文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「智顗 著 」の検索結果
60件

法界次第初門 増補冠註 3巻3冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
12,000
智顗著・小林是純註、千鍾房、明27、3冊揃
大本 題簽付 表紙ラベル
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000
智顗著・小林是純註 、千鍾房 、明27 、3冊揃
大本 題簽付 表紙ラベル

摩訶止観大意章

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
50,000
智顗 著 ; 大正大学天台学会 編、大正大学天台学会、昭和10年、202p 図版28枚、23cm、1・・・
初版 函経年イタミ 三方経年のヤケシミ 本文の2ページ分に書込み消し跡あり、その他おおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
50,000
智顗 著 ; 大正大学天台学会 編 、大正大学天台学会 、昭和10年 、202p 図版28枚 、23cm 、1冊
初版 函経年イタミ 三方経年のヤケシミ 本文の2ページ分に書込み消し跡あり、その他おおむね良好です。

天台大師の研究 : 智顗の著作に関する基礎的研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
44,000
佐藤哲英 著、百華苑、昭36、733, 53p 図版、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

天台大師の研究 : 智顗の著作に関する基礎的研究

44,000
佐藤哲英 著 、百華苑 、昭36 、733, 53p 図版 、22cm

童蒙止観校釈(平・繁・縦)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,000
智顗著 李安校釈、中華書局、1996年4次
普通
2025/11/19(水)~2025/11/24(月) 休業いたします。在庫確認、発送は2025/11/25(火)以降となります。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

童蒙止観校釈(平・繁・縦)

1,000
智顗著 李安校釈 、中華書局 、1996年4次
普通

童蒙止観校釈

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
隋・智顗著 李安校釈 1997 中華書局、1冊
A5平装 63頁 中国仏教典籍選刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

童蒙止観校釈

1,100
隋・智顗著 李安校釈 1997 中華書局 、1冊
A5平装 63頁 中国仏教典籍選刊

法華玄義 上・中・下 <レグルス文庫>

公文堂書店
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
3,740 (送料:¥594~)
智顗 菅野博史訳註、第三文明社、2004(平16)、新書判、3冊
カバー [書込無]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

法華玄義 上・中・下 <レグルス文庫>

3,740 (送料:¥594~)
智顗 菅野博史訳註 、第三文明社 、2004(平16) 、新書判 、3冊
カバー [書込無]
  • 単品スピード注文

仏教思想の展開 第5集 天台大師智顗とインド仏教

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
6,000
小松賢寿 著、本の友社、1995、1
A5 函 僅かなヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
小松賢寿 著 、本の友社 、1995 、1
A5 函 僅かなヤケ

摩訶止観大意章 全

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
41,000
智顗 著、大正大学天台学会 編、昭10
函付き、函スレ、本文書入れ若干あり、経年やけしみあり
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

摩訶止観大意章 全

41,000
智顗 著 、大正大学天台学会 編 、昭10
函付き、函スレ、本文書入れ若干あり、経年やけしみあり

童蒙止観校釈(中国仏教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
〔隋〕智顗 著 李安  校釈、中華書局、2014年07月、63p
童蒙止觀校釋 /中國佛教典籍選刊
童蒙止观校释 (中国佛教典籍选刊) 李安 校释 [隋]智顗 李安 注解 中华书局

仏教天台宗の創始者智顗(538-597)が天台宗の二大根本教義及び修行方法を綴った《童蒙止観》(《修習止観座禅法要》とも)の校釈本。「具縁」「訶欲」「棄蓋」「調和」「方便」「正修」「善発」「覚魔」「治病」「証果」の10章に分け、修禅と覚悟について論述。伝統気功と相通する部分もあるので、気功の学習における参考価値も高い。金陵刻経処本を底本に校釈する。

《童蒙止观》是陈、隋之际著名佛教学者、天台宗创始人智所著,它简要阐述了天台宗的两大根本教义“止”与“观”及其实际修行方法,内容深入浅出,具体切实,是佛教徒修行的入门书,还成为一般群众学习气功的重要参考。本书以金陵刻经处本为底本,用明北藏本对校,又以日本大正藏中的增上寺报恩藏本等参校。在校勘的同时,分章划段,并略加注释。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
〔隋〕智顗 著 李安  校釈 、中華書局 、2014年07月 、63p
童蒙止觀校釋 /中國佛教典籍選刊 童蒙止观校释 (中国佛教典籍选刊) 李安 校释 [隋]智顗 李安 注解 中华书局 仏教天台宗の創始者智顗(538-597)が天台宗の二大根本教義及び修行方法を綴った《童蒙止観》(《修習止観座禅法要》とも)の校釈本。「具縁」「訶欲」「棄蓋」「調和」「方便」「正修」「善発」「覚魔」「治病」「証果」の10章に分け、修禅と覚悟について論述。伝統気功と相通する部分もあるので、気功の学習における参考価値も高い。金陵刻経処本を底本に校釈する。 《童蒙止观》是陈、隋之际著名佛教学者、天台宗创始人智所著,它简要阐述了天台宗的两大根本教义“止”与“观”及其实际修行方法,内容深入浅出,具体切实,是佛教徒修行的入门书,还成为一般群众学习气功的重要参考。本书以金陵刻经处本为底本,用明北藏本对校,又以日本大正藏中的增上寺报恩藏本等参校。在校勘的同时,分章划段,并略加注释。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

詳解摩訶止観 地巻 (研究註釈篇) <摩訶止観>

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
池田魯参 著、大蔵、平28、557, 20p、23cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
池田魯参 著 、大蔵 、平28 、557, 20p 、23cm
カバー

