文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「曾我廼家五郎八」の検索結果
47件

ごくどう一代

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,500 (送料:¥300~)
曽我廼家五郎八著、昭和55.1.1、240p、19cm
カバー薄ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ごくどう一代

1,500 (送料:¥300~)
曽我廼家五郎八著 、昭和55.1.1  、240p 、19cm
カバー薄ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

ごくどう一代

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,500 (送料:¥200~)
曽我廼家五郎八著、昭和55年、240p、19cm
カバー背ヤケ、帯少し破れ、小口周り等にシミヤケ有り、ページ内はスリップ入ったままの状態です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
曽我廼家五郎八著 、昭和55年 、240p 、19cm
カバー背ヤケ、帯少し破れ、小口周り等にシミヤケ有り、ページ内はスリップ入ったままの状態です。
  • 単品スピード注文

曾我廼家五郎八 色紙

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
3,000
喜劇役者(1902-1998)、1枚
マジック 全体にやけシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
喜劇役者(1902-1998) 、1枚
マジック 全体にやけシミ

2冊 松竹新喜劇 松竹創立三十周年記念昭和26年5月公演 渋谷天外曾我廼家五郎八曾我廼家明蝶ほか名古屋御園座 昭和29年11月公演 渋谷天外曾我廼家五郎八曾我廼家明蝶ほか 四條南座

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
1棚1段目右側F41
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
1棚1段目右側F41

ごくどう一代 (昭和55年)

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
1,650
曾我廼家五郎八、株式会社ロッキー、昭和55年、1
(状態:経年並 薄ヤケ) 240頁 B6 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ごくどう一代 (昭和55年)

1,650
曾我廼家五郎八 、株式会社ロッキー 、昭和55年 、1
(状態:経年並 薄ヤケ) 240頁 B6 カバー付

新歌舞伎座7月特別公演「孤剣」他パンフ 1968年7月

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,320
1968、B5、44p
伊藤雄之助 曾我廼家五郎八 ミヤコ蝶々 夏八木勲
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、1968 、B5 、44p
伊藤雄之助 曾我廼家五郎八 ミヤコ蝶々 夏八木勲

コマ・喜劇 「てなもんや歌謡五十年史」パンフ 梅田コマ・スタジアム 1969年2月

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,320
1969、B5、32p
藤田まこと 南利明 曾我廼家五郎八 芦屋雁之助
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、1969 、B5 、32p
藤田まこと 南利明 曾我廼家五郎八 芦屋雁之助

松竹新喜劇   【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/石河薰/藤山寛美、新橋演舞場、昭和35年、1冊
B5版 本体やけ 巻頭ノド少切れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/石河薰/藤山寛美 、新橋演舞場 、昭和35年 、1冊
B5版 本体やけ 巻頭ノド少切れ

松竹新喜劇 10月公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/千葉蝶三朗、道頓堀中座、昭和36年、1冊
B5版 本体やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/千葉蝶三朗 、道頓堀中座 、昭和36年 、1冊
B5版 本体やけ

松竹新喜劇 昭和37年 3月公演

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
2,030
明治座、昭和37年
『バラは二度咲く』外 渋谷天外・曾我廼家明蝶・曾我廼家五郎八・藤山寛美  付録付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、明治座 、昭和37年
『バラは二度咲く』外 渋谷天外・曾我廼家明蝶・曾我廼家五郎八・藤山寛美  付録付

劇団喜劇 第2回公演 パンフ 梅田コマ・スタジアム 1974年3月

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,320
1974、B5、28p
大村崑 月丘夢路 曾我廼家五郎八 星由里子
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、1974 、B5 、28p
大村崑 月丘夢路 曾我廼家五郎八 星由里子

松竹新喜劇 五月公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/曾我廼家十吾、新橋演舞場、昭和30年、1冊
B5版 本体ヤケシミ 折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/曾我廼家十吾 、新橋演舞場 、昭和30年 、1冊
B5版 本体ヤケシミ 折れ

松竹新喜劇 初春公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/曾我廼家十吾、道頓堀中座、昭和30年、1冊
B5版 本体やけ 折れ周り擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/曾我廼家十吾 、道頓堀中座 、昭和30年 、1冊
B5版 本体やけ 折れ周り擦れ

