文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本設計」の検索結果
228件

日本設計 1967-1992

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
8,800
日本設計、彰国社、1992年、1
カバー、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本設計 1967-1992

8,800
日本設計 、彰国社 、1992年 、1
カバー、美本

日本設計 1967-1992

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
日本設計 、彰国社 、1992
初版・カバー付 別冊付 大判229頁
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本設計 1967-1992

1,800
日本設計 、彰国社 、1992
初版・カバー付 別冊付 大判229頁

日本設計 1967‐1992

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
日本設計編、彰国社、1992年、229、B5変ハードカバー、1冊
函欠。日焼け・少シミ・少汚れ有、カバー擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
日本設計編 、彰国社 、1992年 、229 、B5変ハードカバー 、1冊
函欠。日焼け・少シミ・少汚れ有、カバー擦れ有、本文は概ね良好。

ハウステンボス : 設計思想とその展開

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
23,000
日本設計 編、講談社、1994.12、251p、37cm、1冊
輸送箱+函入り 輸送箱にヤケ有 本体概ね良好です ※ゆうパックにて発送予定
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ハウステンボス : 設計思想とその展開

23,000
日本設計 編 、講談社 、1994.12 、251p 、37cm 、1冊
輸送箱+函入り 輸送箱にヤケ有 本体概ね良好です ※ゆうパックにて発送予定

新橋演舞場・記録1982

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
4,170 (送料:¥300~)
日本設計事務所:編、日本設計事務所、昭58
函少ヤケ・本体背部分少ヤケあり、他おおむね良好品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新橋演舞場・記録1982

4,170 (送料:¥300~)
日本設計事務所:編 、日本設計事務所 、昭58
函少ヤケ・本体背部分少ヤケあり、他おおむね良好品
  • 単品スピード注文

新橋演舞場・記録1982

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
4,000 (送料:¥600~)
編:日本設計事務所、日本設計事務所、昭和58年発行、236p、20×27×3、1

函ヤケ・少テープ跡
本体見返しにパラフィン貼り付け跡
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,000 (送料:¥600~)
編:日本設計事務所 、日本設計事務所 、昭和58年発行 、236p 、20×27×3 、1
函 函ヤケ・少テープ跡 本体見返しにパラフィン貼り付け跡
  • 単品スピード注文

日本設計NIHONSEKKEI1967-1992

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

日本の設計 : 通産省は挑戦する<Nesco books>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,540 (送料:¥300~)
小長 啓一、ネスコ、314
多少ヤケシミがあります。縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,540 (送料:¥300~)
小長 啓一 、ネスコ 、314
多少ヤケシミがあります。縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

日本設計 100 Solutions 都市を再生する建築 <新建築 2003年11月 臨時増刊>

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
1,800 (送料:¥300~)
新建築社、2003年、216p、A4変判
外装スレ、少ヤケ(退色)。使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。お宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本設計 100 Solutions 都市を再生する建築 <新建築 2003年11月 臨時増刊>

1,800 (送料:¥300~)
、新建築社 、2003年 、216p 、A4変判
外装スレ、少ヤケ(退色)。使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

建築設計製図 トレース1、2(通信教育講座) テキスト1、2巻揃、2冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,970
堀斉弘/坂木摂、日本設計製図研究所
各80頁、少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築設計製図 トレース1、2(通信教育講座) テキスト1、2巻揃、2冊

1,970
堀斉弘/坂木摂 、日本設計製図研究所
各80頁、少疲

SD別冊 No.18 環境デザイン : 建築と自然の共生 日本設計の歩み

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
880
鹿島出版会、1987、1冊
背ヤケ表紙スレあり ほか状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD別冊 No.18 環境デザイン : 建築と自然の共生 日本設計の歩み

880
、鹿島出版会 、1987 、1冊
背ヤケ表紙スレあり ほか状態良好です

(新建築臨時増刊) 日本設計 100Solutions 都市を再生する建築 <新建築2003年11月臨時増刊>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
新建築社、2003年、216、A4ペーパーバック、1冊
少ヤケ有、擦れ・キズ・開き癖有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
、新建築社 、2003年 、216 、A4ペーパーバック 、1冊
少ヤケ有、擦れ・キズ・開き癖有、本文は概ね良好。

建築画報 350:かわること・かわらないこと 日本設計の考える環境 <建築画報 350 2012年 9月号>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
建築画報社、2012年、156、A4ペーパーバック、1冊
少反り有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、建築画報社 、2012年 、156 、A4ペーパーバック 、1冊
少反り有、本文概ね良

OPERA PROGETTO 3 KENGO KUMA.NIHON SEKKEI Nagasaki Prefectural Art Museum *オペラ・プロジェット 3号 隈研吾・日本設計 長崎県立美術館 *原文は伊語・英語 日本語は別冊

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
4,000 (送料:¥200~)
Nicola Marzot edition、Editrice Compositori、119、別冊邦・・・
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

OPERA PROGETTO 3 KENGO KUMA.NIHON SEKKEI Nagasaki Prefectural Art Museum *オペラ・プロジェット 3号 隈研吾・日本設計 長崎県立美術館 *原文は伊語・英語 日本語は別冊

4,000 (送料:¥200~)
Nicola Marzot edition 、Editrice Compositori 、119、別冊邦文15 、32.0×24.0
  • 単品スピード注文

都立荏原病院 Tokyo Metropolitan Ebara Hospital

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,100
日本設計荏原病院チーム(編集・監修)、都立荏原病院建設共同企業体、1995、1
大判。紙装。本体表紙少ヨゴレ有。本体良好。初版。。白色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都立荏原病院 Tokyo Metropolitan Ebara Hospital

1,100
日本設計荏原病院チーム(編集・監修) 、都立荏原病院建設共同企業体 、1995 、1
大判。紙装。本体表紙少ヨゴレ有。本体良好。初版。。白色表紙。薄本。

近代建築 1989年9月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
近代建築社、1989年
第43巻第9号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

・変わりはじめたオフィス空間:村尾成文
・新川崎三井ビルディング:設計/日本設計事務所, 日立建設設計
・千葉県立中央博物館:設計監理/日本設計事務所
・愛知県美浜少年自然の家:設計監理/愛知県建築部営繕課, 浦野設計
・セシオン杉並 杉並区立社会教育センター・高円寺地域区民センター:設計監理/佐藤総合計画
・海辺聖地の研究③ミサキ/四国遍路:上田篤
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、近代建築社 、1989年
第43巻第9号 ヤケ、シミ、フチ少傷ミ ・変わりはじめたオフィス空間:村尾成文 ・新川崎三井ビルディング:設計/日本設計事務所, 日立建設設計 ・千葉県立中央博物館:設計監理/日本設計事務所 ・愛知県美浜少年自然の家:設計監理/愛知県建築部営繕課, 浦野設計 ・セシオン杉並 杉並区立社会教育センター・高円寺地域区民センター:設計監理/佐藤総合計画 ・海辺聖地の研究③ミサキ/四国遍路:上田篤
  • 単品スピード注文

雑誌 新建築 2023年 6月号:日本設計本社オフィス ほか <新建築 2023年 6月号(98巻6号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
新建築社、2023年、209、A4 soft、1冊
表紙薄く開き線、カド縁少擦れ・少イタミ、上部少波うち、下部少反りあり。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
、新建築社 、2023年 、209 、A4 soft 、1冊
表紙薄く開き線、カド縁少擦れ・少イタミ、上部少波うち、下部少反りあり。本文概ね良好。

新建築 2016年10月 第91巻 第15号 <コーネルコーヒー アオヤマ オフィス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2016、218p、29.5 x 22cm、1冊
作品20題
東京ガーデンテラス紀尾井町/日建設計(設計) コーン・ペダーセン・フォックス・アソシエイツ(外装デザイン)
Yahoo! JAPAN 東京本社/日建設計(PM・デザインディレクション) 岡村製作所 チームラボ(アドバイザー) フロート,ロフトワーク(来客エリア) スペシャルノーマル(レストランエリア) トーンアンドマター(役員エリア)
JPタワー名古屋/日本設計
記事: リニア新幹線を見据えた名古屋駅前再開発/伊藤恭行
札幌三井JPビルディング/日本設計+鹿島建設 松岡拓公雄/アーキテクトシップ+スズキマコトアトリエ(外装デザイン) スタジオタクシミズ(商業環境デザイン) 日本設計(札幌市北3条広場)
札幌市北3条広場(アカプラ)/日本設計+鹿島建設 松岡拓公雄/アーキテクトシップ+スズキマコトアトリエ(外装デザイン) スタジオタクシミズ(商業環境デザイン) 日本設計(札幌市北3条広場)
コーネルコーヒー アオヤマ オフィス/nendo+乃村工藝社(2・6階) nendo+乃村工藝社+コクヨ(8階)
MTRL KYOTO(マテリアル京都)/佐野文彦 studio PHENOMENON
hue+/長坂常/スキーマ建築計画
グローバルビジネスハブ東京/三菱地所設計 NTTファシリティーズ
記事: 大丸有エリアを代表する企業を育てる/相川雅人(三菱地所)
New Work 吉祥寺/御手洗龍建築設計事務所
日本無線先端技術センター/河副智之+河野信+西川昌志/日建設計
渋谷董友ビル/三菱地所設計
日本コカ・コーラ新社屋/光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所(基本設計) 大成建設一級建築士事務所(実施設計)
竹中工務店東関東支店ZEB化改修/竹中工務店
ソトコミプロジェクト/竹中工務店
御堂ビル改修プロジェクト/竹中工務店
YKK AP R&Dセンター/日本設計
アステラス製薬つくば研究センター5・10号館/KAJIMA DESIGN
君岡鉄工宇都宮工場/香川貴範+岸上純子/SPACESPACE
実験研究室のリノベーション(ラボラトリーMn,ラボラトリーEn)/建築築事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2016 、218p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品20題 東京ガーデンテラス紀尾井町/日建設計(設計) コーン・ペダーセン・フォックス・アソシエイツ(外装デザイン) Yahoo! JAPAN 東京本社/日建設計(PM・デザインディレクション) 岡村製作所 チームラボ(アドバイザー) フロート,ロフトワーク(来客エリア) スペシャルノーマル(レストランエリア) トーンアンドマター(役員エリア) JPタワー名古屋/日本設計 記事: リニア新幹線を見据えた名古屋駅前再開発/伊藤恭行 札幌三井JPビルディング/日本設計+鹿島建設 松岡拓公雄/アーキテクトシップ+スズキマコトアトリエ(外装デザイン) スタジオタクシミズ(商業環境デザイン) 日本設計(札幌市北3条広場) 札幌市北3条広場(アカプラ)/日本設計+鹿島建設 松岡拓公雄/アーキテクトシップ+スズキマコトアトリエ(外装デザイン) スタジオタクシミズ(商業環境デザイン) 日本設計(札幌市北3条広場) コーネルコーヒー アオヤマ オフィス/nendo+乃村工藝社(2・6階) nendo+乃村工藝社+コクヨ(8階) MTRL KYOTO(マテリアル京都)/佐野文彦 studio PHENOMENON hue+/長坂常/スキーマ建築計画 グローバルビジネスハブ東京/三菱地所設計 NTTファシリティーズ 記事: 大丸有エリアを代表する企業を育てる/相川雅人(三菱地所) New Work 吉祥寺/御手洗龍建築設計事務所 日本無線先端技術センター/河副智之+河野信+西川昌志/日建設計 渋谷董友ビル/三菱地所設計 日本コカ・コーラ新社屋/光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所(基本設計) 大成建設一級建築士事務所(実施設計) 竹中工務店東関東支店ZEB化改修/竹中工務店 ソトコミプロジェクト/竹中工務店 御堂ビル改修プロジェクト/竹中工務店 YKK AP R&Dセンター/日本設計 アステラス製薬つくば研究センター5・10号館/KAJIMA DESIGN 君岡鉄工宇都宮工場/香川貴範+岸上純子/SPACESPACE 実験研究室のリノベーション(ラボラトリーMn,ラボラトリーEn)/建築築事務所

ディテール 52号

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
1,010
日本設計事務所/内井昭蔵建築設計事務所ほか、彰国社、1977年4月、1
特集:「24時間のディテール4」/「住宅のディテール」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ディテール 52号

1,010
日本設計事務所/内井昭蔵建築設計事務所ほか 、彰国社 、1977年4月 、1
特集:「24時間のディテール4」/「住宅のディテール」

SHINJUKU I-LAND Public Art Project

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,500
1996 日本設計 ナンジョウアンドアソシエイツ 箱入・CD-ROM リーフレット1枚 
盤の状態 良い
内容 新宿アイランド・パブリックアート・プロジェクトの全貌を記録したドキュメント
?
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

SHINJUKU I-LAND Public Art Project

1,500
1996 日本設計 ナンジョウアンドアソシエイツ 箱入・CD-ROM リーフレット1枚  盤の状態 良い 内容 新宿アイランド・パブリックアート・プロジェクトの全貌を記録したドキュメント ?

