文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「早稻田大學 第11號」の検索結果
18件

早稻田大學 第11號

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
■商品詳細

【書名】 早稻田大學 第11號
【巻冊】 菊判一冊
【著者】 坪内雄蔵編刋
【成立】 明31

★ 早稻田文學社

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750
■商品詳細 【書名】 早稻田大學 第11號 【巻冊】 菊判一冊 【著者】 坪内雄蔵編刋 【成立】 明31 ★ 早稻田文學社

リュックサック 第11号 1942-1965

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,000
早稲田大学山岳部編、早稲田大学山岳部、昭和42年、644頁、A5判、1冊
昭和42年7月発行 函 644頁 A5判 非売品 シミ痕等有り汚れ 駒592
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

リュックサック 第11号 1942-1965

1,000
早稲田大学山岳部編 、早稲田大学山岳部 、昭和42年 、644頁 、A5判 、1冊
昭和42年7月発行 函 644頁 A5判 非売品 シミ痕等有り汚れ 駒592

早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要 第11号

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,100 (送料:¥185~)
早稲田大学會津八一記念博物館 編、早稲田大学會津八一記念博物館、平22、117p、30cm
状態良好
目次:サブ画像参照
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
早稲田大学會津八一記念博物館 編 、早稲田大学會津八一記念博物館 、平22 、117p 、30cm
状態良好 目次:サブ画像参照
  • 単品スピード注文

早稻田商業講義 第17回 第11號

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,800 (送料:¥350~)
早稲田大学出版部、21cm
傷み、シミ、ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥350~)
、早稲田大学出版部 、21cm
傷み、シミ、ヤケ
  • 単品スピード注文

リュックサック第11号 1942-1965 非売品

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,880
成川隆顕、早稲田大学山岳部、1967
記名印
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

リュックサック第11号 1942-1965 非売品

1,880
成川隆顕 、早稲田大学山岳部 、1967
記名印

ロシア文化研究  2004年第11号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
山田徹也、杉野由紀、森田敦子他、早稲田大学ロシア文学会、平16、1
経年並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ロシア文化研究  2004年第11号

500
山田徹也、杉野由紀、森田敦子他 、早稲田大学ロシア文学会 、平16 、1
経年並

リュックサック 第11号 1942-1965 函美本

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
3,300
成川隆顕編、早稲田大学山岳部、1967
限定2300部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

リュックサック 第11号 1942-1965 函美本

3,300
成川隆顕編 、早稲田大学山岳部 、1967
限定2300部

リュックサック 第11号

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
2,030
成川隆顕編、昭42、1
早稲田大学山岳部 函(傷み) 薄シミ 少汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

リュックサック 第11号

2,030
成川隆顕編 、昭42 、1
早稲田大学山岳部 函(傷み) 薄シミ 少汚

ロシア文化研究 第11号

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
早稲田大学ロシア文学会編・発行、2004、1
表紙少汚れ擦れ、本文良、執筆者/山田徹也、杉野由紀、森田敦子ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ロシア文化研究 第11号

700
早稲田大学ロシア文学会編・発行 、2004 、1
表紙少汚れ擦れ、本文良、執筆者/山田徹也、杉野由紀、森田敦子ほか

四狂連期間新聞 うそふき 第4号第5号第8号第9号第11号 四大学狂言研究会 東京女子大学 早稲田大学 東京大学 共立女子大学 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
S棚32箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
S棚32箱

早稲田大学 建築講義 1~14 14冊

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
15,000 (送料:¥200~)
早稲田大学出版部、昭17、22cm、14
A5 ヤケ シミ イタミ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000 (送料:¥200~)
、早稲田大学出版部 、昭17 、22cm 、14
A5 ヤケ シミ イタミ
  • 単品スピード注文

早稲田建築学報 第11号 (昭和9年12月) <早稲田建築学報11>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
早苗会、早稲田大学建築学科早苗会、昭和9年、140+図版、B5ペーパー、1冊
水食いシミ・シワ有。経年ヤケシミ・汚れ・擦れ・少反り有、表紙ハゲ有、少角折れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
早苗会 、早稲田大学建築学科早苗会 、昭和9年 、140+図版 、B5ペーパー 、1冊
水食いシミ・シワ有。経年ヤケシミ・汚れ・擦れ・少反り有、表紙ハゲ有、少角折れ有、本文は概ね良好。

