文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「明石信道」の検索結果
30件

明石信道作品集

円錐書店
 北海道札幌市中央区
8,800
「明石信道作品集」刊行委員会 編、「明石信道作品集」刊行委員会、1989、123p、27×27cm
ハードカバー 背ヤケ 函付
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

明石信道作品集

8,800
「明石信道作品集」刊行委員会 編 、「明石信道作品集」刊行委員会 、1989 、123p 、27×27cm
ハードカバー 背ヤケ 函付

商売にも文化<豆本「海峡」3>

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
900
明石信道、二森屋=函館、1976
袋が痛(91p)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

商売にも文化<豆本「海峡」3>

900
明石信道 、二森屋=函館 、1976
袋が痛(91p)

旧帝国ホテルの実證的研究

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
25,000 (送料:¥1,200~)
明石信道 著、東光堂書店、1冊
ノド割れ 函壊れテープ補修
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
25,000 (送料:¥1,200~)
明石信道 著 、東光堂書店 、1冊
ノド割れ 函壊れテープ補修
  • 単品スピード注文

商売にも文化 <豆本海峡3>

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,500
明石信道、ボーニ森屋、昭和51、91p
小口微小シミ 袋少シミイタミ [棚番号]2
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内1㎏まで一律350円)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型600円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

商売にも文化 <豆本海峡3>

1,500
明石信道 、ボーニ森屋 、昭和51 、91p
小口微小シミ 袋少シミイタミ [棚番号]2

現代建築設計詳細図集1

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,000
明石信道、井上書院、1959
91頁 30cm 函 背表紙シール 昭34年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代建築設計詳細図集1

2,000
明石信道 、井上書院 、1959
91頁 30cm 函 背表紙シール 昭34年刊

商売にも文化 [豆本海峡3]

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,500
明石信道、ボーニ森屋、昭和51、91p
本体美(12.7×9cm) 袋付・少イタミ[棚番号]2
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内1㎏まで一律350円)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型600円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

商売にも文化 [豆本海峡3]

1,500
明石信道 、ボーニ森屋 、昭和51 、91p
本体美(12.7×9cm) 袋付・少イタミ[棚番号]2

旧帝国ホテルの実証的研究(旧帝国ホテルの実證的研究)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
25,000
明石信道、東光堂書店、昭和47年(1972年)、420、B4 ハード、1冊
外函欠。日焼けシミ。ケース/カバーに切れ破れ・壊れ傷み多(テープ貼付け補修有)。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
明石信道 、東光堂書店 、昭和47年(1972年) 、420 、B4 ハード 、1冊
外函欠。日焼けシミ。ケース/カバーに切れ破れ・壊れ傷み多(テープ貼付け補修有)。本文概ね良好。

旧帝国ホテルの実証的研究(旧帝国ホテルの実證的研究)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
25,000
明石信道、東光堂書店、昭和47年(1972年)、420、B4 ハード、1冊
外函欠。日焼けシミ。ケース/カバーに切れ破れ・壊れ傷み多(テープ貼付け補修有)。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
明石信道 、東光堂書店 、昭和47年(1972年) 、420 、B4 ハード 、1冊
外函欠。日焼けシミ。ケース/カバーに切れ破れ・壊れ傷み多(テープ貼付け補修有)。本文概ね良好。

旧帝国ホテルの実証的研究(旧帝国ホテルの実證的研究)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
28,000
明石信道、東光堂書店、昭和47年(1972年)、420、B4 ハード、1冊
外函欠。背/見返し等ラベル/ラベル剥し跡有。底部難波有。日焼けシミ擦れ。パラフィン紙剥し跡有。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,000
明石信道 、東光堂書店 、昭和47年(1972年) 、420 、B4 ハード 、1冊
外函欠。背/見返し等ラベル/ラベル剥し跡有。底部難波有。日焼けシミ擦れ。パラフィン紙剥し跡有。本文概ね良好。

帝国ホテル フランク・ロイド・ライトの建築 Imperial Hotel 1921-67 <SDグラフィック 5>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
渡辺義雄・写真/内藤多仲・明石信道・山本学治・文、鹿島研究所、昭和43年、102、B5変ハードカバー・・・
日焼け汚れ。ケース擦れキズ・背退色。見返しノド部傷み。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
渡辺義雄・写真/内藤多仲・明石信道・山本学治・文 、鹿島研究所 、昭和43年 、102 、B5変ハードカバー 、1冊
日焼け汚れ。ケース擦れキズ・背退色。見返しノド部傷み。本文概ね良好。

建築雑誌 1954年01月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
日本建築学会、B5
■目次

・近代建築の理解のために

・戦後の日本建築と世界 神代雄一郎

・近代化の世界的展開と近代主義の破産? 宮内嘉久

・日本の建築家とプラグマティズム 明石信道

・都市建築美についての生活学的分類と分析 今和次郎

・創ることのきびしさ 吉阪隆正

・建築における近代から現代への転機 渡辺保忠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築雑誌 1954年01月号

1,650 (送料:¥440~)
、日本建築学会 、B5
■目次 ・近代建築の理解のために ・戦後の日本建築と世界 神代雄一郎 ・近代化の世界的展開と近代主義の破産? 宮内嘉久 ・日本の建築家とプラグマティズム 明石信道 ・都市建築美についての生活学的分類と分析 今和次郎 ・創ることのきびしさ 吉阪隆正 ・建築における近代から現代への転機 渡辺保忠
  • 単品スピード注文

新建築 1960年11月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
新建築社、A4
背イタミ

■目次

・横浜市庁舎 村野・森建築事務所

・伊賀上野公民館 坂倉準三建築研究所

・四日市市民ホール 日建設計工務株式会社名古屋事務所

・山梨県民会館 内藤多仲、明石信道

・建築と都市計画の衝突 石原舜介

・計画案 T音楽大学計画案 生田勉

・麹町の家 吉田五十八

・N教授のすまい 橘建築事務所

・あるすまい 池上彰一

・技術の手帳 金属性建具の現場施工について 小松茂雄

・時評 伊藤ていじ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1960年11月号

2,200 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
背イタミ ■目次 ・横浜市庁舎 村野・森建築事務所 ・伊賀上野公民館 坂倉準三建築研究所 ・四日市市民ホール 日建設計工務株式会社名古屋事務所 ・山梨県民会館 内藤多仲、明石信道 ・建築と都市計画の衝突 石原舜介 ・計画案 T音楽大学計画案 生田勉 ・麹町の家 吉田五十八 ・N教授のすまい 橘建築事務所 ・あるすまい 池上彰一 ・技術の手帳 金属性建具の現場施工について 小松茂雄 ・時評 伊藤ていじ
  • 単品スピード注文

新建築 1959年10月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
新建築社、A4
表紙廻りイタミ大