SHINJUKU I-LAND Public Art Project 1995

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1995 日本設計 ナンジョウアンドアソシエイツ ソフトカバー 冊子 22x30x0.5
盤の状態  やけ すれ 
内容 新宿アイランド・パブリックアート・プロジェクトの全貌を記録したドキュメント
住宅都市整備公団
?
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

SHINJUKU I-LAND Public Art Project 1995

1,100
1995 日本設計 ナンジョウアンドアソシエイツ ソフトカバー 冊子 22x30x0.5 盤の状態  やけ すれ  内容 新宿アイランド・パブリックアート・プロジェクトの全貌を記録したドキュメント 住宅都市整備公団 ?

建築文化 1997年06月号 柳澤孝彦/武田光史/他

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
彰国社、174、A4
作品特集 新国立劇場 柳澤孝彦+TAK建築・都市計画研究所/洗足学園大学付属幼稚園 日本設計/遊水館 青木淳建築計画事務所/ふれあいセンターいずみ 武田光史建築デザイン事務所+ロゴス設計同人/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1997年06月号 柳澤孝彦/武田光史/他

1,100 (送料:¥440~)
、彰国社 、174 、A4
作品特集 新国立劇場 柳澤孝彦+TAK建築・都市計画研究所/洗足学園大学付属幼稚園 日本設計/遊水館 青木淳建築計画事務所/ふれあいセンターいずみ 武田光史建築デザイン事務所+ロゴス設計同人/他
  • 単品スピード注文

オペラ・プロジェット 第3号(OP/Opera Progetto (2005) vol. 3 -) KENGO KUMA,NIHON SEKKEI Nagasaki Prefectural Art Museum 特集 長崎県美術館 隈研吾

大正堂書店
 長崎県長崎市鍛冶屋町
6,600
2005年、119p、32×24㎝
日本語版別冊小冊子付き 美本
「オペラプロジェット」はイタリアで発行され、主に欧米で発売されている建築専門誌です。
第3号として「長崎県美術館」が取り上げられました。
当該号が、株式会社日本設計から提供された建築図面及び写真を中心にイタリア語と英語で併記されており、また別冊子として日本語版で構成されており、長崎県美術館の建築的な評価がなされています。
当該建築専門誌に特集されることは、建築的に長崎県美術館が世界的に高く評価されていることになります。
基本的に送料はネコポス330円、ヤマト宅急便コンパクト770円を一律いただきます。それ以外のサイズはヤマト宅急便の実費をご注文後にこちらからご連絡いたします。 公費注文大歓迎!!書類作成お任せ下さい。(特記事項をご覧ください) 迅速丁寧に発送致しますので宜しくお願い致します!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,600
、2005年 、119p 、32×24㎝
日本語版別冊小冊子付き 美本 「オペラプロジェット」はイタリアで発行され、主に欧米で発売されている建築専門誌です。 第3号として「長崎県美術館」が取り上げられました。 当該号が、株式会社日本設計から提供された建築図面及び写真を中心にイタリア語と英語で併記されており、また別冊子として日本語版で構成されており、長崎県美術館の建築的な評価がなされています。 当該建築専門誌に特集されることは、建築的に長崎県美術館が世界的に高く評価されていることになります。

近代建築 2000年4月号 <特集 : 床② 居住性からみた床の性能評価方法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、162p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 JRセントラルタワーズ / 阪田誠造
作品 学術総合センター / 文部省大臣官房文教施設部、山下設計
作品 茨城県市町村会館 / 日本設計
作品 志木駅東口第一種市街地再開発事業 フォーシーズンズ志木 / タカハ都市科学研究所 ; 石本建築事務所 ; 夕力八都市科学研究所
作品 輸送機工業新本社ビル / 日本設計
作品 北ビワコホテル住文グラツィエ / 大林組
作品 アーテック幕張ロジスティクス / 大林組
特集:床(2)居住性からみた床の性能評価方法
連載 計画研究ノート(25) / 上野淳
連載 都市防災論(3) / 石塚義高
連載 私の見た日本(33) / Anna Sitra
INFORMATION
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、162p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 JRセントラルタワーズ / 阪田誠造 作品 学術総合センター / 文部省大臣官房文教施設部、山下設計 作品 茨城県市町村会館 / 日本設計 作品 志木駅東口第一種市街地再開発事業 フォーシーズンズ志木 / タカハ都市科学研究所 ; 石本建築事務所 ; 夕力八都市科学研究所 作品 輸送機工業新本社ビル / 日本設計 作品 北ビワコホテル住文グラツィエ / 大林組 作品 アーテック幕張ロジスティクス / 大林組 特集:床(2)居住性からみた床の性能評価方法 連載 計画研究ノート(25) / 上野淳 連載 都市防災論(3) / 石塚義高 連載 私の見た日本(33) / Anna Sitra INFORMATION BACK ISSUES 広告索引

近代建築 2000年7月号 <特集 : 建築における屋根・外装材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、168p、29.7 x 21.7cm、1冊
香川県新庁舎 / 丹下健三
東京ドームホテル / 丹下健三
千代田火災ANNEX2000 / 丹下健三
鹿島セントラルビル新館 / 日本設計
国際ファッションセンター / 日本設計 ; 大成建設一級建築士事務所
富山市総合体育館 / 山下設計
全国環衛会館 / 山下設計
真生会富山病院 / 石本建築事務所
特別養護老人ホーム 和喜園 / 日比野設計
中央区日本橋区民センター / 中央区都市整備部営繕課 ; 国設計
江戸川区立中央図書館 / 国設計
特集:建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(21)】
連載 計画研究ノート(27) / 上野淳
連載 都市防災論(5) / 石塚義高
連載 私の見た日本(35) / 王潔
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、168p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
香川県新庁舎 / 丹下健三 東京ドームホテル / 丹下健三 千代田火災ANNEX2000 / 丹下健三 鹿島セントラルビル新館 / 日本設計 国際ファッションセンター / 日本設計 ; 大成建設一級建築士事務所 富山市総合体育館 / 山下設計 全国環衛会館 / 山下設計 真生会富山病院 / 石本建築事務所 特別養護老人ホーム 和喜園 / 日比野設計 中央区日本橋区民センター / 中央区都市整備部営繕課 ; 国設計 江戸川区立中央図書館 / 国設計 特集:建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(21)】 連載 計画研究ノート(27) / 上野淳 連載 都市防災論(5) / 石塚義高 連載 私の見た日本(35) / 王潔 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

新建築 2019年12月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、226、A4
■建築論壇

 都市をつくる 建築・都市・土木 渋谷の15年

 内藤廣×岸井隆幸

■作品17題

・渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)

 渋谷駅周辺整備計画共同企業体

 (日建設計・東急設計コンサルタント・JR東日本建築設計・メトロ開発)

 日建設計、隈研吾建築都市設計事務所、SANAA

・日本橋室町三井タワー COREDO室町テラス

 ペリ クラーク ペリ アーキテクツ+ペリ クラーク ペリ アーキテクツ ジャパン

 ランドスケープ・プラス、日本設計、KAJIMA DESIGN、内原智史デザイン事務所

・新港ふ頭客船ターミナル(横浜ハンマーヘッド)

 CIQホール

 ハンマーヘッドSHOP&amp;RESTRANT/インターコンチネンタル横浜Pier8 梓設計

・高崎芸術劇場 佐藤総合計画

・東岡崎駅周辺地区整備北東街区有効活用事業

 OTO RIVERSIDE TERRACE

 アール・アイ・エー

・PLAYatre TSUCHIURA

 SUPPOSE DESIGN OFFICE、JR東日本設計

・ICI CAMP

 前田建設工業、MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO、プレイスメディア

・近畿大学 6・7・18号館(南棟) NTTファシリティーズ

・梓設計新社屋「HANEDA SKY CAMPUS」 渡邉和幸+斎藤愼一/梓設計

・竹中技術研究所リニューアルプロジェクト 竹中工務店

・華為松山湖プロジェクト(渓流背披村) 日建設計

・日立製作所中央研究所 協創棟

 大林組一級建築士事務所

 日立建設設計+日立製作所研究開発グループ+イトーキ+SLDA

・国立循環器病研究センター

 佐藤総合計画、竹中工務店・日本設計

・東京医科大学病院 大林組一級建築士事務所

・長崎みなとメディカルセンター

 久米設計・大成建設一級建築士事務所・松林建築設計・池田設計

 設計共同企業体

・松戸市立総合医療センター 佐藤総合計画、清水建設

・香月メディカルビル 杉本宏之+谷浩志+荒井拓州/三菱地所設計
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2019年12月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、226 、A4
■建築論壇  都市をつくる 建築・都市・土木 渋谷の15年  内藤廣×岸井隆幸 ■作品17題 ・渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)  渋谷駅周辺整備計画共同企業体  (日建設計・東急設計コンサルタント・JR東日本建築設計・メトロ開発)  日建設計、隈研吾建築都市設計事務所、SANAA ・日本橋室町三井タワー COREDO室町テラス  ペリ クラーク ペリ アーキテクツ+ペリ クラーク ペリ アーキテクツ ジャパン  ランドスケープ・プラス、日本設計、KAJIMA DESIGN、内原智史デザイン事務所 ・新港ふ頭客船ターミナル(横浜ハンマーヘッド)  CIQホール  ハンマーヘッドSHOP&amp;RESTRANT/インターコンチネンタル横浜Pier8 梓設計 ・高崎芸術劇場 佐藤総合計画 ・東岡崎駅周辺地区整備北東街区有効活用事業  OTO RIVERSIDE TERRACE  アール・アイ・エー ・PLAYatre TSUCHIURA  SUPPOSE DESIGN OFFICE、JR東日本設計 ・ICI CAMP  前田建設工業、MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO、プレイスメディア ・近畿大学 6・7・18号館(南棟) NTTファシリティーズ ・梓設計新社屋「HANEDA SKY CAMPUS」 渡邉和幸+斎藤愼一/梓設計 ・竹中技術研究所リニューアルプロジェクト 竹中工務店 ・華為松山湖プロジェクト(渓流背披村) 日建設計 ・日立製作所中央研究所 協創棟  大林組一級建築士事務所  日立建設設計+日立製作所研究開発グループ+イトーキ+SLDA ・国立循環器病研究センター  佐藤総合計画、竹中工務店・日本設計 ・東京医科大学病院 大林組一級建築士事務所 ・長崎みなとメディカルセンター  久米設計・大成建設一級建築士事務所・松林建築設計・池田設計  設計共同企業体 ・松戸市立総合医療センター 佐藤総合計画、清水建設 ・香月メディカルビル 杉本宏之+谷浩志+荒井拓州/三菱地所設計
  • 単品スピード注文

近代建築 1999年4月号 <特集 : 床①>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、162p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 品川インターシティ / 日本設計 ; 大林組
作品 大林組 東京本社 / 大林組
作品 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ / 磯崎新アトリエ
作品 アミュゼ柏 / 日本設計
作品 阪神野田センタービルディング / 大林組本店一級建築士事務所
作品 江戸川区小松川区民施設 / 環境設計綜合建築事務所
特集床(1)
 床の設計・選択・開発の留意点 / 小野英哲
 オフィスの床に求められるもの / 三上貴正
 店舗の床に求められるもの / 横山裕
 医療・福祉関係の床に求められるもの / 高橋宏樹
 教育施設の床に求められるもの / 井戸川純子
 アンケート 設計事務所からの回答
 99床材最新製品ガイド
 床材主要メーカー一覧表
連載 計画研究ノート(15) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(13) / 山田孝延
連載 私の見た日本(23) / Baura Sanjib
連載 PERSPECTIVE(1) / 佐野吉彦 ; 深瀬章子
lNFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、162p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 品川インターシティ / 日本設計 ; 大林組 作品 大林組 東京本社 / 大林組 作品 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ / 磯崎新アトリエ 作品 アミュゼ柏 / 日本設計 作品 阪神野田センタービルディング / 大林組本店一級建築士事務所 作品 江戸川区小松川区民施設 / 環境設計綜合建築事務所 特集床(1)  床の設計・選択・開発の留意点 / 小野英哲  オフィスの床に求められるもの / 三上貴正  店舗の床に求められるもの / 横山裕  医療・福祉関係の床に求められるもの / 高橋宏樹  教育施設の床に求められるもの / 井戸川純子  アンケート 設計事務所からの回答  99床材最新製品ガイド  床材主要メーカー一覧表 連載 計画研究ノート(15) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(13) / 山田孝延 連載 私の見た日本(23) / Baura Sanjib 連載 PERSPECTIVE(1) / 佐野吉彦 ; 深瀬章子 lNFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

