文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本人の道具」の検索結果
22件

季刊銀花28 特集 日本人の道具籠

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
今井田勲編、文化出版局、1976/12、188頁、B5判
ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊銀花28 特集 日本人の道具籠

550
今井田勲編 、文化出版局 、1976/12 、188頁 、B5判
ヤケシミ

季刊銀花 第28号 特装本 特集:日本人の道具

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,580
文化出版局、1976、1
B5 帙 外函イタミ 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,580
、文化出版局 、1976 、1
B5 帙 外函イタミ 少ヤケ

季刊銀花 28号 日本人の道具・籠ほか

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
500
背・天・小口少ヤケ 本文良、文化出版局 定850円、昭51、1
B五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 28号 日本人の道具・籠ほか

500
背・天・小口少ヤケ 本文良 、文化出版局 定850円 、昭51 、1
B五

季刊銀花 1976年冬 第28号 【特集:日本人の道具 籠】

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
972
文化出版局、1976、1
良好 [棚番号]雑誌(銀花)
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊銀花 1976年冬 第28号 【特集:日本人の道具 籠】

972
、文化出版局 、1976 、1
良好 [棚番号]雑誌(銀花)

季刊 銀花 28号 日本人の道具 籠

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
文化出版局、文化出版局、昭 51、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊 銀花 28号 日本人の道具 籠

550
文化出版局 、文化出版局 、昭 51 、1冊

季刊 銀花 第28号

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
1,650
文化出版局、昭和51、1
日本人の道具籠 出雲の工人金津滋とちか女 B五 188頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 銀花 第28号

1,650
、文化出版局 、昭和51 、1
日本人の道具籠 出雲の工人金津滋とちか女 B五 188頁

季刊・銀花 1976年・冬(通巻28号) 特集: 日本人の道具・籠、出雲の工人・金津滋とその母ちか女

ストアフロント
 東京都台東区池之端
440
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊・銀花 1976年・冬(通巻28号) 特集: 日本人の道具・籠、出雲の工人・金津滋とその母ちか女

440

季刊「銀花」第28号冬 日本人の道具

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,320
藤本均他、文化出版局、1976
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊「銀花」第28号冬 日本人の道具

1,320
藤本均他 、文化出版局 、1976

季刊銀花 第二十八号 1976年 冬 特集1:日本人の道具/特集2:出雲の工人金津滋とその母ちか女

言事堂
 長野県諏訪市末広
880
文化出版局、1976年、1冊
小口ヤケシミ、角ヨレ/ソフトカバー
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
、文化出版局 、1976年 、1冊
小口ヤケシミ、角ヨレ/ソフトカバー

日本人の道具

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
2,200
清水安雄:撮影、産業編集センター、1
カバー帯
※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
2,200
清水安雄:撮影 、産業編集センター 、1
カバー帯 ※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。

季刊銀花028 日本人の道具籠・出雲の工人金津滋とその母ちか女

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,200 (送料:¥0~)
今井田勲編、文化出版局、昭51、188頁、1冊
少ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊銀花028 日本人の道具籠・出雲の工人金津滋とその母ちか女

1,200 (送料:¥0~)
今井田勲編 、文化出版局 、昭51 、188頁 、1冊
少ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

日本人の道具

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,800
清永安雄(撮影)、産業編集センター、刊行年不明、1
大判。カバー。シュリンク未開封(シュリンクイタミ有)。定価3700円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本人の道具

2,800
清永安雄(撮影) 、産業編集センター 、刊行年不明 、1
大判。カバー。シュリンク未開封(シュリンクイタミ有)。定価3700円+税。白色カバー。薄本。

季刊銀花第二十八号1976年冬の号 特集・日本人の道具・籠、出雲の工人・金津滋とその母ちか女

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500
文化出版局、昭51
背焼け、少傷み有 当時定価850円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花第二十八号1976年冬の号 特集・日本人の道具・籠、出雲の工人・金津滋とその母ちか女

500
、文化出版局 、昭51
背焼け、少傷み有 当時定価850円

日本人の道具

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
2,200
撮影 清水安雄、産業編集センター、記載なし、33cm
初版 カバー 帯 愛読者カード 定価3700円+税 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料-定形外郵便物(規格外)920円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
撮影 清水安雄 、産業編集センター 、記載なし 、33cm
初版 カバー 帯 愛読者カード 定価3700円+税 ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料-定形外郵便物(規格外)920円

季刊 銀花 日本人の道具 籠  1976年12月 第28号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
440 (送料:¥310~)
文化出版局、昭51、冊、25.7×18.3、1冊
経年によるヤケ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
440 (送料:¥310~)
、文化出版局 、昭51 、冊 、25.7×18.3 、1冊
経年によるヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

