文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明治文学会」の検索結果
20件

明治文学 創刊号 特輯自然主義/第2輯  

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
明治文学会、明治文学会、昭和8年、合本1冊
少書込有
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治文学 創刊号 特輯自然主義/第2輯  

2,200
明治文学会 、明治文学会 、昭和8年 、合本1冊
少書込有

「リーフレット明治文学」創刊・3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
7,040
明治文学会、昭9、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「リーフレット明治文学」創刊・3号

7,040
明治文学会 、昭9 、2冊

「評論」(リーフレット明治文学改題)4・6・7・10・11・14号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,400
明治文学会、昭9、6冊
(10号傷み・11号書入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「評論」(リーフレット明治文学改題)4・6・7・10・11・14号

15,400
明治文学会 、昭9 、6冊
(10号傷み・11号書入)

特輯自然主義 「明治文学」創刊号

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
藤村作・塩田良平・吉田精一・坂本浩・他、明治文学会、昭和8年
A5 228p 経年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特輯自然主義 「明治文学」創刊号

2,200
藤村作・塩田良平・吉田精一・坂本浩・他 、明治文学会 、昭和8年
A5 228p 経年

甲午振兵雅頌

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
4,400
四宮憲章編、明治文学会、明治27年、220頁
長谷川伸旧蔵印 表紙ラベル 背少痛み・テープ補修 送料区分:A
送料区分によって送料・配送方法が異なります A:180円(クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり) B:600円(レターパックプラス/対面手渡し) C:別途お見積り(ゆうパックまたはヤマト宅急便) 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
四宮憲章編 、明治文学会 、明治27年 、220頁
長谷川伸旧蔵印 表紙ラベル 背少痛み・テープ補修 送料区分:A

甲午振兵雅頌

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
四宮憲章編輯、明27
■商品詳細

【書名】 甲午振兵雅頌
【巻冊】 菊判一册
【著者】 四宮憲章編輯
【成立】 明27

★ 明治文學會
★ 大鳥圭介題辭
★ 後半巻末やや蒸れ
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
四宮憲章編輯 、明27
■商品詳細 【書名】 甲午振兵雅頌 【巻冊】 菊判一册 【著者】 四宮憲章編輯 【成立】 明27 ★ 明治文學會 ★ 大鳥圭介題辭 ★ 後半巻末やや蒸れ

明治文學 第八號

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
■商品詳細

【書名】 明治文學 第八號
【巻冊】 菊判一冊
【著者】 明治文學會
【成立】 明27

★ 鈴木敬親編
★ 同志社活版所
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
■商品詳細 【書名】 明治文學 第八號 【巻冊】 菊判一冊 【著者】 明治文學會 【成立】 明27 ★ 鈴木敬親編 ★ 同志社活版所

季刊・明治文学 第2輯(1934年3月)―北田薄氷(久松潜一)、高山樗牛(塩田良平)、泉鏡花の表現(吉田精一)、独歩のヲーズヲース訳詩集(形田藤太)、石橋思案日記(続)(故・石橋思案)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
明治文学会 編/久松潜一、塩田良平、吉田精一、形田藤太、故・石橋思案、尾澤良彦 ほか、山海堂出版部/・・・
ヤケ。斑ジミ。縁に少々水シミ。背に少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊・明治文学 第2輯(1934年3月)―北田薄氷(久松潜一)、高山樗牛(塩田良平)、泉鏡花の表現(吉田精一)、独歩のヲーズヲース訳詩集(形田藤太)、石橋思案日記(続)(故・石橋思案)ほか

2,000
明治文学会 編/久松潜一、塩田良平、吉田精一、形田藤太、故・石橋思案、尾澤良彦 ほか 、山海堂出版部/明治文学会 、1934
ヤケ。斑ジミ。縁に少々水シミ。背に少々傷み。線引き等なし。

季刊・明治文学 第2輯(1934年3月)―北田薄氷(久松潜一)、高山樗牛(塩田良平)、泉鏡花の表現(吉田精一)、独歩のヲーズヲース訳詩集(形田藤太)、石橋思案日記(続)(故・石橋思案)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
明治文学会 編/久松潜一、塩田良平、吉田精一、形田藤太、故・石橋思案、尾澤良彦 ほか、山海堂出版部/・・・
ヤケ。斑ジミ。背に少々傷み・少々欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊・明治文学 第2輯(1934年3月)―北田薄氷(久松潜一)、高山樗牛(塩田良平)、泉鏡花の表現(吉田精一)、独歩のヲーズヲース訳詩集(形田藤太)、石橋思案日記(続)(故・石橋思案)ほか

2,000
明治文学会 編/久松潜一、塩田良平、吉田精一、形田藤太、故・石橋思案、尾澤良彦 ほか 、山海堂出版部/明治文学会 、1934
ヤケ。斑ジミ。背に少々傷み・少々欠け。線引き等なし。