コマ現代劇特別公演「京女」 パンフ 1969年11月 梅田コマ・スタジアム

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,320
1969、B5、40p
中村玉緒 浪花千栄子 曾我廼家五郎八
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
、1969 、B5 、40p
中村玉緒 浪花千栄子 曾我廼家五郎八

松竹新喜劇 初春公演 京舞台第5巻1月号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
四條 南座、昭和26年1月号、26×18.5㎝、1冊
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曽我廼家明蝶
石河薫/曾我廼家十吾他
半券共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
、四條 南座 、昭和26年1月号 、26×18.5㎝ 、1冊
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曽我廼家明蝶 石河薫/曾我廼家十吾他 半券共

松竹新喜劇 10月公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/千葉蝶三朗、道頓堀中座、昭和37年、1冊
B5版 本体やけ 少シミ 擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/千葉蝶三朗 、道頓堀中座 、昭和37年 、1冊
B5版 本体やけ 少シミ 擦れ

松竹新喜劇 七月公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/曾我廼家十吾、新橋演舞場、昭和31年、1冊
B5版 本体やけシミ 端少折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美/曾我廼家十吾 、新橋演舞場 、昭和31年 、1冊
B5版 本体やけシミ 端少折れ

松竹新喜劇 9月公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
澁谷天外/藤山寛美/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶、京都四條南座、昭和37年、1冊
B5版 本体やけ 裏シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
澁谷天外/藤山寛美/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶 、京都四條南座 、昭和37年 、1冊
B5版 本体やけ 裏シミ

(演劇パンフレット)松竹新喜劇3月公演 -昭和31年-(名古屋市・御園座)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
渋谷天外、曽我廼家五郎八、曽我廼家明蝶、藤山寛美、御園座(名古屋市)、昭和31年、1冊
*B5判、16頁、表紙下部に経年しみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
渋谷天外、曽我廼家五郎八、曽我廼家明蝶、藤山寛美 、御園座(名古屋市) 、昭和31年 、1冊
*B5判、16頁、表紙下部に経年しみ

島倉千代子特別公演 レコーディング1000曲紀念  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
島倉千代子/川津祐介/夢路いと喜味こいし/曾我廼家五郎八、大阪新歌舞伎座、昭和50年、1冊
B5版 本体やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
島倉千代子/川津祐介/夢路いと喜味こいし/曾我廼家五郎八 、大阪新歌舞伎座 、昭和50年 、1冊
B5版 本体やけ

松竹新喜劇 十月興行  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/浪花千栄子/藤山寛美/曾我廼家十吾、道頓堀中座、昭和25年、・・・
B5版 本体やけ 背少サケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/浪花千栄子/藤山寛美/曾我廼家十吾 、道頓堀中座 、昭和25年 、1冊
B5版 本体やけ 背少サケ

(演劇パンフレット)松竹新喜劇 ‐昭和40年‐(名古屋市・御園座)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
渋谷天外、曽我廼家五郎八、石河薫、藤山寛美、御園座(名古屋市)、昭和40年、1冊
B5判、32頁、並本、裏表紙に小紙片付着、表紙少汚れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
渋谷天外、曽我廼家五郎八、石河薫、藤山寛美 、御園座(名古屋市) 、昭和40年 、1冊
B5判、32頁、並本、裏表紙に小紙片付着、表紙少汚れ

松竹新喜劇 お名残り公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/浪花千栄子/藤山寛美/曾我廼家十吾、道頓堀中座、昭和25年、・・・
B5版 本体やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/浪花千栄子/藤山寛美/曾我廼家十吾 、道頓堀中座 、昭和25年 、1冊
B5版 本体やけ

松竹新喜劇 2月1日初日  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/浪花千栄子/藤山寛美/曾我廼家十吾、道頓堀中座、昭和24年、・・・
B5版 本体やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/浪花千栄子/藤山寛美/曾我廼家十吾 、道頓堀中座 、昭和24年 、1冊
B5版 本体やけ

松竹新喜劇 六月公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
澁谷天外/藤山寛美/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶、道頓堀中座、昭和33年、1冊
B5版 本体やけ 半券付き 挿絵:川畑健次/酒井七馬
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
澁谷天外/藤山寛美/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶 、道頓堀中座 、昭和33年 、1冊
B5版 本体やけ 半券付き 挿絵:川畑健次/酒井七馬