季刊 企業と法創造 第4巻第1号(通巻第11号) 特集・企業活動と刑事法

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
2,000 (送料:¥185~)
商事法務編、早稲田大学21世紀COE《企業法制と法創造》総合研究所、2007年、256、25.7x1・・・
2007年6月20日発行。カバーにヤケがあります。本文は経年並みです。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥185~)
商事法務編 、早稲田大学21世紀COE《企業法制と法創造》総合研究所 、2007年 、256 、25.7x18.3cm
2007年6月20日発行。カバーにヤケがあります。本文は経年並みです。
  • 単品スピード注文

「建築世界」 第31巻第11号 昭和12年11月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
鈴木増雄編、建築世界社、昭和12年(1937年)、B5判、1冊
雑誌 背少傷み、ページ経年並
図譜:北海道登別温泉大浴場(鷲塚誠一設計) 永田町小学校 東京瓦斯株式会社荒川営業所  巴里博覧会特設「航空館」 他
建物と地震の話/水原旭
デュッセルドルフの博覧会-働く国民 デュッセルドルフの「創造国民」大博覧会画報
衛星都市計画試案/早稲田大学理工学部建築学科学生共同制作
私の見た上海事変/小野邦雄
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
鈴木増雄編 、建築世界社 、昭和12年(1937年) 、B5判 、1冊
雑誌 背少傷み、ページ経年並 図譜:北海道登別温泉大浴場(鷲塚誠一設計) 永田町小学校 東京瓦斯株式会社荒川営業所  巴里博覧会特設「航空館」 他 建物と地震の話/水原旭 デュッセルドルフの博覧会-働く国民 デュッセルドルフの「創造国民」大博覧会画報 衛星都市計画試案/早稲田大学理工学部建築学科学生共同制作 私の見た上海事変/小野邦雄 等

宗教法 17冊まとめて  第11号―27号 (うち13号欠)  <宗教法学会誌>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
17,000
宗教法学会、宗教法学会、1992年-2008年、17冊、21cm、17冊
表紙少ヤケ・シミ・少角折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宗教法 17冊まとめて  第11号―27号 (うち13号欠)  <宗教法学会誌>