新建築 2017年12月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・建築論壇

  世界の縮図を記述する 江頭慎

   小白倉集落のワークショップとロンドンのデザインリサーチを通して

・作品18題

 ガンツウ 堀部安嗣建築設計事務所

 小田原文化財団 江之浦測候所 新素材研究所 杉本博司+榊田倫之

 Tree-ness House 平田晃久建築設計事務所

 ミキモト銀座本店 KAJIMA DESIGN、内藤廣(外装デザイン)

 深川不動堂 翼殿 玉置順/玉置アトリエ

 武蔵野の森総合スポーツプラザ 日本設計

 赤坂インターシティAIR 日本設計

 プラネットジャパン関東支社 竹原義二/無有建築工房

 漱石山房記念館<内>と<外>の間XXVI

 入江正之・入江京+フォルムデザイン一央

 矢吹町第一区自治会館 ヌーブ

 大木代吉本店

  大木代吉本店プロジェクトチーム/長尾亜子(平成蔵、研修棟)

  岩堀未来(店舗、平成蔵)、野上恵子(仕込蔵、原料蔵、研修棟、新蔵)

■特集 地域医療福祉の拠点が担うもの

・大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター

 日本設計・竹中工務店共同企業体

・マギーズ東京

 篠田智信+金子博宜/コスモスモア、勝矢武之+平井雄基/日建設計

 佐藤由巳子、阿部勤

 鼎談:対話と自立のための空間 秋山正子×佐藤由巳子×阿部勤

・大腸肛門病センター高野病院

 共同建築設計事務所+コンテンポラリーズ共同企業体

・幌東病院 アトリエブンク

・立川総合病院 竹中工務店、竹中・長建・ワシヅ設計共同企業体

・四国こどもとおとなの医療センター 山下設計

・ミュージアム・オブ・トウギャザー会場構成

 アトリエ・ワン+筑波大学貝島研究室+チア・アート

 座談会:バリアを溶かすアートの役割

     塩見有子×ロジャー・マクドナルド×塚本由晴×貝島桃代×岩田祐佳梨
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2017年12月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇   世界の縮図を記述する 江頭慎    小白倉集落のワークショップとロンドンのデザインリサーチを通して ・作品18題  ガンツウ 堀部安嗣建築設計事務所  小田原文化財団 江之浦測候所 新素材研究所 杉本博司+榊田倫之  Tree-ness House 平田晃久建築設計事務所  ミキモト銀座本店 KAJIMA DESIGN、内藤廣(外装デザイン)  深川不動堂 翼殿 玉置順/玉置アトリエ  武蔵野の森総合スポーツプラザ 日本設計  赤坂インターシティAIR 日本設計  プラネットジャパン関東支社 竹原義二/無有建築工房  漱石山房記念館<内>と<外>の間XXVI  入江正之・入江京+フォルムデザイン一央  矢吹町第一区自治会館 ヌーブ  大木代吉本店   大木代吉本店プロジェクトチーム/長尾亜子(平成蔵、研修棟)   岩堀未来(店舗、平成蔵)、野上恵子(仕込蔵、原料蔵、研修棟、新蔵) ■特集 地域医療福祉の拠点が担うもの ・大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター  日本設計・竹中工務店共同企業体 ・マギーズ東京  篠田智信+金子博宜/コスモスモア、勝矢武之+平井雄基/日建設計  佐藤由巳子、阿部勤  鼎談:対話と自立のための空間 秋山正子×佐藤由巳子×阿部勤 ・大腸肛門病センター高野病院  共同建築設計事務所+コンテンポラリーズ共同企業体 ・幌東病院 アトリエブンク ・立川総合病院 竹中工務店、竹中・長建・ワシヅ設計共同企業体 ・四国こどもとおとなの医療センター 山下設計 ・ミュージアム・オブ・トウギャザー会場構成  アトリエ・ワン+筑波大学貝島研究室+チア・アート  座談会:バリアを溶かすアートの役割      塩見有子×ロジャー・マクドナルド×塚本由晴×貝島桃代×岩田祐佳梨
  • 単品スピード注文

新建築 1989年08月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・建築論壇

 新しいオフィスと都市づくりの時代 村尾成文

・作品

 TEPIA 槇総合計画事務所

  TEPIA印象批評 21世紀へいざなう情感 石井和紘

  豊かさの表現  阪田誠造

  ジャイアント・ファニチャー 穂積信夫

 新富良野プリンスホテル デザインシステム

 北九州プリンスホテル 池原義郎・建築設計工房

 ホテル日航福岡 鹿島建設

・大規模オフィスビル特集

 三井倉庫箱崎ビル(アイ・ビー・エム箱崎事業所)

  竹中工務店

 芝浦スクエア 竹中工務店

 新川崎三井ビルディング

 日本設計事務所

 新宿エルタワー 清水建設

・プロジェクト

 ワールドビジネスガーデン 日本設計事務所 鹿島建設

 芝浦NSプロジェクト-シーバンス 清水建設 NTT都市開発

 MM21ランドマークタワー 三菱地所

 横浜ビジネスパーク 横浜ビジネスパーク設計室(野村不動産+大林組)

 東京MIビル 佐藤工業

 クリスタルタワー 竹中工務店

 ラビリンス 早川邦彦建築研究室

  解説:街路に開かれた集合住宅 早川邦彦

 スリランカ植物遺伝資源センター 久米建築事務所

 鹿児島市北部斎場 創造社・畠中建築設計共同設計団

 美食三昧菜館エスカミューズ 若林広幸建築研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1989年08月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  新しいオフィスと都市づくりの時代 村尾成文 ・作品  TEPIA 槇総合計画事務所   TEPIA印象批評 21世紀へいざなう情感 石井和紘   豊かさの表現  阪田誠造   ジャイアント・ファニチャー 穂積信夫  新富良野プリンスホテル デザインシステム  北九州プリンスホテル 池原義郎・建築設計工房  ホテル日航福岡 鹿島建設 ・大規模オフィスビル特集  三井倉庫箱崎ビル(アイ・ビー・エム箱崎事業所)   竹中工務店  芝浦スクエア 竹中工務店  新川崎三井ビルディング  日本設計事務所  新宿エルタワー 清水建設 ・プロジェクト  ワールドビジネスガーデン 日本設計事務所 鹿島建設  芝浦NSプロジェクト-シーバンス 清水建設 NTT都市開発  MM21ランドマークタワー 三菱地所  横浜ビジネスパーク 横浜ビジネスパーク設計室(野村不動産+大林組)  東京MIビル 佐藤工業  クリスタルタワー 竹中工務店  ラビリンス 早川邦彦建築研究室   解説:街路に開かれた集合住宅 早川邦彦  スリランカ植物遺伝資源センター 久米建築事務所  鹿児島市北部斎場 創造社・畠中建築設計共同設計団  美食三昧菜館エスカミューズ 若林広幸建築研究所
  • 単品スピード注文

日経アーキテクチュア 1994年6月13日 増刊号 <ホテル94>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細野透、日経BP社、1994、188p、28 x 21cm、1冊
新作紹介 話題作徹底研究 最新二例に見る細部へのこだわり
・インターナショナル堂島ホテル (建築設計·デザイン監修:衛藤信一建築都市デザイン·アトリエ,実施設計:大建企画設計)
・ホテル志摩スペイン村 (総合設計監理:近畿日本鉄道,設計:竹中工務店)
レポート ホテル進化論
近年オープンしたホテルの新傾向 宮内恵子
手法の研究 都市ホテル 新企画で生き残りを図る
・ホテル日航金沢(設計:松田平田)
・リーガロイヤルホテル早稲田(設計:日本設計)
・きっかわホテルフレックス(設計:プランツアソシエイツ)
ホテル評価 建築家のための評価基準
利用客の声にも耳を傾けよう 村瀬千文
タイプスタディ リゾートホテル 客のこだわりに応じて個性化進む
・キロロタウン&ホテルピアノ(設計:観光企画設計社)
・レゾネイトクラブくじゅう(設計:アトリエモビル/Team Zoo)
・ARAI スキーリゾート ホテル「ザ·クラブ」(設計:KAJIMA DESIGN)
・ルスツタワー(設計:大林組)/124
・西海橋コラソンホテル(設計:町田 ひろ子&IC WORKS,
・DAVID TAKAMOTO ASSOC.,大成建設)
ひと ベテラン設計者にきく ホテル設計の醍醐味とこれから
・柴田陽三氏(観光企画設計社)
・村尾成文氏(日本設計)
・高辻秀朗氏(清水建設)
・平田翰那氏(KAJIMA DESIGN)
レポート 有名ホテルその後
・安定飛行に入って見えてくる運営側と利用者の新しい関係 ザ·マンハッタン(設計:KAJIMA DESIGN)
・ハウステンボス·ホテルヨーロッパ (設計:日本設計ハウステンボス設計室)
・ウェスティンホテル大阪(設計:青木建設)
設計手法 降幡廣信氏の木造旅館 古建築を再生し,生業を残す
・御宿 まるや
・湯元 長座
・旅館 後藤又兵衛
・浅間温泉 東石川
フラッシュ ホテル選集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細野透 、日経BP社 、1994 、188p 、28 x 21cm 、1冊
新作紹介 話題作徹底研究 最新二例に見る細部へのこだわり ・インターナショナル堂島ホテル (建築設計·デザイン監修:衛藤信一建築都市デザイン·アトリエ,実施設計:大建企画設計) ・ホテル志摩スペイン村 (総合設計監理:近畿日本鉄道,設計:竹中工務店) レポート ホテル進化論 近年オープンしたホテルの新傾向 宮内恵子 手法の研究 都市ホテル 新企画で生き残りを図る ・ホテル日航金沢(設計:松田平田) ・リーガロイヤルホテル早稲田(設計:日本設計) ・きっかわホテルフレックス(設計:プランツアソシエイツ) ホテル評価 建築家のための評価基準 利用客の声にも耳を傾けよう 村瀬千文 タイプスタディ リゾートホテル 客のこだわりに応じて個性化進む ・キロロタウン&ホテルピアノ(設計:観光企画設計社) ・レゾネイトクラブくじゅう(設計:アトリエモビル/Team Zoo) ・ARAI スキーリゾート ホテル「ザ·クラブ」(設計:KAJIMA DESIGN) ・ルスツタワー(設計:大林組)/124 ・西海橋コラソンホテル(設計:町田 ひろ子&IC WORKS, ・DAVID TAKAMOTO ASSOC.,大成建設) ひと ベテラン設計者にきく ホテル設計の醍醐味とこれから ・柴田陽三氏(観光企画設計社) ・村尾成文氏(日本設計) ・高辻秀朗氏(清水建設) ・平田翰那氏(KAJIMA DESIGN) レポート 有名ホテルその後 ・安定飛行に入って見えてくる運営側と利用者の新しい関係 ザ·マンハッタン(設計:KAJIMA DESIGN) ・ハウステンボス·ホテルヨーロッパ (設計:日本設計ハウステンボス設計室) ・ウェスティンホテル大阪(設計:青木建設) 設計手法 降幡廣信氏の木造旅館 古建築を再生し,生業を残す ・御宿 まるや ・湯元 長座 ・旅館 後藤又兵衛 ・浅間温泉 東石川 フラッシュ ホテル選集

新建築 2016年10月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■アンケート:今、働く環境として何を求めるか?

