文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「書訣」の検索結果
13件

書訣

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,290 (送料:¥300~)
日下部鳴鶴 述 ; 池田常太郎 編、岡添虎太郎、352
裸本です。大正6年発行。全体に経年の非常に強いヤケシミ汚れ傷みがあります。開き割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,290 (送料:¥300~)
日下部鳴鶴 述 ; 池田常太郎 編 、岡添虎太郎 、352
裸本です。大正6年発行。全体に経年の非常に強いヤケシミ汚れ傷みがあります。開き割れがあります。
  • 単品スピード注文

書訣

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
10,800
前田黙鳳、大6、6冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書訣

10,800
前田黙鳳 、大6 、6冊

先正読書訣

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,300
清 周永年 輯、商務印書館、1941-07、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,300
清 周永年 輯 、商務印書館 、1941-07 、1
平装

書訣

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,800 (送料:¥350~)
日下部鳴鶴、文會堂書店、T6
除籍本、裸本、経年ヤケ・シミ・イタミ、印・ラベル貼り、綴じ緩み有り [ID:BIG360]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書訣

2,800 (送料:¥350~)
日下部鳴鶴 、文會堂書店 、T6
除籍本、裸本、経年ヤケ・シミ・イタミ、印・ラベル貼り、綴じ緩み有り [ID:BIG360]
  • 単品スピード注文

米家書訣

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
5,500
市川米庵編、享和元刊、一冊
和本 題箋少欠有 最終丁少墨付有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

米家書訣

5,500
市川米庵編 、享和元刊 、一冊
和本 題箋少欠有 最終丁少墨付有

書訣

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
8,140
日下部鳴鶴翁述/池田常太郎編、文会堂、大6、1冊
函欠 表紙少スレ 本文良好 23x16cm 351
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書訣

8,140
日下部鳴鶴翁述/池田常太郎編 、文会堂 、大6 、1冊
函欠 表紙少スレ 本文良好 23x16cm 351

書訣 しょけつ

書肆画廊奈良書店
 群馬県桐生市東
9,670
日下部鳴鶴、文会堂書店、大正6年
函、菊 判、再販、蔵書印ありますがイタミなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書訣 しょけつ

9,670
日下部鳴鶴   、文会堂書店 、大正6年
函、菊 判、再販、蔵書印ありますがイタミなし。

先正読書訣

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
3,600 (送料:¥600~)
周永年 編、商務印書館、1941年、47p、17.3cm
中華民国31(1941)年初版 背一部欠損 表紙しみ・ヨレ ページ端少やぶれ(印刷部影響なし) 本文赤鉛筆線引 余白にペン書入れ 巻末に赤鉛筆書入れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

先正読書訣

3,600 (送料:¥600~)
周永年 編 、商務印書館 、1941年 、47p 、17.3cm
中華民国31(1941)年初版 背一部欠損 表紙しみ・ヨレ ページ端少やぶれ(印刷部影響なし) 本文赤鉛筆線引 余白にペン書入れ 巻末に赤鉛筆書入れ
  • 単品スピード注文

書訣  全 (6分冊)

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
10,000
前田圓 (黙鳳)、西東書房、大正6年、平均50頁、265×155
10版 帙角イタミ 帙綴じ紐無 題箋ヤケシミ
本体小口、本文一部経年によるシミ  店名ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

書訣  全 (6分冊)

10,000
前田圓 (黙鳳) 、西東書房 、大正6年 、平均50頁 、265×155
10版 帙角イタミ 帙綴じ紐無 題箋ヤケシミ 本体小口、本文一部経年によるシミ  店名ラベル

書訣  日下部鳴鶴翁述

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
2,200
池田常太郎編纂、文会堂書店、大正6、352、A5、1
初版 堅表紙 裸本 書き込み・印などは無しですが、表紙には擦り傷、綴じが少し緩み、良い状態とは言えません 実用としてどうぞ   *2205改
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

書訣  日下部鳴鶴翁述

2,200
池田常太郎編纂 、文会堂書店 、大正6 、352 、A5 、1
初版 堅表紙 裸本 書き込み・印などは無しですが、表紙には擦り傷、綴じが少し緩み、良い状態とは言えません 実用としてどうぞ   *2205改

 書 訣 照 本

筑波書店
 東京都稲城市百村
159,500
半紙本70丁 虫損 1冊
馬淵嵐山述、渥美類長編、嘉永3年成稿。嵐山著の原本を類長が落合貞吉に臨写させ、書入れを施した上編著の体裁を整えた稿本。(馬淵嵐山 天保7没 京都の人 漢学者) (渥美類長 伊勢の人漢学者 嵐山門)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
159,500
、半紙本70丁 虫損 1冊
馬淵嵐山述、渥美類長編、嘉永3年成稿。嵐山著の原本を類長が落合貞吉に臨写させ、書入れを施した上編著の体裁を整えた稿本。(馬淵嵐山 天保7没 京都の人 漢学者) (渥美類長 伊勢の人漢学者 嵐山門)

太平経合校(第2版)上下冊 道教典籍選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
王明、中華書局、2025年04月
太平經合校 太平经合校(上下册)道教典籍选刊 中华书局

后汉《太平经》是道教重要的经典之一,是中国哲学史、思想史上有价值的资料。现存只有明朝《道藏》的一个本子。原书一百七十卷,今本残存仅五十七卷。编者王明先生根据《太平经钞》及其他二十七种引书加以校、补、附、存,基本上恢复一百七十卷的面貌,并将和此经有关的几个问题加以考订说明。