■目次

・50坪の木造住宅 吉村順三設計事務所

・U氏邸 増沢洵建築設計事務所

・池田邸 創和建築設計事務所

・小林邸 福井満

・名古屋郊外の家 織田愈史、織田蕃

・S氏邸 RIA

・椚田邸 臼倉健之

・久我山の家 その2 篠原一男

・用賀の家 稲田尚之建築研究所

・武蔵野の家 宮坂修吉

・夙川の家 竹中工務店設計部

・内田邸 藤村博英

・息子とおやじの仕事場 大熊喜英

・Mさんの住宅 浦島勇

・昭和建築小史

 大正13年~昭和20年 明石信道

 昭和20年~昭和35年 神代雄一郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1959年10月号

2,200 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
表紙廻りイタミ大 ■目次 ・50坪の木造住宅 吉村順三設計事務所 ・U氏邸 増沢洵建築設計事務所 ・池田邸 創和建築設計事務所 ・小林邸 福井満 ・名古屋郊外の家 織田愈史、織田蕃 ・S氏邸 RIA ・椚田邸 臼倉健之 ・久我山の家 その2 篠原一男 ・用賀の家 稲田尚之建築研究所 ・武蔵野の家 宮坂修吉 ・夙川の家 竹中工務店設計部 ・内田邸 藤村博英 ・息子とおやじの仕事場 大熊喜英 ・Mさんの住宅 浦島勇 ・昭和建築小史  大正13年~昭和20年 明石信道  昭和20年~昭和35年 神代雄一郎
  • 単品スピード注文

新建築 1961年08月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・立教大学図書館 丹下健三研究室

・伊豆長岡国際カントリークラブハウス 創和建築設計事務所

・東京読売ゴルフ場クラブハウス 大成建設設計部

・歩く人と自動車の道の分離の問題 the Architectural Review

・山荘4題

 柳建築設計事務所

 日建設計工務株式会社

 遠藤楽建築創作所

 曽原国蔵

・渡鹿野島海の家 吉江憲吉設計事務所

・住宅 とりあーどNo2 長沼純一郎建築事務所

・山芦屋の家 大林組設計部

・時評 組織論展開の前に 伊藤ていじ

・随想 誘蛾燈 明石信道

・ホワイエ 都市工学科創設について 槇文彦

・計画案 大本会館 彦谷建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1961年08月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・立教大学図書館 丹下健三研究室 ・伊豆長岡国際カントリークラブハウス 創和建築設計事務所 ・東京読売ゴルフ場クラブハウス 大成建設設計部 ・歩く人と自動車の道の分離の問題 the Architectural Review ・山荘4題  柳建築設計事務所  日建設計工務株式会社  遠藤楽建築創作所  曽原国蔵 ・渡鹿野島海の家 吉江憲吉設計事務所 ・住宅 とりあーどNo2 長沼純一郎建築事務所 ・山芦屋の家 大林組設計部 ・時評 組織論展開の前に 伊藤ていじ ・随想 誘蛾燈 明石信道 ・ホワイエ 都市工学科創設について 槇文彦 ・計画案 大本会館 彦谷建築設計事務所
  • 単品スピード注文

建築 1967年02月号 

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
青銅社、116、A4
■目次

・万国博ニュース/マスコミ・レーダー/国立劇場文化論

・日本の空間 高野山1/栗田勇

・ロマンの世界10 ヴェズレー/戸尾住宏

山内農業協同組合事務所/大高建築設計事務所 栃木県保健福祉会館/大高建築設計事務所 114ビル 114銀行/日建設計工務 野村総合研究所/安井建築設計事務所 新宿区役所新庁舎/明石信道・明石乃武

■特集 現代建築の動向 1戦前から戦後へ3

ルシオ・コスタ、オスカー・ニーマイヤー、アフォンソ・エデュアルド・レイデイ、アマンショ・ウィリアムス、マリオ・バニ、ファン・オゴルマン、カルロス・ラウル・ヴィリャヌエバ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築 1967年02月号 

1,650 (送料:¥440~)
、青銅社 、116 、A4
■目次 ・万国博ニュース/マスコミ・レーダー/国立劇場文化論 ・日本の空間 高野山1/栗田勇 ・ロマンの世界10 ヴェズレー/戸尾住宏 山内農業協同組合事務所/大高建築設計事務所 栃木県保健福祉会館/大高建築設計事務所 114ビル 114銀行/日建設計工務 野村総合研究所/安井建築設計事務所 新宿区役所新庁舎/明石信道・明石乃武 ■特集 現代建築の動向 1戦前から戦後へ3 ルシオ・コスタ、オスカー・ニーマイヤー、アフォンソ・エデュアルド・レイデイ、アマンショ・ウィリアムス、マリオ・バニ、ファン・オゴルマン、カルロス・ラウル・ヴィリャヌエバ
  • 単品スピード注文

The Japan Architect 1956年08月号(新建築:国際版)

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
テキスト 英語

■目次

・記事 韮山代官江川邸について 大河直躬

・記事 縄文的なるもの-江川氏旧韮山館について 白井晟一

・韮山・江川邸 石元泰博

・マヤの家・東京麹町 東京工大清家研究室

・山脇服飾美術学院 柳英男

・記事 和風の視覚言語 太田博太郎

・H氏邸・東京港区 清水一

・名取邸・山梨県甲府 水沢工務店

・不審庵茶席・東京 笛吹嘉一郎

・万莱閣・山形県あつみ温泉 明石信道

・記事 内部の問題としての数寄屋 浜口隆一

・記事 日本の住宅 エンゲル ハインリッヒ

・柳宗理・個展 松村勝男

・旅館建築論 今和次郎

・異国のなかの日本人建築家
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

The Japan Architect 1956年08月号(新建築:国際版)

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
テキスト 英語 ■目次 ・記事 韮山代官江川邸について 大河直躬 ・記事 縄文的なるもの-江川氏旧韮山館について 白井晟一 ・韮山・江川邸 石元泰博 ・マヤの家・東京麹町 東京工大清家研究室 ・山脇服飾美術学院 柳英男 ・記事 和風の視覚言語 太田博太郎 ・H氏邸・東京港区 清水一 ・名取邸・山梨県甲府 水沢工務店 ・不審庵茶席・東京 笛吹嘉一郎 ・万莱閣・山形県あつみ温泉 明石信道 ・記事 内部の問題としての数寄屋 浜口隆一 ・記事 日本の住宅 エンゲル ハインリッヒ ・柳宗理・個展 松村勝男 ・旅館建築論 今和次郎 ・異国のなかの日本人建築家
  • 単品スピード注文