天台維摩経疏の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,650
山口弘江 著、国書刊行会、2017、444p、A5判
天台智顗(538-597)の親撰に準じる価値を持つとされる天台維摩経疏。それは智顗の最晩年、のちに隋の煬帝となる晋王広(569-618)の依頼を受けて撰述された『維摩経玄疏』6巻と『維摩経文疏』28巻(最後の3巻は章安灌頂)からなる一書である。過去には散逸の危機にも見舞われた本疏には、単なる『維摩経』の註釈という枠を超えて天台教学における重要な教義が詳説されるほか、他の文献には見られない特色ある説が見られるため、近年学界の注目を集めている。本書はその天台維摩経疏の歴史・テキスト・思想を多角的に論じる試みである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,650
山口弘江 著 、国書刊行会 、2017 、444p 、A5判
天台智顗(538-597)の親撰に準じる価値を持つとされる天台維摩経疏。それは智顗の最晩年、のちに隋の煬帝となる晋王広(569-618)の依頼を受けて撰述された『維摩経玄疏』6巻と『維摩経文疏』28巻(最後の3巻は章安灌頂)からなる一書である。過去には散逸の危機にも見舞われた本疏には、単なる『維摩経』の註釈という枠を超えて天台教学における重要な教義が詳説されるほか、他の文献には見られない特色ある説が見られるため、近年学界の注目を集めている。本書はその天台維摩経疏の歴史・テキスト・思想を多角的に論じる試みである。

心把捉の展開 : 天台実相観を中心として

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
6,950 (送料:¥600~)
玉城康四郎 著、山喜房仏書林、平成元年、684p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 3刷 函付 函汚れ・痛み・ヤケ 本体ヤケ小 小口点シミ有 Q25011B1439
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心把捉の展開 : 天台実相観を中心として

6,950 (送料:¥600~)
玉城康四郎 著 、山喜房仏書林 、平成元年 、684p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 3刷 函付 函汚れ・痛み・ヤケ 本体ヤケ小 小口点シミ有 Q25011B1439
  • 単品スピード注文

続・天台大師の研究 ―天台智顗をめぐる諸問題

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
16,000 (送料:¥220~)
佐藤哲英著、百華苑、昭和56年
●函:経年並:ヤケ
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●ほんのわずかに経年シミ

■送料❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラス
【店舗休業日】--------------------- 11月23日~25日まで この期間の在庫確認や発送は19日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
16,000 (送料:¥220~)
佐藤哲英著 、百華苑 、昭和56年
●函:経年並:ヤケ ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●ほんのわずかに経年シミ ■送料❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラス
  • 単品スピード注文

詳解摩訶止観 地巻 (研究註釈篇) <摩訶止観>

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
17,600
池田魯参 著、大蔵出版、1997、557, 20p、23cm、1冊
カバー
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
池田魯参 著 、大蔵出版 、1997 、557, 20p 、23cm 、1冊
カバー

心把捉の展開 : 天台実相観を中心として (しんはくのてんかい)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
7,000
玉城康四郎 著、山喜房仏書林、昭和36年3月、684p、22cm
初版  函付 函背少ヤケ  本隊にカバー付 カバー少点紙魚 カバー少経年ヤケ 本体天と小口に極少点紙魚 三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

心把捉の展開 : 天台実相観を中心として (しんはくのてんかい)

7,000
玉城康四郎 著 、山喜房仏書林 、昭和36年3月 、684p 、22cm
初版  函付 函背少ヤケ  本隊にカバー付 カバー少点紙魚 カバー少経年ヤケ 本体天と小口に極少点紙魚 三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。

中国天台宗の戒律観の研究 明曠「天台菩薩戒疏」を中心に

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,850
大津健一、東洋哲学研究所、2024年2月、1072p、A5判
本書は、智顗・灌頂・湛然ら中国天台宗諸師の戒律観を明らかにした上で、湛然の弟子である明曠が『梵網経』を注釈した『天台菩薩戒疏』(明曠疏)を検討し、その特徴および後世への影響を考察するものである。
 大乗戒単受による出家を主張した最澄への影響を考察する先行研究において、明曠および明曠疏はたびたび取り上げられてきた。しかし、その研究状況については、いくつかの問題――第一に明曠疏を正面から検討した専門的な研究がほとんどない、第二に明曠疏の最澄に対する影響を論じようとするあまり日本天台宗の戒律観に沿う形で考察されているきらいがある、第三に中国仏教および中国天台宗の戒律観の中で明曠疏を考察している研究が少ない――を指摘できる。また、南山宗の道宣や華厳宗の法蔵など、中国天台宗以外から受けた影響を検討することも必要であろう。
 こうした課題を踏まえて、中国天台宗諸師の著作、智顗や法蔵らによる『梵網経』注釈書、そして菩薩戒の授戒儀など、先行する諸文献との関係に配慮しながら、明曠疏を総合的に考察するのが本書である。またそのためには、前提として中国における大乗戒と小乗戒の関係を踏まえておく必要があるため、はじめに、経典目録などを通して戒律に対する大乗・小乗認識の変遷を概観した上で、『梵網経』『菩薩瓔珞本業経』における初期仏教以来の戒・律への理解を検討する。
 本書によって、①明曠および明曠疏の総合的な解釈、②『梵網経』諸注釈書の横断的な比較、③菩薩戒の授戒儀としての特徴の考察、④智顗・灌頂から湛然・明曠に至る戒律観の変遷の解明、⑤日本天台宗に及ぼした影響の検討、という諸点において、従来の研究に対して新たな見解を提示したい。

