文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本技術協会」の検索結果
6件

技術評論 20巻1号

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
2,200
日本技術協会、昭和17年、80頁
「南方地下資源とその開発について」金子恭輔 「馬来鉄鉱の輸送と増産対策」渡邊源一郎 表紙印 送料区分:A
送料区分によって送料・配送方法が異なります A:180円(クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり) B:600円(レターパックプラス/対面手渡し) C:別途お見積り(ゆうパックまたはヤマト宅急便) 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、日本技術協会 、昭和17年 、80頁
「南方地下資源とその開発について」金子恭輔 「馬来鉄鉱の輸送と増産対策」渡邊源一郎 表紙印 送料区分:A

技術評論 19巻11号 特輯・統制会と技術の問題

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
2,200
日本技術協会、昭和17年、64頁
「経済団体の過去、現在及将来」國弘員人 「産業統制会技術部局の動向」諫早巖 「炭鉱技術の向上と能率増進対策」山川良一 表紙印 送料区分:A
送料区分によって送料・配送方法が異なります A:180円(クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり) B:600円(レターパックプラス/対面手渡し) C:別途お見積り(ゆうパックまたはヤマト宅急便) 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、日本技術協会 、昭和17年 、64頁
「経済団体の過去、現在及将来」國弘員人 「産業統制会技術部局の動向」諫早巖 「炭鉱技術の向上と能率増進対策」山川良一 表紙印 送料区分:A

技術評論 20巻3号

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
2,200
日本技術協会、昭和18年、48頁
「航空発動機の多量生産管理に関する考察」河内衛 「土木工事と戦時規格」安藝皎一 「戦時規格対話」正木良一 表紙印 送料区分:A
送料区分によって送料・配送方法が異なります A:180円(クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり) B:600円(レターパックプラス/対面手渡し) C:別途お見積り(ゆうパックまたはヤマト宅急便) 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、日本技術協会 、昭和18年 、48頁
「航空発動機の多量生産管理に関する考察」河内衛 「土木工事と戦時規格」安藝皎一 「戦時規格対話」正木良一 表紙印 送料区分:A

技術評論 19巻12号 特輯・生産戦力の強化

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
2,200
日本技術協会、昭和17年、56頁
「大量生産方式の採用」土屋清 「銅増産の基本問題」泰巖夫 「生産力拡充の一環としての海運」今村了之介 表紙印 送料区分:A
送料区分によって送料・配送方法が異なります A:180円(クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり) B:600円(レターパックプラス/対面手渡し) C:別途お見積り(ゆうパックまたはヤマト宅急便) 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、日本技術協会 、昭和17年 、56頁
「大量生産方式の採用」土屋清 「銅増産の基本問題」泰巖夫 「生産力拡充の一環としての海運」今村了之介 表紙印 送料区分:A

『技術評論』 20巻2号 

港や書店
 東京都文京区大塚
1,650
日本技術協会、昭18、1冊
中川一郎「民有企業と国民徴用制」佐野昌一「技術振興を阻むもの」他
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『技術評論』 20巻2号 

1,650
日本技術協会 、昭18 、1冊
中川一郎「民有企業と国民徴用制」佐野昌一「技術振興を阻むもの」他

技術日本(14年4月から「技術評論」と改題) 昭和14年1~4、12月、15年1~5、8月(第193~195号、第16巻4、12号、第17巻1~5、8号) 計11冊―上海の印象(吉村辰夫)、技術の社会性と興亜院技術部問題(根津健次郎)、満支旅行感(武井明通)、薪炭自動車の取扱に就て(合田泰治)、国産自動車創生記(清野謙六郎)、技術国策と宣伝技術(板垣鷹穂)、博覧会特輯号、優位にある技術家(甲賀三郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
15,000
宮本武之助、三枝博音、吉村辰夫、根津健次郎、武井明通、合田泰治、清野謙六郎、板垣鷹穂、甲賀三郎、式場・・・
表紙に印・一部記名。汚れ。斑ジミ。背・一部裏表紙・頁縁に破損。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

技術日本(14年4月から「技術評論」と改題) 昭和14年1~4、12月、15年1~5、8月(第193~195号、第16巻4、12号、第17巻1~5、8号) 計11冊―上海の印象(吉村辰夫)、技術の社会性と興亜院技術部問題(根津健次郎)、満支旅行感(武井明通)、薪炭自動車の取扱に就て(合田泰治)、国産自動車創生記(清野謙六郎)、技術国策と宣伝技術(板垣鷹穂)、博覧会特輯号、優位にある技術家(甲賀三郎)ほか

15,000
宮本武之助、三枝博音、吉村辰夫、根津健次郎、武井明通、合田泰治、清野謙六郎、板垣鷹穂、甲賀三郎、式場隆三郎、高田義一郎 ほか 、日本技術協会 、1939-1940
表紙に印・一部記名。汚れ。斑ジミ。背・一部裏表紙・頁縁に破損。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000