新建築 1954年03月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
表紙廻り・背イタミ

■目次

・大日本製糖堺工場 新制作協会建築部

・ダイヤモンド本社屋・東京・田村町 ダイヤモンド社設計管理部

・大島さんのすまい 柳英男

・乙竹さんの家  柳建築設計事務所

・1室住居の試み-新しい建築の芽生え-3 吉島一夫

・13坪の住宅2題 山口文象、植田一豊

・低地になつた小住宅 杉浦克美

・ウィリアム・ウォーレス氏自邸

・日立目白ハウス 多摩建築事務所

・国会図書館設計公募その後

・QQQQ : 12月号のQQQQ及びアンケートをめぐつて

・事務所建築のエアーコンディジョニング 井上宇市

・台所の概説と位置-住宅 明石信道
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1954年03月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
表紙廻り・背イタミ ■目次 ・大日本製糖堺工場 新制作協会建築部 ・ダイヤモンド本社屋・東京・田村町 ダイヤモンド社設計管理部 ・大島さんのすまい 柳英男 ・乙竹さんの家  柳建築設計事務所 ・1室住居の試み-新しい建築の芽生え-3 吉島一夫 ・13坪の住宅2題 山口文象、植田一豊 ・低地になつた小住宅 杉浦克美 ・ウィリアム・ウォーレス氏自邸 ・日立目白ハウス 多摩建築事務所 ・国会図書館設計公募その後 ・QQQQ : 12月号のQQQQ及びアンケートをめぐつて ・事務所建築のエアーコンディジョニング 井上宇市 ・台所の概説と位置-住宅 明石信道
  • 単品スピード注文

新建築 1952年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、B5
■目次

・島田邸 落着いた数寄屋造りの住宅 大態喜英

・成蹊小学校 吉武 泰水

・電気通信東京中央学園の第2期工事新設の食堂と浴場 電氣通信省施設局建築部

・ブリヂストンビルディング 松田平田設計事務所

・銀座の大和ビルディング 越山欽平

・前橋市庁舍計画案 佐藤武夫

・NHK大阪中央放送局堺放送所 勝田千利

・大日本印刷株式会社サービス・ステーション 柴岡亥佐雄

・6坪の小住宅 坂本鹿名夫

・坂本邸・合理的な煖房 田中宗一

・ブリヂストンビルのウエザーマスターシステム 東京キヤリヤ設計部

・成蹊小学校の設計について 吉武泰水

・住宅 現代アメリカ住宅の一傾向 明石信道
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1952年04月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、B5
■目次 ・島田邸 落着いた数寄屋造りの住宅 大態喜英 ・成蹊小学校 吉武 泰水 ・電気通信東京中央学園の第2期工事新設の食堂と浴場 電氣通信省施設局建築部 ・ブリヂストンビルディング 松田平田設計事務所 ・銀座の大和ビルディング 越山欽平 ・前橋市庁舍計画案 佐藤武夫 ・NHK大阪中央放送局堺放送所 勝田千利 ・大日本印刷株式会社サービス・ステーション 柴岡亥佐雄 ・6坪の小住宅 坂本鹿名夫 ・坂本邸・合理的な煖房 田中宗一 ・ブリヂストンビルのウエザーマスターシステム 東京キヤリヤ設計部 ・成蹊小学校の設計について 吉武泰水 ・住宅 現代アメリカ住宅の一傾向 明石信道
  • 単品スピード注文

新建築 1954年4月 第29巻 第4号 <村野藤吾近作集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 川添登・宮島圀夫、新建築社、1954、54p、29.5 x 21cm、1冊
想像的創造性の建築家-村野藤吾/明石信道
フジカワ画廊 /村野・森建築事務所
九栄百貨店-名古屋/村野・森建築事務所
グランド劇場/村野・森建築事務所
丘の上のゲストハウス/林昌二
吉田邸/中村発一建築研究所
法政大学校舎実施案/大江宏研究室
第百五銀行山田支店/キング設計事務所
サンパウロ現代美術館第2回ビエンナーレ国際建築展
早稲田大学建築科作品展
住宅の保温材料について/小林陽太郎
QQQQ
庶民住宅をどうするか/今和次郎
DETAIL
・丸榮百貨店
・映畫館グランド
・フジカワ畫廓
・第105銀行
・吉田邸
・丘の上のゲストハウス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 川添登・宮島圀夫 、新建築社 、1954 、54p 、29.5 x 21cm 、1冊
想像的創造性の建築家-村野藤吾/明石信道 フジカワ画廊 /村野・森建築事務所 九栄百貨店-名古屋/村野・森建築事務所 グランド劇場/村野・森建築事務所 丘の上のゲストハウス/林昌二 吉田邸/中村発一建築研究所 法政大学校舎実施案/大江宏研究室 第百五銀行山田支店/キング設計事務所 サンパウロ現代美術館第2回ビエンナーレ国際建築展 早稲田大学建築科作品展 住宅の保温材料について/小林陽太郎 QQQQ 庶民住宅をどうするか/今和次郎 DETAIL ・丸榮百貨店 ・映畫館グランド ・フジカワ畫廓 ・第105銀行 ・吉田邸 ・丘の上のゲストハウス

住生活 <暮らしの図書室>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,500
明石信道, 今和次郎 編、読売新聞社、昭和36、320p 図版、20cm
初版・ 函・B6判・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

住生活 <暮らしの図書室>

1,500
明石信道, 今和次郎 編 、読売新聞社 、昭和36 、320p 図版 、20cm
初版・ 函・B6判・経年並美

新建築 1953年12月 第28巻 第12号 <日本橋御木本眞珠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫、新建築社、1953、52p、29.5 x 21cm、1冊
千駄ヶ谷竹友寮-独身社員アパート/竹中工務店
T氏邸/加倉井昭夫
Mさんのすまい/杉山隆
大文字家の客室/初瀬川松太郎 ; 富家宏泰
東京都立文京高等学校/東京都建築局工事部学校建設課
東京都青山葬儀所/東京都建築局工事部営繕課
2つの御木本真珠ビル/アントニン レイモンド
その1:日本橋御木本眞珠店/アントニン・レイモンド
その2:銀座御木本眞珠店/戶田組
アンケート-1953年の建築/石本喜久治 ; 生田勉 ; 德永正三 ; 圖師嘉彥 ; 白井晟一 ; 中村順平 ; 河合正一 ; 宮川英二 ; 小林淸 ; 石井桂 ; 藥師寺厚 ; 渡邊力 ; 木村幸一郎 ; 山口文象 ; 濱口隆一 ; 明石信道 ; 藏田周忠 ; 伊藤喜三郎 ; 淸家淸 ; 小木曾定彰 ; 中村登一 ; 松井文二 ; 河野道祐 ; 安東勝男
QQQQ/せいけ・きよし ; SHOW ; 長田三六 ; 西北風
病院建築の動線について-建築計画の方法㉒/エマーソン ゴーブル ; 小川信子訳
DETAIL
・竹友寮/竹中工務店
・文京高校/東京都建築局學校建築課
・日本橋御木本/アントニン・レイモンド
・銀座御木本/戸田組設計部
・T氏邸/加倉井昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登・宮島圀夫 、新建築社 、1953 、52p 、29.5 x 21cm 、1冊
千駄ヶ谷竹友寮-独身社員アパート/竹中工務店 T氏邸/加倉井昭夫 Mさんのすまい/杉山隆 大文字家の客室/初瀬川松太郎 ; 富家宏泰 東京都立文京高等学校/東京都建築局工事部学校建設課 東京都青山葬儀所/東京都建築局工事部営繕課 2つの御木本真珠ビル/アントニン レイモンド その1:日本橋御木本眞珠店/アントニン・レイモンド その2:銀座御木本眞珠店/戶田組 アンケート-1953年の建築/石本喜久治 ; 生田勉 ; 德永正三 ; 圖師嘉彥 ; 白井晟一 ; 中村順平 ; 河合正一 ; 宮川英二 ; 小林淸 ; 石井桂 ; 藥師寺厚 ; 渡邊力 ; 木村幸一郎 ; 山口文象 ; 濱口隆一 ; 明石信道 ; 藏田周忠 ; 伊藤喜三郎 ; 淸家淸 ; 小木曾定彰 ; 中村登一 ; 松井文二 ; 河野道祐 ; 安東勝男 QQQQ/せいけ・きよし ; SHOW ; 長田三六 ; 西北風 病院建築の動線について-建築計画の方法㉒/エマーソン ゴーブル ; 小川信子訳 DETAIL ・竹友寮/竹中工務店 ・文京高校/東京都建築局學校建築課 ・日本橋御木本/アントニン・レイモンド ・銀座御木本/戸田組設計部 ・T氏邸/加倉井昭夫