明治文学 第3輯 新人推薦

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
2,000
明治文学会編 A5判 旧蔵印、山海堂出版部、昭和9、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治文学 第3輯 新人推薦

2,000
明治文学会編 A5判 旧蔵印 、山海堂出版部 、昭和9 、1

樋口一葉 日本俳優学校劇団上演に際して

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
71,500
日本俳優学校劇団二月公演番組・帝国ホテル演芸場、昭10
小伝・追憶座談会他(明治文学会編)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

樋口一葉 日本俳優学校劇団上演に際して

71,500
日本俳優学校劇団二月公演番組・帝国ホテル演芸場 、昭10
小伝・追憶座談会他(明治文学会編)

評論1巻5号 明治文學會編 谷崎潤一郎研究 少痛

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
山海堂出版部、昭9・8、1冊
明治文學會編 谷崎潤一郎研究 少痛 山海堂出版部 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

評論1巻5号 明治文學會編 谷崎潤一郎研究 少痛

3,300
、山海堂出版部 、昭9・8 、1冊
明治文學會編 谷崎潤一郎研究 少痛 山海堂出版部 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

評論2巻2号 明治文學會編 特輯・志賀直哉研究 少痛

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
山海堂出版部、昭10・3、1冊
明治文學會編 特輯・志賀直哉研究 少痛 山海堂出版部 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

評論2巻2号 明治文學會編 特輯・志賀直哉研究 少痛

3,300
、山海堂出版部 、昭10・3 、1冊
明治文學會編 特輯・志賀直哉研究 少痛 山海堂出版部 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

明治大学文人物語 屹立する「個」の系譜

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,500
吉田悦志 著、丸善出版(発売)明治大学出版会(発行)、平成28、278,6p、20cm、1冊
カバー少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
吉田悦志 著 、丸善出版(発売)明治大学出版会(発行) 、平成28 、278,6p 、20cm 、1冊
カバー少ヤケ

明治大学文人物語

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
1,500 (送料:¥300~)
吉田悦志 著、丸善出版 明治大学出版会、278,6p、20cm
送料ゆうメール300円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治大学文人物語

1,500 (送料:¥300~)
吉田悦志 著 、丸善出版 明治大学出版会 、278,6p 、20cm
送料ゆうメール300円
  • 単品スピード注文

明治文学 創刊号(1933年10月)―特輯・自然主義―藤村・破戒の史的位置(塩田良平)、明治自然主義の比較研究(吉田精一)、政治小説の一先駆・櫻田百衛(柳田泉)、石橋思案日記に就て(塩田良平)、思案日記抄(故・石橋思案)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,800
塩田良平、吉田精一、柳田泉、故・石橋思案、舟橋聖一、河井酔茗 ほか、明治文学会/山海堂出版部(発売)・・・
蔵印。ヤケ。斑ジミ。角折れ・欠け。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

明治文学 創刊号(1933年10月)―特輯・自然主義―藤村・破戒の史的位置(塩田良平)、明治自然主義の比較研究(吉田精一)、政治小説の一先駆・櫻田百衛(柳田泉)、石橋思案日記に就て(塩田良平)、思案日記抄(故・石橋思案)ほか

1,800
塩田良平、吉田精一、柳田泉、故・石橋思案、舟橋聖一、河井酔茗 ほか 、明治文学会/山海堂出版部(発売) 、1933
蔵印。ヤケ。斑ジミ。角折れ・欠け。少々傷み。線引き等なし。

明治大学文人物語    保存状態良好の美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,930
吉田悦志 著、丸善出版 明治大学出版会、2016年5月、278,6p、20cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

明治大学文人物語    保存状態良好の美本です。

1,930
吉田悦志 著 、丸善出版 明治大学出版会 、2016年5月 、278,6p 、20cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

福田清人書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,000
福田清人、1通
舟橋聖一宛 ボールペン 原稿用紙2枚12行 封筒付 昭43・6・20(消印) 眼病見舞、「風景」の感想。「昨夜『風景』七月号の貴文拝読、本郷卒業前後、明治文学会の事など思い、四十年の歳月の速さを今さらながら思います」。(発信地)杉並区成宗(受信地)新宿区下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 code09798 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
福田清人 、1通
舟橋聖一宛 ボールペン 原稿用紙2枚12行 封筒付 昭43・6・20(消印) 眼病見舞、「風景」の感想。「昨夜『風景』七月号の貴文拝読、本郷卒業前後、明治文学会の事など思い、四十年の歳月の速さを今さらながら思います」。(発信地)杉並区成宗(受信地)新宿区下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 code09798 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