 多様化する働き方とそれを支えるワークプレイス

■インタビュー:リアルな場としてのこれからのワークプレイス

 菅原晶、河内明宏、泉眞理

■インタビュー:個の魅力を最大限に引き出すBIGのワークプレイス

 フラットな関係とフレキシブルな空間が生み出すアイデアの種

 ブライアン・ヤン(BIGパートナー)

■記事:NBBJ社が手掛けるオフィス

 新しいデザイン手法でクライアントと共につくる

■記事:Autodesk Pier9 ものづくりの可能性を広げる

■作品20題

・東京ガーデンテラス紀尾井町

 日建設計、コーン・ペダーゼン・フォックス・アソシエイツ

・Yahoo!JAPAN 東京本社

 日建設計、岡村製作所、チームラボ ほか

・JPタワー名古屋 日本設計

 記事:リニア新幹線を見据えた名古屋駅前再開発 伊藤恭行

・札幌三井JPビルディング、札幌市北3条広場(アカプラ)

 日本設計+鹿島建設

 松岡拓公雄/アーキテクトシップ+スズキマコトアトリエほか

・コーネルコーヒー/アオヤマオフィス

 nendo+乃村工藝社、nendo+コクヨ

・MTRL KYOTO(マテリアル京都)

 佐野文彦 studio PHENOMENON

・hue+ 長坂常/スキーマ建築計画

・グローバルビジネスハブ東京

 三菱地所設計、NTTファシリティーズ

・New Work 吉祥寺 御手洗龍建築設計事務所

・日本無線先端技術センター

 河副智之+河野信+西川昌志/日建設計

・渋谷董友ビル 三菱地所設計

・日本コカ・コーラ新社屋

 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所

 大成建設一級建築士事務所

・竹中工務店東関東支店ZEB化改修 竹中工務店

・ソトコミプロジェクト 竹中工務店

・御堂ビル改修プロジェクト 竹中工務店

・YKK AP R&amp;D センター 日本設計

・アステラス製薬つくば研究センター 5・10号館

 KAJIMA DESIGN

・君岡鉄工宇都宮工場 香川貴範+岸上純子/SPACESPACE

・実験研究室のリノベーション(ラボラトリー Mn,ラボラトリー En)

 建築築事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2016年10月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■アンケート:今、働く環境として何を求めるか?  多様化する働き方とそれを支えるワークプレイス ■インタビュー:リアルな場としてのこれからのワークプレイス  菅原晶、河内明宏、泉眞理 ■インタビュー:個の魅力を最大限に引き出すBIGのワークプレイス  フラットな関係とフレキシブルな空間が生み出すアイデアの種  ブライアン・ヤン(BIGパートナー) ■記事:NBBJ社が手掛けるオフィス  新しいデザイン手法でクライアントと共につくる ■記事:Autodesk Pier9 ものづくりの可能性を広げる ■作品20題 ・東京ガーデンテラス紀尾井町  日建設計、コーン・ペダーゼン・フォックス・アソシエイツ ・Yahoo!JAPAN 東京本社  日建設計、岡村製作所、チームラボ ほか ・JPタワー名古屋 日本設計  記事:リニア新幹線を見据えた名古屋駅前再開発 伊藤恭行 ・札幌三井JPビルディング、札幌市北3条広場(アカプラ)  日本設計+鹿島建設  松岡拓公雄/アーキテクトシップ+スズキマコトアトリエほか ・コーネルコーヒー/アオヤマオフィス  nendo+乃村工藝社、nendo+コクヨ ・MTRL KYOTO(マテリアル京都)  佐野文彦 studio PHENOMENON ・hue+ 長坂常/スキーマ建築計画 ・グローバルビジネスハブ東京  三菱地所設計、NTTファシリティーズ ・New Work 吉祥寺 御手洗龍建築設計事務所 ・日本無線先端技術センター  河副智之+河野信+西川昌志/日建設計 ・渋谷董友ビル 三菱地所設計 ・日本コカ・コーラ新社屋  光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所  大成建設一級建築士事務所 ・竹中工務店東関東支店ZEB化改修 竹中工務店 ・ソトコミプロジェクト 竹中工務店 ・御堂ビル改修プロジェクト 竹中工務店 ・YKK AP R&amp;D センター 日本設計 ・アステラス製薬つくば研究センター 5・10号館  KAJIMA DESIGN ・君岡鉄工宇都宮工場 香川貴範+岸上純子/SPACESPACE ・実験研究室のリノベーション(ラボラトリー Mn,ラボラトリー En)  建築築事務所
  • 単品スピード注文

都市住宅 169号 (1981年11月) <特集 : 低層集合住宅を考える⑫ 2X4タウンハウスの現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1981、70p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 低層集合住宅を考える⑫ 2X4タウンハウスの現在
・パークシティ浦安 第3期 / 日本設計事務所
・狛江タウンハウス / 三井ホーム株式会社
・「2 x 4 タウンハウスの現在」 / 座談会 : 納賀雄嗣 + 山下和正 + 藤本昌也
・行徳ファミリオ / 一色建築設計事務所 + 京急興業一級建築士事務所
・ベルエール多摩川 / 一色建築設計事務所
・茅ヶ崎タウンハウス / 一色建築設計事務所
・「新しい住形式の創造・普及に向けて」 / 中村久雄
・サニータウン長野台 / 日本設計事務所大阪支社
・「2 x 4 工法・タウンハウス・ランドプランニングの導入と建築家の役割」 / 水谷達郎
CROSS OVER
・時評 寒さの中で / 鈴木博之
・批評 建築論再生のために③ / 杉本俊多
・書評 現代の土地神話・土地はどこへいった / 林泰義
・投稿 創ることと住むことの間 / 赤羽建美
連載 街並みをつくる道路⑦ / ジム・マクラスキー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1981 、70p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 低層集合住宅を考える⑫ 2X4タウンハウスの現在 ・パークシティ浦安 第3期 / 日本設計事務所 ・狛江タウンハウス / 三井ホーム株式会社 ・「2 x 4 タウンハウスの現在」 / 座談会 : 納賀雄嗣 + 山下和正 + 藤本昌也 ・行徳ファミリオ / 一色建築設計事務所 + 京急興業一級建築士事務所 ・ベルエール多摩川 / 一色建築設計事務所 ・茅ヶ崎タウンハウス / 一色建築設計事務所 ・「新しい住形式の創造・普及に向けて」 / 中村久雄 ・サニータウン長野台 / 日本設計事務所大阪支社 ・「2 x 4 工法・タウンハウス・ランドプランニングの導入と建築家の役割」 / 水谷達郎 CROSS OVER ・時評 寒さの中で / 鈴木博之 ・批評 建築論再生のために③ / 杉本俊多 ・書評 現代の土地神話・土地はどこへいった / 林泰義 ・投稿 創ることと住むことの間 / 赤羽建美 連載 街並みをつくる道路⑦ / ジム・マクラスキー

新建築 2004年4月 第79巻 第5号 <ルイ・ヴィトン・ニューヨーク>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、2004、255p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭討論 建築家の社会的責任を考える/大宇根弘司 × 大越俊男 × 仙田満 × 古谷誠章
作品22題
LOUIS VUITTON 1 EAST 57TH/青木淳建築計画事務所 Peter Marino + Assoc Louis Vuitton Malletier
日本橋一丁目ビルディング/日本設計・東急設計コンサルタント設計共同企業体 デザインアーキテクト:コーン・ペダーセン・フォックス・アソシエイツ
日本橋一投目ビルディング6-14階 メリルリンチ・ジャパン ワークプレイス/基本構想:メリルリンチ日本証券 オフィス設計:日建設計 日建設計マネジメントソリューションズ 日建スペースデザイン
明治大学アカデミーコモン/久米設計
The Snow Show 2004 PENAL COLON/磯崎新+Yoko Ono
The Snow Show 2004 ICED TIME TUNNEL/安藤忠雄+宮島達男
ペットボトル・ストラクチャー/坂茂建築設計
京王八王子山川クリニック/藤木隆男建築研究所
源氏/アーキテクトファイブ
鈴渓南山美術館/(改修)竹中工務店
大井川睦園ケアハウス/総合企画:スエメディカル 建築・監理:瀧光夫+エー・アンド・エー総合設計
社会福祉法人栗桜会 ケアハウス 栗の実/針生承一建築研究所
特別養護老人ホーム 桜の里/桂英昭+A・I・R
上井草グルップボエンデ/阿部勤/アルテック
久が原のゲストハウス/デザインヌーブ一級建築士事務所
エルメスブティック 丸の内店/レナ・デュマ ドミニク・エブラール
大東文化大学 板橋キャンパス(第1期) 中央棟・図書館/3号館/中村勉,山本・堀アーキテクツ設計共同体
早稲田リサーチパーク/山下設計 日本設計 全体監理:山下設計
早稲田大学93号館 早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター/総合管理:早稲田大学総合企画部 設計・監理:山下設計
早稲田大学94号館 インキュベーション・オン・キャンパス本庄早稲田/日本設計
二戸広域観光物産センター なにゃーと/若松 六本木設計/若松信行+六本木久志+中原嘉徳
ミューザ川崎 川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業/都市基盤整備公団神奈川地域支社 松田平田設計
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2004 、255p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭討論 建築家の社会的責任を考える/大宇根弘司 × 大越俊男 × 仙田満 × 古谷誠章 作品22題 LOUIS VUITTON 1 EAST 57TH/青木淳建築計画事務所 Peter Marino + Assoc Louis Vuitton Malletier 日本橋一丁目ビルディング/日本設計・東急設計コンサルタント設計共同企業体 デザインアーキテクト:コーン・ペダーセン・フォックス・アソシエイツ 日本橋一投目ビルディング6-14階 メリルリンチ・ジャパン ワークプレイス/基本構想:メリルリンチ日本証券 オフィス設計:日建設計 日建設計マネジメントソリューションズ 日建スペースデザイン 明治大学アカデミーコモン/久米設計 The Snow Show 2004 PENAL COLON/磯崎新+Yoko Ono The Snow Show 2004 ICED TIME TUNNEL/安藤忠雄+宮島達男 ペットボトル・ストラクチャー/坂茂建築設計 京王八王子山川クリニック/藤木隆男建築研究所 源氏/アーキテクトファイブ 鈴渓南山美術館/(改修)竹中工務店 大井川睦園ケアハウス/総合企画:スエメディカル 建築・監理:瀧光夫+エー・アンド・エー総合設計 社会福祉法人栗桜会 ケアハウス 栗の実/針生承一建築研究所 特別養護老人ホーム 桜の里/桂英昭+A・I・R 上井草グルップボエンデ/阿部勤/アルテック 久が原のゲストハウス/デザインヌーブ一級建築士事務所 エルメスブティック 丸の内店/レナ・デュマ ドミニク・エブラール 大東文化大学 板橋キャンパス(第1期) 中央棟・図書館/3号館/中村勉,山本・堀アーキテクツ設計共同体 早稲田リサーチパーク/山下設計 日本設計 全体監理:山下設計 早稲田大学93号館 早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター/総合管理:早稲田大学総合企画部 設計・監理:山下設計 早稲田大学94号館 インキュベーション・オン・キャンパス本庄早稲田/日本設計 二戸広域観光物産センター なにゃーと/若松 六本木設計/若松信行+六本木久志+中原嘉徳 ミューザ川崎 川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業/都市基盤整備公団神奈川地域支社 松田平田設計 [ほか]

建築文化 1993年04月号 日本の集合住宅の軌跡

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
彰国社、152、A4
■特集 日本の集合住宅の軌跡 布野修司

アンケート107人

■作品

・富山市庁舎 日本設計

・池袋二又派出所 林賢次郎・建築設計事務所

・MILデザインハウス 香山アトリエ/環境造形研究所

・トポア1992 富永譲+フォルムシステム設計研究所

・RFヤマカワ本社ビル・アネックスMUSEO 設計組織ADH

・Open-Air Kindergarten 宮本佳明/アトリエ第5建築界

・ウッドサークル 海野健三/海建築家工房

・栄照寺 新田正樹建築設計工房

・アミューズメント・コンプレックス「H」、松山ITMビル 伊東豊雄建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1993年04月号 日本の集合住宅の軌跡

1,100 (送料:¥440~)
、彰国社 、152 、A4
■特集 日本の集合住宅の軌跡 布野修司 アンケート107人 ■作品 ・富山市庁舎 日本設計 ・池袋二又派出所 林賢次郎・建築設計事務所 ・MILデザインハウス 香山アトリエ/環境造形研究所 ・トポア1992 富永譲+フォルムシステム設計研究所 ・RFヤマカワ本社ビル・アネックスMUSEO 設計組織ADH ・Open-Air Kindergarten 宮本佳明/アトリエ第5建築界 ・ウッドサークル 海野健三/海建築家工房 ・栄照寺 新田正樹建築設計工房 ・アミューズメント・コンプレックス「H」、松山ITMビル 伊東豊雄建築設計事務所
  • 単品スピード注文