新建築 1965年5月 第40巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久、新建築社、1965、278p、29.5 x 22・・・
建築図面について考える① / 横河工務所設計基準委員会
横河ヒューレットパッカード八王子工場 / 横河工務所
四天王寺悲田院 / 四天王寺伽藍復興工事事務所
高野山大学松下講堂 / 竹中工務店
大石寺六壺 / 横山公男
関西大学専門図書館 / 村野・森建築事務所
新赤坂ビル / 坂倉準三建築研究所
江東公会堂 / 佐藤武夫設計事務所
カリフォルニアの建築②
チャールス・ムーアとそのグループの作品をめぐって / 三沢浩
バーナム邸 / チャールス・ムーア
ムーア邸 / チャールス・ムーア
すまいと私 自由な空間をつくりたい / 清家清
住宅20選 / 清家清
日本建築家山脈⑯造家学会から日本建築センターへ / 村松貞次郎
隅田川汚染問題を解決するために / 吉岡保五郎
隅田川をデザインする / 磯村英一
しんけんちく・にゅうす
・ブルーノ・ムナーリの個展[ほか]
海外雑誌より アメリカの銀行建築6題
詳細図
書評 / 明石信道
新建材にゅうす
資材時価表
新建築住宅設計競技1965応募登録について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久 、新建築社 、1965 、278p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築図面について考える① / 横河工務所設計基準委員会 横河ヒューレットパッカード八王子工場 / 横河工務所 四天王寺悲田院 / 四天王寺伽藍復興工事事務所 高野山大学松下講堂 / 竹中工務店 大石寺六壺 / 横山公男 関西大学専門図書館 / 村野・森建築事務所 新赤坂ビル / 坂倉準三建築研究所 江東公会堂 / 佐藤武夫設計事務所 カリフォルニアの建築② チャールス・ムーアとそのグループの作品をめぐって / 三沢浩 バーナム邸 / チャールス・ムーア ムーア邸 / チャールス・ムーア すまいと私 自由な空間をつくりたい / 清家清 住宅20選 / 清家清 日本建築家山脈⑯造家学会から日本建築センターへ / 村松貞次郎 隅田川汚染問題を解決するために / 吉岡保五郎 隅田川をデザインする / 磯村英一 しんけんちく・にゅうす ・ブルーノ・ムナーリの個展[ほか] 海外雑誌より アメリカの銀行建築6題 詳細図 書評 / 明石信道 新建材にゅうす 資材時価表 新建築住宅設計競技1965応募登録について

現代建築設計詳細図集 第1

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
早稲田大学第一理工学部建築学科明石研究室 : 編、井上書院、1959、91p、31 x 22cm、1・・・
初版、 函、カバー

1. 矩計・壁
読売会館(そごう百貨店)東面矩計図 東面外観 村野・森建築事務所
内藤多仲博士記念耐震構造研究館矩計図 全景・階段附近 明石信道
山梨県県民会館公会堂正面矩計図 全景・正面一部 内藤多仲・明石信道協働設計
海星学園校舎矩計・ダクト断面図1・2 南面全景 綾井・吉阪協力建築事務所
神奈川大学工学部研究室廊下間仕切壁 1階廊下及びコーナー R.I.A.建築綜合研究所
ほか
2. 窓
池袋ステーション・ビル東面窓 外観一部・窓詳細 村野・森建築事務所
大手町ビルディング西面ガラスブロック窓 全景・窓内外部 三菱地所株式会社
第二亀戸小学校体育館側光窓 西面外観一部 頂光窓・側壁筋違詳細 内壁・天井一部 安東勝男
浦邸2階男児室窓 南面外観 早大・吉阪研究室
ほか
3. 出入口
大成ビル出入口平面・立面・断面 出入口玄関ホール 大成建設株式会社
小松ストアー出入口平面・立面・断面 出入口正面・同詳細 株式会社竹中工務店
中央公論ビルディング出入口平面・立面・断面 出入口廻り 芦原義信建築設計研究所
近藤邸玄関ドアー廻り 玄関アプローチ(VILLA COUCOU) 早大・吉阪研究室(吉阪隆正)
4. 階段
池袋ステーション・ビル丸物正面階段 2~3階階段 村野・森建築事務所日本国有鉄道東京工事局
神奈川大学工学部研究室外階段 外観・外階段 内階段 階段詳細1~3階 R.I.A.建築綜合研究所
東京空港郵便局事務用階段 階段室 郵政大臣官房建築部設計課
ほか
5. 天井
丸ノ内日活劇場1階ホール天井 外観・ホール天井 株式会社竹中工務店
大和証券ビルディング5階廊下鉄板天井 5階廊下 中山克巳建築設計事務所
東京体育館屋内水泳場天井吸音装置客席断面 天井一部・客席 村田政真建築設計事務所
6. 照明
小松ストアー1階売場天井照明器具 1階売場天井 株式会社竹中工務店
大手町ビルディング1階ホール天井照明 1階ホール天井 三菱地所株式会社
ほか
7. その他
東京体育館屋内水泳場飛込台 飛込台前面・背面 村田政真建築設計事務所
大和証券ビルディング屋上アンテナ 屋上アンテナ 中山克巳建築設計事務所
家具・ハードボード合板製長椅子詳細 長椅子全景 株式会社寿商店
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
早稲田大学第一理工学部建築学科明石研究室 : 編 、井上書院 、1959 、91p 、31 x 22cm 、1冊
初版、 函、カバー 1. 矩計・壁 読売会館(そごう百貨店)東面矩計図 東面外観 村野・森建築事務所 内藤多仲博士記念耐震構造研究館矩計図 全景・階段附近 明石信道 山梨県県民会館公会堂正面矩計図 全景・正面一部 内藤多仲・明石信道協働設計 海星学園校舎矩計・ダクト断面図1・2 南面全景 綾井・吉阪協力建築事務所 神奈川大学工学部研究室廊下間仕切壁 1階廊下及びコーナー R.I.A.建築綜合研究所 ほか 2. 窓 池袋ステーション・ビル東面窓 外観一部・窓詳細 村野・森建築事務所 大手町ビルディング西面ガラスブロック窓 全景・窓内外部 三菱地所株式会社 第二亀戸小学校体育館側光窓 西面外観一部 頂光窓・側壁筋違詳細 内壁・天井一部 安東勝男 浦邸2階男児室窓 南面外観 早大・吉阪研究室 ほか 3. 出入口 大成ビル出入口平面・立面・断面 出入口玄関ホール 大成建設株式会社 小松ストアー出入口平面・立面・断面 出入口正面・同詳細 株式会社竹中工務店 中央公論ビルディング出入口平面・立面・断面 出入口廻り 芦原義信建築設計研究所 近藤邸玄関ドアー廻り 玄関アプローチ(VILLA COUCOU) 早大・吉阪研究室(吉阪隆正) 4. 階段 池袋ステーション・ビル丸物正面階段 2~3階階段 村野・森建築事務所日本国有鉄道東京工事局 神奈川大学工学部研究室外階段 外観・外階段 内階段 階段詳細1~3階 R.I.A.建築綜合研究所 東京空港郵便局事務用階段 階段室 郵政大臣官房建築部設計課 ほか 5. 天井 丸ノ内日活劇場1階ホール天井 外観・ホール天井 株式会社竹中工務店 大和証券ビルディング5階廊下鉄板天井 5階廊下 中山克巳建築設計事務所 東京体育館屋内水泳場天井吸音装置客席断面 天井一部・客席 村田政真建築設計事務所 6. 照明 小松ストアー1階売場天井照明器具 1階売場天井 株式会社竹中工務店 大手町ビルディング1階ホール天井照明 1階ホール天井 三菱地所株式会社 ほか 7. その他 東京体育館屋内水泳場飛込台 飛込台前面・背面 村田政真建築設計事務所 大和証券ビルディング屋上アンテナ 屋上アンテナ 中山克巳建築設計事務所 家具・ハードボード合板製長椅子詳細 長椅子全景 株式会社寿商店 ほか