目次

序論
第一部 中国における戒律の受容と解釈
 第一章 史伝および経典目録に見る戒律の理解
 第二章 『梵網経』における初期仏教以来の戒・律
 第三章 『菩薩瓔珞本業経』の三聚浄戒と声聞戒
第二部 智顗・灌頂・湛然の戒律観
 第一章 智顗
 第二章 灌頂
 第三章 湛然
第三部 明曠『天台菩薩戒疏』の研究
 第一章 概説
 第二章 七門分別
 第三章 十重四十八軽戒
 第四章 後代の戒律観に対する影響
結論
参考文献
あとがき
索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,850
大津健一 、東洋哲学研究所 、2024年2月 、1072p 、A5判
本書は、智顗・灌頂・湛然ら中国天台宗諸師の戒律観を明らかにした上で、湛然の弟子である明曠が『梵網経』を注釈した『天台菩薩戒疏』(明曠疏)を検討し、その特徴および後世への影響を考察するものである。  大乗戒単受による出家を主張した最澄への影響を考察する先行研究において、明曠および明曠疏はたびたび取り上げられてきた。しかし、その研究状況については、いくつかの問題――第一に明曠疏を正面から検討した専門的な研究がほとんどない、第二に明曠疏の最澄に対する影響を論じようとするあまり日本天台宗の戒律観に沿う形で考察されているきらいがある、第三に中国仏教および中国天台宗の戒律観の中で明曠疏を考察している研究が少ない――を指摘できる。また、南山宗の道宣や華厳宗の法蔵など、中国天台宗以外から受けた影響を検討することも必要であろう。  こうした課題を踏まえて、中国天台宗諸師の著作、智顗や法蔵らによる『梵網経』注釈書、そして菩薩戒の授戒儀など、先行する諸文献との関係に配慮しながら、明曠疏を総合的に考察するのが本書である。またそのためには、前提として中国における大乗戒と小乗戒の関係を踏まえておく必要があるため、はじめに、経典目録などを通して戒律に対する大乗・小乗認識の変遷を概観した上で、『梵網経』『菩薩瓔珞本業経』における初期仏教以来の戒・律への理解を検討する。  本書によって、①明曠および明曠疏の総合的な解釈、②『梵網経』諸注釈書の横断的な比較、③菩薩戒の授戒儀としての特徴の考察、④智顗・灌頂から湛然・明曠に至る戒律観の変遷の解明、⑤日本天台宗に及ぼした影響の検討、という諸点において、従来の研究に対して新たな見解を提示したい。 目次 序論 第一部 中国における戒律の受容と解釈  第一章 史伝および経典目録に見る戒律の理解  第二章 『梵網経』における初期仏教以来の戒・律  第三章 『菩薩瓔珞本業経』の三聚浄戒と声聞戒 第二部 智顗・灌頂・湛然の戒律観  第一章 智顗  第二章 灌頂  第三章 湛然 第三部 明曠『天台菩薩戒疏』の研究  第一章 概説  第二章 七門分別  第三章 十重四十八軽戒  第四章 後代の戒律観に対する影響 結論 参考文献 あとがき 索引 納入までに3週間ほどかかります。

詳解摩訶止観 人巻 (現代語訳篇) <摩訶止観>

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
11,800 (送料:¥600~)
池田魯参 著、大蔵、1995.12、700p、23cm
【24時間以内発送】 初版第1刷 カバー付 扉ページ蔵書印消し跡 後見返し古書店値札貼付 本体三方に薄っすらとしたヨゴレ 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込みも見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,800 (送料:¥600~)
池田魯参 著 、大蔵 、1995.12 、700p 、23cm
【24時間以内発送】 初版第1刷 カバー付 扉ページ蔵書印消し跡 後見返し古書店値札貼付 本体三方に薄っすらとしたヨゴレ 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込みも見受けられません
  • 単品スピード注文

隋唐佛教史の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
山崎宏 著、法藏館、1980(第3刷)、A5判
函にヤケ。
目次
序説
第一章隋朝の文教政策
第二章隋唐の佛教復興の先駆
第三章隋の大興善寺
第四章隋の玄都観とその系譜
第五章煬帝(晋王広)の四道場
第六章煬帝と天台智顗
第七章隋の高句麗遠征と佛教
第八章隋朝の留学僧施設と日本の留学僧
第九章隋の西明寺道宣と感通
第十章荊王玉泉寺神秀禅師
第十一章荷沢神会禅師
第十二章圭峰宗密禅師
第十三章不空三蔵
第十四章報応信仰
第十五章佛教徒の教化活動
第十六章「僧史略」考
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
山崎宏 著 、法藏館 、1980(第3刷) 、A5判
函にヤケ。 目次 序説 第一章隋朝の文教政策 第二章隋唐の佛教復興の先駆 第三章隋の大興善寺 第四章隋の玄都観とその系譜 第五章煬帝(晋王広)の四道場 第六章煬帝と天台智顗 第七章隋の高句麗遠征と佛教 第八章隋朝の留学僧施設と日本の留学僧 第九章隋の西明寺道宣と感通 第十章荊王玉泉寺神秀禅師 第十一章荷沢神会禅師 第十二章圭峰宗密禅師 第十三章不空三蔵 第十四章報応信仰 第十五章佛教徒の教化活動 第十六章「僧史略」考

法華玄義校注(中国仏教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,620
〔隋〕智[豈頁] 講 〔唐〕潅頂 記 夏徳美 校注、中華書局、2022年05月、734p
法華玄義校注 中國佛教典籍選刊
法华玄义校注 中国佛教典籍选刊
[隋]智顗讲 [唐]灌顶记 夏德美校注  中华书局

