文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本の美術 82 手紙  / 財津永次」の検索結果
2件

日本の美術 82 手紙  / 財津永次

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
至文堂、1973-03、106p、23 x 18.5㎝
手紙 / 財津永次 / 1~106
はじめに / p17~19
奈良時代の手紙 / p20~22
平安時代の手紙 / p23~31
風信帖と久隔帖 / p23~27
離洛帖と行成書状 / p27~31
仮名消息 / p32~42
女房奉書と散らし書き / p42~46
鎌倉南北朝時代の手紙 / p47~72
往来体と往来物 / p47~72
室町桃山時代の手紙 / p73~87
書札礼 / p73~87
江戸時代の手紙 / p88~100
図版目録 / p101~102
参考文献 / p102~102
手紙の折り方読み方 / p105~106
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
、至文堂 、1973-03 、106p 、23 x 18.5㎝
手紙 / 財津永次 / 1~106 はじめに / p17~19 奈良時代の手紙 / p20~22 平安時代の手紙 / p23~31 風信帖と久隔帖 / p23~27 離洛帖と行成書状 / p27~31 仮名消息 / p32~42 女房奉書と散らし書き / p42~46 鎌倉南北朝時代の手紙 / p47~72 往来体と往来物 / p47~72 室町桃山時代の手紙 / p73~87 書札礼 / p73~87 江戸時代の手紙 / p88~100 図版目録 / p101~102 参考文献 / p102~102 手紙の折り方読み方 / p105~106 少ヤケ

日本の美術 82 手紙

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
財津永次/文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修、至文堂、昭和48年3月、1冊
読むには問題ありませんが表紙に比較的目立つヨゴレやキズやイタミがあります、小口ヤケ、「管理番号132-1」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美術 82 手紙

500
財津永次/文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修 、至文堂 、昭和48年3月 、1冊
読むには問題ありませんが表紙に比較的目立つヨゴレやキズやイタミがあります、小口ヤケ、「管理番号132-1」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000