文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日清戦争従軍記 」の検索結果
4件

日清戦争従軍記 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
27,000
山本春太郎 駸々堂、1冊
表紙僅破れ有 広告頁1丁欄外破れ 蔵書印有
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日清戦争従軍記 

27,000
山本春太郎 駸々堂 、1冊
表紙僅破れ有 広告頁1丁欄外破れ 蔵書印有

末永節遺稿集 無庵放談

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
浅野 秀夫 編、海鳥社、2016、346p、A5判
末永節、革命家にして浪人! 宮崎滔天と意気投合、孫文と黄興を結び、中国革命へと奔走。武昌革命に参加し、辛亥革命を闘う。後、混迷するアジアの救済を唱え、満蒙・シベリア地域に一大自由国「高麗国」の建設を目指し、「肇国会」を結成。91年の生涯を「浪人」として生きた末永節のすべて。編者による「聞書」「日清戦争従軍記」「政治論集」「詩歌と筑前琵琶」を収録
目次
思い出すままに 浅野秀夫
聞書 末永節 無庵放談
処士の道/肇国会/袁世凱/満洲国/黄興と相知る/第一革命一番乗り
黄興と孫文の出会い その一/革命の旗
日清戦争従軍記者/汪精衛/章太炎と黄興の息子
革命の歌/筑前琵琶/宮崎寅蔵/中山博道先生
頭山先生/黒田武士/初飛行/平岡浩太郎先生
黄興と孫文の出会い その二/「民報」の家探し
モンキー・プレジデント/詩稿/進藤喜平太翁
御聖徳/孫文を激励す/杉山茂丸
神鞭知常/犬養毅
注 聞書 末永節 無庵放談 
 補注 「馬賊に致す書」(「満洲革命宣言書」) 宋教仁
末永節遺稿集
日清戦争従軍記
艦中日記
同人諸君/葉書一片/艦中の閑文字
艦中日記/艦中日録(1)/分捕書類、敵艦の消息
艦中日録(2)/艦中日録(3)/艦中雑記(1)
艦中日録(4)/扶桑百首(上)/冬季碇泊日課
大連湾上の近況/艦中所感/艦中雑記(2)
艦中雑記(3)/艦中日録(5)/艦中日録(6)
艦中日録(7)/艦中日録(8)/艦隊従軍記
上陸異聞/威海衛海戦記(1)/威海衛海戦記(2)
威海衛海戦記(3)/威海衛海戦記(4)
 【附記】正岡子規「末永節書を贈る」
雲濤日録
威海衛の大海戦(一)/威海衛の大海戦(二)
威海衛の大海戦(三)/威海衛の大海戦(四)
威海衛の大海戦(五)/威海衛の大海戦(六)
丁提督の降服
 【附記】「南部重遠氏の渡韓」
政治論集
狼嘯月来信
浪人本義
対支急務意見摘要
中日国民会趣旨書 
政教社訪問記 狼嘯月記
 一 政教社を訪ふ/二 三宅雪嶺氏を其の居に訪ふ
余と朝鮮問題
肇国会創立の大意
杖道教範序
詩歌と筑前琵琶
勅題歌——和歌、漢詩
筑前琵琶
 傑士安永東之助 全/新曲 近江八景