17,000
宗教法学会 、宗教法学会 、1992年-2008年 、17冊 、21cm 、17冊
表紙少ヤケ・シミ・少角折れ跡

新建築 1977年10月 第52巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・平戸観光ホテル蘭風 / 国建設計工務
・日本鋼管京浜製鉄所 扇島中央事務所 / 松田平田坂本設計事務所
・伊豆三津シーパラダイス / 清家清
・阪急グランドビル / 竹中工務店
・NCCビル / 保坂陽一郎建築研究所
・こじま保育園 / 青島設計室
・聖マリア修道院 / 青島設計室
・北村美術館 / 富家建築事務所
・中部工業大学キャンパス・プラザ 19号館・20号館 / 第一工房
・早稲田大学高等学院 70号館・74号館 / 安東勝男 ; 建築計画連合
・富山県教育記念館 / 山本公也 ; 日本総合建築事務所 ; S.D.G.システムディベロッピンググループ
・老人福祉施設 梅香ハイツ / 矢向建築事務所
・市川邸 / AZ institute・環境計画研究所
・末永邸 / AZ institute・環境計画研究所
保存についてちかごろまた考えること / 長谷川尭
阪急グランドビルと梅田再開発 / 木村幸司
省エネルギーについて / 荒川一郎
扇島中央事務所設計ノート / 城戸崎博孝
審査講評 / 武基雄
集落配置のアイデンティティ / 磯山元
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
第5回高山サマ-セミナ-レポ-ト / 伊藤ていじ
海外ネットワーク ローマの休日 フランス フランス / 井出幸子 ; 漆原美代子 ; 大橋白日枝
社会は子供向きにできているか④ / 樋口清
第12回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表
詳細図 平戸観光ホテル蘭風 こじま保育園 聖マリア修道院 市川邸 末永邸 / 国建設計工務
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論㉓日照法案の成立に関連して / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート⑦換気の省エネルギー / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑩微妙な寸法のおさえ / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑩もらないはずの雨がなぜもる 屋上からの漏水だけはなんとかしたい / 西原良治
書評 洋館装飾 / 長谷川堯 ; 木島安史
新刊書紹介
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・平戸観光ホテル蘭風 / 国建設計工務 ・日本鋼管京浜製鉄所 扇島中央事務所 / 松田平田坂本設計事務所 ・伊豆三津シーパラダイス / 清家清 ・阪急グランドビル / 竹中工務店 ・NCCビル / 保坂陽一郎建築研究所 ・こじま保育園 / 青島設計室 ・聖マリア修道院 / 青島設計室 ・北村美術館 / 富家建築事務所 ・中部工業大学キャンパス・プラザ 19号館・20号館 / 第一工房 ・早稲田大学高等学院 70号館・74号館 / 安東勝男 ; 建築計画連合 ・富山県教育記念館 / 山本公也 ; 日本総合建築事務所 ; S.D.G.システムディベロッピンググループ ・老人福祉施設 梅香ハイツ / 矢向建築事務所 ・市川邸 / AZ institute・環境計画研究所 ・末永邸 / AZ institute・環境計画研究所 保存についてちかごろまた考えること / 長谷川尭 阪急グランドビルと梅田再開発 / 木村幸司 省エネルギーについて / 荒川一郎 扇島中央事務所設計ノート / 城戸崎博孝 審査講評 / 武基雄 集落配置のアイデンティティ / 磯山元 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 第5回高山サマ-セミナ-レポ-ト / 伊藤ていじ 海外ネットワーク ローマの休日 フランス フランス / 井出幸子 ; 漆原美代子 ; 大橋白日枝 社会は子供向きにできているか④ / 樋口清 第12回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表 詳細図 平戸観光ホテル蘭風 こじま保育園 聖マリア修道院 市川邸 末永邸 / 国建設計工務 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論㉓日照法案の成立に関連して / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート⑦換気の省エネルギー / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑩微妙な寸法のおさえ / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑩もらないはずの雨がなぜもる 屋上からの漏水だけはなんとかしたい / 西原良治 書評 洋館装飾 / 長谷川堯 ; 木島安史 新刊書紹介 設計データ・シート

