文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「春申君」の検索結果
11件

春申君

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
塚本青史、河出書房新社、2010/12/30 (H22)
長篇小説 四六判 装幀・装画→ 諏訪部博之 小泉孝司 348頁 カバー 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
塚本青史 、河出書房新社 、2010/12/30 (H22)
長篇小説 四六判 装幀・装画→ 諏訪部博之 小泉孝司 348頁 カバー 帯 程度良

史記列伝抄

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
宮崎市定訳/礪波護解説、国書刊行会、2011年、1冊
伯夷列伝第一~春申君列伝第十八、史記論(7篇)を収録. カバーオビ 美 天僅少汚れ A5判 409ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史記列伝抄

2,500
宮崎市定訳/礪波護解説 、国書刊行会 、2011年 、1冊
伯夷列伝第一~春申君列伝第十八、史記論(7篇)を収録. カバーオビ 美 天僅少汚れ A5判 409ページ

戦国縦横家書 馬王堆出土文献訳注叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
大西克也・大櫛敦弘、東方書店、2015、272p、A5判
『戦国縦横家書』とは、長沙馬王堆三号漢墓より出土した帛書群のうちの一つで、中国の戦国時代に諸国間の外交の場で活躍したとされている人々(縦横家)の書簡や故事を集めた書物である。『史記』や『戦国策』など既存の文献資料と同内容の記事が見えると同時に、それまで知られることのなかった記事も多く含まれており、戦国諸国間の関係など、この時代の状況を知る上での重要な史料として注目され、さらには既存文献との関係や書籍としての体裁、書体や文字・語句の用法など、その史料としての価値は多方面に及ぶ。
構成
目次
凡例
解題
1 自趙獻書燕王章
2 使韓山獻書燕王章
3 使盛慶獻書於燕王章
4 自齊獻書於燕王章
5 謂燕王章
6 自梁獻書於燕王章(一)
7 自梁獻書於燕王章(二)
8 謂齊王章(一)
9 謂齊王章(二)
10 謂齊王章(三)
11 自趙獻書於齊王章(一)
12 自趙獻書於齊王章(二)
13 韓■獻書於齊章
14 謂齊王章(四)
15 須賈説穣侯章
16 朱己謂魏王章
17 謂起賈章
18 觸龍見趙太后章
19 秦客卿造謂穣侯章
20 謂燕王章
21 獻書趙王章
22 謂陳軫章
23 虞卿謂春申君章
24 公仲■謂韓王章
25 李園謂辛梧章
26 見田■於梁南章
27 麛皮對邯鄲君章
あとがき
論著目録
索引(人名・地名・書名・事項)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
大西克也・大櫛敦弘 、東方書店 、2015 、272p 、A5判
『戦国縦横家書』とは、長沙馬王堆三号漢墓より出土した帛書群のうちの一つで、中国の戦国時代に諸国間の外交の場で活躍したとされている人々(縦横家)の書簡や故事を集めた書物である。『史記』や『戦国策』など既存の文献資料と同内容の記事が見えると同時に、それまで知られることのなかった記事も多く含まれており、戦国諸国間の関係など、この時代の状況を知る上での重要な史料として注目され、さらには既存文献との関係や書籍としての体裁、書体や文字・語句の用法など、その史料としての価値は多方面に及ぶ。 構成 目次 凡例 解題 1 自趙獻書燕王章 2 使韓山獻書燕王章 3 使盛慶獻書於燕王章 4 自齊獻書於燕王章 5 謂燕王章 6 自梁獻書於燕王章(一) 7 自梁獻書於燕王章(二) 8 謂齊王章(一) 9 謂齊王章(二) 10 謂齊王章(三) 11 自趙獻書於齊王章(一) 12 自趙獻書於齊王章(二) 13 韓■獻書於齊章 14 謂齊王章(四) 15 須賈説穣侯章 16 朱己謂魏王章 17 謂起賈章 18 觸龍見趙太后章 19 秦客卿造謂穣侯章 20 謂燕王章 21 獻書趙王章 22 謂陳軫章 23 虞卿謂春申君章 24 公仲■謂韓王章 25 李園謂辛梧章 26 見田■於梁南章 27 麛皮對邯鄲君章 あとがき 論著目録 索引(人名・地名・書名・事項)

司馬遷 世界の名著11

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
貝塚茂樹/川勝義雄訳 貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭43、554p 図版、18cm
函帯・月報付 月報は石川淳+貝塚茂樹対談 「史記列伝」収録 小口小シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
貝塚茂樹/川勝義雄訳 貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭43 、554p 図版 、18cm
函帯・月報付 月報は石川淳+貝塚茂樹対談 「史記列伝」収録 小口小シミ

世界の名著 11 司馬遷

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥600~)
貝塚茂樹 集、中央公論社、昭43、1冊
付録付・函・三方少汚れ
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

世界の名著 11 司馬遷

500 (送料:¥600~)
貝塚茂樹 集 、中央公論社 、昭43 、1冊
付録付・函・三方少汚れ
  • 単品スピード注文

世界の名著 第11巻 司馬遷

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
600
貝塚茂樹責任編集、中央公論社、1968年、554p 図版、18cm
函 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

世界の名著 第11巻 司馬遷

600
貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、1968年 、554p 図版 、18cm
函 月報付

