文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「昔話の深層」の検索結果
30件

昔話の深層

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
河合隼雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
河合隼雄
  • 単品スピード注文

昔話の深層  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
500
河合隼雄、福音館書店、昭53、1冊
 〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昔話の深層  

500
河合隼雄 、福音館書店 、昭53 、1冊
 〔B6判〕

昔話の深層

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
1,100
河合隼雄、福音館書店、昭61
カバー 本文良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昔話の深層

1,100
河合隼雄 、福音館書店 、昭61
カバー 本文良好 

昔話の深層 

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,210
河合隼雄、福音館書店、1986
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

昔話の深層 

1,210
河合隼雄 、福音館書店 、1986

昔話の深層 <グリム童話>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
792
河合隼雄 著、福音館書店、1985.6、353p、20cm
10刷 カバー付き 天にやけ少シミあり。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昔話の深層 <グリム童話>

792
河合隼雄 著 、福音館書店 、1985.6 、353p 、20cm
10刷 カバー付き 天にやけ少シミあり。送料198円~

夢と昔話の深層心理 小学館創造選書

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
河合隼雄 、小学館 、昭和57年
初版・カバー 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

夢と昔話の深層心理 小学館創造選書

450
河合隼雄 、小学館 、昭和57年
初版・カバー 

昔話の深層 グリム童話 

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
500
河合隼雄著、福音館書店、1996年 18刷、353p、B6
鈴木康司装丁 挿絵 天少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昔話の深層 グリム童話 

500
河合隼雄著 、福音館書店 、1996年 18刷 、353p 、B6
鈴木康司装丁 挿絵 天少ヨゴレ

昔話の深層

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
800
河合隼雄、福音館書店、1988、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昔話の深層

800
河合隼雄 、福音館書店 、1988 、1

昔話の深層

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
500
河合隼雄、福音館書店、平1、1冊
カバー 四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昔話の深層

500
河合隼雄 、福音館書店 、平1 、1冊
カバー 四六判

昔話の深層 ― ユング心理学とグリム童話

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
450
河合隼雄、講談社、1998
講談社+α文庫、第14刷、カバー・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昔話の深層 ― ユング心理学とグリム童話

450
河合隼雄 、講談社 、1998
講談社+α文庫、第14刷、カバー・帯

昔話の深層

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
河合隼雄/著 福音館書店、昭53、1
B6版 353頁 2刷 カバーに少ヤケ有 三方、本文にヤケ、シミ有 経年感有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
河合隼雄/著 福音館書店 、昭53 、1
B6版 353頁 2刷 カバーに少ヤケ有 三方、本文にヤケ、シミ有 経年感有 並本

夢と昔話の深層心理 <小学館創造選書 47>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
770 (送料:¥180~)
河合隼雄 著、小学館、昭57、150p、19cm、1冊
ビニールカバー カバー 帯 天細かいシミ 広告によるシミ 見返し少シミ 意味鉛筆書込み
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夢と昔話の深層心理 <小学館創造選書 47>

770 (送料:¥180~)
河合隼雄 著 、小学館 、昭57 、150p 、19cm 、1冊
ビニールカバー カバー 帯 天細かいシミ 広告によるシミ 見返し少シミ 意味鉛筆書込み
  • 単品スピード注文

昔話の深層

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
450
河合隼雄、講談社+α文庫、1994.2.18初版、1冊
本の状態(並・)文庫判。ユング心理学とグリム童話
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昔話の深層

450
河合隼雄 、講談社+α文庫 、1994.2.18初版 、1冊
本の状態(並・)文庫判。ユング心理学とグリム童話

昔話の深層

五輪書
 奈良県奈良市六条西
300
河合隼雄、福音館書店、1984 重版、1
天小口クスミ カバー少クスミ、上部少当たり少切れ Hカバー  クリックポスト
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

昔話の深層

300
河合隼雄 、福音館書店 、1984 重版 、1
天小口クスミ カバー少クスミ、上部少当たり少切れ Hカバー  クリックポスト

昔話の深層 鈴木康司装幀・挿絵

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,100
河合隼雄、1978
重版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

昔話の深層 鈴木康司装幀・挿絵

1,100
河合隼雄 、1978
重版 カバ

夢と昔話の深層心理  (小学館創造選書)