新建築 2017年04月号 環境に開く教育の現場

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、226、A4
■作品21題

・環境に開く教育の現場

 記事:東日本大震災の津波被災校の学校復興 長澤悟

・東松山市宮野森小学校

 盛総合設計・工藤和美+堀場弘/シーラカンスK&amp;H

・陸前高田市立高田東中学校 SALHAUS

・ISAK Kamiyama Academic Center + Residence 4

・愛知産業大学工業高等学校伊勢山校舎

 服部滋+丹羽哲矢+塩田有紀/愛知産業大学工業高等学校設計共同企業体

・栄光学園 創立70周年事業 新校舎

 日本設計、日本設計・大成建設一級建築士事務所 設計共同企業体

・鎌倉市立大船中学校 石本建築事務所

・矢祭町立矢祭小学校 益子一彦/三上建築事務所

・東川小学校・地域交流センター

 小篠隆生+北海道大学工学研究院小篠研究室

 ブンク・中原・柴滝・アイエイ特定建築設計共同企業体

・東川町文化芸術交流センター 小篠隆生+ドーコン

・隠岐國学習センター・島前研修交流センター

 西田司+後藤典子+萬玉直子/オンデザイン

 記事:少子化していく島で教育施設がどういう役割を担えるか 豊田庄吾

・海士町のキッチンスタジオ キドサキナギサ+こいけひろの

・南山城学園 長坂大/Mega 内藤建築事務所 杉景

・城西大学坂戸キャンパス 水田三喜男記念館・21号館

 阿部仁史アトリエ・久米設計 設計監理共同体

・上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)

 日建設計/岩崎克也、勝矢武之、森井直樹、望月蓉平

 記事:キャンパスから都市を、都市からキャンパスを考える

 岩崎克也(日建設計)

・共立女子学園2号館 山下設計

・名古屋大学東山キャンパス

 ITbM(トランスフォーマティブ生命分子研究所)

 久米設計 名古屋大学施設・環境計画推進室

 工学部施設整備推進室、施設管理部

・ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)

 日本設計 名古屋大学工学部施設整備推進

 施設・環境計画推進室

 減災館

 日建設計 名古屋大学施設・環境計画推進室 工学部施設整備推進室

 減災連携研究センター 施設管理部

・音楽練習共用施設

 長大アルコム建築部 名古屋大学施設・環境計画推進室 施設管理部

■建築論壇

・建築物省エネ法 建築設計への影響と建築家の新たな役割

 田辺新一+末光弘和
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2017年04月号 環境に開く教育の現場

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、226 、A4
■作品21題 ・環境に開く教育の現場  記事:東日本大震災の津波被災校の学校復興 長澤悟 ・東松山市宮野森小学校  盛総合設計・工藤和美+堀場弘/シーラカンスK&amp;H ・陸前高田市立高田東中学校 SALHAUS ・ISAK Kamiyama Academic Center + Residence 4 ・愛知産業大学工業高等学校伊勢山校舎  服部滋+丹羽哲矢+塩田有紀/愛知産業大学工業高等学校設計共同企業体 ・栄光学園 創立70周年事業 新校舎  日本設計、日本設計・大成建設一級建築士事務所 設計共同企業体 ・鎌倉市立大船中学校 石本建築事務所 ・矢祭町立矢祭小学校 益子一彦/三上建築事務所 ・東川小学校・地域交流センター  小篠隆生+北海道大学工学研究院小篠研究室  ブンク・中原・柴滝・アイエイ特定建築設計共同企業体 ・東川町文化芸術交流センター 小篠隆生+ドーコン ・隠岐國学習センター・島前研修交流センター  西田司+後藤典子+萬玉直子/オンデザイン  記事:少子化していく島で教育施設がどういう役割を担えるか 豊田庄吾 ・海士町のキッチンスタジオ キドサキナギサ+こいけひろの ・南山城学園 長坂大/Mega 内藤建築事務所 杉景 ・城西大学坂戸キャンパス 水田三喜男記念館・21号館  阿部仁史アトリエ・久米設計 設計監理共同体 ・上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)  日建設計/岩崎克也、勝矢武之、森井直樹、望月蓉平  記事:キャンパスから都市を、都市からキャンパスを考える  岩崎克也(日建設計) ・共立女子学園2号館 山下設計 ・名古屋大学東山キャンパス  ITbM(トランスフォーマティブ生命分子研究所)  久米設計 名古屋大学施設・環境計画推進室  工学部施設整備推進室、施設管理部 ・ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)  日本設計 名古屋大学工学部施設整備推進  施設・環境計画推進室  減災館  日建設計 名古屋大学施設・環境計画推進室 工学部施設整備推進室  減災連携研究センター 施設管理部 ・音楽練習共用施設  長大アルコム建築部 名古屋大学施設・環境計画推進室 施設管理部 ■建築論壇 ・建築物省エネ法 建築設計への影響と建築家の新たな役割  田辺新一+末光弘和
  • 単品スピード注文

新建築 SHINKENCHIKU:2016 2016年3月号 第91巻6号

目目書店
 東京都中野区東中野
400
吉田信之編集、新建築社、2016、1
表紙少スレ 経年並 建築論壇 建築の社会性と建築家の役割 六鹿正治(日本設計会長,日本建築家協会次期会長)×中島正愛(京都大学防災研究所教授,日本建築学会会長) 主な収録作品: オーディオテクニカ本社=早稲田大学赤坂喜顕研究室 竹中工務店ダイキン工業 テクノロジー・イノベーションセンター=日建設計・NTTファシリティーズ設計共同企業体TOYAMAキラリ=RIA・隈研吾・三四五設計共同体 特集: 改修という選択 _リノベーション12題 【特集記事】「民主化する建築」を切り拓くリノベーション =松村秀一(東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授)ロームシアター京都=香山壽夫建築研究所(基本設計・監修) 大林・藤井・岡野・きんでん・東洋熱工業特定建設工事共同企業体(実施設計)MIZKAN MUSEUM(MIM)=NTTファシリティーズSodaCCo=ブルースタジオ丘のまち交流館 “bi.yell”=小澤丈夫+宮城島崇人+菊池規雄京都アートホステル kumagusuku=ドットアーキテクツ日本橋旧テーラー堀屋改修=三井嶺建築設計事務所京都リサーチパーク ガスビル・3号館コンバージョン計画 アステラス製薬京都朱雀事業所=日建設計既存ストックリノベーション事業 Reビル=三菱地所レジデンス+メックecoライフ(統括) 馬場正尊+平岩祐季/Open A 東京R不動産(企画・設計)新宿三井ビルディング改修工事=日本設計(車寄せ改修,制震工事監修) KAJIMADESIGN(制震工事)通天閣免震化=竹中工務店大阪市立大学理系学舎=東畑建築事務所日立メディカルセンター新健診施設移転計画=日総建
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
吉田信之編集 、新建築社 、2016 、1
表紙少スレ 経年並 建築論壇 建築の社会性と建築家の役割 六鹿正治(日本設計会長,日本建築家協会次期会長)×中島正愛(京都大学防災研究所教授,日本建築学会会長) 主な収録作品: オーディオテクニカ本社=早稲田大学赤坂喜顕研究室 竹中工務店ダイキン工業 テクノロジー・イノベーションセンター=日建設計・NTTファシリティーズ設計共同企業体TOYAMAキラリ=RIA・隈研吾・三四五設計共同体 特集: 改修という選択 _リノベーション12題 【特集記事】「民主化する建築」を切り拓くリノベーション =松村秀一(東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授)ロームシアター京都=香山壽夫建築研究所(基本設計・監修) 大林・藤井・岡野・きんでん・東洋熱工業特定建設工事共同企業体(実施設計)MIZKAN MUSEUM(MIM)=NTTファシリティーズSodaCCo=ブルースタジオ丘のまち交流館 “bi.yell”=小澤丈夫+宮城島崇人+菊池規雄京都アートホステル kumagusuku=ドットアーキテクツ日本橋旧テーラー堀屋改修=三井嶺建築設計事務所京都リサーチパーク ガスビル・3号館コンバージョン計画 アステラス製薬京都朱雀事業所=日建設計既存ストックリノベーション事業 Reビル=三菱地所レジデンス+メックecoライフ(統括) 馬場正尊+平岩祐季/Open A 東京R不動産(企画・設計)新宿三井ビルディング改修工事=日本設計(車寄せ改修,制震工事監修) KAJIMADESIGN(制震工事)通天閣免震化=竹中工務店大阪市立大学理系学舎=東畑建築事務所日立メディカルセンター新健診施設移転計画=日総建

新建築 2001年08月号  環境負荷を低減する

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、262、A4変
■特集 環境負荷を低減する

国際的な人口増加や都市集中問題も踏まえて、いま建築が直面している問題と、それに対する試みを紹介する。インタビュー:村上周三

Hanoi HB64A Model、Tokyo Kanegafuchi Model 小嶋一浩+小嶋研究室+田渕研究室/山口きらら博 やまぐち近未来型住宅 山口県土木部住宅課+日本設計九州支社/明治大学リバティータワー 高層ビルの自然換気実践例 伊香賀俊治

■作品 メゾン エルメス レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ、レナ・デュマ・アルシテクチュール・アンテリユール、竹中工務店/岐阜県立森林文化アカデミー 北川原温建築都市研究所+エース設備設計/Hut T 2001 坂本一成研究室/Plywood Structure-03 今井病院附属託児所 坂茂建築設計/みんなの家 三橋満・LAND建築事務所/木立の中の山の家 多田善昭建築設計事務所/牛久のギャラリー 堀部安嗣建築設計事務所/山梨県立富士湧水の里水族館 トライポッド・アーキテクツ+飯田都之麿+湯沢誠/日蓮宗法華堂教会江東メモリアル 宮崎浩・プランツアソシエイツ/明治大学パレットゾーン 内井昭蔵建築設計事務所/CORNES HOUSE 小沢明建築研究室/日産銀座ギャラリー 文田明仁デザインオフィス/うつくしま未来博21世紀建設館 岩村和夫+岩村アトリエ/うつくしま未来博 森のネイチャーツアー&森の学校 アーツ&クラフツ建築研究所/山口きらら博 集合館 日本設計九州支社/山口きらら博 山口館 窪田勝文・窪田建築アトリエ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 2001年08月号  環境負荷を低減する

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、262 、A4変
■特集 環境負荷を低減する 国際的な人口増加や都市集中問題も踏まえて、いま建築が直面している問題と、それに対する試みを紹介する。インタビュー:村上周三 Hanoi HB64A Model、Tokyo Kanegafuchi Model 小嶋一浩+小嶋研究室+田渕研究室/山口きらら博 やまぐち近未来型住宅 山口県土木部住宅課+日本設計九州支社/明治大学リバティータワー 高層ビルの自然換気実践例 伊香賀俊治 ■作品 メゾン エルメス レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ、レナ・デュマ・アルシテクチュール・アンテリユール、竹中工務店/岐阜県立森林文化アカデミー 北川原温建築都市研究所+エース設備設計/Hut T 2001 坂本一成研究室/Plywood Structure-03 今井病院附属託児所 坂茂建築設計/みんなの家 三橋満・LAND建築事務所/木立の中の山の家 多田善昭建築設計事務所/牛久のギャラリー 堀部安嗣建築設計事務所/山梨県立富士湧水の里水族館 トライポッド・アーキテクツ+飯田都之麿+湯沢誠/日蓮宗法華堂教会江東メモリアル 宮崎浩・プランツアソシエイツ/明治大学パレットゾーン 内井昭蔵建築設計事務所/CORNES HOUSE 小沢明建築研究室/日産銀座ギャラリー 文田明仁デザインオフィス/うつくしま未来博21世紀建設館 岩村和夫+岩村アトリエ/うつくしま未来博 森のネイチャーツアー&森の学校 アーツ&クラフツ建築研究所/山口きらら博 集合館 日本設計九州支社/山口きらら博 山口館 窪田勝文・窪田建築アトリエ
  • 単品スピード注文

インテリア Japan Interior Design No.167 1973年2月 <ケネス・グランジのインダストリアル・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 森山和彦 ; 文 : 柳宗理、金子修也ほか、インテリア出版、1973、92p、32 x 25・・・
背から表紙にかけてヤケあり

