文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

旧帝国ホテルの実証的研究

(株)南洋堂書店

旧帝国ホテルの実証的研究

¥22,000 (送料:¥660 ~ ¥2,200)

  • 著者 明石信道
  • 出版社 東光堂書店
  • ページ数 420
  • サイズ B4
  • 状態 中古品(並下)
  • 解説 筒函欠、函イタミ、カバー背シミ大

    昭和47年

    写真家村井修撮影による多数の写真、詳細図などで旧帝国ホテルの全容を紹介。建物の沿革、設計者との交渉など旧帝国ホテルにまつわる史的環境や設計の大意を決めたF・ライトの有機論の解釈と研究も掲載。

    ■目次

    ・一部 図版(235点)

    ・二部 図面(33点)

    ・三部 旧帝国ホテルの実証的研究

    一章 沿革と概要

    帝国ホテルの沿革/敷地/天皇の入口/予算と工事日数/建築家遠藤新の文章/ライトの「新帝国ホテルと建築家の使命」という文章/設計委託/ライトと建築家A・レイモンド/超時間的な性格/帝国ホテル以前の作品

    二章 自然感から有機論

    製作と創作/ギディオンの有機論見解/原理を学べ/源はライトの自然観/法則と秩序あり/自然はレディメイドではない/簡潔さを自然と呼ぶ/グラマーを規制と訳しておこう/生前描写を回顧すれば/主知的傾向/アール・ヌーボーも自然を/アメリカという風土/壁と架構はわかれわかれ

    三章 プラスティシティ

    ライトの壁/メンデルゾーンサリヴァン評/プレスティシティとコンティニュイティ/材料学からの説明/手にあった/床・壁・天井に在る古典/公式はなかった/亀の間のルーフ・スラブ/プロムナードの天井の明暗/網一つのコンティニュイティ/東コーナーの例/キャンティレバー/構造革命

    四章 平面作成による推測

    半世紀経過すれば理解できる/架空の言葉でない真に機能的平面/固さはあるが几帳面さをもつプラン/帝国ホテルのユニットは4フィーとであった/数学的な形をとらんとして互に依存し関連を保っていた/比例相関集成の作図/正方形集成がしゅだいであった/JAY HAMBIDGEの「壷」分析/冷たさと固さから逃れる

    五章 造形と装飾

    巨大なる創意/表囲い/コスモポリタンの壷/段形のテラス/陸屋根と勾配屋根/低さと水平構成/見え隠れ部分の造形/窓と建具/多層空間と緩衝空間/階段と周囲の造形/穴/幾何図形による抽象的デザイン/矩形組積造形/天井稜線と天井に石を貼ること/プラント・ボックス隅技法/円と球体の造形/点及点的技法/左右対称と非対称装飾論/硝子壁かカーテン・ウォールか/レリーフ/石と煉瓦と異形煉瓦による芸術/照明器具と家具絨毯/五つの主題空間(ロビー・食堂・プロムナード・オーディトリウム・饗宴場)/窓の比例相関集成についての解明要約造形結論七項目

    六章 材料と構造

    構造のアイデア/不同沈下/各所の亀裂/ジョイント/地質/ライトの耐震構造/基礎と杭型枠とコンクリート/鉄筋と床版ジョイスト・スラブとカーン・バー/柱と壁柱/梁と臥/梁と壁耐水処理/フラット・ルーフと勾配屋根/階段の構造/大谷石と凍害/スクラッチ煉瓦/石膏内装材木建具とその取付/硝子と頂光窓/木/パイプシャフトなどの設備

    七章 調査方法と経果

    ライトの建築精紳を理解せよ/浪漫派の一人ではなかった/調査動機/調査班の構成と発足/「帝国ホテルを守る会」の発足/内藤多仲博士の取壊し論/調査日記/80日間の苦しい経験/疎開/大筋を掴む調査が必要

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-21
TEL:03-3291-1338
FAX:03-3291-1340

東京都公安委員会許可 第301022517852号
書籍商 (株)南洋堂書店

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットカード、銀行振込がご利用になれます。

原則として先払いでお願いしております。ご注文後、メールにて正式注文確認、在庫の有無、合計金額、振込口座等をお知らせいたします。振込手数料は恐れ入りますがお客様負担とさせていただきます。

伝票による公費払いも受け付けています。(公費購入は税込み3300円以下の商品は遠慮ください)。公費でのご注文につきましては別途対応いたしますので、必要書類等の詳細をコメント欄にてお知らせください。

商品引渡し方法:

商品は送料を含めた合計金額案内メール送信後、一週間お取り置き致します。その間に指定の口座にご入金もしくはクレジット決済をお願いします。確認後、ヤマト運輸の宅急便もしくはこねこ便にて発送いたします。ご来店にてのお受取りを希望される際はその旨ご連絡下さい。

返品について:

原則として受け付けていません。記載事項以外の瑕疵につきましては、商品到着後、一週間以内にご連絡下さい。

他特記事項:

ほとんどの商品が一点限りです。また店舗にて併売しておりますので、ご注文のタイミングによって売切の場合もございますので、ご了承ください。その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

書籍の買い取りについて

当店では事務所移転、お引越し、蔵書の処分等、お客様のご不要になった書籍を買取しております。建築関係の作品集、雑誌、洋書、単行本、展覧会カタログなど、お引取り致します。電話、FAX、メール、LINE、ホームページ等、いずれかの方法にてお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:03-3291-1338 FAX:03-3291-1340 E-MAIL:furuhon@nanyodo.co.jp

お問い合わせいただく際にお伝えいただきたい内容は以下のとおりです。
「本のジャンル(雑誌・単行本・作品集・洋書など)」
「何冊くらいあるのか(ダンボール箱で何箱か?)」
「本の状態(蔵印、書込み、破れ等)」
事前にリストなどを作成してお送りいただけますと、無料でお見積りいたします。本棚や書籍の背表紙の写真でも結構です。最終的な当社の買取価格の決定は現物を見てからとなります。

送料について

  • ゆうパック・宅配便
北海道 1,100円
青森県 880円
岩手県 880円
宮城県 880円
秋田県 880円
山形県 770円
福島県 770円
茨城県 770円
栃木県 770円
群馬県 770円
埼玉県 770円
千葉県 770円
東京都 660円
神奈川県 770円
新潟県 770円
富山県 770円
石川県 770円
福井県 770円
山梨県 770円
長野県 770円
岐阜県 770円
静岡県 770円
愛知県 770円
三重県 770円
滋賀県 880円
京都府 880円
大阪府 880円
兵庫県 880円
奈良県 880円
和歌山県 880円
鳥取県 990円
島根県 990円
岡山県 990円
広島県 990円
山口県 990円
徳島県 1,100円
香川県 1,100円
愛媛県 1,100円
高知県 1,100円
福岡県 1,100円
佐賀県 1,100円
長崎県 1,100円
熊本県 1,100円
大分県 1,100円
宮崎県 1,100円
鹿児島県 1,100円
沖縄県 2,200円

新着書籍

おすすめの書籍