『法華玄義』は『法華文句』『魔訶止観』と「天台三大部」と称される天台宗の基本理論著作。今回、『永楽北蔵』本を底本、『永楽南蔵』本・『嘉興蔵』本・『大正蔵』本・『趙城金蔵』残本を校本として校勘し、重要な語句・典故に注釈を附す。巻末附録に「隋國師智者天台山國清寺釋智顗傳」を付す。(繁体字縦組)

《法华玄义》,十卷,与《法华文句》、《摩诃止观》合称“天台三大部”,是天台宗的基本理论著作之一,在中国佛教史上具有重要位置。本书以五重玄义(即释名、辩体、明宗、论用、判教五个步骤的解释经典大意的方法)详细解释《妙法莲华经》的要旨,阐明开显法门的纯圆独妙,确定《妙法莲华经》在佛一代所说诸经中的位置,实际上是天台宗对于整个佛教的概论。具体而言,全书分为“七番共解” 和“五重各说”两部分,前者是用标章、引证、生起、开合、料简、观心、会异七科讲解五重玄义这一方法的意义,后者是对五重玄义的每一重各作详细解释。
此次整理,以《永乐北藏》本为底本,以《永乐南藏》本、《嘉兴藏》本、《大正藏》本和《赵城金藏》残本为校本加以标点、校勘,并对重要词语、典行注释。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,620
〔隋〕智[豈頁] 講 〔唐〕潅頂 記 夏徳美 校注 、中華書局 、2022年05月 、734p
法華玄義校注 中國佛教典籍選刊 法华玄义校注 中国佛教典籍选刊 [隋]智顗讲 [唐]灌顶记 夏德美校注  中华书局 『法華玄義』は『法華文句』『魔訶止観』と「天台三大部」と称される天台宗の基本理論著作。今回、『永楽北蔵』本を底本、『永楽南蔵』本・『嘉興蔵』本・『大正蔵』本・『趙城金蔵』残本を校本として校勘し、重要な語句・典故に注釈を附す。巻末附録に「隋國師智者天台山國清寺釋智顗傳」を付す。(繁体字縦組) 《法华玄义》,十卷,与《法华文句》、《摩诃止观》合称“天台三大部”,是天台宗的基本理论著作之一,在中国佛教史上具有重要位置。本书以五重玄义(即释名、辩体、明宗、论用、判教五个步骤的解释经典大意的方法)详细解释《妙法莲华经》的要旨,阐明开显法门的纯圆独妙,确定《妙法莲华经》在佛一代所说诸经中的位置,实际上是天台宗对于整个佛教的概论。具体而言,全书分为“七番共解” 和“五重各说”两部分,前者是用标章、引证、生起、开合、料简、观心、会异七科讲解五重玄义这一方法的意义,后者是对五重玄义的每一重各作详细解释。 此次整理,以《永乐北藏》本为底本,以《永乐南藏》本、《嘉兴藏》本、《大正藏》本和《赵城金藏》残本为校本加以标点、校勘,并对重要词语、典行注释。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

天台思想史【POD版】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
安藤 俊雄 著、法藏館、2024、432p、A5判
オンデマンドです。
天台性具思想論に続いての著作、宋代以降の天台学が、浄土教や禅思想の影響を如何にうけ、発展して来たか。知礼の死後、元・明の時代までの天台実相論の流れを詳述している。著者畢生の大業である。
目次
緖論 問題の所在
第一章 知禮門下の論諍
第二章 禪淨・二宗との融合
第三章 從義と處元
第四章 禪の實踐と淨土信仰
第五章 南宋初期の天台敎學
第六章 智湧了然の敎學
第七章 主體的立場の回復
第八章 知禮敎學の復興運動―南宋中期・後期の天台研究―
第九章 元代に於ける敎學の衰頽
第十章 幽溪傳燈の具性論
第十一章 藕益知旭の學說
結論―一念三千論の四類型と批判―
天台智顗の淨土敎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
安藤 俊雄 著 、法藏館 、2024 、432p 、A5判
オンデマンドです。 天台性具思想論に続いての著作、宋代以降の天台学が、浄土教や禅思想の影響を如何にうけ、発展して来たか。知礼の死後、元・明の時代までの天台実相論の流れを詳述している。著者畢生の大業である。 目次 緖論 問題の所在 第一章 知禮門下の論諍 第二章 禪淨・二宗との融合 第三章 從義と處元 第四章 禪の實踐と淨土信仰 第五章 南宋初期の天台敎學 第六章 智湧了然の敎學 第七章 主體的立場の回復 第八章 知禮敎學の復興運動―南宋中期・後期の天台研究― 第九章 元代に於ける敎學の衰頽 第十章 幽溪傳燈の具性論 第十一章 藕益知旭の學說 結論―一念三千論の四類型と批判― 天台智顗の淨土敎

支那に於ける天台教学と浄土教 <法苑叢書 ; 第4>

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
19,800
藤浦慧厳 著、浄土教報社、昭12、293p、19cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

支那に於ける天台教学と浄土教 <法苑叢書 ; 第4>

19,800
藤浦慧厳 著 、浄土教報社 、昭12 、293p 、19cm

支那に於ける天台教学と浄土教 <法苑叢書 ; 第4>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
27,000 (送料:¥800~)
藤浦慧厳 著、浄土教報社、昭和17、293p、19cm
初版 謹呈印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,000 (送料:¥800~)
藤浦慧厳 著 、浄土教報社 、昭和17 、293p 、19cm
初版 謹呈印
  • 単品スピード注文