京女 コマ・現代劇特別公演

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
作・演出 花登筐 キャスト・中村玉緒、曾我廼家五郎八、花柳喜章、浪花千栄子他、梅田コマ・スタジアム、・・・
劇場パンフ ホッチキス綴じ錆跡ハガレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京女 コマ・現代劇特別公演

1,000
作・演出 花登筐 キャスト・中村玉緒、曾我廼家五郎八、花柳喜章、浪花千栄子他 、梅田コマ・スタジアム 、昭44 、1
劇場パンフ ホッチキス綴じ錆跡ハガレ

(演劇パンフレット)大阪名物 松竹新喜劇2月公演 -御園昭和27年2月号-(名古屋市・御園座)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
澁谷天外、曾我廼家五郎八、曾我廼家明蝶、藤山寛美、御園座(名古屋市)、昭和27年、1冊
*B5判、10頁、表紙と裏表紙の下部に経年しみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
澁谷天外、曾我廼家五郎八、曾我廼家明蝶、藤山寛美 、御園座(名古屋市) 、昭和27年 、1冊
*B5判、10頁、表紙と裏表紙の下部に経年しみ

「別冊文藝春秋」 第200号 創刊200号記念

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
高橋一清編、文芸春秋新社、平成4年(1992年)、526p、A5判、1冊
雑誌 少スレ、疲れ ページ並
表紙=中島千波

愛惜、有吉佐和子との歳月/丸川賀世子
九十歳の喜劇役者・曾我廼家五郎八/澤田隆治
藤の花の頃-小林秀雄の思い出/郡司勝義
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高橋一清編 、文芸春秋新社 、平成4年(1992年) 、526p 、A5判 、1冊
雑誌 少スレ、疲れ ページ並 表紙=中島千波 愛惜、有吉佐和子との歳月/丸川賀世子 九十歳の喜劇役者・曾我廼家五郎八/澤田隆治 藤の花の頃-小林秀雄の思い出/郡司勝義 等

新宿コマ劇場「春の東西大喜劇」 昭和47年4月

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
2,200
新宿コマ・スタジアム、昭和47、B5
清川虹子、茶川一郎、石井均、小松みどり、曽我廼家五郎八、かしまし娘
「花吹雪かしまし一座」「おんな赤帽物語」
■3月のお休みは、10日(月)、18(火)、28日(金)~4月2日(水)です。   ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、新宿コマ・スタジアム 、昭和47 、B5
清川虹子、茶川一郎、石井均、小松みどり、曽我廼家五郎八、かしまし娘 「花吹雪かしまし一座」「おんな赤帽物語」

松竹新喜劇 [京舞台 第6巻5月号] (四條南座パンフレット)

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
PTAナンセンス/美しき未亡人/狂い駒ほか 澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美、松竹株・・・
ヤケ・スレ・イタミ
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松竹新喜劇 [京舞台 第6巻5月号] (四條南座パンフレット)

1,000
PTAナンセンス/美しき未亡人/狂い駒ほか 澁谷天外/曾我廼家五郎八/曾我廼家明蝶/藤山寛美 、松竹株式会社事業部 、昭27 、1冊
ヤケ・スレ・イタミ

京舞台 新結成松竹新喜劇 京都初公演 四條南座

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
2,200
昭和24、16、B5
曽我廼家十吾、渋谷天外、曽我廼家五郎八、曽我廼家明蝶、石河薫、浪花千栄子、藤山寛美 ほか
座員の写真多数あり
「好色裁判」「渦中に立つ花嫁」「鼻の六兵衛」ほか
裏表紙上部に亀裂あり
綴じ穴あり
経年ヨゴレ
■3月のお休みは、10日(月)、18(火)、28日(金)~4月2日(水)です。   ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、昭和24 、16 、B5
曽我廼家十吾、渋谷天外、曽我廼家五郎八、曽我廼家明蝶、石河薫、浪花千栄子、藤山寛美 ほか 座員の写真多数あり 「好色裁判」「渦中に立つ花嫁」「鼻の六兵衛」ほか 裏表紙上部に亀裂あり 綴じ穴あり 経年ヨゴレ