目录
卷一至十七甲部不分卷
太平金阙帝晨后圣帝君师辅历纪岁次平气去来兆候贤圣功行种民定法本起
卷十八至三十四乙部不分卷
合阴阳顺道法
录身正神法
脩一却邪法
以乐却灾法
调神灵法
守一明法
行道有优劣法
名为神诀书
和三气兴帝王法
安乐王者法
悬象还神法
解承负诀
阙题
阙题
卷三十五丙部之一
分别贫富法第四十一
一男二女法第四十二
兴善止恶法第四十三
卷三十六丙部之二
守三实法第四十四
三急吉凶法第四十五
事死不得过生法第四十六
卷三十七丙部之三
试文书大信法第四十七
五事解承负法第四十八
卷三十八丙部之四
师策文
卷三十九丙部之五
解师策书诀第五十
真券诀第五十一
卷四十丙部之六
努力为善法第五十二
分解本末法第五十三
乐生得天心法第五十四
卷四十一丙部之七
件古文名书诀第五十五
卷四十二丙部之八
九天消先王灾法第五十六
验道真伪诀第五十七
四行本末诀第五十八
卷四十三丙部之九
大小谏正法第五十九
卷四十四丙部之十
案书明刑德法第六十
卷四十五丙部之十一
起土出书诀第六十一
卷四十六丙部之十二
道无价却夷狄法第六十二
卷四十七丙部之十三
上善臣子弟子为君父师得仙方诀第六十三
服人以道不以威诀第六十四
卷四十八丙部之十四
三合相通诀第六十五
卷四十九丙部之十五
急学真法第六十六
卷五十丙部之十六
去邪文飞明古诀第六十七
移行试验类相应占诀第六十八
丹明耀御邪诀第六十九
草木方诀第七十
生物方诀第七十一
去浮华诀第七十二
天文记诀第七十三
灸刺诀第七十四
神祝文诀第七十五
葬宅诀第七十六
诸乐古文是非诀第七十七
卷五十一丙部之十七
校文邪正法第七十八
卷五十二丁部之一
胞胎阴阳规矩正行消恶图
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
王明 、中華書局 、2025年04月
太平經合校 太平经合校(上下册)道教典籍选刊 中华书局 后汉《太平经》是道教重要的经典之一,是中国哲学史、思想史上有价值的资料。现存只有明朝《道藏》的一个本子。原书一百七十卷,今本残存仅五十七卷。编者王明先生根据《太平经钞》及其他二十七种引书加以校、补、附、存,基本上恢复一百七十卷的面貌,并将和此经有关的几个问题加以考订说明。 目录 卷一至十七甲部不分卷 太平金阙帝晨后圣帝君师辅历纪岁次平气去来兆候贤圣功行种民定法本起 卷十八至三十四乙部不分卷 合阴阳顺道法 录身正神法 脩一却邪法 以乐却灾法 调神灵法 守一明法 行道有优劣法 名为神诀书 和三气兴帝王法 安乐王者法 悬象还神法 解承负诀 阙题 阙题 卷三十五丙部之一 分别贫富法第四十一 一男二女法第四十二 兴善止恶法第四十三 卷三十六丙部之二 守三实法第四十四 三急吉凶法第四十五 事死不得过生法第四十六 卷三十七丙部之三 试文书大信法第四十七 五事解承负法第四十八 卷三十八丙部之四 师策文 卷三十九丙部之五 解师策书诀第五十 真券诀第五十一 卷四十丙部之六 努力为善法第五十二 分解本末法第五十三 乐生得天心法第五十四 卷四十一丙部之七 件古文名书诀第五十五 卷四十二丙部之八 九天消先王灾法第五十六 验道真伪诀第五十七 四行本末诀第五十八 卷四十三丙部之九 大小谏正法第五十九 卷四十四丙部之十 案书明刑德法第六十 卷四十五丙部之十一 起土出书诀第六十一 卷四十六丙部之十二 道无价却夷狄法第六十二 卷四十七丙部之十三 上善臣子弟子为君父师得仙方诀第六十三 服人以道不以威诀第六十四 卷四十八丙部之十四 三合相通诀第六十五 卷四十九丙部之十五 急学真法第六十六 卷五十丙部之十六 去邪文飞明古诀第六十七 移行试验类相应占诀第六十八 丹明耀御邪诀第六十九 草木方诀第七十 生物方诀第七十一 去浮华诀第七十二 天文记诀第七十三 灸刺诀第七十四 神祝文诀第七十五 葬宅诀第七十六 诸乐古文是非诀第七十七 卷五十一丙部之十七 校文邪正法第七十八 卷五十二丁部之一 胞胎阴阳规矩正行消恶图 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

新訳漢渓書法通解

池宮書店
 埼玉県川口市芝
9,500 (送料:¥350~)
漢渓戈守智達夫 纂著 ; 春堂中村梅太郎 補訳、辰文館、大正6年、280p、22cm
初版 カバー無し。函(少痛み)。本の周囲経年の変色が有ります(これ等の為コンデションを良にしました。刊行後100年以上たっています。)。落丁、乱丁有りません。線、書き込み有りません(見落とし御免)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新訳漢渓書法通解

9,500 (送料:¥350~)
漢渓戈守智達夫 纂著 ; 春堂中村梅太郎 補訳 、辰文館 、大正6年 、280p 、22cm
初版 カバー無し。函(少痛み)。本の周囲経年の変色が有ります(これ等の為コンデションを良にしました。刊行後100年以上たっています。)。落丁、乱丁有りません。線、書き込み有りません(見落とし御免)。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000