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
400
河合隼雄、小学館、昭57、1
初版 本体ヤケ ビニカバ 帯
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夢と昔話の深層心理  (小学館創造選書)

400
河合隼雄 、小学館 、昭57 、1
初版 本体ヤケ ビニカバ 帯

昔話の深層

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
河合隼雄、福音館書店、H4、1
四六判 再版 装幀・挿絵→鈴木康司 353頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昔話の深層

1,220
河合隼雄 、福音館書店 、H4 、1
四六判 再版 装幀・挿絵→鈴木康司 353頁 カバー

夢と昔話の深層心理(小学館創造選書)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
330 (送料:¥250~)
河合隼雄、小学館、150
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

夢と昔話の深層心理(小学館創造選書)

330 (送料:¥250~)
河合隼雄 、小学館 、150
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

夢と昔話の深層心理 <小学館創造選書 47>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
650
河合隼雄、小学館、昭和57/初版、150p、19cm
初版 カバー・帯・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケ少シミ、帯少ヤケ、小口・天・地ヤケあり。

シンポジウム収録
『自己改革から創造へ』市川亀久爾・梅原猛・河合隼雄・作田啓一・園原太郎・湯川秀樹
『本能と文化の表象』梅原猛・小澤俊夫・河合隼雄・河合雅雄・作田啓一・藤原喜愛・湯川秀樹

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
650
河合隼雄 、小学館 、昭和57/初版 、150p 、19cm
初版 カバー・帯・ビニールカバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケ少シミ、帯少ヤケ、小口・天・地ヤケあり。 シンポジウム収録 『自己改革から創造へ』市川亀久爾・梅原猛・河合隼雄・作田啓一・園原太郎・湯川秀樹 『本能と文化の表象』梅原猛・小澤俊夫・河合隼雄・河合雅雄・作田啓一・藤原喜愛・湯川秀樹 ■海外発送には対応していません

夢と昔話の深層心理 小学館創造選書 47

岩本書店
 静岡県伊東市広野
880
河合隼雄、小学館、昭和57年 初版第1刷 150p ; サイズ(cm): 19 x 13、1
強烈な具象性をもった“夢”を分析することによって現代人の深層を解読するとともに、昔話の中にある日本民族独特の“笑い”の構造までも考察したユニークな日本文化論。 主な内容:イメージの世界(心の全体性を回復するために 夢の諸相 日本人の意識構造) / 笑いの心理学(昔話の深層) / 本能と文化の表象<シンポジウム>
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夢と昔話の深層心理 小学館創造選書 47

880
河合隼雄 、小学館 、昭和57年 初版第1刷 150p ; サイズ(cm): 19 x 13 、1
強烈な具象性をもった“夢”を分析することによって現代人の深層を解読するとともに、昔話の中にある日本民族独特の“笑い”の構造までも考察したユニークな日本文化論。 主な内容:イメージの世界(心の全体性を回復するために 夢の諸相 日本人の意識構造) / 笑いの心理学(昔話の深層) / 本能と文化の表象<シンポジウム>

昔話の深層

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
910
河合隼雄、福音館書店、1983・2・1第8刷、1冊
本の状態(並下・カバシミ)四六判ハードカバー。昔話についてのユング心理学からの研究は私にとって興味深い古都であったが日本人に受け入れれるか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昔話の深層

910
河合隼雄 、福音館書店 、1983・2・1第8刷 、1冊
本の状態(並下・カバシミ)四六判ハードカバー。昔話についてのユング心理学からの研究は私にとって興味深い古都であったが日本人に受け入れれるか

昔話の深層

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,300
河合隼雄、福音館書店、1986・9・10第2刷、2冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。昔話は幼少の頃から私の心をとらえて離さなかったものである。私は昔話しが本当に好きであった
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昔話の深層

1,300
河合隼雄 、福音館書店 、1986・9・10第2刷 、2冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。昔話は幼少の頃から私の心をとらえて離さなかったものである。私は昔話しが本当に好きであった

昔話の深層ユング心理学とグリム童話:ユング心理学とグリム童話(講談社+アルファ文庫F1-2)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
330 (送料:¥250~)
河合隼雄、講談社、398
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

