文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「早川 良吉」の検索結果
9件

大隈重信関係文書 6

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
早川 良吉、552p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大隈重信関係文書 6

4,400
、早川 良吉 、552p 、A5
ISBN:**

大隈重信関係文書 3

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
早川 良吉、484p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大隈重信関係文書 3

4,400
、早川 良吉 、484p 、A5
ISBN:**

大隈重信関係文書 1

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
早川 良吉、538p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大隈重信関係文書 1

4,400
、早川 良吉 、538p 、A5
ISBN:**

学年別 赤い鳥 全6巻揃い

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
5,000
赤い鳥の会 編、小峰書店、1980年、6
A5版 初版(第4巻のみ重版) カバー 全体感:普通(特別な問題なし・経年による小口ヤケあり) 装丁:早川良雄 挿絵:深沢紅子・渡辺三郎・早川良雄・小沢良吉・他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

学年別 赤い鳥 全6巻揃い

5,000
赤い鳥の会 編 、小峰書店 、1980年 、6
A5版 初版(第4巻のみ重版) カバー 全体感:普通(特別な問題なし・経年による小口ヤケあり) 装丁:早川良雄 挿絵:深沢紅子・渡辺三郎・早川良雄・小沢良吉・他

心に残る人びと

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
岡田嘉子、早川書房、1983年2刷、1
帯破損 カバヤケ・傷み 遊び紙に日付書き込み 【検索用:日活向島撮影所 松竹蒲田撮影所 井上正夫 杉本良吉 オフロプコフとマヤコフスキー劇場 アブラムツェボ 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

心に残る人びと

1,100
岡田嘉子 、早川書房 、1983年2刷 、1
帯破損 カバヤケ・傷み 遊び紙に日付書き込み 【検索用:日活向島撮影所 松竹蒲田撮影所 井上正夫 杉本良吉 オフロプコフとマヤコフスキー劇場 アブラムツェボ 】

KAWASHIMA 第27号 <特集 : 蕪村 (川島織物PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集制作 : 小倉一夫編集事務所 + Ulfan ; 表紙デザイン : 佐藤晃一、川島織物、1989・・・
特集 : 蕪村
対談「蕪村の線」/出江寛 + 早川聞多
カラー構成「蕪村の形象」
18世紀の装飾表現/芳賀徹
ブソニズムの手法/出口裕弘
「夜色楼台図」考/狩野博幸
KAWASHIMA COLLECTION SERIES㉖「光悦裂」/北村哲郎
人と作品㉗「新高輪プリンスホテル」(村野・森建築事務所)/松本哲夫
KAWASHIMA TECHNICAL SERIES㉗「トバシ布」向井良吉のタペストリー
東の糸、西の糸②「パリ万博と高木由三郎」/海野弘
ART MARK「スウェーデンの現代デザイン」/柏木博
KAWASHIMA INTERVIEW SERIES② 南三一郎 私の心象風景には布がある
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集制作 : 小倉一夫編集事務所 + Ulfan ; 表紙デザイン : 佐藤晃一 、川島織物 、1989 、36p 、24 x 26cm 、1冊
特集 : 蕪村 対談「蕪村の線」/出江寛 + 早川聞多 カラー構成「蕪村の形象」 18世紀の装飾表現/芳賀徹 ブソニズムの手法/出口裕弘 「夜色楼台図」考/狩野博幸 KAWASHIMA COLLECTION SERIES㉖「光悦裂」/北村哲郎 人と作品㉗「新高輪プリンスホテル」(村野・森建築事務所)/松本哲夫 KAWASHIMA TECHNICAL SERIES㉗「トバシ布」向井良吉のタペストリー 東の糸、西の糸②「パリ万博と高木由三郎」/海野弘 ART MARK「スウェーデンの現代デザイン」/柏木博 KAWASHIMA INTERVIEW SERIES② 南三一郎 私の心象風景には布がある お知らせ