関連略年表
解題 末永節とその時代 横地剛
人名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
浅野 秀夫 編 、海鳥社 、2016 、346p 、A5判
末永節、革命家にして浪人! 宮崎滔天と意気投合、孫文と黄興を結び、中国革命へと奔走。武昌革命に参加し、辛亥革命を闘う。後、混迷するアジアの救済を唱え、満蒙・シベリア地域に一大自由国「高麗国」の建設を目指し、「肇国会」を結成。91年の生涯を「浪人」として生きた末永節のすべて。編者による「聞書」「日清戦争従軍記」「政治論集」「詩歌と筑前琵琶」を収録 目次 思い出すままに 浅野秀夫 聞書 末永節 無庵放談 処士の道/肇国会/袁世凱/満洲国/黄興と相知る/第一革命一番乗り 黄興と孫文の出会い その一/革命の旗 日清戦争従軍記者/汪精衛/章太炎と黄興の息子 革命の歌/筑前琵琶/宮崎寅蔵/中山博道先生 頭山先生/黒田武士/初飛行/平岡浩太郎先生 黄興と孫文の出会い その二/「民報」の家探し モンキー・プレジデント/詩稿/進藤喜平太翁 御聖徳/孫文を激励す/杉山茂丸 神鞭知常/犬養毅 注 聞書 末永節 無庵放談   補注 「馬賊に致す書」(「満洲革命宣言書」) 宋教仁 末永節遺稿集 日清戦争従軍記 艦中日記 同人諸君/葉書一片/艦中の閑文字 艦中日記/艦中日録(1)/分捕書類、敵艦の消息 艦中日録(2)/艦中日録(3)/艦中雑記(1) 艦中日録(4)/扶桑百首(上)/冬季碇泊日課 大連湾上の近況/艦中所感/艦中雑記(2) 艦中雑記(3)/艦中日録(5)/艦中日録(6) 艦中日録(7)/艦中日録(8)/艦隊従軍記 上陸異聞/威海衛海戦記(1)/威海衛海戦記(2) 威海衛海戦記(3)/威海衛海戦記(4)  【附記】正岡子規「末永節書を贈る」 雲濤日録 威海衛の大海戦(一)/威海衛の大海戦(二) 威海衛の大海戦(三)/威海衛の大海戦(四) 威海衛の大海戦(五)/威海衛の大海戦(六) 丁提督の降服  【附記】「南部重遠氏の渡韓」 政治論集 狼嘯月来信 浪人本義 対支急務意見摘要 中日国民会趣旨書  政教社訪問記 狼嘯月記  一 政教社を訪ふ/二 三宅雪嶺氏を其の居に訪ふ 余と朝鮮問題 肇国会創立の大意 杖道教範序 詩歌と筑前琵琶 勅題歌——和歌、漢詩 筑前琵琶  傑士安永東之助 全/新曲 近江八景 関連略年表 解題 末永節とその時代 横地剛 人名索引

入清日記その他 全 

港や書店
 東京都文京区大塚
16,500
故鐵腕天野皎遺著/天野徳三編纂、壷外書屋 非売、昭4、536P+図版、A5判、1冊
天野皎(あまの・あきら)遺稿集。

明治18年府立大阪博物場長就任。同時に西成郡今宮村に「丁度今の百貨店に公会堂と公園とを加へたやうな(略)大阪の娯楽郷」という「大阪商業倶楽部」を開館。大阪朝日新聞に入社しシカゴ博を訪れた翌年、日清戦争従軍で健康を害し歿する。享年四十七。
令息・徳三の編纂した本書は「入清日記」(日清戦争従軍記)「市俄古博覧会通信」(シカゴ博報告)「後れ馳せの記」(第四回内国博美術館出品批評)「大台原紀行」等から成る。年譜入。下村海南他序文。

大阪朝日新聞時代の同僚・吉村平造に宛てた謹呈カード入。吉村に関しては徳三のはしがきに言及がある。

1p枠外に書込有。裸本・表紙少疵有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

入清日記その他 全 

16,500
故鐵腕天野皎遺著/天野徳三編纂 、壷外書屋 非売 、昭4 、536P+図版 、A5判 、1冊
天野皎(あまの・あきら)遺稿集。 明治18年府立大阪博物場長就任。同時に西成郡今宮村に「丁度今の百貨店に公会堂と公園とを加へたやうな(略)大阪の娯楽郷」という「大阪商業倶楽部」を開館。大阪朝日新聞に入社しシカゴ博を訪れた翌年、日清戦争従軍で健康を害し歿する。享年四十七。 令息・徳三の編纂した本書は「入清日記」(日清戦争従軍記)「市俄古博覧会通信」(シカゴ博報告)「後れ馳せの記」(第四回内国博美術館出品批評)「大台原紀行」等から成る。年譜入。下村海南他序文。 大阪朝日新聞時代の同僚・吉村平造に宛てた謹呈カード入。吉村に関しては徳三のはしがきに言及がある。 1p枠外に書込有。裸本・表紙少疵有り。

現代日本記録全集 日清・日露の戦役

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
880
橋川文三編、筑摩書房、305p 図版、20cm
初版 函パラフィン・ヤケ 本体ビニールカバー 見返し経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
880
橋川文三編 、筑摩書房 、305p 図版 、20cm
初版 函パラフィン・ヤケ 本体ビニールカバー 見返し経年ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催