世界の名著 11 司馬遷

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭和43年、B6版554p 図版
初版 函 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界の名著 11 司馬遷

500
貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭和43年 、B6版554p 図版
初版 函 帯

世界の名著  第11 (司馬遷) 第11 (司馬遷)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭和43年5月、554p 図版、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付 函ヤケ無 帯背しょぴ家尾アエ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界の名著  第11 (司馬遷) 第11 (司馬遷)

700
貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭和43年5月 、554p 図版 、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付 函ヤケ無 帯背しょぴ家尾アエ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。

絵本通俗戦国策

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
6,500
毛利貞斎 著、伊藤武左衛門、明19、369p、19cm、1冊
B6 369頁 ボール表紙
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵本通俗戦国策

6,500
毛利貞斎 著 、伊藤武左衛門 、明19 、369p 、19cm 、1冊
B6 369頁 ボール表紙

漢文大系 第6巻 史記列伝 上

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥600~)
富山房編輯部 編、富山房、698
明治44年再版。裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、破れと後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥600~)
富山房編輯部 編 、富山房 、698
明治44年再版。裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、破れと後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
  • 単品スピード注文

<世界の名著 11> 司馬遷 「史記列伝」 第11

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
貝塚茂樹責任編集、中央公論社、昭和43年5月、554p 図版、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付(函と本体に) 函両面上部に少点シミ 函ヤケ無し  帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 本体三方極少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。

昭和43年発行の世界の名著11司馬遷は、まず最初の68ページが解説で、司馬遷の生い立ち、史記の全体の構成と各巻の概要が書かれており、史記の内容を把握するのに有用。史記は全130巻であるが、本書はそのうちの70巻にあたる列伝を75ページから538ページにわたり収録。列伝は、この時代に活躍した著名人の一生を描き興味深いが、本書では、70巻それぞれの、すべての冒頭に司馬遷自身のまとめが太史公自序(本来は巻70に含まれているもの)が付されているので、内容の把握はできるが、そのうちの25巻は全篇が省略されており、訳出されている残りの45巻も省略されている部分がある(省略箇所は明記されている)。たとえば文帝の時代の賈 誼(かぎ)は、第24巻の屈原賈生列伝で取り上げられているが、彼の”屈原を弔うの賦” 「弔屈原文」は訳出されているが、荘子的哲学を述べた”服鳥(みみずく)の賦(うた)”「鵬鳥賦」は省略されている(p235)。劉邦の大将軍として活躍した韓信は第32巻の淮南侯列伝として20ページが割かれているが、ところどころに省略が見られる。各章には、取り上げられた人物の肖像画の写真、地図などが付されていることが多い(たとえば、韓信の巻には背水の陣の跡の写真)。また、訳注も各章につけられている。登場人物の主要なものには生年代と史記における該当箇所が登場箇所には付され、巻末には7ページの人名索引がある。本書の編集目的が、司馬遷と史書の概要の理解ということであれば、優れた本とは言えるが、仮に最初の68ページの部分を解説の代わりに省略された章の訳にあてていれば、列伝だけでも全訳となったのではと思われるので、全訳を読みたいという読者には残念な構成。訳は平易で仮名が付されている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

<世界の名著 11> 司馬遷 「史記列伝」 第11

700
貝塚茂樹責任編集 、中央公論社 、昭和43年5月 、554p 図版 、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付(函と本体に) 函両面上部に少点シミ 函ヤケ無し  帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 本体三方極少シミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <月報>付の保存状態良好です。 昭和43年発行の世界の名著11司馬遷は、まず最初の68ページが解説で、司馬遷の生い立ち、史記の全体の構成と各巻の概要が書かれており、史記の内容を把握するのに有用。史記は全130巻であるが、本書はそのうちの70巻にあたる列伝を75ページから538ページにわたり収録。列伝は、この時代に活躍した著名人の一生を描き興味深いが、本書では、70巻それぞれの、すべての冒頭に司馬遷自身のまとめが太史公自序(本来は巻70に含まれているもの)が付されているので、内容の把握はできるが、そのうちの25巻は全篇が省略されており、訳出されている残りの45巻も省略されている部分がある(省略箇所は明記されている)。たとえば文帝の時代の賈 誼(かぎ)は、第24巻の屈原賈生列伝で取り上げられているが、彼の”屈原を弔うの賦” 「弔屈原文」は訳出されているが、荘子的哲学を述べた”服鳥(みみずく)の賦(うた)”「鵬鳥賦」は省略されている(p235)。劉邦の大将軍として活躍した韓信は第32巻の淮南侯列伝として20ページが割かれているが、ところどころに省略が見られる。各章には、取り上げられた人物の肖像画の写真、地図などが付されていることが多い(たとえば、韓信の巻には背水の陣の跡の写真)。また、訳注も各章につけられている。登場人物の主要なものには生年代と史記における該当箇所が登場箇所には付され、巻末には7ページの人名索引がある。本書の編集目的が、司馬遷と史書の概要の理解ということであれば、優れた本とは言えるが、仮に最初の68ページの部分を解説の代わりに省略された章の訳にあてていれば、列伝だけでも全訳となったのではと思われるので、全訳を読みたいという読者には残念な構成。訳は平易で仮名が付されている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000