松竹新喜劇 檜舞台第四巻第四号 松竹創立三十周年記念興行

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
道頓堀中座、松竹株式会社事業部松竹、昭和26年4月、12p、B5判、1冊
昼の部
第一:のぞかれた夫婦
第二:不正入学罷り通らぬ
第三:燃え残りのコーラス
第四:真夜中の客
夜の部
第一:求愛武勇伝
第二:たそがれの虹
第三:泥を落とした戀
第四:春宵醒酔記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
道頓堀中座 、松竹株式会社事業部松竹 、昭和26年4月 、12p 、B5判 、1冊
昼の部 第一:のぞかれた夫婦 第二:不正入学罷り通らぬ 第三:燃え残りのコーラス 第四:真夜中の客 夜の部 第一:求愛武勇伝 第二:たそがれの虹 第三:泥を落とした戀 第四:春宵醒酔記

ミスターダンディ 昭和50年9月号 -新都会派男性月刊誌-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈フィールド・アスレチック 4頁〉〈異端のアダルト -野村弘- 8頁〉〈対談「車・女・野球・ゴルフそ・・・
美本、A4判、136頁、2巻8号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈フィールド・アスレチック 4頁〉〈異端のアダルト -野村弘- 8頁〉〈対談「車・女・野球・ゴルフそして芝居」キダ・タローVS曾我廼家五郎八 7頁〉〈最後の人 江戸千代紙職人 四代目・伊勢辰五郎 4頁〉、灘麻太郎、林勝太郎、山本政雄、生島治郎 、ダンディ社 、昭和50年 、1冊
美本、A4判、136頁、2巻8号

松竹新喜劇 檜舞台第二巻第二号

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
道頓堀中座、松竹株式会社事業部松竹、昭和24年2月、12p、B5判、1冊
本文にシミ箇所
昼の部
第一:安藤家の人々
第二:我が家の日の丸
第三:人生双六
第四:続らくだ
夜の部
第一:朗らかな結婚
第二:ボス追放
第三:粋なお母さん
第四:蝉の抜けがら
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
道頓堀中座 、松竹株式会社事業部松竹 、昭和24年2月 、12p 、B5判 、1冊
本文にシミ箇所 昼の部 第一:安藤家の人々 第二:我が家の日の丸 第三:人生双六 第四:続らくだ 夜の部 第一:朗らかな結婚 第二:ボス追放 第三:粋なお母さん 第四:蝉の抜けがら

松竹新喜劇  檜舞台 3巻6号 1950年6月 パンフレット 中座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
松竹事業部、1950年、16p、25.6cm
1950年6月2日(金)〜6月26日(月)
演目
昼の部
一、恋愛パズル 三場
二、雨の病葉 十景
三、人生泣き笑い 三場
四、玉子 一場
夜の部
一、夫の性典 一場
二、流転奇談 十景
三、祖母 三場
四、笑うプラカード 二場
配役
一、恋愛パズル 三場
主人津田寅吉(曽我廼家五郎八) 助手賛太郎(長谷川実) 客指田(村田玉
夫) 土建業木武羅(戸山楽男) 青年山崎哲也(高田亘) ハッピー産業の専
務下田藤三(曽我廼家明蝶) 秀吉の妹春代(ダンサー)(宇治川美智子) 茶
店の娘とき子(山口信子) アベックの男亀夫(曽我廼家蝶次) アベックの女鶴
子(京町八重子) 青空楽団の楽士宇目田(山岡澄生) 資産家高槻(千葉蝶
三郎) 高槻の娘君子(酒井光子) 新生のバーテン千吉(川浪明良) 女給(井
上和子)

二、雨の病葉 十景
尾崎の長女節子(山邊志賀子) 支配人(島田文雄) 尾崎判事(渋谷天外)
東屋弁護士(千葉蝶三郎) 尾崎の妻いと(浪花千栄子) 杉戸検事(長谷川実)
春秋社社長(曽我廼家五郎八) 給仕(川浪明良) 尾崎の息雄一(藤山寛美)
女学生(タニイ・ユリ) 尾崎の次女英子(小百合京子) 近所の女(湯川小夜子)
電話の声(山岡澄生)