季刊「銀花」 第二十八号 【特集:日本人の道具・籠/出雲の工人・金津滋とその母ちか女】 

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
400
文化出版局、1976、1
【中川とも・芝居絵/小穴隆一装幀集/茶器/常滑の仕事】  ヤケ シミ 少イタミ
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊「銀花」 第二十八号 【特集:日本人の道具・籠/出雲の工人・金津滋とその母ちか女】 

400
、文化出版局 、1976 、1
【中川とも・芝居絵/小穴隆一装幀集/茶器/常滑の仕事】  ヤケ シミ 少イタミ

季刊銀花 第25号 第26号 第27号 第28号 1976-4冊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,500
文化出版局、1976、B5、4
第25号 日本のうちわ 江戸の本 第26号古時計 湖山日月 大27号石田外茂一孤塊孤言 絵詞 第28号日本人の道具籠 会津滋 分売の場合は1冊¥450 巻数を指示ください 第25号26号背文字部分経年変化焼けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第25号 第26号 第27号 第28号 1976-4冊

1,500
、文化出版局 、1976 、B5 、4
第25号 日本のうちわ 江戸の本 第26号古時計 湖山日月 大27号石田外茂一孤塊孤言 絵詞 第28号日本人の道具籠 会津滋 分売の場合は1冊¥450 巻数を指示ください 第25号26号背文字部分経年変化焼けあり

季刊「銀花」 第28号 冬

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,150
第二十八号、文化出版局、1976年、1冊
【特集1:日本人の道具・籠/特集2:出雲の工人・金津 滋とその母ちか女/滋の工芸遊び/ちか女手仕事一代/中川ともの絵芝居/小穴隆一装幀集/常滑・野ざらしの陶/佐渡の農民版画・・・他】B5判、ソフトバウンド、188pp、本体:三方に経年の汚れ有り、本文:少汚れ有り、表紙:上角に折れ有り、少汚れ、背に変色と汚れ
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,150
第二十八号 、文化出版局 、1976年 、1冊
【特集1:日本人の道具・籠/特集2:出雲の工人・金津 滋とその母ちか女/滋の工芸遊び/ちか女手仕事一代/中川ともの絵芝居/小穴隆一装幀集/常滑・野ざらしの陶/佐渡の農民版画・・・他】B5判、ソフトバウンド、188pp、本体:三方に経年の汚れ有り、本文:少汚れ有り、表紙:上角に折れ有り、少汚れ、背に変色と汚れ

呟く光と翳

中央書房
 東京都小金井市本町
715
串田孫一 著、筑摩書房、1999、200p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
715
串田孫一 著 、筑摩書房 、1999 、200p 、20cm

呟く光と翳

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥300~)
串田孫一 著、筑摩書房、1999.10.25 初版第1刷、200p、20cm
初版 帯付 カバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

呟く光と翳

1,000 (送料:¥300~)
串田孫一 著 、筑摩書房 、1999.10.25 初版第1刷 、200p 、20cm
初版 帯付 カバー薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第28号 1976年冬 <特集①日本人の道具・籠 ; 特集②出雲の工人・金津滋とその母ちか女>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1976、188p、B5判、1冊
特集①日本人の道具・籠 / 田淵暁
 山と海と町に籠を訪ねる / 田淵暁 ; 山田久米夫
特集②出雲の工人・金津滋とその母ちか女
 その1 滋の工芸遊び / 小林庸浩
 その2 ちか女手仕事一代 / 後勝彦
 金津滋とちか女讃
 二本の手びき糸 / 髙橋巖
 美の遊行者 / 藤本均
 日の出団扇と母 / 金津滋
中川ともの芝居絵
中川とも随想録
画人中川ともの愛した世界
石をめぐる旅=風土記の大石 / 足立巻一 ; 田淵暁
小穴隆一装幀集 / 山田久米夫
小穴隆一と芥川龍之介 / 葛巻義敏
遠くの顔・小穴隆一 / 中川一政
片隅の交友録・小穴隆一さん / 坪田譲治
詩をめぐる覚書 枝豆の眼 淵上毛銭 / 斎藤庸一
日本陶器拾遺抄(Ⅳ)雑器よりとりあげられたる茶器 / 秦秀雄 ; 小林庸浩
万宝は一心により / 秦秀雄
常滑の仕事 / 田淵暁
常滑・野ざらしの陶
佐渡の農民版画 / 小瀧達郎
書物雑記
銀花萌芽帖
道楽散歩 東京の安くてうまい洋食屋 / 小瀧達郎
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 馬場はるみ ; 山田洋士 ; 徳田淑子 ; 水谷巍
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1976 、188p 、B5判 、1冊
特集①日本人の道具・籠 / 田淵暁  山と海と町に籠を訪ねる / 田淵暁 ; 山田久米夫 特集②出雲の工人・金津滋とその母ちか女  その1 滋の工芸遊び / 小林庸浩  その2 ちか女手仕事一代 / 後勝彦  金津滋とちか女讃  二本の手びき糸 / 髙橋巖  美の遊行者 / 藤本均  日の出団扇と母 / 金津滋 中川ともの芝居絵 中川とも随想録 画人中川ともの愛した世界 石をめぐる旅=風土記の大石 / 足立巻一 ; 田淵暁 小穴隆一装幀集 / 山田久米夫 小穴隆一と芥川龍之介 / 葛巻義敏 遠くの顔・小穴隆一 / 中川一政 片隅の交友録・小穴隆一さん / 坪田譲治 詩をめぐる覚書 枝豆の眼 淵上毛銭 / 斎藤庸一 日本陶器拾遺抄(Ⅳ)雑器よりとりあげられたる茶器 / 秦秀雄 ; 小林庸浩 万宝は一心により / 秦秀雄 常滑の仕事 / 田淵暁 常滑・野ざらしの陶 佐渡の農民版画 / 小瀧達郎 書物雑記 銀花萌芽帖 道楽散歩 東京の安くてうまい洋食屋 / 小瀧達郎 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 馬場はるみ ; 山田洋士 ; 徳田淑子 ; 水谷巍 むだ書き / 細井冨貴子