季刊プリント 2号 (1962年8月) <用紙特集号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
編 : タイポグラフィック研究会 ; 表紙写真 : 土門拳 ; 文 : 浜田文男、中野重治、早川良雄・・・
エディターノート
日本も洋紙 / 浜田文男
紙の分類・紙にはどんなものがるか / 中井商店管理課
エッセイ目方のかからぬ紙 / 中野重治
造本と紙 / 寿岳文章
和紙 かみこのきもの / マダム・マサコ
紙の未来 / 相島敏夫
デザイナーの求める紙 / 早川良雄
グラフ 和紙の生誕 / 埼玉県小川町
シンポジウム・出版界で求める紙 / 鈴木敏夫 + 川辺武彦 + 沢村嘉一 + 笠原栄次 + 橘弘一郎
紙の企画とその変遷 / 成田潔英
プリンティングラボラトリー
・氏原忠夫
・奥山儀八郎
・山下勇三
・辻まこと
・草野有矩
・小沢良吉
・久留米祐
・田島征三
・柴田勇治
紙の印刷特性とは / 大田節三
最近の紙 コーテッド・ペーパーについて / 奥野パルプ研究所
紙と版式
原色版・シリーズ / 光村原色版印刷
オフセット・シリーズ / ライト印刷
グラビア・シリーズ / 千代田グラビア
紙と文具・トリファイルの場合
欧文講座・メニューの活字選定 / 猪塚良太郎
故福永伸三氏を憶う / 裕乗坊宣明
ニュース
カバー解説・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
編 : タイポグラフィック研究会 ; 表紙写真 : 土門拳 ; 文 : 浜田文男、中野重治、早川良雄ほか ; 作品 : 氏原忠夫、山下勇三、辻まこと、田島征三ほか 、印刷出版研究所 、1962 、104p 、28.2 x 21.1cm 、1冊
エディターノート 日本も洋紙 / 浜田文男 紙の分類・紙にはどんなものがるか / 中井商店管理課 エッセイ目方のかからぬ紙 / 中野重治 造本と紙 / 寿岳文章 和紙 かみこのきもの / マダム・マサコ 紙の未来 / 相島敏夫 デザイナーの求める紙 / 早川良雄 グラフ 和紙の生誕 / 埼玉県小川町 シンポジウム・出版界で求める紙 / 鈴木敏夫 + 川辺武彦 + 沢村嘉一 + 笠原栄次 + 橘弘一郎 紙の企画とその変遷 / 成田潔英 プリンティングラボラトリー ・氏原忠夫 ・奥山儀八郎 ・山下勇三 ・辻まこと ・草野有矩 ・小沢良吉 ・久留米祐 ・田島征三 ・柴田勇治 紙の印刷特性とは / 大田節三 最近の紙 コーテッド・ペーパーについて / 奥野パルプ研究所 紙と版式 原色版・シリーズ / 光村原色版印刷 オフセット・シリーズ / ライト印刷 グラビア・シリーズ / 千代田グラビア 紙と文具・トリファイルの場合 欧文講座・メニューの活字選定 / 猪塚良太郎 故福永伸三氏を憶う / 裕乗坊宣明 ニュース カバー解説・編集後記

『月報プレイガイド』 第16年第1号~第19年第8号(No.219)内  <内12部欠・計33部在号 附録1枚共>

港や書店
 東京都文京区大塚
99,000
加藤眞編、(東京市京橋区銀座)株式会社プレイガイド、昭13-16、両面刷1枚・折畳、1組
一枚刷の東京市内興行ニュース誌。
片面は同心円状の主要興行場プログラム。もう片面は記事と興行情報。
13年1,2月号は各39×36cm、以降31部は各39×54cm前後。

欠号は以下12部。13年3,4,6,8-11月、14年1,2月、15年10,12月、16年5月。
13年5月号附録の東京宝塚劇場広告1枚を附す。

何れも経年薄ヤケ有り。13年7,12月号は折目一辺に小孔疵有り。14年9月号は少ヤケシミ及び5cm程の切目疵有り。16年7月号は6cm程の切目疵有り。

以下、寄稿記事抜萃。
根岸眞太郎「俊豪・双葉山」大江良太郎「花柳章太郎素描」金坡宇「岡田嘉子と杉本良吉の越境事件」中根宏「逝けるシャリャヤピン」蘆原英了「近頃のレヴュウ」増澤建美「哈爾濱交響管弦楽団に就て」太田雅光「舞台装置想出噺」川尻清潭「早替りの種明かし」池谷作太郎「皇紀二千六百年奉祝芸能祭とこれを鑑賞する芸能文化の会」大森佐一「演劇改良会の頃」大日本体育協会報道部「東亞大会案内」山上兵馬「松竹新人公演に訊く」呉山人「大久保市長の英断で市民の健全なる慰安事業」牛山充訳「崔承喜に就ての欧米批評の抜萃」長田幹彦「水谷八重子さん」早川彌左衛門「中響改称に際して」等々…。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
99,000
加藤眞編 、(東京市京橋区銀座)株式会社プレイガイド 、昭13-16 、両面刷1枚・折畳 、1組
一枚刷の東京市内興行ニュース誌。 片面は同心円状の主要興行場プログラム。もう片面は記事と興行情報。 13年1,2月号は各39×36cm、以降31部は各39×54cm前後。 欠号は以下12部。13年3,4,6,8-11月、14年1,2月、15年10,12月、16年5月。 13年5月号附録の東京宝塚劇場広告1枚を附す。 何れも経年薄ヤケ有り。13年7,12月号は折目一辺に小孔疵有り。14年9月号は少ヤケシミ及び5cm程の切目疵有り。16年7月号は6cm程の切目疵有り。 以下、寄稿記事抜萃。 根岸眞太郎「俊豪・双葉山」大江良太郎「花柳章太郎素描」金坡宇「岡田嘉子と杉本良吉の越境事件」中根宏「逝けるシャリャヤピン」蘆原英了「近頃のレヴュウ」増澤建美「哈爾濱交響管弦楽団に就て」太田雅光「舞台装置想出噺」川尻清潭「早替りの種明かし」池谷作太郎「皇紀二千六百年奉祝芸能祭とこれを鑑賞する芸能文化の会」大森佐一「演劇改良会の頃」大日本体育協会報道部「東亞大会案内」山上兵馬「松竹新人公演に訊く」呉山人「大久保市長の英断で市民の健全なる慰安事業」牛山充訳「崔承喜に就ての欧米批評の抜萃」長田幹彦「水谷八重子さん」早川彌左衛門「中響改称に際して」等々…。

大陸と繊維工業  創業三十周年記念出版

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
20,000
紡織雑誌社、紡織雑誌社、昭14、26cm
※裸本  書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
紡織雑誌社 、紡織雑誌社 、昭14 、26cm
※裸本  書込み切取、破れ等は有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催