建築と社会 第52輯 第11号 (1971年11月) <特集 : 第18回青年技術者>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1971、66p、A4判、1冊
会告 京都競馬場スタンド増築その他工事の見学会・竣工開館後の南OSプラザ並びに竹林会館の見学会・総合設計制度による建築基準法の説明会
法令コーナー(51)総合設計上に係る許可準則について / 片田俊彦
建築と社会ニュース 「兵庫県建築設計連合」設立される・設備積算見積業務の電算化成功・パイロットハウス技術考案競技・地下街問題と対策報告書・建築協会展示窓
読者の頁 新刊紹介「京の町家」・捨てれば公害,生かせば公益 解体工事と公害 明治建築土木史年表 読者へのアンケート / 安田誠一 ; 小原公治 ; 須藤欣二
データー通信と建築①建築とコンピュータ / 桑形松夫
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.713~721)
クラスメート(78) 早稲田大学 昭和21年9月卒業 (秋山基・赤堀一男・石井貫一・今井浩一郎・植野寿雄ほか24名) / 内藤
建築の眼 (相手) (テントとシュラーフ) (新しい住宅計画) (瓦) / 渡辺道輝 ; 前川純一 ; 今西祥郎 ; 近藤義雄
海外写真 クメール文化⑤ / 恒成一訓
作品作風
・瀧定株式会社大阪支店 / KK竹中工務店
・松下電器共済会香里東集合住宅 / 双星社竹腰建築事務所 ; 鹿島建設KK大阪支店
特集 : 第18回青年技術者
設計部門
・小角亨 有芳園西館・心斉橋ショッパーズプラザ
・岸政司 日本生命広島第2ビル・竜野市庁舎ほか
・田中弘成 大阪証券研修センターほか
・狩野忠正 スタンレー電気大阪支店
構造部門
・小菅与三一 一連の構造設計プログラム開発
・田口彰宏 ディテールシート方式による構造図の作成とその試み
・真塚達夫 兵庫駅前市街地住宅構造設計
設備部門
・松岡憲生 ホテルナゴヤキャッスル新築工事における埋込白熱ダウンライト取付の先行化
・山本廣 伊藤忠ビルにおけるポンプ水車利用の動力回収装置の実施
・伴城喜恵 日本原子力敦賀発電所電子炉格納容器冷却と空調設備の施工
施工部門
・岩田憲三 読売新聞大阪本社新館施工計画
・高島三郎 PCくい柱列土止壁工法の開発
計画部門
・山本清 大阪南港開発計画・東大阪流通業務団地基本計画
都市の開発的保存①CHESTER / 丹田悦雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1971 、66p 、A4判 、1冊
会告 京都競馬場スタンド増築その他工事の見学会・竣工開館後の南OSプラザ並びに竹林会館の見学会・総合設計制度による建築基準法の説明会 法令コーナー(51)総合設計上に係る許可準則について / 片田俊彦 建築と社会ニュース 「兵庫県建築設計連合」設立される・設備積算見積業務の電算化成功・パイロットハウス技術考案競技・地下街問題と対策報告書・建築協会展示窓 読者の頁 新刊紹介「京の町家」・捨てれば公害,生かせば公益 解体工事と公害 明治建築土木史年表 読者へのアンケート / 安田誠一 ; 小原公治 ; 須藤欣二 データー通信と建築①建築とコンピュータ / 桑形松夫 スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.713~721) クラスメート(78) 早稲田大学 昭和21年9月卒業 (秋山基・赤堀一男・石井貫一・今井浩一郎・植野寿雄ほか24名) / 内藤 建築の眼 (相手) (テントとシュラーフ) (新しい住宅計画) (瓦) / 渡辺道輝 ; 前川純一 ; 今西祥郎 ; 近藤義雄 海外写真 クメール文化⑤ / 恒成一訓 作品作風 ・瀧定株式会社大阪支店 / KK竹中工務店 ・松下電器共済会香里東集合住宅 / 双星社竹腰建築事務所 ; 鹿島建設KK大阪支店 特集 : 第18回青年技術者 設計部門 ・小角亨 有芳園西館・心斉橋ショッパーズプラザ ・岸政司 日本生命広島第2ビル・竜野市庁舎ほか ・田中弘成 大阪証券研修センターほか ・狩野忠正 スタンレー電気大阪支店 構造部門 ・小菅与三一 一連の構造設計プログラム開発 ・田口彰宏 ディテールシート方式による構造図の作成とその試み ・真塚達夫 兵庫駅前市街地住宅構造設計 設備部門 ・松岡憲生 ホテルナゴヤキャッスル新築工事における埋込白熱ダウンライト取付の先行化 ・山本廣 伊藤忠ビルにおけるポンプ水車利用の動力回収装置の実施 ・伴城喜恵 日本原子力敦賀発電所電子炉格納容器冷却と空調設備の施工 施工部門 ・岩田憲三 読売新聞大阪本社新館施工計画 ・高島三郎 PCくい柱列土止壁工法の開発 計画部門 ・山本清 大阪南港開発計画・東大阪流通業務団地基本計画 都市の開発的保存①CHESTER / 丹田悦雄 [ほか]

