文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「春信の春 江戸の春」の検索結果
3件

春信の春、江戸の春 文春新書

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
300
早川聞多、文藝春秋、平14、1
新書判 カバー 帯 天小口僅経年シミ 
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

春信の春、江戸の春 文春新書

300
早川聞多 、文藝春秋 、平14 、1
新書判 カバー 帯 天小口僅経年シミ 

春信の春 江戸の春

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
早川聞多、文春新書274、2002.10.20初版、1冊
本の状態(並・)新書判。浮世絵技法の創始者鈴木春信の春画を新たな視点から読み解く
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

春信の春 江戸の春

500
早川聞多 、文春新書274 、2002.10.20初版 、1冊
本の状態(並・)新書判。浮世絵技法の創始者鈴木春信の春画を新たな視点から読み解く

【英語洋書】春画の見かた : 10のポイント (春画十解) 『Shunga : ten questions and answers』 1st English edition

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,200
Hayakawa Monta (美術史家 早川聞多) ; translated by C. Andr・・・
【ハードカバー】カバー付属。ISBN:9784901558631、ISSN:1344-4972。
カバーにややスレ・一部に薄いインク汚れ・角に小傷みがあり、裏表紙に1点小傷があります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Nichibunken monograph series (日文研モノグラフシリーズ), no. 14

●別タイトル:Shunga no mikata : jū no pointo

●Based on a revised text of: 春画の見かた : 10のポイント. 平凡社, 2008

●内容説明
江戸庶民の性意識に根差したおおらかで明るい性表現の魅力を平明に解き明かす。

●日本語版目次
・1: 春画の歴史
・2: 春画の呼び名
・3: 浮世絵春画の主人公は庶民なり
・4: 「書入れ」を読めば味はひ倍増
・5: 性は笑ひなり
・6: 顔と性器のやじろべゑ
・7: 春画は老若男女、貴賤を問はず
・8: 積極的な女性たち
・9: 早熟な子供たち
・10: 古典のパロディー

●著者:早川 聞多 (はやかわ もんた、1949年生まれ)
 美術史家。専攻は日本美術史、江戸文化史。
国際日本文化研究センター名誉教授。 主に与謝蕪村や浮世絵春画などを研究。
 著書に『浮世絵春画と男色』『北尾重政 笑本春の曙』『春信の春、江戸の春』など。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,200
Hayakawa Monta (美術史家 早川聞多) ; translated by C. Andrew Gerstle (アンドリュー・ガーストル) 、International Research Center for Japanese Studies (国際日本文化研究センター) 、2013 1st English edition 、121 p 、27 cm
【ハードカバー】カバー付属。ISBN:9784901558631、ISSN:1344-4972。 カバーにややスレ・一部に薄いインク汚れ・角に小傷みがあり、裏表紙に1点小傷があります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Nichibunken monograph series (日文研モノグラフシリーズ), no. 14 ●別タイトル:Shunga no mikata : jū no pointo ●Based on a revised text of: 春画の見かた : 10のポイント. 平凡社, 2008 ●内容説明 江戸庶民の性意識に根差したおおらかで明るい性表現の魅力を平明に解き明かす。 ●日本語版目次 ・1: 春画の歴史 ・2: 春画の呼び名 ・3: 浮世絵春画の主人公は庶民なり ・4: 「書入れ」を読めば味はひ倍増 ・5: 性は笑ひなり ・6: 顔と性器のやじろべゑ ・7: 春画は老若男女、貴賤を問はず ・8: 積極的な女性たち ・9: 早熟な子供たち ・10: 古典のパロディー ●著者:早川 聞多 (はやかわ もんた、1949年生まれ)  美術史家。専攻は日本美術史、江戸文化史。 国際日本文化研究センター名誉教授。 主に与謝蕪村や浮世絵春画などを研究。  著書に『浮世絵春画と男色』『北尾重政 笑本春の曙』『春信の春、江戸の春』など。 ■送料:全国一律350円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催