ケネス・グランジ(Kenneth Grange)のインダストリアル・デザイン
名古屋観光ホテル
・設計 : 日本設計事務所
・インテリア・デザイン : 日本設計事務所、剣持勇デザイン研究所、白石勝彦住空間設計室、S.D.A.
・名古屋観光ホテルのインテリアデザインについて / 安生満
栃木県立美術館 / 文 : 多木浩二
・設計 : 川崎清 + 建築研究会
ショップ・アルフレックス / 文 : 北原進
・インテリア・デザイン : アルフレックス・プランニング
森英恵ブティック / 文 : 水野俊介
・アート・ディレクター : 田中一光
・設計 : C.A.N 水野俊介、山田健一郎.
ホワイト・ボックス / 文 : 中田重克
・設計 : 中田重克
コスタ・ボダ社のテーブル・ウエア / 文 : 横山尚人
・デザイン : シグネ・パーソン・メリン
横浜市営地下鉄 サイン・設備・車両
・デザイン : GKインダストリアルデザイン研究所、柳工業デザイン研究所、粟津潔
・横浜地下鉄のファニチャーデザイン / 柳宗理
・横浜地下鉄のサインと車両のデザイン / 金子修也
武山忠道の木の動物
FUN & FUNCTION メカニマル / 設計・制作・文 : 富谷龍一
連載 視覚芸術の多様性① 都市・建築・デザイン / エドマンド・バーク・フェルドマン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 森山和彦 ; 文 : 柳宗理、金子修也ほか 、インテリア出版 、1973 、92p 、32 x 25cm 、1冊
背から表紙にかけてヤケあり ケネス・グランジ(Kenneth Grange)のインダストリアル・デザイン 名古屋観光ホテル ・設計 : 日本設計事務所 ・インテリア・デザイン : 日本設計事務所、剣持勇デザイン研究所、白石勝彦住空間設計室、S.D.A. ・名古屋観光ホテルのインテリアデザインについて / 安生満 栃木県立美術館 / 文 : 多木浩二 ・設計 : 川崎清 + 建築研究会 ショップ・アルフレックス / 文 : 北原進 ・インテリア・デザイン : アルフレックス・プランニング 森英恵ブティック / 文 : 水野俊介 ・アート・ディレクター : 田中一光 ・設計 : C.A.N 水野俊介、山田健一郎. ホワイト・ボックス / 文 : 中田重克 ・設計 : 中田重克 コスタ・ボダ社のテーブル・ウエア / 文 : 横山尚人 ・デザイン : シグネ・パーソン・メリン 横浜市営地下鉄 サイン・設備・車両 ・デザイン : GKインダストリアルデザイン研究所、柳工業デザイン研究所、粟津潔 ・横浜地下鉄のファニチャーデザイン / 柳宗理 ・横浜地下鉄のサインと車両のデザイン / 金子修也 武山忠道の木の動物 FUN & FUNCTION メカニマル / 設計・制作・文 : 富谷龍一 連載 視覚芸術の多様性① 都市・建築・デザイン / エドマンド・バーク・フェルドマン

新建築 2003年6月 第78巻 第6号 <特集 : 学校建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大森晃彦、新建築社、2003、257p、29.5 x 22cm、1冊
特集 : 学校建築
・武蔵工業大学14号館再生プロジェクト SAKURA CENTER #14 / 岩崎堅一・武蔵工業大学岩崎研究室
・PFC 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス / アーキテクトファイブ
・神奈川県立保健福祉大学 / 東畑建築事務所・大林組
・横浜雙葉学園 / 阿部勤/アルテック
・福岡県立大学看護学部 / 安井建築設計事務所
・鎌倉女子大学 大船キャンパス / 清水建設
・太田市立沢野中央小学校 / 今村雅樹アーキテクツ+ドーム設計・アークプランニング
・沼津中央高等学校 / 長谷川逸子建築設計工房
・豊中文化幼稚園 / 石井良平建築研究所
安心できる学校建築へむけて 文部科学省の協力者会議委員の経験から / 工藤和美
個人の問題ではすまないシックスクール問題 / 池田耕一
作品
・六本木ヒルズ / 森ビル・入江三宅設計事務所・山下設計・日建ハウジングシステム・KPF・他
・品川グランドコモンズ
・品川セントラルガーデン / 日本設計・松田平田設計
・品川イーストワンタワー / 日本設計
・太陽生命品川ビル / 大林組・三菱地所設計・NTTファシリティーズ
・品川三菱ビル / 三菱地所設計
・三菱重工ビル / 三菱重工業鉄構建設事業本部 他
・CANON S TOWER/キャノン販売本社ビル / 三菱地所設計・大林組
・品川Vタワー / 松田平田設計・大林組
・ストーリア品川 / 大林組東京本社一級建築士事務所
・ジャイシティ東京 神保町1丁目再開発事業 / 山下設計
・和泉シティプラザ / 佐藤総合計画
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2003 、257p 、29.5 x 22cm 、1冊
特集 : 学校建築 ・武蔵工業大学14号館再生プロジェクト SAKURA CENTER #14 / 岩崎堅一・武蔵工業大学岩崎研究室 ・PFC 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス / アーキテクトファイブ ・神奈川県立保健福祉大学 / 東畑建築事務所・大林組 ・横浜雙葉学園 / 阿部勤/アルテック ・福岡県立大学看護学部 / 安井建築設計事務所 ・鎌倉女子大学 大船キャンパス / 清水建設 ・太田市立沢野中央小学校 / 今村雅樹アーキテクツ+ドーム設計・アークプランニング ・沼津中央高等学校 / 長谷川逸子建築設計工房 ・豊中文化幼稚園 / 石井良平建築研究所 安心できる学校建築へむけて 文部科学省の協力者会議委員の経験から / 工藤和美 個人の問題ではすまないシックスクール問題 / 池田耕一 作品 ・六本木ヒルズ / 森ビル・入江三宅設計事務所・山下設計・日建ハウジングシステム・KPF・他 ・品川グランドコモンズ ・品川セントラルガーデン / 日本設計・松田平田設計 ・品川イーストワンタワー / 日本設計 ・太陽生命品川ビル / 大林組・三菱地所設計・NTTファシリティーズ ・品川三菱ビル / 三菱地所設計 ・三菱重工ビル / 三菱重工業鉄構建設事業本部 他 ・CANON S TOWER/キャノン販売本社ビル / 三菱地所設計・大林組 ・品川Vタワー / 松田平田設計・大林組 ・ストーリア品川 / 大林組東京本社一級建築士事務所 ・ジャイシティ東京 神保町1丁目再開発事業 / 山下設計 ・和泉シティプラザ / 佐藤総合計画 [ほか]

建築文化 1975年03月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥660~)
彰国社、335×255
■目次

・反建築的ノ-ト(8) そのVIII(55) 磯崎新

・パサディナハイツ 菊竹清訓建築設計事務所

・旗の台集合住居 曽根幸一

・電電公社上祖師ケ谷社宅 GUP3からGUP(3)NTTへの道程として

  日本電信電話公社建築局工業化開発チ-ム

・新宿三井ビルディング

 三井不動産、日本設計事務所、武藤構造力学研究所

 新宿三井ビルの計画 霞ヶ関ビルから新宿三井ビルへ 石田繁之介

 新宿三井ビルの設計・技術レポ-ト 村尾成文他

・環境建築論序説(V) 自然とともに生き抜けるという考え方

  資料 環境建築コレクション(2) (民俗編)

・近代の呪縛に放て(2) 日常性からの問い

・都市景観に関する断想 佐伯元章

・見ることへのアヴァンチュ-ル 悠木一也
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1975年03月号

2,200 (送料:¥660~)
、彰国社 、335×255
■目次 ・反建築的ノ-ト(8) そのVIII(55) 磯崎新 ・パサディナハイツ 菊竹清訓建築設計事務所 ・旗の台集合住居 曽根幸一 ・電電公社上祖師ケ谷社宅 GUP3からGUP(3)NTTへの道程として   日本電信電話公社建築局工業化開発チ-ム ・新宿三井ビルディング  三井不動産、日本設計事務所、武藤構造力学研究所  新宿三井ビルの計画 霞ヶ関ビルから新宿三井ビルへ 石田繁之介  新宿三井ビルの設計・技術レポ-ト 村尾成文他 ・環境建築論序説(V) 自然とともに生き抜けるという考え方   資料 環境建築コレクション(2) (民俗編) ・近代の呪縛に放て(2) 日常性からの問い ・都市景観に関する断想 佐伯元章 ・見ることへのアヴァンチュ-ル 悠木一也
  • 単品スピード注文

近代建築 1999年8月号 <特集 : リニューアル・プログラムの展望②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、174p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 柏崎地域広域事務組合斎場 / 柏崎市建築住宅課 ; アール・アイ・エー
作品 南国市立スポーツセンター / 日本設計
作品 群馬県衛生環境研究所 / 群馬県土木部建築課 ; 山下設計
特集 : リニューアル・プログラムの展望(2)
 クライアントの立場からみるリニューアル--オーナーの立場からの賃貸オフィスビルリニューアルへの条件を通して / 平山美智雄
 変革するオフィスのリニューアル計画 / 大武通伯
 東京文化会館/設計 東京都財務局営繕部、前川建築設計事務所
 興和一橋ビル/設計 日本設計
 東京商工会議所ビルディング/設計 三菱地所
 住友海上高井戸ビル/設計 横河建築設計事務所
 なんばCITY/設計 竹中工務店、南海ビルサービス
 ウインズ浅草/設計 日本競馬施設、MHS松田平田
 聖書キリスト教会 東京教会/設計 東畑建築事務所
 静岡県庁東館/設計 日建設計
 葛飾区総合庁舎/設計 小堀鐸二研究所
 豊島区役所本庁舎/設計 大成建設一級建築士事務所
 日本大学理工学部船橋校舎3号館/設計 大成建設一級建築士事務所
 燕労災病院/設計 山下設計
 九段郵便局庁舎・九段宿舎/設計 郵政省東京郵政局施設部、住友建設一級建築士事務所
最新商品・技術ガイド
連載 計画研究ノート(19) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(17) / 山田孝延
連載 私の見た日本(27) / Ria Rosalia Wikantari
連載 PERSPECTIVE(5) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
TOPICS
効率的な耐震補強工事をサポートする「総合的耐震補強アプリケーション」 / 日本ヒルティ
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、174p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 柏崎地域広域事務組合斎場 / 柏崎市建築住宅課 ; アール・アイ・エー 作品 南国市立スポーツセンター / 日本設計 作品 群馬県衛生環境研究所 / 群馬県土木部建築課 ; 山下設計 特集 : リニューアル・プログラムの展望(2)  クライアントの立場からみるリニューアル--オーナーの立場からの賃貸オフィスビルリニューアルへの条件を通して / 平山美智雄  変革するオフィスのリニューアル計画 / 大武通伯  東京文化会館/設計 東京都財務局営繕部、前川建築設計事務所  興和一橋ビル/設計 日本設計  東京商工会議所ビルディング/設計 三菱地所  住友海上高井戸ビル/設計 横河建築設計事務所  なんばCITY/設計 竹中工務店、南海ビルサービス  ウインズ浅草/設計 日本競馬施設、MHS松田平田  聖書キリスト教会 東京教会/設計 東畑建築事務所  静岡県庁東館/設計 日建設計  葛飾区総合庁舎/設計 小堀鐸二研究所  豊島区役所本庁舎/設計 大成建設一級建築士事務所  日本大学理工学部船橋校舎3号館/設計 大成建設一級建築士事務所  燕労災病院/設計 山下設計  九段郵便局庁舎・九段宿舎/設計 郵政省東京郵政局施設部、住友建設一級建築士事務所 最新商品・技術ガイド 連載 計画研究ノート(19) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(17) / 山田孝延 連載 私の見た日本(27) / Ria Rosalia Wikantari 連載 PERSPECTIVE(5) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION TOPICS 効率的な耐震補強工事をサポートする「総合的耐震補強アプリケーション」 / 日本ヒルティ MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

