小林庸浩 牧水と故郷 / 若山旅人 新・書国噺=明治の揷絵印刷 / 八木佐吉 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 〝トロイの木馬〟の夢を持つ遠州の時計屋さん / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 細井冨貴子

太陽 4巻6号=No.36(1966年6月) <特集 : 世界の新鋭旅客機 ; 魅惑の島バリ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1966、164p、29 x 22cm、1冊
空港の着陸誘導設備 ILS,GCA,計器飛行 / 高田藤三郎 ; 柚原直弘
より速く,より快適に,そしてより安全に
マッハ3.0の世界 / 木村秀政
SSTの旅 / 徳弘章
航空界の体質改善 / 青木日出男
エアポケット
切手で見る飛行機の歴史 / 木村秀政
世界の翼 傑作選 / 横森周信
私の青空 自家用機操縦士をめざす人びと / 島内英佑
折込地図・国内空路一覧 / 田中年
魅惑の島 バリ / 斉木幸子 ; ハリー・レドル
バリ島ひとり歩き / 斎木幸子
ちょっと気になること / 泉毅一 ; 伊奈一男 ; 木下忠司 ; 林雄二郎 ; 林リリ子 ; 春山行夫 ; ピエール・ピロッシ ; やなせたかし
猫も杓子も・セックスアピール / 澁澤龍彦 ; 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 ; 馬場のぼる
日本の味〈梅の実の熟する頃に〉 / 西巻茅子
住むための住まい(6)別荘から週末の住居へ / 宮脇檀
クイズの百科〈旅〉
4月号百科クイズ解答
商品ニューフェース〈テープカッター・その他〉
くるまくるま〈カタログの裏を読むには〉 / 星島浩
現代人の健康〈肩こり・腰痛〉
読者からの手紙 / 西巻茅子
西域の旅(6)伝説と秘話を残すチムール朝栄華の古都サマルカンド行 / 永田一脩 ; 井上靖
名作の舞台 荒野の呼び声 不毛の荒野アラスカを,人と犬が黄金を求めて歩いた / マーガレット・デュランス ; 西川正身
伝説と童話の島クレタ / 並河亮 ; 並河萬里
紫の海のかなたの迷宮〈クレタの美術〉 / 並河亮 ; 並河萬里
今月の国立公園・阿寒 / 大神達夫 ; 緑川洋一 ; 風見武秀
魚と娘たち / 伊藤則美
現代の怪物・視聴率 / 平沢正夫
Home Galleryヴァン・ゴッホ《青い麦》折込み / 中間冊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1966 、164p 、29 x 22cm 、1冊
空港の着陸誘導設備 ILS,GCA,計器飛行 / 高田藤三郎 ; 柚原直弘 より速く,より快適に,そしてより安全に マッハ3.0の世界 / 木村秀政 SSTの旅 / 徳弘章 航空界の体質改善 / 青木日出男 エアポケット 切手で見る飛行機の歴史 / 木村秀政 世界の翼 傑作選 / 横森周信 私の青空 自家用機操縦士をめざす人びと / 島内英佑 折込地図・国内空路一覧 / 田中年 魅惑の島 バリ / 斉木幸子 ; ハリー・レドル バリ島ひとり歩き / 斎木幸子 ちょっと気になること / 泉毅一 ; 伊奈一男 ; 木下忠司 ; 林雄二郎 ; 林リリ子 ; 春山行夫 ; ピエール・ピロッシ ; やなせたかし 猫も杓子も・セックスアピール / 澁澤龍彦 ; 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 ; 馬場のぼる 日本の味〈梅の実の熟する頃に〉 / 西巻茅子 住むための住まい(6)別荘から週末の住居へ / 宮脇檀 クイズの百科〈旅〉 4月号百科クイズ解答 商品ニューフェース〈テープカッター・その他〉 くるまくるま〈カタログの裏を読むには〉 / 星島浩 現代人の健康〈肩こり・腰痛〉 読者からの手紙 / 西巻茅子 西域の旅(6)伝説と秘話を残すチムール朝栄華の古都サマルカンド行 / 永田一脩 ; 井上靖 名作の舞台 荒野の呼び声 不毛の荒野アラスカを,人と犬が黄金を求めて歩いた / マーガレット・デュランス ; 西川正身 伝説と童話の島クレタ / 並河亮 ; 並河萬里 紫の海のかなたの迷宮〈クレタの美術〉 / 並河亮 ; 並河萬里 今月の国立公園・阿寒 / 大神達夫 ; 緑川洋一 ; 風見武秀 魚と娘たち / 伊藤則美 現代の怪物・視聴率 / 平沢正夫 Home Galleryヴァン・ゴッホ《青い麦》折込み / 中間冊夫