天台思想史

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
15,000
安藤俊雄 著、法蔵館、昭和34、421p、22cm
裸本、汚れなど
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天台思想史

15,000
安藤俊雄 著 、法蔵館 、昭和34 、421p 、22cm
裸本、汚れなど

天台思想史

日本書房
 東京都千代田区西神田
38,500
安藤俊雄 著、法蔵館、昭34、421p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

天台思想史

38,500
安藤俊雄 著 、法蔵館 、昭34 、421p 、22cm

天台思想史

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
50,920
安藤俊雄 著、法蔵館、昭和34、421p、22cm、1
函痛みヤケ少汚れ、小口少汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天台思想史

50,920
安藤俊雄 著 、法蔵館 、昭和34 、421p 、22cm 、1
函痛みヤケ少汚れ、小口少汚れ有

隋唐仏教史の研究

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
15,000
山崎宏 著、法蔵館、昭46、305p、22cm、1冊
第2刷 A5 函天背焼け 本体状態概ね経年普通
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
山崎宏 著 、法蔵館 、昭46 、305p 、22cm 、1冊
第2刷 A5 函天背焼け 本体状態概ね経年普通

佛教概論 改訂版

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,500 (送料:¥600~)
金子大栄 著、全人社、昭22、436p、22cm
A5 裸本 経年ヤケ 少イタミ 少線引き
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥600~)
金子大栄 著 、全人社 、昭22 、436p 、22cm
A5 裸本 経年ヤケ 少イタミ 少線引き
  • 単品スピード注文

仏教概論

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
2,030
金子大栄 著、全人社、昭22、436p、21cm、1冊
裸本
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。 ※離島につきましては別途料金が発生いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏教概論

2,030
金子大栄 著 、全人社 、昭22 、436p 、21cm 、1冊
裸本

天台教学史

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
2,600 (送料:¥600~)
島地大等 著、明治書院、520, 46p、20cm
函ヤケよごれイタミコワレ 三方シミ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,600 (送料:¥600~)
島地大等 著 、明治書院 、520, 46p 、20cm
函ヤケよごれイタミコワレ 三方シミ 
  • 単品スピード注文

中国仏教の経典解釈と思想研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
菅野博史、法蔵館、2022、522p、A5判
南北朝・隋代は中国仏教が大成するための育成期といわれる。主な大乗経典の翻訳が遂げられるや、その注釈書が競うように著わされた。本書は、その時代の大乗経典の思想的位置づけがどのようになされたかを、精緻に論究する。
目次
はしがき
序章 東晋・南北朝の仏教の思想と実践
   ――仏教受容書記の具体像――
第一部 法華経疏の研究
第一章 『法華経』の中国的展開
第二章 光宅寺法雲の法華経観
第三章 中国における法華思想の展開
第四章 中国天台における『観音経』
   (『法華経』観世音菩薩普門品)の注釈について
第五章 天台智顗における『法華経』と『涅槃経』の関係
    ――吉蔵との比較を含んで――
第六章 中国天台宗における涅槃経観を示す諸概念について
    ――「追説」、「追泯」、「捃拾教」、「扶律談常」――
第二部 維摩経疏、涅槃経疏、般若経疏の研究
第一章 杏雨書屋所蔵『釋肇序抄義』翻刻
第二章 杏雨書屋所蔵『釋肇序抄義』の研究
第三章 白鶴美術館所蔵『大般涅槃経集解』写本について
    ――巻第一~三、十八~二十の校勘――
第四章 吉蔵の涅槃経観
    ――『涅槃経遊意』を中心として――
第五章 吉蔵『大品経玄意』の研究
第三部 『大乗四論玄義記』の研究
第一章 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第一大意」の分析
第二章 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第二釈名」について
第三章 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第三体相」の分析について
第四章 『大乗四論玄義記』「仏性義」大意・釈名・体相の訳注研究
第五章 『大乗四論玄義記』における『涅槃経』の引用について
第四部 その他
第一章 天台智顗の死について
    ――中国の学者の解釈を中心として――
第二章 中国の人間仏教と日蓮の「入世」の思想
    ――浄土教との比較を含めて――
第三章 富永仲基と平田篤胤の仏教批判
初出一覧
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
菅野博史 、法蔵館 、2022 、522p 、A5判
南北朝・隋代は中国仏教が大成するための育成期といわれる。主な大乗経典の翻訳が遂げられるや、その注釈書が競うように著わされた。本書は、その時代の大乗経典の思想的位置づけがどのようになされたかを、精緻に論究する。 目次 はしがき 序章 東晋・南北朝の仏教の思想と実践    ――仏教受容書記の具体像―― 第一部 法華経疏の研究 第一章 『法華経』の中国的展開 第二章 光宅寺法雲の法華経観 第三章 中国における法華思想の展開 第四章 中国天台における『観音経』    (『法華経』観世音菩薩普門品)の注釈について 第五章 天台智顗における『法華経』と『涅槃経』の関係     ――吉蔵との比較を含んで―― 第六章 中国天台宗における涅槃経観を示す諸概念について     ――「追説」、「追泯」、「捃拾教」、「扶律談常」―― 第二部 維摩経疏、涅槃経疏、般若経疏の研究 第一章 杏雨書屋所蔵『釋肇序抄義』翻刻 第二章 杏雨書屋所蔵『釋肇序抄義』の研究 第三章 白鶴美術館所蔵『大般涅槃経集解』写本について     ――巻第一~三、十八~二十の校勘―― 第四章 吉蔵の涅槃経観     ――『涅槃経遊意』を中心として―― 第五章 吉蔵『大品経玄意』の研究 第三部 『大乗四論玄義記』の研究 第一章 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第一大意」の分析 第二章 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第二釈名」について 第三章 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第三体相」の分析について 第四章 『大乗四論玄義記』「仏性義」大意・釈名・体相の訳注研究 第五章 『大乗四論玄義記』における『涅槃経』の引用について 第四部 その他 第一章 天台智顗の死について     ――中国の学者の解釈を中心として―― 第二章 中国の人間仏教と日蓮の「入世」の思想     ――浄土教との比較を含めて―― 第三章 富永仲基と平田篤胤の仏教批判 初出一覧 索引