新建築 1985年05月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■特集/国際科学技術博覧会

・対談 仮設の都市 下河辺淳・黒川紀章

 会場全景//マスタープラン

 テーマ館  日建・久米・安井設計監理JV

 歴史館 日建・久米・安井設計監理JV

 エキスポプラザ 日建・久米・安井設計監理JV

 こども広場 環境デザイン研究所、設計工房、博報堂、東京ランドスケープ研究所

 東芝館/三井館 槇文彦+槇総合計画事務所、黒川紀章建築・都市設計事務所

 でんでんINS館/富士通パビリオン、菊竹清訓建築設計事務所、NTT建築部、日本設計事務所

 エキスポホール/テクノコスモス 大高建築設計事務所、香山アトリエ/環境造形研究所

燦鳥館(サントリー館) 黒川紀章建築・都市設計事務所、I.I.E国際環境研究所

 エキスポパーク 東京ランドスケープ研究所

 ゲート 西ゲート 福沢健次・小宮山昭+ユニテ設計・計画

 東の回廊・西の回廊 香山アトリエ/環境造形研究所

 サイン・休憩所・店舗/電柱・照明・彫刻/交通・駅・乗りもの/風景・広場・通り

 つくばエキスポセンター 建設大臣官房官庁営繕部 日本設計・佐藤武夫設計設計JV

 レストハウス 住宅・都市整備公団 坂倉建築研究所東京事務所

 EXPO85レポート 

  計画のいきさつと若干の感想 福沢健次

 「21世紀の人間・居住・環境」は見えるか 木島安史

  巨大な孤独装置 小山明

国際科学技術博覧会データ

・作品

 ホテルベレヴュー 鹿島建設

 ホテル サンガーデン ららぽーと 香山アトリエ/環境造形研究所 フジタ工業

 浜の湯 山本勝建築設計室

 Gゲストハウス the air 沖健次 渡辺妃佐子

 コンサートホール 西ノ洞 Team ZOO アトリエ・モビル

 函館映劇・グランドシネマ 宮下計画所

 つくば・さくら団地 住宅・都市整備公団 アルセッド建築研究所 千代田設計

 大本山池上本門寺 大客殿・御廟所・本殿門 杉山隆建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1985年05月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■特集/国際科学技術博覧会 ・対談 仮設の都市 下河辺淳・黒川紀章  会場全景//マスタープラン  テーマ館  日建・久米・安井設計監理JV  歴史館 日建・久米・安井設計監理JV  エキスポプラザ 日建・久米・安井設計監理JV  こども広場 環境デザイン研究所、設計工房、博報堂、東京ランドスケープ研究所  東芝館/三井館 槇文彦+槇総合計画事務所、黒川紀章建築・都市設計事務所  でんでんINS館/富士通パビリオン、菊竹清訓建築設計事務所、NTT建築部、日本設計事務所  エキスポホール/テクノコスモス 大高建築設計事務所、香山アトリエ/環境造形研究所 燦鳥館(サントリー館) 黒川紀章建築・都市設計事務所、I.I.E国際環境研究所  エキスポパーク 東京ランドスケープ研究所  ゲート 西ゲート 福沢健次・小宮山昭+ユニテ設計・計画  東の回廊・西の回廊 香山アトリエ/環境造形研究所  サイン・休憩所・店舗/電柱・照明・彫刻/交通・駅・乗りもの/風景・広場・通り  つくばエキスポセンター 建設大臣官房官庁営繕部 日本設計・佐藤武夫設計設計JV  レストハウス 住宅・都市整備公団 坂倉建築研究所東京事務所  EXPO85レポート    計画のいきさつと若干の感想 福沢健次  「21世紀の人間・居住・環境」は見えるか 木島安史   巨大な孤独装置 小山明 国際科学技術博覧会データ ・作品  ホテルベレヴュー 鹿島建設  ホテル サンガーデン ららぽーと 香山アトリエ/環境造形研究所 フジタ工業  浜の湯 山本勝建築設計室  Gゲストハウス the air 沖健次 渡辺妃佐子  コンサートホール 西ノ洞 Team ZOO アトリエ・モビル  函館映劇・グランドシネマ 宮下計画所  つくば・さくら団地 住宅・都市整備公団 アルセッド建築研究所 千代田設計  大本山池上本門寺 大客殿・御廟所・本殿門 杉山隆建築設計事務所
  • 単品スピード注文

ディテール 59号 (1979年1月 冬季号) <特集①住環境のディテール 床・基礎 ; 特集②住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1979、150p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・山梨県立美術館 / 前川圀男建築設計事務所
・ロッテ本社ビル / 日本設計事務所
・チャイナビル / 日本設計事務所(カーテンウォール設計)
・八重洲ブックセンター / 鹿島建設
・日本テレビ放送網南本館 / 三菱地所第一建築部
・銀座シグナス / 竹中工務店
・伊勢神宮神楽殿御饌殿 / 大江宏建築事務所
・角館町伝承館 / 大江宏建築事務所
・厚木市文化会館 / 日建設計・東京
・中心山荘大浴場 / 六角鬼丈計画工房
・常陸太田市庁舎 / 日建設計・東京
評論 システムとディテール / 村田豊
特集①住環境のディテール 床・基礎
・風土と床・基礎
・床・基礎の要求条件とディテールの原則
・床仕上げと基礎の基本ディテール
・実例
 木村邸 / 奥村昭雄
 進藤邸 / 山本理顕設計工場
 林邸 / 宮脇檀建築研究室
 今宮邸 / 林雅子
 T山荘 / 増沢建築設計事務所
 ほか
特集②住宅のディテール
成城の家 / 早稲田大学池原研究室
住宅のケーススタディ 部品化住宅の構法計画 / 大野勝彦
連載記事
・談話室 地震とディテール / 谷資信
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール②階段 / 上杉啓
・図説エクステリア・エレメント①エレベーションの美学 / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール③東ヨーロッパの窓と扉 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門③天井・内壁・床・巾木 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正
・イスラム建築の様式と技法(続編①)エジプト / 石井昭
・建築部品と設計⑨建築家のデザインした部品 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1979 、150p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・山梨県立美術館 / 前川圀男建築設計事務所 ・ロッテ本社ビル / 日本設計事務所 ・チャイナビル / 日本設計事務所(カーテンウォール設計) ・八重洲ブックセンター / 鹿島建設 ・日本テレビ放送網南本館 / 三菱地所第一建築部 ・銀座シグナス / 竹中工務店 ・伊勢神宮神楽殿御饌殿 / 大江宏建築事務所 ・角館町伝承館 / 大江宏建築事務所 ・厚木市文化会館 / 日建設計・東京 ・中心山荘大浴場 / 六角鬼丈計画工房 ・常陸太田市庁舎 / 日建設計・東京 評論 システムとディテール / 村田豊 特集①住環境のディテール 床・基礎 ・風土と床・基礎 ・床・基礎の要求条件とディテールの原則 ・床仕上げと基礎の基本ディテール ・実例  木村邸 / 奥村昭雄  進藤邸 / 山本理顕設計工場  林邸 / 宮脇檀建築研究室  今宮邸 / 林雅子  T山荘 / 増沢建築設計事務所  ほか 特集②住宅のディテール 成城の家 / 早稲田大学池原研究室 住宅のケーススタディ 部品化住宅の構法計画 / 大野勝彦 連載記事 ・談話室 地震とディテール / 谷資信 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール②階段 / 上杉啓 ・図説エクステリア・エレメント①エレベーションの美学 / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール③東ヨーロッパの窓と扉 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門③天井・内壁・床・巾木 / 大井昭夫・岡田勝行・早川正 ・イスラム建築の様式と技法(続編①)エジプト / 石井昭 ・建築部品と設計⑨建築家のデザインした部品 / 部品と設計研究会

近代建築 1993年10月号 <特集 大旗連合建築設計>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1993、203p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 東京都健康プラザ「ハイジア」 / 日本設計
作品 三木市庁舎・三木市民ホール / 三木市建設部建築課、昭和設計
作品 ららぽーとスキードーム“ザウス” / KAJIMA DESIGN、NKK
作品 YKK R&Dセンター / 槇総合計画事務所
作品 ひこう船 / D&A設計事務所
作品 サザンドームのしろ / 泉創建エンジニアリング、東日本興業
特集 大旗連合建築設計株式会社 / 広島合同写真 ; 宇和写真広島 ; カルダンプロ ; 大田写真館 ; 写真のオークラ
作品年表1989~1993
われら地球人-9-神秘と幻想を秘めたモロッコ / 三輪晃久
連載 幕張変容(6)
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1993 、203p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 東京都健康プラザ「ハイジア」 / 日本設計 作品 三木市庁舎・三木市民ホール / 三木市建設部建築課、昭和設計 作品 ららぽーとスキードーム“ザウス” / KAJIMA DESIGN、NKK 作品 YKK R&Dセンター / 槇総合計画事務所 作品 ひこう船 / D&A設計事務所 作品 サザンドームのしろ / 泉創建エンジニアリング、東日本興業 特集 大旗連合建築設計株式会社 / 広島合同写真 ; 宇和写真広島 ; カルダンプロ ; 大田写真館 ; 写真のオークラ 作品年表1989~1993 われら地球人-9-神秘と幻想を秘めたモロッコ / 三輪晃久 連載 幕張変容(6) INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

建築文化 1980年03月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、176、A4
■目次

・苫小牧市文化会館

 北海道岡田新一設計事務所

・筑波大学中央図書館

 筑波大学中央図書館設計小委員会+岡田新一設計事務所

・栗田美術歴史館

 鹿島建設建築設計本部

・エリザベト音楽大学新館

 日建設計

・コンツェルトハウス

 フジタ工業

・成田山福祉財団成田学園

 坪井善正建築設計研究所

 戦後養護施設建築の歩み 坪井善正

・八ヶ岳高原学園

 文京区建築部営繕課+宮本忠長建築設計事務所

・在日代官基督教会東京教会

 保坂陽一郎建築研究所

・甲運亭

 保坂陽一郎建築研究所

・住友生命大分ビル

 日建設計

・商船三井ビルディング

 日本設計事務所

・小松製作所総合研修所

 増沢建築設計事務所

・サンツモリビル

 渡辺豊一建築工房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1980年03月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、176 、A4
■目次 ・苫小牧市文化会館  北海道岡田新一設計事務所 ・筑波大学中央図書館  筑波大学中央図書館設計小委員会+岡田新一設計事務所 ・栗田美術歴史館  鹿島建設建築設計本部 ・エリザベト音楽大学新館  日建設計 ・コンツェルトハウス  フジタ工業 ・成田山福祉財団成田学園  坪井善正建築設計研究所  戦後養護施設建築の歩み 坪井善正 ・八ヶ岳高原学園  文京区建築部営繕課+宮本忠長建築設計事務所 ・在日代官基督教会東京教会  保坂陽一郎建築研究所 ・甲運亭  保坂陽一郎建築研究所 ・住友生命大分ビル  日建設計 ・商船三井ビルディング  日本設計事務所 ・小松製作所総合研修所  増沢建築設計事務所 ・サンツモリビル  渡辺豊一建築工房
  • 単品スピード注文

グリーン環境の計画とデザイン : リゾートホテル・リゾート施設のランドスケープデザイン <計画とデザインシリーズ 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 瀬尾南海夫、商店建築社、1989、224p、29.7 x 21.2cm、1冊
計画編
グリーン環境のデザイン
まえがき 満園武雄
リゾート時代
ランドスケープデザインのコンセプト
リゾートにおけるランドスケープ
おわりに
緑のデザイン手法 鈴木昌道
緑の場
緑のパターン
緑を生かす装置
緑の機能
緑のデザインフロー
緑の環境と育成
商業環境における緑の役割 森山明
はじめに
緑と人間の心理
園芸の発展と商業環境の緑
遊楽空間の誕生とイベントの隆盛
業種·業態と緑の関係
ホンモノとニセモノ
環境演出における緑の効用
商業環境と緑 その未来像
緑と環境美術 関根伸夫+林芳史
風景を見る
風景の転位–再構築的視座
緑と開発 あるいは自然への「畏れ」としての自己限定
地の理を読む
リゾートとアートのダブルスクリーン
風景の夢または神話
緑の照明計画 竹内義雄/角環
緑のポジショニング
緑の育成条件
植物と光
PLANTSCAPEとドローイングサイン
緑のメンテナンス 有田和賣
植物の育成に適した環境づくり
四季の管理のポイント
室内植物に向く用土
水やり、日照、仕立て方
緑の育て方タブー集

