文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明治印判の染付」の検索結果
11件

明治印判の染付 第2刷 

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
料治熊太 著、光芸、1985.11、182p (図共)、22cm
カバー 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治印判の染付 第2刷 

600
料治熊太 著 、光芸 、1985.11 、182p (図共) 、22cm
カバー 書き込みなし

明治印判の染付

NAZOA BOOKS
 神奈川県横浜市旭区笹野台
1,600
料治熊太、光芸出版、昭和49年(1974年)、182P、20.9X15.2X1.6cm
初版 少ヤケ、シミあり カバーにイタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
料治熊太 、光芸出版 、昭和49年(1974年) 、182P 、20.9X15.2X1.6cm
初版 少ヤケ、シミあり カバーにイタミあり

明治印判の染付 第4刷

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
1,800
料治熊太 著、光芸、1999、11,20・、182p (図共)、22cm
カバー、   書込み無し、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治印判の染付 第4刷

1,800
料治熊太 著 、光芸 、1999、11,20・ 、182p (図共) 、22cm
カバー、   書込み無し、

明治印判の染付

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,000
料治熊太 著、光芸、平成2年、182p (図共)、22cm
天と地シミ カバーややヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治印判の染付

1,000
料治熊太 著 、光芸 、平成2年 、182p (図共) 、22cm
天と地シミ カバーややヤケ

明治印判の染付

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
1,500
料治熊太、光芸出版、昭49
カバー 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治印判の染付

1,500
料治熊太 、光芸出版 、昭49
カバー 並上

明治印判の染付

加能屋書店
 石川県金沢市泉
2,000
料治熊太、光芸出版、昭49、1
カバー、初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治印判の染付

2,000
料治熊太 、光芸出版 、昭49 、1
カバー、初版

明治印判の染付

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
料治熊太、光芸出版、平2、1
初版第3刷カバー 182頁 見返し値札糊跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治印判の染付

1,000
料治熊太 、光芸出版 、平2 、1
初版第3刷カバー 182頁 見返し値札糊跡

明治印判の染付

伊東書房
 東京都小金井市本町
850
料治熊太、光芸出版、昭和60、1
A5判カバー 状態経年普通 書込線引き等無し
現在システムの変更に伴い送料が本来のものと違う記載のものがあります。 順次変更していますのでご了承ください。 単品スピード注文できる商品は変更されています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850
料治熊太 、光芸出版 、昭和60 、1
A5判カバー 状態経年普通 書込線引き等無し

明治印判の染付

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
500
料治熊太、昭49、1冊
光芸出版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

明治印判の染付

500
料治熊太 、昭49 、1冊
光芸出版 カバー

明治印判の染付

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
料治熊太、光芸出版、昭49、1冊
 初版、カバー薄ヤケ・少スレ、毛筆署名・落款入り A5 182頁 pn2
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治印判の染付

1,500
料治熊太 、光芸出版 、昭49 、1冊
 初版、カバー薄ヤケ・少スレ、毛筆署名・落款入り A5 182頁 pn2

陶説 260号(昭和49年11月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から
原色 織部振出
単色 第12回伝統工芸展から
萩の舎陶録(2) 小野 正人
泥中閑話(2) 真清水康太郎
乾山作品と真贋について 中村万次郎
新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治
定家の小倉の色紙 沢田章
二、三の感想 磯野風船子
陶茶詠草(1) 京極 杜藻
ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正
越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子
唐津叩き手のこと 岡田 宗叡
協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三
泰西陶芸雑話(3)
エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明
玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛
几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿
合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治
新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威
料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子
岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹
清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子
長浜数右衛門という陶工 黒田 領治
支部便り・水戸・山形・湘南
原色解説 黒田 領治
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から 原色 織部振出 単色 第12回伝統工芸展から 萩の舎陶録(2) 小野 正人 泥中閑話(2) 真清水康太郎 乾山作品と真贋について 中村万次郎 新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治 定家の小倉の色紙 沢田章 二、三の感想 磯野風船子 陶茶詠草(1) 京極 杜藻 ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正 越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子 唐津叩き手のこと 岡田 宗叡 協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三 泰西陶芸雑話(3) エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明 玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛 几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿 合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治 新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威 料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子 岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹 清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子 長浜数右衛門という陶工 黒田 領治 支部便り・水戸・山形・湘南 原色解説 黒田 領治 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸 (少ヤケ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催