新建築 1955年12月 第30巻 第12号 <グラフィック55展を見る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫、新建築社、1955、82p、29.5 x 22cm、1冊
新建築ニュース
書評:ル・コルビュジェ:マルセーユの住居単位/岩田知夫
コア:1955 年をかえりみて/大江宏
メキシコの建築 / ハルトウンク H.
国際電信電話株式会社東京局舎/清水建設株式会社
批評/内田祥哉
アパート4題
出光興産大森寮・東京E/佐藤武夫設計事務所
大協石油下落合寮・東京/渡辺 宗雄他
大正海上火災上馬寮・東京/清田 文永他
横浜にある店舗つきアパート・横浜長者町/柳建築事務所
批評/大滝義夫
アメリカの住宅 教授建築家の作品
テキサスに建つ住宅/Roessner R.G.
R.ゴンメル・ローゼナー
ビクター・スタインブック
ノリス・ガッディス
H.ラィプチッガー=ピアース
来の宮の別荘/大江修設計事務所
ショールームとディスプレー/勝見勝
ショールーム2題
ナショナルのショールーム ./伊藤 憲治他
キャノン・黒沢商店のショールーム ./平世 真一
ショールームとディスプレー/勝見勝
ぎゃらりー:グラフィック―55展を見る /浜村順
現代の構造計画における剛接点とピン接点について/山本 学治
最近のディザインの動き/吉阪隆正
アンケート/斎藤寅郎 ; 白井晟一 ; 生田勉 ; 竹山謙三郎 ; 久米権九郎 ; 瀬木慎一 ; 中村順平 ; 宮川英二 ; 木村幸一郎 ; 増沢洵 ; 水谷武彦 ; 萩原政男 ; 浜村順 ; 蔵田周忠 ; 徳永正三 ; 小林清 ; 山口文象 ; 灰地啓 ; 阿部展也 ; 薬師寺厚 ; 松井文二 ; 内田祥哉 ; 西山卯三 ; 林田二郎 ; 小川正 ; 浜口隆一 ; 明石信道
アパート詳細図/佐藤武夫建築事務所 ; 大成建設設計部 ; 梓建築事務所 ; 柳建築事務所
Q/木村徳国
編集後記/編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫 、新建築社 、1955 、82p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築ニュース 書評:ル・コルビュジェ:マルセーユの住居単位/岩田知夫 コア:1955 年をかえりみて/大江宏 メキシコの建築 / ハルトウンク H. 国際電信電話株式会社東京局舎/清水建設株式会社 批評/内田祥哉 アパート4題 出光興産大森寮・東京E/佐藤武夫設計事務所 大協石油下落合寮・東京/渡辺 宗雄他 大正海上火災上馬寮・東京/清田 文永他 横浜にある店舗つきアパート・横浜長者町/柳建築事務所 批評/大滝義夫 アメリカの住宅 教授建築家の作品 テキサスに建つ住宅/Roessner R.G. R.ゴンメル・ローゼナー ビクター・スタインブック ノリス・ガッディス H.ラィプチッガー=ピアース 来の宮の別荘/大江修設計事務所 ショールームとディスプレー/勝見勝 ショールーム2題 ナショナルのショールーム ./伊藤 憲治他 キャノン・黒沢商店のショールーム ./平世 真一 ショールームとディスプレー/勝見勝 ぎゃらりー:グラフィック―55展を見る /浜村順 現代の構造計画における剛接点とピン接点について/山本 学治 最近のディザインの動き/吉阪隆正 アンケート/斎藤寅郎 ; 白井晟一 ; 生田勉 ; 竹山謙三郎 ; 久米権九郎 ; 瀬木慎一 ; 中村順平 ; 宮川英二 ; 木村幸一郎 ; 増沢洵 ; 水谷武彦 ; 萩原政男 ; 浜村順 ; 蔵田周忠 ; 徳永正三 ; 小林清 ; 山口文象 ; 灰地啓 ; 阿部展也 ; 薬師寺厚 ; 松井文二 ; 内田祥哉 ; 西山卯三 ; 林田二郎 ; 小川正 ; 浜口隆一 ; 明石信道 アパート詳細図/佐藤武夫建築事務所 ; 大成建設設計部 ; 梓建築事務所 ; 柳建築事務所 Q/木村徳国 編集後記/編集部