デザイン編
ラマダ·ルネッサンス·リゾート·オキナワ 松野八郎綜合建築設計事務所大阪事務所
サンマリーナホテル AAA総合設計
宮古島東急リゾート 東急設計コンサルタント
万座ビーチホテル 観光企画設計社
ホテルアナガ アトリエ·テクノフオルム十間建築工房
ホテル九重 竹中工務店名古屋支店設計部
今井浜東急リゾート 東急設計コンサルタント
ホテルアルファ·トマム 観光企画設計社
クラブメッド·サホロ
FITリゾートクラブ 久米建築事務所
ホテル日光石亭&ウィングフィールドゴルフクラブ 小池·長沢インターナショナル
迎寶館·熱海·小嵐亭 佐藤秀工務店一級建築士事務所
シェラトン·グランデ·トーキョーベイ·ホテル&タワーズ 大成建設一級建築士事務所
東京ベイヒルトンインターナショナル 日本設計事務所
第一ホテル東京ベイ 鹿島建設設計本部 ベケットインターナショナル
長崎オランダ村 日本設計事務所
長崎バイオパーク 日本設計事務所 日本国土開発
ナゴパラダイス 石勝エクステリア
渓石園 ゼン環境設計
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 瀬尾南海夫 、商店建築社 、1989 、224p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
計画編 グリーン環境のデザイン まえがき 満園武雄 リゾート時代 ランドスケープデザインのコンセプト リゾートにおけるランドスケープ おわりに 緑のデザイン手法 鈴木昌道 緑の場 緑のパターン 緑を生かす装置 緑の機能 緑のデザインフロー 緑の環境と育成 商業環境における緑の役割 森山明 はじめに 緑と人間の心理 園芸の発展と商業環境の緑 遊楽空間の誕生とイベントの隆盛 業種·業態と緑の関係 ホンモノとニセモノ 環境演出における緑の効用 商業環境と緑 その未来像 緑と環境美術 関根伸夫+林芳史 風景を見る 風景の転位–再構築的視座 緑と開発 あるいは自然への「畏れ」としての自己限定 地の理を読む リゾートとアートのダブルスクリーン 風景の夢または神話 緑の照明計画 竹内義雄/角環 緑のポジショニング 緑の育成条件 植物と光 PLANTSCAPEとドローイングサイン 緑のメンテナンス 有田和賣 植物の育成に適した環境づくり 四季の管理のポイント 室内植物に向く用土 水やり、日照、仕立て方 緑の育て方タブー集 デザイン編 ラマダ·ルネッサンス·リゾート·オキナワ 松野八郎綜合建築設計事務所大阪事務所 サンマリーナホテル AAA総合設計 宮古島東急リゾート 東急設計コンサルタント 万座ビーチホテル 観光企画設計社 ホテルアナガ アトリエ·テクノフオルム十間建築工房 ホテル九重 竹中工務店名古屋支店設計部 今井浜東急リゾート 東急設計コンサルタント ホテルアルファ·トマム 観光企画設計社 クラブメッド·サホロ FITリゾートクラブ 久米建築事務所 ホテル日光石亭&ウィングフィールドゴルフクラブ 小池·長沢インターナショナル 迎寶館·熱海·小嵐亭 佐藤秀工務店一級建築士事務所 シェラトン·グランデ·トーキョーベイ·ホテル&タワーズ 大成建設一級建築士事務所 東京ベイヒルトンインターナショナル 日本設計事務所 第一ホテル東京ベイ 鹿島建設設計本部 ベケットインターナショナル 長崎オランダ村 日本設計事務所 長崎バイオパーク 日本設計事務所 日本国土開発 ナゴパラダイス 石勝エクステリア 渓石園 ゼン環境設計

近代建築 1997年4月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1997、140p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 東京オペラシティビル / 東京オペラシティ設計共同企画体
作品 八王子スクエアビル / 日本設計
作品 武蔵工業大学 横浜キャンパス / 東急設計コンサルタント・東急建設 設計共同企業体
作品 日高市総合福祉センター 高麗の郷 / 石本建設事務所
作品 大阪松竹座 / ユー・アソシエイツ
作品 大丸神戸店 / 日建設計 ; 双星設計
作品 ポートピアホール / 日建設計
作品 新神戸アパートメント / 長谷川逸子・建築設計工房
記事 フリーアクセスフロアの設計・選択と施行における留意点
新連載 私の見た日本(1)
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1997 、140p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 東京オペラシティビル / 東京オペラシティ設計共同企画体 作品 八王子スクエアビル / 日本設計 作品 武蔵工業大学 横浜キャンパス / 東急設計コンサルタント・東急建設 設計共同企業体 作品 日高市総合福祉センター 高麗の郷 / 石本建設事務所 作品 大阪松竹座 / ユー・アソシエイツ 作品 大丸神戸店 / 日建設計 ; 双星設計 作品 ポートピアホール / 日建設計 作品 新神戸アパートメント / 長谷川逸子・建築設計工房 記事 フリーアクセスフロアの設計・選択と施行における留意点 新連載 私の見た日本(1) INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1979年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥660~)
近代建築社、89、A4
目次

コラム

・佐藤孝個展:フランク・ロイド・ライトの建築スケッチ展

・谷口吉郎さんの詩と死 宮嶋圀夫

・池邊さんの死を悼む 佐々木宏

・建築作品目録集36 所正七

連載26

一建築学徒の回想 第10章・日中戦争へ(つづき) 西山夘三

三多摩砦 渡邊建築事務所(渡邊洋治)

相模湖カントリークラブ 日本設計事務所

大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所・松田平田坂本設計事務所

再開発と建築技術 RIA建築綜合研究所

石川県紀尾井会館 秀和一級建築士事務所

霞城館 光安義光・竜野市建設課・大畑建築事務所

三島歯科医院 環境建築設計

4ガーデンハウス 自由工房

さかがみ新館 F設計計画事務所

これからの室内プールのあり方 青木榮

主要会社名(プール施設)

マテリアルコーナー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代建築 1979年04月号

1,650 (送料:¥660~)
、近代建築社 、89 、A4
目次 コラム ・佐藤孝個展:フランク・ロイド・ライトの建築スケッチ展 ・谷口吉郎さんの詩と死 宮嶋圀夫 ・池邊さんの死を悼む 佐々木宏 ・建築作品目録集36 所正七 連載26 一建築学徒の回想 第10章・日中戦争へ(つづき) 西山夘三 三多摩砦 渡邊建築事務所(渡邊洋治) 相模湖カントリークラブ 日本設計事務所 大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所・松田平田坂本設計事務所 再開発と建築技術 RIA建築綜合研究所 石川県紀尾井会館 秀和一級建築士事務所 霞城館 光安義光・竜野市建設課・大畑建築事務所 三島歯科医院 環境建築設計 4ガーデンハウス 自由工房 さかがみ新館 F設計計画事務所 これからの室内プールのあり方 青木榮 主要会社名(プール施設) マテリアルコーナー
  • 単品スピード注文

建築文化 1979年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、A4
■目次

・建築眼(ARCHIGLASS)(16)現況萬華鏡 模倣・懐古・折衷 渡辺豊和

・螺旋工房クロニクル(016)東京 亜細亜の大都 布野修司

・設備談話室

・アメリカにおける現代建築家11人のパネル講演(CURRENT NEWS) 松永安光. 上野晴雄

・芦原義信東大教授最終講義

・連載/空間的想像力の境界(VI)伝統とインターナショナリズム 原広司

・聖コロンバン会本部 AUR建築・都市・研究コンサルタント

・湯河原町立図書館 橋本文隆

・高松市庁舎 佐藤武夫設計事務所

・神戸市立王子スポーツセンター 坂倉建築研究所、大阪事務所

・今治市営体育館 浪速設計事務所

・国学院大学附属久我山高等学校第2体育館 構造計画研究所p

・オランジュ+グレイン 中山繁信設計室

・幸明社印刷 柴田・高・設計プランニング事務所

・相模湖カントリークラブ・クラブハウス 日本設計事務所

・大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所、松田平田坂本設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1979年04月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、A4
■目次 ・建築眼(ARCHIGLASS)(16)現況萬華鏡 模倣・懐古・折衷 渡辺豊和 ・螺旋工房クロニクル(016)東京 亜細亜の大都 布野修司 ・設備談話室 ・アメリカにおける現代建築家11人のパネル講演(CURRENT NEWS) 松永安光. 上野晴雄 ・芦原義信東大教授最終講義 ・連載/空間的想像力の境界(VI)伝統とインターナショナリズム 原広司 ・聖コロンバン会本部 AUR建築・都市・研究コンサルタント ・湯河原町立図書館 橋本文隆 ・高松市庁舎 佐藤武夫設計事務所 ・神戸市立王子スポーツセンター 坂倉建築研究所、大阪事務所 ・今治市営体育館 浪速設計事務所 ・国学院大学附属久我山高等学校第2体育館 構造計画研究所p ・オランジュ+グレイン 中山繁信設計室 ・幸明社印刷 柴田・高・設計プランニング事務所 ・相模湖カントリークラブ・クラブハウス 日本設計事務所 ・大洋漁業本社・協和銀行本店 圓堂建築設計事務所、松田平田坂本設計事務所
  • 単品スピード注文

ディテール 20号 (1969年4月 春季号) <特集 : 屋根>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水英男、彰国社、1969、138p、29 x 21cm、1冊
談話室/防水 佐野光永
海外ディテール
相談室
評論/ディテールのあるなし 武藤章
今日のディテール
白大理石の壁 竹中工務店
オーディトリアムの外皮 菊竹清訓建築設計事務所
屋根裏のデザイン 菊竹清訓建築設計事務所
ロビー上部の天蓋 菊竹清訓建築設計事務所
図書館のカウンターと目録ユニット 菊竹清訓建築設計事務所
万国博電話局のカーテンウォール 近畿電気通信局建築部
長大プレコンパネル 日本電信電話公社建築局
丸太の木組 日本設計事務所
山荘の建具 日本設計事務所
雪返しのある開口部 柳建築設計事務所
大屋根 柳建築設計事務所
南極に建つプレファブ 斎藤謙次研究室
守衛所 村野·森建築事務所
特集 : 屋根 足立光章 上崎孝 小原誠 大貫東彦 小林健司 鈴木泰哉 田中順三 田中正孝
形とデザイン
架構とデザイン
屋根の与条件
屋根材リスト
与条件と工法の選択
陸部の防水
メンブレイン防水·端部の防水
エキスパンション
パラペット回り
断熱·遮音·その他
<実例>
K氏邸
関西大学幼稚園
立川幼稚園
西都原考古資料館
ゆかり文化幼稚園
日本バイリーン滋賀工場食堂
子供の国交通訓練施設
大日本インキ化学工業社員食堂
千葉県立中央図書館
蛇の目ビル
日本機械計装村山工場
アイワ宇都宮第4工場棟
宇都宮ラインマンセンター
図書印刷原町東工場
芦屋山手中学校体育館
立正大学熊谷新校舎体育館
蒲郡市民体育館
ジェットハンガー
子供の国児童館
ディテールの製図⑦ディテールの計画 寺田秀夫 星野嘉郎
仕上げと納まり⑬金属屋根 広瀬鎌二 浦島 勇
木造標準詳細⑦矩計 大熊喜英
ディテール設計資料⑳雨戸·格子類 三宅敏郎 高橋公子 櫛原好夫
1号~20号総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水英男 、彰国社 、1969 、138p 、29 x 21cm 、1冊
談話室/防水 佐野光永 海外ディテール 相談室 評論/ディテールのあるなし 武藤章 今日のディテール 白大理石の壁 竹中工務店 オーディトリアムの外皮 菊竹清訓建築設計事務所 屋根裏のデザイン 菊竹清訓建築設計事務所 ロビー上部の天蓋 菊竹清訓建築設計事務所 図書館のカウンターと目録ユニット 菊竹清訓建築設計事務所 万国博電話局のカーテンウォール 近畿電気通信局建築部 長大プレコンパネル 日本電信電話公社建築局 丸太の木組 日本設計事務所 山荘の建具 日本設計事務所 雪返しのある開口部 柳建築設計事務所 大屋根 柳建築設計事務所 南極に建つプレファブ 斎藤謙次研究室 守衛所 村野·森建築事務所 特集 : 屋根 足立光章 上崎孝 小原誠 大貫東彦 小林健司 鈴木泰哉 田中順三 田中正孝 形とデザイン 架構とデザイン 屋根の与条件 屋根材リスト 与条件と工法の選択 陸部の防水 メンブレイン防水·端部の防水 エキスパンション パラペット回り 断熱·遮音·その他 <実例> K氏邸 関西大学幼稚園 立川幼稚園 西都原考古資料館 ゆかり文化幼稚園 日本バイリーン滋賀工場食堂 子供の国交通訓練施設 大日本インキ化学工業社員食堂 千葉県立中央図書館 蛇の目ビル 日本機械計装村山工場 アイワ宇都宮第4工場棟 宇都宮ラインマンセンター 図書印刷原町東工場 芦屋山手中学校体育館 立正大学熊谷新校舎体育館 蒲郡市民体育館 ジェットハンガー 子供の国児童館 ディテールの製図⑦ディテールの計画 寺田秀夫 星野嘉郎 仕上げと納まり⑬金属屋根 広瀬鎌二 浦島 勇 木造標準詳細⑦矩計 大熊喜英 ディテール設計資料⑳雨戸·格子類 三宅敏郎 高橋公子 櫛原好夫 1号~20号総目次

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催