昔話の深層ユング心理学とグリム童話:ユング心理学とグリム童話(講談社+アルファ文庫F1-2)

330 (送料:¥250~)
河合隼雄 、講談社 、398
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

昔話の深層 : ユング心理学とグリム童話 <講談社+α文庫 グリム童話>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
河合隼雄 著、講談社、1996.10、396p、16cm
カバー
本文に目立った書き込み等ございません、経年焼きシミなし、書物状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昔話の深層 : ユング心理学とグリム童話 <講談社+α文庫 グリム童話>

400
河合隼雄 著 、講談社 、1996.10 、396p 、16cm
カバー 本文に目立った書き込み等ございません、経年焼きシミなし、書物状態良好

河合隼雄著作集 第5巻 (昔話の世界) <グリム童話>

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
1,700
河合 隼雄【著】、岩波書店、311p、21cm
函ヤケ、ヨゴレ 本体ヤケ 本文概ね良好 月報付
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,700
河合 隼雄【著】 、岩波書店 、311p 、21cm
函ヤケ、ヨゴレ 本体ヤケ 本文概ね良好 月報付

子どもの館1975年1月号/2月号(2冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
福音館書店、1975、128p、21cm
2冊セット。カバー絵:1月号/ピ-タ-・ボストン 2月号/カテリ-ヌ・ロエブ 挿絵:1月号/石川勇・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・薮内正幸 2月号/石川勇・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子どもの館1975年1月号/2月号(2冊セット)

1,320
、福音館書店 、1975 、128p 、21cm
2冊セット。カバー絵:1月号/ピ-タ-・ボストン 2月号/カテリ-ヌ・ロエブ 挿絵:1月号/石川勇・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・薮内正幸 2月号/石川勇・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太

子どもの館1975年7月号/12月号(2冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
福音館書店、1975、128p、21cm

2冊セット。カバー絵:7月号/わたしの生きているからだ(ニコル・クラボー他) 12月号/ラルス・ボ- 挿絵:7月号/石川勇・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太・薮内正幸 12月号/石川勇・梶山俊夫・鈴木康司・長新太
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子どもの館1975年7月号/12月号(2冊セット)

1,320
、福音館書店 、1975 、128p 、21cm
2冊セット。カバー絵:7月号/わたしの生きているからだ(ニコル・クラボー他) 12月号/ラルス・ボ- 挿絵:7月号/石川勇・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太・薮内正幸 12月号/石川勇・梶山俊夫・鈴木康司・長新太

子どもの館 No.30 1975/11 3巻11号 3(11)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800
福音館書店、1075、128p、21cm、1
21x15。創作:天沢退二郎・田村しんや。「サルカニ合戦の歌」長谷川四郎・小室等。インタビュー:Dr・スース/E・B・ホワイト。評論:河合隼雄・矢川澄子・佐竹昭広他
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

子どもの館 No.30 1975/11 3巻11号 3(11)

800
、福音館書店 、1075 、128p 、21cm 、1
21x15。創作:天沢退二郎・田村しんや。「サルカニ合戦の歌」長谷川四郎・小室等。インタビュー:Dr・スース/E・B・ホワイト。評論:河合隼雄・矢川澄子・佐竹昭広他

子どもの館1975年3月号/4月号(2冊セッット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
福音館書店、1975、128p、21cm
2冊セット。カバー絵:3月号/フランスの子どものための絵入り楽譜(18~19世紀中葉) 4月号/ブーテ・ド・モンベル 挿絵:3月号/石川勇・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太 4月号/石川勇・石川サブロ-・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太・司修・本田克己
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子どもの館1975年3月号/4月号(2冊セッット)

1,320
、福音館書店 、1975 、128p 、21cm
2冊セット。カバー絵:3月号/フランスの子どものための絵入り楽譜(18~19世紀中葉) 4月号/ブーテ・ド・モンベル 挿絵:3月号/石川勇・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太 4月号/石川勇・石川サブロ-・太田大八・梶山俊夫・鈴木康司・瀬川康男・長新太・司修・本田克己

生と死の接点

佐藤書房
 東京都八王子市東町
660
河合隼雄 著、岩波書店、1996年2月、358p、19cm
16刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本隊天少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 

