文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の扇」の検索結果
11件

大学テキスト 日本の扇状地

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,000
斉藤享治 著、古今書院、1998、280p、22cm
カバー 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
斉藤享治 著 、古今書院 、1998 、280p 、22cm
カバー 焼けあり

日本の扇

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
中村清兄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
中村清兄
  • 単品スピード注文

日本の扇状地

池宮書店
 埼玉県川口市芝
2,000 (送料:¥350~)
斉藤享治、古今書院、昭和63、280p、A5、1
初版 カバー(スレ)。 線引き、 書込み無し。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の扇状地

2,000 (送料:¥350~)
斉藤享治 、古今書院 、昭和63 、280p 、A5 、1
初版 カバー(スレ)。 線引き、 書込み無し。
  • 単品スピード注文

日本の扇状地

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,800
斉藤亨治、古今書院、昭63、280p、1
初版 カバー少痛・少ヤケ A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の扇状地

2,800
斉藤亨治 、古今書院 、昭63 、280p 、1
初版 カバー少痛・少ヤケ A5判

日本の扇

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
中村清兄、河原書店、昭17、1冊
カバーヤケ・イタミ、本体小口頁ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の扇

3,300
中村清兄 、河原書店 、昭17 、1冊
カバーヤケ・イタミ、本体小口頁ヤケ

日本の扇状地

万歩書店
 岡山県岡山市北区久米
3,300
斉藤享治、S63
古今書院 印あり 三方シミあり カバーキズあり 280P 15.5x22.5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
斉藤享治 、S63
古今書院 印あり 三方シミあり カバーキズあり 280P 15.5x22.5

日本の扇 (日本の美と教養)

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
中村清兄、河原書店、昭17、1
B6 365p 裸本 初版  経年ヤケ
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の扇 (日本の美と教養)

2,000
中村清兄 、河原書店 、昭17 、1
B6 365p 裸本 初版  経年ヤケ

日本の扇状地

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
2,500
斉藤享治、古今書院、昭63
初版 A5判 カバーイタミ・ヨレスレ・裏表紙少ヤブレ 背ヤケ 天小口経年ヤケ 本文経年概ね並 当時定価3200円 280頁  【管理番号:T-10 tsm00-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の扇状地

2,500
斉藤享治 、古今書院 、昭63
初版 A5判 カバーイタミ・ヨレスレ・裏表紙少ヤブレ 背ヤケ 天小口経年ヤケ 本文経年概ね並 当時定価3200円 280頁  【管理番号:T-10 tsm00-1】

能の扇 上下2冊 揃い

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
20,900 (送料:¥1,400~)
中村保雄 著、フジアート、昭和51年、2冊、2冊
1976年 限定500部 輸送函・2冊帙入 (少ヤケ・少汚れ有/輸送函痛み・タイトル書込み有/見返し記名有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,900 (送料:¥1,400~)
中村保雄 著 、フジアート 、昭和51年 、2冊 、2冊
1976年 限定500部 輸送函・2冊帙入 (少ヤケ・少汚れ有/輸送函痛み・タイトル書込み有/見返し記名有)
  • 単品スピード注文

日本の扇 <日本の美と教養 ; 第1> 再版

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,900 (送料:¥185~)
中村清兄 著、大八洲、昭21、365p、19cm
再版。表紙縁角擦れイタミ・少欠損、本体全体に強いヤケシミ・角折れがありますが通読に差し支えない程度です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,900 (送料:¥185~)
中村清兄 著 、大八洲 、昭21 、365p 、19cm
再版。表紙縁角擦れイタミ・少欠損、本体全体に強いヤケシミ・角折れがありますが通読に差し支えない程度です。
  • 単品スピード注文

能面と舞姿

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
中村保雄 監修・解説;大和座企画 編;塩谷武治, 石倉耕春 序、半田清太郎、平成3年(1991)初版・・・
平成3年(1991)初版。函入。布装。
函に部分的に薄いくすみ汚れがありますが、本体・本文は特に問題はありません。

●目次
・序 / 塩谷武治
・序に変えて / 石倉耕春
・能面の美 /
・能面解説 / 中村保雄
・舞姿と自作面
・私の能人生

●監修者:中村 保雄 (なかむら やすお、1919-1996)
 能面研究家。父は能面作家・中村直彦。
高校教師となり、京都府立鴨沂高等学校校長、京都文化短期大学教授。
1965年京都新聞社文化賞、80年「能面」で芸術選奨文部大臣賞受賞。
 著書に『能と能面の世界』『能の扇 日本の扇面シリーズ』『天河と能楽 中世の能楽から現代の前衛音楽へ』など。

●序文:塩谷 武治 (シオタニ タケジ、1907-2007)
 能楽師 (観世流シテ方)。
観世流シテ方で、稲田貞治、観世喜之に師事。
昭和50年日本能楽会会員。受賞歴に、平16年度芸能功労者など。
 
●序文:石倉 耕春 (いしくら こうしゅん)
 昭和期に活躍した能面師。
昭和30年代、長澤氏春・北澤如意・堀安右衛門らと「面生会」を結成し、主要メンバーとして活動。

■送料:全国一律300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
中村保雄 監修・解説;大和座企画 編;塩谷武治, 石倉耕春 序 、半田清太郎 、平成3年(1991)初版 、124p 、27x19x1.7cm
平成3年(1991)初版。函入。布装。 函に部分的に薄いくすみ汚れがありますが、本体・本文は特に問題はありません。 ●目次 ・序 / 塩谷武治 ・序に変えて / 石倉耕春 ・能面の美 / ・能面解説 / 中村保雄 ・舞姿と自作面 ・私の能人生 ●監修者:中村 保雄 (なかむら やすお、1919-1996)  能面研究家。父は能面作家・中村直彦。 高校教師となり、京都府立鴨沂高等学校校長、京都文化短期大学教授。 1965年京都新聞社文化賞、80年「能面」で芸術選奨文部大臣賞受賞。  著書に『能と能面の世界』『能の扇 日本の扇面シリーズ』『天河と能楽 中世の能楽から現代の前衛音楽へ』など。 ●序文:塩谷 武治 (シオタニ タケジ、1907-2007)  能楽師 (観世流シテ方)。 観世流シテ方で、稲田貞治、観世喜之に師事。 昭和50年日本能楽会会員。受賞歴に、平16年度芸能功労者など。   ●序文:石倉 耕春 (いしくら こうしゅん)  昭和期に活躍した能面師。 昭和30年代、長澤氏春・北澤如意・堀安右衛門らと「面生会」を結成し、主要メンバーとして活動。 ■送料:全国一律300円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000