隋唐仏教史の研究

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
11,000 (送料:¥820~)
山崎宏 著、法蔵館、1967、305p、22cm、1冊
著者謹呈入 12章2ページに赤線引き有 函背ヤケ・ヨゴレ 小口少シミ
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

隋唐仏教史の研究

11,000 (送料:¥820~)
山崎宏 著 、法蔵館 、1967 、305p 、22cm 、1冊
著者謹呈入 12章2ページに赤線引き有 函背ヤケ・ヨゴレ 小口少シミ
  • 単品スピード注文

天台学 : 根本思想とその展開

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,500 (送料:¥480~)
安藤俊雄 著、平楽寺書店、1978.8、462, 21p、22cm
462, 21p A5判 ハードカバー 函ヤケ 5刷 裏見返に印 本文良好
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥480~)
安藤俊雄 著 、平楽寺書店 、1978.8 、462, 21p 、22cm
462, 21p A5判 ハードカバー 函ヤケ 5刷 裏見返に印 本文良好
  • 単品スピード注文

支那仏教思想史

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
橘恵勝 著、大同館、大正10、620, 60p、22cm
裸本 ヤケスレ 少イタミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
橘恵勝 著 、大同館 、大正10 、620, 60p 、22cm
裸本 ヤケスレ 少イタミ

天台教学史

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
3,000
島地大等 著、明治書院、520, 46p、20cm
函欠 裸本 全体的にヤケ、シミ強いです 読む分には問題ありません
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
島地大等 著 、明治書院 、520, 46p 、20cm
函欠 裸本 全体的にヤケ、シミ強いです 読む分には問題ありません

浄土十要(中国仏教典籍選刊、上下全2冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
(明)智旭 撰 于海波 点校、中華書局、2015年、702p、A5平装本
淨土十要 上、下 /中國佛教典籍選刊 
净土十要(全二册)中国佛教典籍选刊 
[明]智旭撰 于海波点校 中华书局

明末の四大高僧の1人蕅益大師(智旭)編。歴代の浄土宗著作の精華を包含し、仏教哲学の妙義を余すところなく描き出す優れた作品集。今回、蘇州霊岩山寺印行本を底本とし、広陵蔵経禅院本と『卍続蔵』本を校本として整理点校し、特定の仏教名詞用語と文献出所に説明を加える。(繁体字縦組)

佛教净土宗著作辑要,凡十卷,明末四大高僧之一的蕅益大师(智旭)编,由门人成时评点节要后付梓。其十要为:第一要,蕅益《弥陀要解》;第二要,宋代遵式《往生净土忏愿仪》和《往生净土决疑行愿二门》;第三要,成时《观无量寿佛经初心三昧门》和《受持佛说阿弥陀佛经行愿仪》;第四要,隋代智顗《净土十疑论》;第五要,唐代飞锡《念佛三昧宝王论》;第六要,元代天如维则《净土或问》;第七要,《西斋净土诗》;第八要,明初妙叶《宝王三昧念佛直指》;第九要,明代幽溪《净土生无生论》;第十要,袁宏道《西方合论》。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
(明)智旭 撰 于海波 点校 、中華書局 、2015年 、702p 、A5平装本
淨土十要 上、下 /中國佛教典籍選刊  净土十要(全二册)中国佛教典籍选刊  [明]智旭撰 于海波点校 中华书局 明末の四大高僧の1人蕅益大師(智旭)編。歴代の浄土宗著作の精華を包含し、仏教哲学の妙義を余すところなく描き出す優れた作品集。今回、蘇州霊岩山寺印行本を底本とし、広陵蔵経禅院本と『卍続蔵』本を校本として整理点校し、特定の仏教名詞用語と文献出所に説明を加える。(繁体字縦組) 佛教净土宗著作辑要,凡十卷,明末四大高僧之一的蕅益大师(智旭)编,由门人成时评点节要后付梓。其十要为:第一要,蕅益《弥陀要解》;第二要,宋代遵式《往生净土忏愿仪》和《往生净土决疑行愿二门》;第三要,成时《观无量寿佛经初心三昧门》和《受持佛说阿弥陀佛经行愿仪》;第四要,隋代智顗《净土十疑论》;第五要,唐代飞锡《念佛三昧宝王论》;第六要,元代天如维则《净土或问》;第七要,《西斋净土诗》;第八要,明初妙叶《宝王三昧念佛直指》;第九要,明代幽溪《净土生无生论》;第十要,袁宏道《西方合论》。

日蓮教学の研究

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,500 (送料:¥600~)
望月歓厚 著、平楽寺書店、440p、22cm
函ヤケシミ 記名あり 朱線引き有 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日蓮教学の研究

1,500 (送料:¥600~)
望月歓厚 著 、平楽寺書店 、440p 、22cm
函ヤケシミ 記名あり 朱線引き有 
  • 単品スピード注文

日蓮教学の研究

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
6,000
望月歓厚 著、平楽寺書店A5版、平成元年、440p、22cm
重版 箱少ヤケシミ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
望月歓厚 著 、平楽寺書店A5版 、平成元年 、440p 、22cm
重版 箱少ヤケシミ

