文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本詩歌韻律学」の検索結果
6件

日本詩歌韻律学

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,900 (送料:¥350~)
湯山清、不老閣書房、昭和10、~2cm、1
小口ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本詩歌韻律学

1,900 (送料:¥350~)
湯山清 、不老閣書房 、昭和10 、~2cm 、1
小口ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

日本詩歌韻律学

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
4,680
湯山清、不老閣書房、昭和10
初版・函経年の時代やけ A5判・211頁・経年まずまずの状態
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本詩歌韻律学

4,680
湯山清、不老閣書房、昭和10
初版・函経年の時代やけ A5判・211頁・経年まずまずの状態

日本詩歌韻律学

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
8,380
湯山清、不老閣書房、1935/5、211頁、A5判
函ヤケシミ擦れ・小口ヤケ強シミ
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本詩歌韻律学

8,380
湯山清 、不老閣書房 、1935/5 、211頁 、A5判
函ヤケシミ擦れ・小口ヤケ強シミ

日本詩歌韻律学

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
7,850
湯山清、不老閣書房、昭和10/初版、211p、23cm
初版 函付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミ、後見返し日付・記名あり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,850
湯山清 、不老閣書房 、昭和10/初版 、211p 、23cm
初版 函付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミ、後見返し日付・記名あり。 ■海外発送には対応していません

日本詩歌韻律学

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
7,500
湯山清、不老閣書房、昭10
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本詩歌韻律学

7,500
湯山清 、不老閣書房 、昭10
菊判 函

言語 1輯~4輯 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
東北帝国大学言語学談話会編 吉武好孝「言語起源の問題」同「ヘルマン・アンマンの言語起源論」長谷川松治・・・
1輯172頁背下部剥落 2輯160頁背やけ 3輯428頁カバー(上部の背脇少破)付ローマ字印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

言語 1輯~4輯 4冊

4,000
東北帝国大学言語学談話会編 吉武好孝「言語起源の問題」同「ヘルマン・アンマンの言語起源論」長谷川松治「十七世紀中葉の英国に於ける人工的国際語の試みに就いて」ドロシェフスキー、小林英夫訳「デュルケンとソッスュ―ル」重松信弘「国語学史の方法」長谷川松治「ライプニッツの言語観」村岡勇「『ハムレット』の語源」湯山清「日本詩歌韻律学」小林英夫「手前味噌」ブラウン、山口秀夫訳「隠喩の性質」他 、不老閣書房 、昭和8年~11年 、4冊
1輯172頁背下部剥落 2輯160頁背やけ 3輯428頁カバー(上部の背脇少破)付ローマ字印

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催