吉田精一書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,000
吉田精一、1通
舟橋聖一宛 ペン書 便箋10行 封筒付 昭10・11・18(消印) 明治文学会名義の原稿依頼。また近況報告。「この頃は御喘息は如何ですか。わたくしはもうよろしうございます。今日は晩から徳田さんに物を聞く会を楽しみにきかうと思ってゐます。日々で大宅氏へのお言葉拝見しました。文学界同人としてのあなたの御活躍を期待してゐます」。原稿依頼ブリント破れ。(発信地)本所緑町(受信地)淀橋区下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年5月新蒐 code09556 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
吉田精一 、1通
舟橋聖一宛 ペン書 便箋10行 封筒付 昭10・11・18(消印) 明治文学会名義の原稿依頼。また近況報告。「この頃は御喘息は如何ですか。わたくしはもうよろしうございます。今日は晩から徳田さんに物を聞く会を楽しみにきかうと思ってゐます。日々で大宅氏へのお言葉拝見しました。文学界同人としてのあなたの御活躍を期待してゐます」。原稿依頼ブリント破れ。(発信地)本所緑町(受信地)淀橋区下落合 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年5月新蒐 code09556 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

未発選書 31 〈学問史〉としての近代文学研究 「はじまり」の位相

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,740
中山弘明著、ひつじ書房、2024年05月、376p、四六判上製カバー装
本書は、日本の近代文学研究がどのようにはじまったのかを、戦間期・戦時下・戦後と10の視点でたどったものである。それは単純に起源をどこに見るかではなく、様々な研究会の動向に着目し、さらには卒論のあり方、全集の作られ方、雑誌や新聞をもちいた研究の歴史など、研究の「日常」にも光をあて、現在に接続させる。人文系の研究が岐路にある現在、文学研究の学知のあり方を〈学問史〉という新視点から解明するものである。

【目次】

序章 近代文学研究の〈学知〉を開く―知の「系脈」を問う―

Ⅰ 戦間期の〈学問史〉

第一章 「明治文学談話会」と文学史―木下尚江/「談話」の力―

第二章 木村毅の〈移民〉論―「明治文化研究会」周辺―

第三章 島崎藤村とプロレタリア文学―秋田雨雀を視座として―
 
II 戦時下の〈学問史〉

第四章 片岡良一と「国際文化振興会」―戦争と「明治文学会」―

第五章 「大正文学研究会」と「ジッテ(Sitte)」―民間史家・田村栄太郎―
 
第六章 吉田精一の短歌―〈浪漫〉と「国文学」―

II 戦後の〈学問史〉

第七章 神崎清の〈戦後〉―「大逆事件」から「基地」問題へ―
 
第八章 藤村全集生成考―島﨑蓊助資料から見えるもの―

第九章 尾崎秀樹と雑誌『中国』―戦争の「傷痕」と文化大革命体験―
 
第一〇章 〈研究必携〉という風景―「近代文学懇談会」会報を読む

附録・近代文学研究会概説
―日本近代文学館編『日本近代文学大事典』講談社より―

あとがき
初出一覧
索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,740
中山弘明著 、ひつじ書房 、2024年05月 、376p 、四六判上製カバー装
本書は、日本の近代文学研究がどのようにはじまったのかを、戦間期・戦時下・戦後と10の視点でたどったものである。それは単純に起源をどこに見るかではなく、様々な研究会の動向に着目し、さらには卒論のあり方、全集の作られ方、雑誌や新聞をもちいた研究の歴史など、研究の「日常」にも光をあて、現在に接続させる。人文系の研究が岐路にある現在、文学研究の学知のあり方を〈学問史〉という新視点から解明するものである。 【目次】 序章 近代文学研究の〈学知〉を開く―知の「系脈」を問う― Ⅰ 戦間期の〈学問史〉 第一章 「明治文学談話会」と文学史―木下尚江/「談話」の力― 第二章 木村毅の〈移民〉論―「明治文化研究会」周辺― 第三章 島崎藤村とプロレタリア文学―秋田雨雀を視座として―   II 戦時下の〈学問史〉 第四章 片岡良一と「国際文化振興会」―戦争と「明治文学会」― 第五章 「大正文学研究会」と「ジッテ(Sitte)」―民間史家・田村栄太郎―   第六章 吉田精一の短歌―〈浪漫〉と「国文学」― II 戦後の〈学問史〉 第七章 神崎清の〈戦後〉―「大逆事件」から「基地」問題へ―   第八章 藤村全集生成考―島﨑蓊助資料から見えるもの― 第九章 尾崎秀樹と雑誌『中国』―戦争の「傷痕」と文化大革命体験―   第一〇章 〈研究必携〉という風景―「近代文学懇談会」会報を読む 附録・近代文学研究会概説 ―日本近代文学館編『日本近代文学大事典』講談社より― あとがき 初出一覧 索引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000