天台縁起論展開史

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
4,500 (送料:¥200~)
佐々木憲徳 著、永田文昌堂、昭28、159p、22cm
A5 カバー少イタミ ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,500 (送料:¥200~)
佐々木憲徳 著 、永田文昌堂 、昭28 、159p 、22cm
A5 カバー少イタミ ヤケ
  • 単品スピード注文

宋代天台浄土教の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
16,500
福島光哉著、文栄堂書店、平7、10, 265, 13p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
福島光哉著 、文栄堂書店 、平7 、10, 265, 13p 、22cm

続蔵経解題

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
23,100
河村孝照 編著、国書刊行会、2023、467p、B5判
日本仏教の源流・中国仏教典籍を網羅した一大叢書『続蔵経』。その新纂にあたり編纂主任を務めた著者が、全1671経典中、330経典について解題を付した、『続蔵経』研究の最良の手引書。

目次
『続蔵解題』【一】隋・吉蔵『華厳遊意』、唐・宗密『円覚経略疏鈔』ほか
『続蔵解題』【二】南宋・観『円覚経鈔弁疑誤』、宋・子璿『楞厳経義疏注経科』ほか
『続蔵解題』【三】宋・子璿『楞厳経義疏注経』、隋・吉蔵『法華統略』ほか
『続蔵解題』【四】唐・浄眼『因明入正理論略抄(新出資料)』、唐・智度『法華経疏義纉』ほか
『続蔵解題』【五】唐・大乗基『金剛経賛述』、不明『涅槃経会疏条箇』ほか
『続蔵解題』【六】隋・慧遠『無量寿経義疏』、清・存吾『金剛経闡説』ほか
『続蔵解題』【七】清・徐槐廷『金剛経解義』、南宋・性澄『阿弥陀経句解』ほか
『続蔵解題』【八】唐・慧浄『般若心経疏』、明・智旭要解、清・達黙造鈔『阿弥陀経要解便蒙鈔』ほか
『続蔵解題』【九】清・続法『阿弥陀経略註』、宋・徳洪造論、宋・正受会合『楞厳経合論』ほか
『続蔵解題』【一〇】明・真鑑『楞厳経正脉疏科』、明・陸西星『楞厳経述旨』ほか
『続蔵解題』【一一】明・伝如『楞厳経截流』、明・智旭『法華経会義』ほか
『続蔵解題』【一二】明・真界『楞厳経纂註』、唐・智厳『楞伽経註』(一部不完)ほか
『続蔵解題』【一三】『楞伽経疏』(不完)、隋・智顗『維摩経文疏』ほか
 *
索引一 本書収録経典の『新纂大日本続蔵経』配列順索引
索引二 五十音順経典名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
23,100
河村孝照 編著 、国書刊行会 、2023 、467p 、B5判
日本仏教の源流・中国仏教典籍を網羅した一大叢書『続蔵経』。その新纂にあたり編纂主任を務めた著者が、全1671経典中、330経典について解題を付した、『続蔵経』研究の最良の手引書。 目次 『続蔵解題』【一】隋・吉蔵『華厳遊意』、唐・宗密『円覚経略疏鈔』ほか 『続蔵解題』【二】南宋・観『円覚経鈔弁疑誤』、宋・子璿『楞厳経義疏注経科』ほか 『続蔵解題』【三】宋・子璿『楞厳経義疏注経』、隋・吉蔵『法華統略』ほか 『続蔵解題』【四】唐・浄眼『因明入正理論略抄(新出資料)』、唐・智度『法華経疏義纉』ほか 『続蔵解題』【五】唐・大乗基『金剛経賛述』、不明『涅槃経会疏条箇』ほか 『続蔵解題』【六】隋・慧遠『無量寿経義疏』、清・存吾『金剛経闡説』ほか 『続蔵解題』【七】清・徐槐廷『金剛経解義』、南宋・性澄『阿弥陀経句解』ほか 『続蔵解題』【八】唐・慧浄『般若心経疏』、明・智旭要解、清・達黙造鈔『阿弥陀経要解便蒙鈔』ほか 『続蔵解題』【九】清・続法『阿弥陀経略註』、宋・徳洪造論、宋・正受会合『楞厳経合論』ほか 『続蔵解題』【一〇】明・真鑑『楞厳経正脉疏科』、明・陸西星『楞厳経述旨』ほか 『続蔵解題』【一一】明・伝如『楞厳経截流』、明・智旭『法華経会義』ほか 『続蔵解題』【一二】明・真界『楞厳経纂註』、唐・智厳『楞伽経註』(一部不完)ほか 『続蔵解題』【一三】『楞伽経疏』(不完)、隋・智顗『維摩経文疏』ほか  * 索引一 本書収録経典の『新纂大日本続蔵経』配列順索引 索引二 五十音順経典名索引

牟宗三仏性与般若与存有論問題 宗教叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,464
呉汝鈞,王明翠合著、臺灣學生書局、2024年03月
牟宗三佛性與般若與存有論問題 牟宗三佛性与般若与存有论问题 宗教丛书 吴汝钧,王明翠合著 台湾学生书局