人の一生は四季たとえられる。それはライフサイクルといわれる。(河合隼雄著『生と死の接点』参照)春から夏は自我の形成期であり、秋から冬にかけては人生の全体性を把握し自分なりの世界観を完成させるときである。昔話により、内的な成熟過程のある段階を理解することができる。河合隼雄『昔話の深層』では西洋の昔話から西洋人の自我の確立過程を描き出している。西洋の昔話の多くのパターンは、「英雄が怪物を退治してお姫様と結婚して幸福になる」である。これは英雄(自我・意識)が怪物(太母・グレートマザー・無意識)から自立して自我を確立して、結婚により心の全体性を獲得すると解釈される。また、同じ河合の『昔話と日本人の心』では日本昔話から、日本人の心の世界を読み取っている。日本昔話では、「普通の男に突然あちらの世界から美しい娘が現われて男に求婚して結ばれるが、男が禁止事項を破り、女は去っていく」、という形で結婚は女性が申し込むということで、男は受身の立場である。ここでは、西洋の昔話と同様の理解は成り立たない。そこで河合は結婚を申し込む女性の方に注目して、分析を試みたのである。つまり、東西の自我の成熟過程には違いがあり、西洋人の自我は男女の区別なくともに男性像であるのに対して、日本人の自我は男女の違いにかかわらず女性像であらわされる。さて、昔話は共同体に語り継がれた物語である。物語の役割とは何であるか。人間は経験したことを心の中に収めるために、その経験を自分に納得のゆく物語にして生きている。神経症に悩んでいる人は、何らかの経験を自分の生きている物語にうまく組み込めていない。(『物語を生きる』参照)さて、村上の小説『1Q84』は、現代人のライフサイクルの表現として読めるのではないか。河合隼雄が『昔話と日本人の心』で見いだした「意志する女性像」(前段で述べた日本人の自我をあらわす女性像)と『1Q84』の「天吾」と「青豆」の男性、女性像の関係は何を意味するだろうか。『1Q84』を現代の昔話あるいは神話として再読したいと考えている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

生と死の接点

660
河合隼雄 著 、岩波書店 、1996年2月 、358p 、19cm
16刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本隊天少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。  人の一生は四季たとえられる。それはライフサイクルといわれる。(河合隼雄著『生と死の接点』参照)春から夏は自我の形成期であり、秋から冬にかけては人生の全体性を把握し自分なりの世界観を完成させるときである。昔話により、内的な成熟過程のある段階を理解することができる。河合隼雄『昔話の深層』では西洋の昔話から西洋人の自我の確立過程を描き出している。西洋の昔話の多くのパターンは、「英雄が怪物を退治してお姫様と結婚して幸福になる」である。これは英雄(自我・意識)が怪物(太母・グレートマザー・無意識)から自立して自我を確立して、結婚により心の全体性を獲得すると解釈される。また、同じ河合の『昔話と日本人の心』では日本昔話から、日本人の心の世界を読み取っている。日本昔話では、「普通の男に突然あちらの世界から美しい娘が現われて男に求婚して結ばれるが、男が禁止事項を破り、女は去っていく」、という形で結婚は女性が申し込むということで、男は受身の立場である。ここでは、西洋の昔話と同様の理解は成り立たない。そこで河合は結婚を申し込む女性の方に注目して、分析を試みたのである。つまり、東西の自我の成熟過程には違いがあり、西洋人の自我は男女の区別なくともに男性像であるのに対して、日本人の自我は男女の違いにかかわらず女性像であらわされる。さて、昔話は共同体に語り継がれた物語である。物語の役割とは何であるか。人間は経験したことを心の中に収めるために、その経験を自分に納得のゆく物語にして生きている。神経症に悩んでいる人は、何らかの経験を自分の生きている物語にうまく組み込めていない。(『物語を生きる』参照)さて、村上の小説『1Q84』は、現代人のライフサイクルの表現として読めるのではないか。河合隼雄が『昔話と日本人の心』で見いだした「意志する女性像」(前段で述べた日本人の自我をあらわす女性像)と『1Q84』の「天吾」と「青豆」の男性、女性像の関係は何を意味するだろうか。『1Q84』を現代の昔話あるいは神話として再読したいと考えている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000