新建築 1993年11月 第68巻 第11号 <特集 : 富山県まちのかおプロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1993、370p、29.5 x 22cm、1冊
建築を巡る対話 / 高松伸
作品
・島根県立産業交流会館 くにびきメッセ / 高松伸建築設計事務所
・仁摩町ふれあい交流館 / 高松伸建築設計事務所
コンピュ-タと設計 日本聖公会ナザレ修女院ナザレ修道院〔設計・内井昭蔵建築設計事務所〕,参議院副議長公邸〔設計・建設大臣官房官庁営繕部・内井昭蔵建築設計事務所〕 / 内井昭蔵
・小杉町文化ホ-ル(ラポ-ル)および駒沢オリンピック公園総合運動場体育館・管制塔(改修)について〔設計・芦原建築設計研究所〕 / 芦原義信
・志摩museum / 内藤廣建築設計事務所
・ア-バンオ-プンスペ-スの形成 カトリック仙台教区センタ-〔設計・団・青島建築設計事務所〕 / 青島裕之
・礼拝と解放の家 / 藤木隆男建築研究所
・色麻町農業伝習館 / 色麻町 ; アーツ ; クラフツ建築研究所
・横浜雙葉学園 / 阿部勤 ; アルテック建築研究所
・学校法人淨念寺学園 あいく幼稚園ANNEX / 岩本秀三設計事務所
場所の計画・空気の設計 金山町立金山中学校〔設計・奥村昭雄・益子義弘・木曽三岳奥村設計所・東京芸術大学益子研究室〕 / 益子義弘
特集 富山県まちのかおプロジェクト
・上市町馬場島展望休憩所、井波彫刻総合会館 / ピーター・ソルター
・高岡駅南ロシンボルモニュメント、宇奈月町想影展望台 / エンリック・ミラーレス
・大島町時の館 / ゴードン・ベンソン ; アラン・フォーサイス
・庄川町舟戸公園ゲートと展望休憩所 / カルロス・ヴィラヌエヴァ・プラント
・大門町バス待合所、黒部市風の塔 / ロン・ヘロン
茶美会④「素」 / 黒川雅之 ; 杉本貴志 ; 北川原温
月評 / 可児才介 ; 吉田桂二 ; 相田武文
オフィスの世紀⑦最大・最厚・透明・垂直 私のガラス手法 / 林昌二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1993 、370p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築を巡る対話 / 高松伸 作品 ・島根県立産業交流会館 くにびきメッセ / 高松伸建築設計事務所 ・仁摩町ふれあい交流館 / 高松伸建築設計事務所 コンピュ-タと設計 日本聖公会ナザレ修女院ナザレ修道院〔設計・内井昭蔵建築設計事務所〕,参議院副議長公邸〔設計・建設大臣官房官庁営繕部・内井昭蔵建築設計事務所〕 / 内井昭蔵 ・小杉町文化ホ-ル(ラポ-ル)および駒沢オリンピック公園総合運動場体育館・管制塔(改修)について〔設計・芦原建築設計研究所〕 / 芦原義信 ・志摩museum / 内藤廣建築設計事務所 ・ア-バンオ-プンスペ-スの形成 カトリック仙台教区センタ-〔設計・団・青島建築設計事務所〕 / 青島裕之 ・礼拝と解放の家 / 藤木隆男建築研究所 ・色麻町農業伝習館 / 色麻町 ; アーツ ; クラフツ建築研究所 ・横浜雙葉学園 / 阿部勤 ; アルテック建築研究所 ・学校法人淨念寺学園 あいく幼稚園ANNEX / 岩本秀三設計事務所 場所の計画・空気の設計 金山町立金山中学校〔設計・奥村昭雄・益子義弘・木曽三岳奥村設計所・東京芸術大学益子研究室〕 / 益子義弘 特集 富山県まちのかおプロジェクト ・上市町馬場島展望休憩所、井波彫刻総合会館 / ピーター・ソルター ・高岡駅南ロシンボルモニュメント、宇奈月町想影展望台 / エンリック・ミラーレス ・大島町時の館 / ゴードン・ベンソン ; アラン・フォーサイス ・庄川町舟戸公園ゲートと展望休憩所 / カルロス・ヴィラヌエヴァ・プラント ・大門町バス待合所、黒部市風の塔 / ロン・ヘロン 茶美会④「素」 / 黒川雅之 ; 杉本貴志 ; 北川原温 月評 / 可児才介 ; 吉田桂二 ; 相田武文 オフィスの世紀⑦最大・最厚・透明・垂直 私のガラス手法 / 林昌二

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000