本書的內容有兩個方面。一是探討牟宗三先生的《佛性與般若》一書的要義。他認為天台圓教以非分解的辯證思維對存在世界的種種法有一根源性的說明,以建立佛教的存有論的圓具思想。般若思想與中觀學則無此種特性。彼方只透過對諸法無自性因而是空的立場來蕩相遣執,以成就覺悟與解脫。另一方面是筆者認為天台學以至佛教的主流教說的最終宗旨是要讓眾生明瞭存在諸法的空的性格,因而不起執著,透過對終極真理(空、中道)的體認以達致離苦得樂的宗教目標,它們並不積極對存在世界建立一本體宇宙論義的存有論。存有論的開拓並無助於宗教實踐。佛教的根本關懷是在宗教方面,而不在哲學方面。

目錄
序/吳汝鈞
第一部分
牟宗三《佛性與般若》之哲學思想(王明翠撰述,吳汝鈞補充、審定)
一、綜觀《佛性與般若》
二、般若思想之重點討論
三、前後期唯識學以及起信論與華嚴宗之重點討論
四、天台宗之重點討論
五、結語

第二部分(吳汝鈞)
第一章 牟宗三先生對於天台學的理解
第二章 《法華玄義》的佛性思想
第三章 智顗的具足諸法的存有論義與救贖論義
第四章 《法華玄義》的圓教模型
參考書目

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,464
呉汝鈞,王明翠合著 、臺灣學生書局 、2024年03月
牟宗三佛性與般若與存有論問題 牟宗三佛性与般若与存有论问题 宗教丛书 吴汝钧,王明翠合著 台湾学生书局 本書的內容有兩個方面。一是探討牟宗三先生的《佛性與般若》一書的要義。他認為天台圓教以非分解的辯證思維對存在世界的種種法有一根源性的說明,以建立佛教的存有論的圓具思想。般若思想與中觀學則無此種特性。彼方只透過對諸法無自性因而是空的立場來蕩相遣執,以成就覺悟與解脫。另一方面是筆者認為天台學以至佛教的主流教說的最終宗旨是要讓眾生明瞭存在諸法的空的性格,因而不起執著,透過對終極真理(空、中道)的體認以達致離苦得樂的宗教目標,它們並不積極對存在世界建立一本體宇宙論義的存有論。存有論的開拓並無助於宗教實踐。佛教的根本關懷是在宗教方面,而不在哲學方面。 目錄 序/吳汝鈞 第一部分 牟宗三《佛性與般若》之哲學思想(王明翠撰述,吳汝鈞補充、審定) 一、綜觀《佛性與般若》 二、般若思想之重點討論 三、前後期唯識學以及起信論與華嚴宗之重點討論 四、天台宗之重點討論 五、結語 第二部分(吳汝鈞) 第一章 牟宗三先生對於天台學的理解 第二章 《法華玄義》的佛性思想 第三章 智顗的具足諸法的存有論義與救贖論義 第四章 《法華玄義》的圓教模型 參考書目 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

仏性の研究

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
常盤大定 著、丙午出版社、昭5、590, 12p、23cm
A5 函コワレ 少ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
常盤大定 著 、丙午出版社 、昭5 、590, 12p 、23cm
A5 函コワレ 少ヤケ

浄土教の展開 <現代人の仏教・仏典> 第5刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
石田瑞麿 著、春秋社、1981/07/25、310, 18p、20cm
函ヤケシミ背剥がれあり、 カバー上少し剥がれあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
石田瑞麿 著 、春秋社 、1981/07/25 、310, 18p 、20cm
函ヤケシミ背剥がれあり、 カバー上少し剥がれあり

浄土教の展開 <現代人の仏教・仏典>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
石田瑞麿 著、春秋社、1967、310, 18p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
石田瑞麿 著 、春秋社 、1967 、310, 18p 、20cm

浄土教の展開 <現代人の仏教・仏典>

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
1,200
石田瑞麿 著、春秋社、1967、310, 18p、20cm
函やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浄土教の展開 <現代人の仏教・仏典>

1,200
石田瑞麿 著 、春秋社 、1967 、310, 18p 、20cm
函やけ

仏教における宗観念の成立

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
5,000
真野正順 著、理想社、昭和39年、392, 38p、22cm、1
初版 函(焼けあり)本体美、蔵書印あり(画像参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
真野正順 著 、理想社 、昭和39年 、392, 38p 、22cm 、1
初版 函(焼けあり)本体美、蔵書印あり(画像参照)

仏教における宗観念の成立

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
真野正順 著、理想社、1964、392, 38p、22cm、1冊
函(シミ)、本体良好
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
真野正順 著 、理想社 、1964 、392, 38p 、22cm 、1冊
函(シミ)、本体良好

仏教における宗観念の成立

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500
真野正順 著、理想社、1964、392, 38p、22cm
第1版第1刷 函ヤケスレ・イタミ 表紙背ヤケ 本体ヤケシミ 線引きあり
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仏教における宗観念の成立

1,500
真野正順 著 、理想社 、1964 、392, 38p 、22cm
第1版第1刷 函ヤケスレ・イタミ 表紙背ヤケ 本体ヤケシミ 線引きあり

仏教における宗観念の成立

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
2,200
真野正順 著、理想社、昭39、392, 38p、22cm
函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教における宗観念の成立

2,200
真野正順 著 、理想社 、昭39 、392, 38p 、22cm
函欠

浄土教の展開 <現代人の仏教・仏典>

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
石田瑞麿 著、春秋社、1967年、310, 18p、20cm
日焼けシミ◇箱傷み酷い・汚れ◇天小口汚れ◇記名消し跡◇通読には問題ない書籍です。
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
980 (送料:¥220~)
石田瑞麿 著 、春秋社 、1967年 、310, 18p 、20cm
日焼けシミ◇箱傷み酷い・汚れ◇天小口汚れ◇記名消し跡◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催