新建築 1967年2月 第42巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1967、292p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・宝塚カトリック教会 村野・森建築事務所
・山内農業協同組合会館 大高建築設計事務所
・栃木県保険福祉会館 大高建築設計事務所
・パシフィックホテル茅崎 菊竹清訓建築設計事務所
・114ビル・百十四銀行 日建設計工務
・野村総合研究所 安井建築設計事務所
・新宿区役所 明石信道・明石乃武
・智有趾 鈴木恂建築設計事務所
・細田邸 臼倉健之
記事
・道路上の空間利用 / 泉真也
・農村の都市化と建築家の役割 / 山名元
・パシフィックホテルの色彩計画 / 田中一光
・増殖する建築への糸口 / 菊竹清訓
・114ビルと百十四銀行本店について / 薬袋公明
・対談 まちに生きる建築 / 綾田整治 ; 浜口隆一
・空間への預金 / 流政之
・オフィスビルとしての庁舎建築 / 明石乃武
特集記事
・イギリスにおけるニュータウン カンバーノールドを中心として / 長島孝一
・建築明治100年 第8章 建築運動の系譜 / 小能林宏城
しんけんちく・にゅうす
北欧のアーバンデザインと建築3 / 竹山実
海外雑誌より イギリスの学生寮3題
居住環境ノート ルドルフの空調設備とデザイン / 村上周三
建築材料ノート 鎌倉近代美術館の耐久性 材料設計研究グループ
構造計画ノート ヤマザキのベアリング・ウォール / 杉山英男
建築生産の近代化ノート 機械化の問題点 / 中村幸安
アーバンデザインノート 視覚構造について / 曽根幸一
デザイン・ボキャブラリィ カーテン・ウォール,ベアリング・ウォール,耐震壁 / 木村俊彦
ライブラリィ 生活空間の創造 / 扇田信
書評 <建築と生活>人柄をしのばせる随筆集 <デザインの発見>グラフィックヘの不信 <パルテノン>素朴な驚きとよろこび / 清水一 ; 宮脇檀 ; 山下和正
詳細図
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1967 、292p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・宝塚カトリック教会 村野・森建築事務所 ・山内農業協同組合会館 大高建築設計事務所 ・栃木県保険福祉会館 大高建築設計事務所 ・パシフィックホテル茅崎 菊竹清訓建築設計事務所 ・114ビル・百十四銀行 日建設計工務 ・野村総合研究所 安井建築設計事務所 ・新宿区役所 明石信道・明石乃武 ・智有趾 鈴木恂建築設計事務所 ・細田邸 臼倉健之 記事 ・道路上の空間利用 / 泉真也 ・農村の都市化と建築家の役割 / 山名元 ・パシフィックホテルの色彩計画 / 田中一光 ・増殖する建築への糸口 / 菊竹清訓 ・114ビルと百十四銀行本店について / 薬袋公明 ・対談 まちに生きる建築 / 綾田整治 ; 浜口隆一 ・空間への預金 / 流政之 ・オフィスビルとしての庁舎建築 / 明石乃武 特集記事 ・イギリスにおけるニュータウン カンバーノールドを中心として / 長島孝一 ・建築明治100年 第8章 建築運動の系譜 / 小能林宏城 しんけんちく・にゅうす 北欧のアーバンデザインと建築3 / 竹山実 海外雑誌より イギリスの学生寮3題 居住環境ノート ルドルフの空調設備とデザイン / 村上周三 建築材料ノート 鎌倉近代美術館の耐久性 材料設計研究グループ 構造計画ノート ヤマザキのベアリング・ウォール / 杉山英男 建築生産の近代化ノート 機械化の問題点 / 中村幸安 アーバンデザインノート 視覚構造について / 曽根幸一 デザイン・ボキャブラリィ カーテン・ウォール,ベアリング・ウォール,耐震壁 / 木村俊彦 ライブラリィ 生活空間の創造 / 扇田信 書評 <建築と生活>人柄をしのばせる随筆集 <デザインの発見>グラフィックヘの不信 <パルテノン>素朴な驚きとよろこび / 清水一 ; 宮脇檀 ; 山下和正 詳細図 資材時価表

建築 1967年2月 第78号 <特集 : 現代建築の動向 戦前から戦後へ③>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1967、116p、29.6 x 22.4cm、1冊
万国博ニュース
・ポスターの制作を依頼、デザイナーの6氏に(大高猛・河野鷹思・亀倉雄策・永井一正・福田繁雄・早川良雄)
・日本万国博建設工事審査会
・建設顧問、プロデューサーに人選について
EXPO'67 モントリオール
マスコミ・レーダー
国立劇場文化論 / 黒沢隆
日本の空間 高野山① / 栗田勇
ロマンの世界⑩ ヴェズレー / 戸尾任宏
山内農業協同組合事務所 / 大高正人建築設計事務所
栃木県保建福祉会館 / 大高正人建築設計事務所
114ビル 114銀行 / 日建設計工務
野村総合研究所新館 / 安井建築設計事務所
新宿区役所新庁舎 / 明石信道・明石乃武
特集 : 現代建築の動向 戦前から戦後へ③
・ルシオ・コスタ
・オスカー・ニーマイヤー
・アフォンソ・エデュアルド・レイディ
・アマンショ・ウィリアムス
・マリオ・パニ
・フォン・オゴルマン
・カルロス・ラウル・ヴィリャヌエヴァ
新製品と技術
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1967 、116p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
万国博ニュース ・ポスターの制作を依頼、デザイナーの6氏に(大高猛・河野鷹思・亀倉雄策・永井一正・福田繁雄・早川良雄) ・日本万国博建設工事審査会 ・建設顧問、プロデューサーに人選について EXPO'67 モントリオール マスコミ・レーダー 国立劇場文化論 / 黒沢隆 日本の空間 高野山① / 栗田勇 ロマンの世界⑩ ヴェズレー / 戸尾任宏 山内農業協同組合事務所 / 大高正人建築設計事務所 栃木県保建福祉会館 / 大高正人建築設計事務所 114ビル 114銀行 / 日建設計工務 野村総合研究所新館 / 安井建築設計事務所 新宿区役所新庁舎 / 明石信道・明石乃武 特集 : 現代建築の動向 戦前から戦後へ③ ・ルシオ・コスタ ・オスカー・ニーマイヤー ・アフォンソ・エデュアルド・レイディ ・アマンショ・ウィリアムス ・マリオ・パニ ・フォン・オゴルマン ・カルロス・ラウル・ヴィリャヌエヴァ 新製品と技術