太陽 3巻12号=No.30 (1965年12月) <特集 : スピード時代の乗用車 ; 日本のなかの朝鮮人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘、平凡社、1965、172p、29 x 22cm、1冊
スピード時代の乗用車 / 早崎治 ; 高島鎮雄
世界のスポーツ・カー / 内山吉春 ; 高島鎮雄
スポーツ・ドライブへの招待 / 式場壮吉
未来のモータリゼーション / 平尾収 ; 星野芳郎 ; 八十島義之助
走る機械と走る家具 / 平尾収
スクリーンを駆ける自動車 / 南部僑一郎
'65年輸入外車性能・価格一覧
懸賞フォト・クイズ '66年サン・デラックスS新車発表?
坐りたい椅子 人間工学からみて / 本誌編集部
太陽ハンドブック ワインとその仲間 / 春山行夫 ; 桐島龍太郎 ; 立木義治
からだの秘密(8)眼=神経のフィルム / 中島章 ; 冨成忠夫
日本の味・四季のみそ / 本誌編集部 ; 小島直
いちばん近い外国,外国人 / 中野重治
海峡をこえてきた美の使者 / 水尾比呂志 ; 田枝幹宏 ; 半田太三郎 ; 脇坂進
日本のなかの60万人 / 藤川清 ; 本誌編集部
朝鮮問題からみた明治百年 教科書で習わなかった征韓論から日韓会談の歴史 / 梶村秀樹 ; 姜徳相 ; 宮田節子
原爆ドームの見えるキムチの町 / 小沢信男
ヒューマン・ストーリー 金田森男という名のボクサー / 寺山修司 ; 朝倉俊博
日韓条約と南・北の若い世代 / 小田実 ; 韓太舜 ; 金一男 ; 大西節子
今月の国立公園 大雪山 / 田中光常 ; 三木慶介
日本あちらこちら / 槙有恒)
カメラ 風の仲間 / 関谷悠輔 ; 小宮豊 ; ベク
獅子文六の連載コント(その6)戦後の英霊 / 中村直人
佐良利満氏の生活白書(最終回)第二の人生=定年から墓場まで / 宮崎勇 ; 杉村篤
ちょっと気になること / 犬飼哲夫 ; 井上洋介 ; 小此木啓吾 ; 新明正道 ; 武井武雄 ; 古谷綱武 ; 宮之原貞光 ; 安田武
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘 、平凡社 、1965 、172p 、29 x 22cm 、1冊
スピード時代の乗用車 / 早崎治 ; 高島鎮雄 世界のスポーツ・カー / 内山吉春 ; 高島鎮雄 スポーツ・ドライブへの招待 / 式場壮吉 未来のモータリゼーション / 平尾収 ; 星野芳郎 ; 八十島義之助 走る機械と走る家具 / 平尾収 スクリーンを駆ける自動車 / 南部僑一郎 '65年輸入外車性能・価格一覧 懸賞フォト・クイズ '66年サン・デラックスS新車発表? 坐りたい椅子 人間工学からみて / 本誌編集部 太陽ハンドブック ワインとその仲間 / 春山行夫 ; 桐島龍太郎 ; 立木義治 からだの秘密(8)眼=神経のフィルム / 中島章 ; 冨成忠夫 日本の味・四季のみそ / 本誌編集部 ; 小島直 いちばん近い外国,外国人 / 中野重治 海峡をこえてきた美の使者 / 水尾比呂志 ; 田枝幹宏 ; 半田太三郎 ; 脇坂進 日本のなかの60万人 / 藤川清 ; 本誌編集部 朝鮮問題からみた明治百年 教科書で習わなかった征韓論から日韓会談の歴史 / 梶村秀樹 ; 姜徳相 ; 宮田節子 原爆ドームの見えるキムチの町 / 小沢信男 ヒューマン・ストーリー 金田森男という名のボクサー / 寺山修司 ; 朝倉俊博 日韓条約と南・北の若い世代 / 小田実 ; 韓太舜 ; 金一男 ; 大西節子 今月の国立公園 大雪山 / 田中光常 ; 三木慶介 日本あちらこちら / 槙有恒) カメラ 風の仲間 / 関谷悠輔 ; 小宮豊 ; ベク 獅子文六の連載コント(その6)戦後の英霊 / 中村直人 佐良利満氏の生活白書(最終回)第二の人生=定年から墓場まで / 宮崎勇 ; 杉村篤 ちょっと気になること / 犬飼哲夫 ; 井上洋介 ; 小此木啓吾 ; 新明正道 ; 武井武雄 ; 古谷綱武 ; 宮之原貞光 ; 安田武

この事業に賭ける : 「新市場」開拓者たちの決断

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
1,100
長谷川洋三 著、日本経済新聞社、246p、19cm
カバー、 帯(有り)  書込み(無し)
※添付写真ご参考ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
長谷川洋三 著 、日本経済新聞社 、246p 、19cm
カバー、 帯(有り)  書込み(無し) ※添付写真ご参考ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000