モノと日本人

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
栄久庵憲司 著、東京書籍、1994-11、398p、20cm
目次
序章 モノづくり日本人の正体
モノに悩める大国・日本/仮説物教徒日本人/日本人のモノ観/日本製品の特
質/デザイン祈りの方法

第1章 日本人の地球観地球時代のデザイン術
見えてきた地球/見えてきたモノの心/地球時代のおとぎ草子/もうひとつの世界
とは/モノ世界と人間世界の対峙/モノ世界の戦争/いま、 なぜ物教か/ 「省」は
日本のお手のもの念仏から念物へ/仏教即物教/日本人の生命観とモノ観/モデ
ルチェンジと無常観/プロセスがユートピア/物教の教義――モノへの行動規
範PARTI/モノの世界探検への船出

第2章 日本人のモノ観
売れない時にモノ観あらわる/地球観と環境観/モノ世界のトータルイメージ/
モノのない時のモノと日本人/脱・消費社会のモノ観/モノが映し出す心の世
界/哲学をモノに込めて形にする/割著入魂の音/多様化と新鮮化/価値創出の
ナショナルプロジェクト/モノの生命を証明する/日本文明の未来性

第3章 日本人の道具観
心がなければ実体でない/モノへの態度行動規範の変遷/焼け跡からの再出発/
国民そろって創意工夫の時代/世界の下請け工場ニッポン/デザイン立国によるサ
規範 PARTⅡ真・善・美/目的
モノの心の再確認イベント/もちこされた宿題地球人
バイバル/模倣と学習のちがい/モノによる生活の再編成/モノが心を失っ
具観その再編成
その他
初版 カバー 帯 状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
栄久庵憲司 著 、東京書籍 、1994-11 、398p 、20cm
目次 序章 モノづくり日本人の正体 モノに悩める大国・日本/仮説物教徒日本人/日本人のモノ観/日本製品の特 質/デザイン祈りの方法 第1章 日本人の地球観地球時代のデザイン術 見えてきた地球/見えてきたモノの心/地球時代のおとぎ草子/もうひとつの世界 とは/モノ世界と人間世界の対峙/モノ世界の戦争/いま、 なぜ物教か/ 「省」は 日本のお手のもの念仏から念物へ/仏教即物教/日本人の生命観とモノ観/モデ ルチェンジと無常観/プロセスがユートピア/物教の教義――モノへの行動規 範PARTI/モノの世界探検への船出 第2章 日本人のモノ観 売れない時にモノ観あらわる/地球観と環境観/モノ世界のトータルイメージ/ モノのない時のモノと日本人/脱・消費社会のモノ観/モノが映し出す心の世 界/哲学をモノに込めて形にする/割著入魂の音/多様化と新鮮化/価値創出の ナショナルプロジェクト/モノの生命を証明する/日本文明の未来性 第3章 日本人の道具観 心がなければ実体でない/モノへの態度行動規範の変遷/焼け跡からの再出発/ 国民そろって創意工夫の時代/世界の下請け工場ニッポン/デザイン立国によるサ 規範 PARTⅡ真・善・美/目的 モノの心の再確認イベント/もちこされた宿題地球人 バイバル/模倣と学習のちがい/モノによる生活の再編成/モノが心を失っ 具観その再編成 その他 初版 カバー 帯 状態良好です

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000