新建築 1976年12月 第51巻 第14号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1976、320p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 「かんそうなめくじ」五本目の脚 / 吉阪隆正
作品
・なだ万 山茶花荘 / 村野藤吾 ; 大成建設設計部
・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所
・金沢工業大学 3号館・5号館 / 大谷研究室
・日本大学生産工学部実験棟 / 日本大学生産工学部神谷研究室
・レストランかわら亭 / 神谷宏治計画 ; 設計事務所
・高石市庁舎 / 池田宮彦設計事務所
・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・北越ゴルフクラブハウス / 竹中工務店
・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター / 象設計集団
・国際協力事業団 八王子国際研修センター / 久米建築事務所
数寄屋考 なだ万 山茶花荘の解説を兼ねて / 西沢文隆
作品解説
・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 ホモ・モーベンスと講 / 黒川紀章
・金沢工業大学 3号館・5号館 総体への模索 / 大谷幸夫
・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 手さぐりの旅への出発 / 象設計集団
芦屋市民センタ-計画のプロセスと第4期工事 / 好川忠延 ; 西沢文隆
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
レーモンド死去 レーモンドを偲ぶ / 吉村順三
海外エコー
海外ネットワーク ギリシャ チュニジア オーストリア / 宮宇地一彦 ; 山口佳延 ; 山田孝延
遊び道具としての子供の家具・組み合わせ玩具 / 樋口清
アンケート 1976
月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート
居住環境計画論⑭ 建築家と日照その他 / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑫ 地熱利用 / 高間三郎
書評 フランク・ロイド・ライトの世界 / 増田彰久 ; 谷川正己 ; 明石信道
書評 都市再開発 / 藤田邦昭 ; 柴田正昭 ; 松枝広太郎
書評 キサデコールセミナーシリーズ③ つくる術について五人のデザイナーたちと語った / 宮脇檀 ; 林昌二 ; 伊藤隆道 ; 西沢文隆 ; 東孝光 ; 石井幹子 ; 山下和正
こみゅにけいと 再び石山修武さんの書評への疑義 / 黒沢隆
設計データー・シート
詳細図 金沢工業大学 日本大学生産工学部実験棟 / 大谷研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1976 、320p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 「かんそうなめくじ」五本目の脚 / 吉阪隆正 作品 ・なだ万 山茶花荘 / 村野藤吾 ; 大成建設設計部 ・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所 ・金沢工業大学 3号館・5号館 / 大谷研究室 ・日本大学生産工学部実験棟 / 日本大学生産工学部神谷研究室 ・レストランかわら亭 / 神谷宏治計画 ; 設計事務所 ・高石市庁舎 / 池田宮彦設計事務所 ・芦屋市民センター別館 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・北越ゴルフクラブハウス / 竹中工務店 ・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター / 象設計集団 ・国際協力事業団 八王子国際研修センター / 久米建築事務所 数寄屋考 なだ万 山茶花荘の解説を兼ねて / 西沢文隆 作品解説 ・蓼科ソサエティクラブ ゲストハウス・天体観測棟 ホモ・モーベンスと講 / 黒川紀章 ・金沢工業大学 3号館・5号館 総体への模索 / 大谷幸夫 ・埼玉県勤労青少年フレンドシップセンター 手さぐりの旅への出発 / 象設計集団 芦屋市民センタ-計画のプロセスと第4期工事 / 好川忠延 ; 西沢文隆 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす レーモンド死去 レーモンドを偲ぶ / 吉村順三 海外エコー 海外ネットワーク ギリシャ チュニジア オーストリア / 宮宇地一彦 ; 山口佳延 ; 山田孝延 遊び道具としての子供の家具・組み合わせ玩具 / 樋口清 アンケート 1976 月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート 居住環境計画論⑭ 建築家と日照その他 / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑫ 地熱利用 / 高間三郎 書評 フランク・ロイド・ライトの世界 / 増田彰久 ; 谷川正己 ; 明石信道 書評 都市再開発 / 藤田邦昭 ; 柴田正昭 ; 松枝広太郎 書評 キサデコールセミナーシリーズ③ つくる術について五人のデザイナーたちと語った / 宮脇檀 ; 林昌二 ; 伊藤隆道 ; 西沢文隆 ; 東孝光 ; 石井幹子 ; 山下和正 こみゅにけいと 再び石山修武さんの書評への疑義 / 黒沢隆 設計データー・シート 詳細図 金沢工業大学 日本大学生産工学部実験棟 / 大谷研究室

藝術新潮 1967年4月号 第18巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1967、157p、B5判、1冊
特集①クリスティー画廊思い出の50点 / 土方定一
クリスティーの200年 / 土方定一
特集②最古の美術批評「東山御物」 / 水尾比呂志
東山御物の美学 / 水尾比呂志
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「うらみ骨髄」明石信道・佐藤正彰・難波田竜起・深沢幸雄・田中千禾夫・三雲祥之助・若尾和呂・原弘・中村直人・吉阪隆正・松平頼暁・小山田二郎・尾上九朗右衛門
LP
案内
ワールド・スナップ
會津八一記念館 ローカル・ミュージアム④
備前の伝統と新風 現代の陶器④
奈良三十年④ / 前川緑
道④ / 岡部伊都子
「発掘」⑯マサダの砦 / イガエル・ヤディン
「真贋」㊵ピカソの贋作 / 瀬木慎一
日本の美術史⑯ / 保田與重郎
西洋の誘惑⑮ / 中山公男
トウキョウ・前衛芸術散歩 / M・ビュトール
デザイン学生は燃えているか / 福田繁雄
パリに通じなかった「重盛像」 / 水野敬三郎
スター・ダスト
ゴヤ論④ / アンドレ・マルロー
一枚のレコード④ / 吉田秀和
オールド・ファッション④ / 清家清
皇太子との奇遇 / 平賀亀祐
東京夜想片ぺん / 浜口陽三
「清水の舞台」大修繕 / 橋本喜三
春峯庵プロデューサーの死 / 白崎秀雄
「フットライト」⑩またもめた芸術見本市 / 藤枝晃雄
ユトリロの「白」 / 大岡信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1967 、157p 、B5判 、1冊
特集①クリスティー画廊思い出の50点 / 土方定一 クリスティーの200年 / 土方定一 特集②最古の美術批評「東山御物」 / 水尾比呂志 東山御物の美学 / 水尾比呂志 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「うらみ骨髄」明石信道・佐藤正彰・難波田竜起・深沢幸雄・田中千禾夫・三雲祥之助・若尾和呂・原弘・中村直人・吉阪隆正・松平頼暁・小山田二郎・尾上九朗右衛門 LP 案内 ワールド・スナップ 會津八一記念館 ローカル・ミュージアム④ 備前の伝統と新風 現代の陶器④ 奈良三十年④ / 前川緑 道④ / 岡部伊都子 「発掘」⑯マサダの砦 / イガエル・ヤディン 「真贋」㊵ピカソの贋作 / 瀬木慎一 日本の美術史⑯ / 保田與重郎 西洋の誘惑⑮ / 中山公男 トウキョウ・前衛芸術散歩 / M・ビュトール デザイン学生は燃えているか / 福田繁雄 パリに通じなかった「重盛像」 / 水野敬三郎 スター・ダスト ゴヤ論④ / アンドレ・マルロー 一枚のレコード④ / 吉田秀和 オールド・ファッション④ / 清家清 皇太子との奇遇 / 平賀亀祐 東京夜想片ぺん / 浜口陽三 「清水の舞台」大修繕 / 橋本喜三 春峯庵プロデューサーの死 / 白崎秀雄 「フットライト」⑩またもめた芸術見本市 / 藤枝晃雄 ユトリロの「白」 / 大岡信

旧帝国ホテルの実証的研究

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000 (送料:¥660~)
明石信道、東光堂書店、420、B4
筒函欠、函イタミ、カバー背シミ大

昭和47年

写真家村井修撮影による多数の写真、詳細図などで旧帝国ホテルの全容を紹介。建物の沿革、設計者との交渉など旧帝国ホテルにまつわる史的環境や設計の大意を決めたF・ライトの有機論の解釈と研究も掲載。

■目次

・一部 図版(235点)

・二部 図面(33点)

・三部 旧帝国ホテルの実証的研究

一章 沿革と概要

帝国ホテルの沿革/敷地/天皇の入口/予算と工事日数/建築家遠藤新の文章/ライトの「新帝国ホテルと建築家の使命」という文章/設計委託/ライトと建築家A・レイモンド/超時間的な性格/帝国ホテル以前の作品

二章 自然感から有機論

製作と創作/ギディオンの有機論見解/原理を学べ/源はライトの自然観/法則と秩序あり/自然はレディメイドではない/簡潔さを自然と呼ぶ/グラマーを規制と訳しておこう/生前描写を回顧すれば/主知的傾向/アール・ヌーボーも自然を/アメリカという風土/壁と架構はわかれわかれ

三章 プラスティシティ

ライトの壁/メンデルゾーンサリヴァン評/プレスティシティとコンティニュイティ/材料学からの説明/手にあった/床・壁・天井に在る古典/公式はなかった/亀の間のルーフ・スラブ/プロムナードの天井の明暗/網一つのコンティニュイティ/東コーナーの例/キャンティレバー/構造革命

四章 平面作成による推測

半世紀経過すれば理解できる/架空の言葉でない真に機能的平面/固さはあるが几帳面さをもつプラン/帝国ホテルのユニットは4フィーとであった/数学的な形をとらんとして互に依存し関連を保っていた/比例相関集成の作図/正方形集成がしゅだいであった/JAY HAMBIDGEの「壷」分析/冷たさと固さから逃れる

五章 造形と装飾

巨大なる創意/表囲い/コスモポリタンの壷/段形のテラス/陸屋根と勾配屋根/低さと水平構成/見え隠れ部分の造形/窓と建具/多層空間と緩衝空間/階段と周囲の造形/穴/幾何図形による抽象的デザイン/矩形組積造形/天井稜線と天井に石を貼ること/プラント・ボックス隅技法/円と球体の造形/点及点的技法/左右対称と非対称装飾論/硝子壁かカーテン・ウォールか/レリーフ/石と煉瓦と異形煉瓦による芸術/照明器具と家具絨毯/五つの主題空間(ロビー・食堂・プロムナード・オーディトリウム・饗宴場)/窓の比例相関集成についての解明要約造形結論七項目

六章 材料と構造

構造のアイデア/不同沈下/各所の亀裂/ジョイント/地質/ライトの耐震構造/基礎と杭型枠とコンクリート/鉄筋と床版ジョイスト・スラブとカーン・バー/柱と壁柱/梁と臥/梁と壁耐水処理/フラット・ルーフと勾配屋根/階段の構造/大谷石と凍害/スクラッチ煉瓦/石膏内装材木建具とその取付/硝子と頂光窓/木/パイプシャフトなどの設備

七章 調査方法と経果

ライトの建築精紳を理解せよ/浪漫派の一人ではなかった/調査動機/調査班の構成と発足/「帝国ホテルを守る会」の発足/内藤多仲博士の取壊し論/調査日記/80日間の苦しい経験/疎開/大筋を掴む調査が必要
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旧帝国ホテルの実証的研究

22,000 (送料:¥660~)
明石信道 、東光堂書店 、420 、B4
筒函欠、函イタミ、カバー背シミ大 昭和47年 写真家村井修撮影による多数の写真、詳細図などで旧帝国ホテルの全容を紹介。建物の沿革、設計者との交渉など旧帝国ホテルにまつわる史的環境や設計の大意を決めたF・ライトの有機論の解釈と研究も掲載。 ■目次 ・一部 図版(235点) ・二部 図面(33点) ・三部 旧帝国ホテルの実証的研究 一章 沿革と概要 帝国ホテルの沿革/敷地/天皇の入口/予算と工事日数/建築家遠藤新の文章/ライトの「新帝国ホテルと建築家の使命」という文章/設計委託/ライトと建築家A・レイモンド/超時間的な性格/帝国ホテル以前の作品 二章 自然感から有機論 製作と創作/ギディオンの有機論見解/原理を学べ/源はライトの自然観/法則と秩序あり/自然はレディメイドではない/簡潔さを自然と呼ぶ/グラマーを規制と訳しておこう/生前描写を回顧すれば/主知的傾向/アール・ヌーボーも自然を/アメリカという風土/壁と架構はわかれわかれ 三章 プラスティシティ ライトの壁/メンデルゾーンサリヴァン評/プレスティシティとコンティニュイティ/材料学からの説明/手にあった/床・壁・天井に在る古典/公式はなかった/亀の間のルーフ・スラブ/プロムナードの天井の明暗/網一つのコンティニュイティ/東コーナーの例/キャンティレバー/構造革命 四章 平面作成による推測 半世紀経過すれば理解できる/架空の言葉でない真に機能的平面/固さはあるが几帳面さをもつプラン/帝国ホテルのユニットは4フィーとであった/数学的な形をとらんとして互に依存し関連を保っていた/比例相関集成の作図/正方形集成がしゅだいであった/JAY HAMBIDGEの「壷」分析/冷たさと固さから逃れる 五章 造形と装飾 巨大なる創意/表囲い/コスモポリタンの壷/段形のテラス/陸屋根と勾配屋根/低さと水平構成/見え隠れ部分の造形/窓と建具/多層空間と緩衝空間/階段と周囲の造形/穴/幾何図形による抽象的デザイン/矩形組積造形/天井稜線と天井に石を貼ること/プラント・ボックス隅技法/円と球体の造形/点及点的技法/左右対称と非対称装飾論/硝子壁かカーテン・ウォールか/レリーフ/石と煉瓦と異形煉瓦による芸術/照明器具と家具絨毯/五つの主題空間(ロビー・食堂・プロムナード・オーディトリウム・饗宴場)/窓の比例相関集成についての解明要約造形結論七項目 六章 材料と構造 構造のアイデア/不同沈下/各所の亀裂/ジョイント/地質/ライトの耐震構造/基礎と杭型枠とコンクリート/鉄筋と床版ジョイスト・スラブとカーン・バー/柱と壁柱/梁と臥/梁と壁耐水処理/フラット・ルーフと勾配屋根/階段の構造/大谷石と凍害/スクラッチ煉瓦/石膏内装材木建具とその取付/硝子と頂光窓/木/パイプシャフトなどの設備 七章 調査方法と経果 ライトの建築精紳を理解せよ/浪漫派の一人ではなかった/調査動機/調査班の構成と発足/「帝国ホテルを守る会」の発足/内藤多仲博士の取壊し論/調査日記/80日間の苦しい経験/疎開/大筋を掴む調査が必要
  • 単品スピード注文

現代用語の基礎知識 1950年版 <自由国民 ; 特別号>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
時局月報社、246p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
、時局月報社 、246p 、19cm
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催