三、人生泣き笑い 三場
おばさんお近(浪花千栄子) 本宅の女中お松(三條久栄) 運転手安井(田村
楽太) 新興貿易社長大谷新之助(曽我廼家明蝶) 森光江(石河薫) キャバ
レーの支配人大澤(島田文雄) キャバレーの女マユミ(若葉蘭子) 仝リエ(山
邊志賀子) 美代子(酒井光子) 美代子の夫岩城(曽我廼家五郎八) 社員進
藤(元安豊) 板場善吉(長谷川実) スリピンスケ(藤山寛美) 仝モリキン(高田
亘) 料理屋の女中おその(石島康代) 枡田要吉(渋谷天外)
その他
少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、松竹事業部 、1950年 、16p 、25.6cm
1950年6月2日(金)〜6月26日(月) 演目 昼の部 一、恋愛パズル 三場 二、雨の病葉 十景 三、人生泣き笑い 三場 四、玉子 一場 夜の部 一、夫の性典 一場 二、流転奇談 十景 三、祖母 三場 四、笑うプラカード 二場 配役 一、恋愛パズル 三場 主人津田寅吉(曽我廼家五郎八) 助手賛太郎(長谷川実) 客指田(村田玉 夫) 土建業木武羅(戸山楽男) 青年山崎哲也(高田亘) ハッピー産業の専 務下田藤三(曽我廼家明蝶) 秀吉の妹春代(ダンサー)(宇治川美智子) 茶 店の娘とき子(山口信子) アベックの男亀夫(曽我廼家蝶次) アベックの女鶴 子(京町八重子) 青空楽団の楽士宇目田(山岡澄生) 資産家高槻(千葉蝶 三郎) 高槻の娘君子(酒井光子) 新生のバーテン千吉(川浪明良) 女給(井 上和子) 二、雨の病葉 十景 尾崎の長女節子(山邊志賀子) 支配人(島田文雄) 尾崎判事(渋谷天外) 東屋弁護士(千葉蝶三郎) 尾崎の妻いと(浪花千栄子) 杉戸検事(長谷川実) 春秋社社長(曽我廼家五郎八) 給仕(川浪明良) 尾崎の息雄一(藤山寛美) 女学生(タニイ・ユリ) 尾崎の次女英子(小百合京子) 近所の女(湯川小夜子) 電話の声(山岡澄生) 三、人生泣き笑い 三場 おばさんお近(浪花千栄子) 本宅の女中お松(三條久栄) 運転手安井(田村 楽太) 新興貿易社長大谷新之助(曽我廼家明蝶) 森光江(石河薫) キャバ レーの支配人大澤(島田文雄) キャバレーの女マユミ(若葉蘭子) 仝リエ(山 邊志賀子) 美代子(酒井光子) 美代子の夫岩城(曽我廼家五郎八) 社員進 藤(元安豊) 板場善吉(長谷川実) スリピンスケ(藤山寛美) 仝モリキン(高田 亘) 料理屋の女中おその(石島康代) 枡田要吉(渋谷天外) その他 少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します。

[公演パンフレット] 島倉千代子特別公演

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
'79 新春豪華公演 歌手生活25周年記念 島倉千代子特別公演 1979年1月2日~26日、梅田コマ・・・
昭和54年1月2日発行 編集/梅田コマ劇場宣伝部 本体のみの冊子、A4変型判38ページ チケット半券付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
'79 新春豪華公演 歌手生活25周年記念 島倉千代子特別公演 1979年1月2日~26日、梅田コマ劇場 浪花慕情「恋みれん」 グランド・ショウ「いのちの絶唱」 出演者:島倉千代子 清川虹子 にしきのあきら 芦屋小雁 芦屋雁平 中村芳子 阿井美千子 田崎潤 曽我廼家五郎八 ほか 、発行/梅田コマ劇場 、1979年 、1
昭和54年1月2日発行 編集/梅田コマ劇場宣伝部 本体のみの冊子、A4変型判38ページ チケット半券付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

[公演パンフレット] 浪花名作劇場 銭と泥

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
浪花名作劇場 昭和45年9月11日~27日、名鉄ホール 花登筐/作・演出「船場」より 銭と泥  出演・・・
昭和45年9月発行 編集・発行/名鉄ホール 本体のみの冊子、B5判32ページ チケット半券付き コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
浪花名作劇場 昭和45年9月11日~27日、名鉄ホール 花登筐/作・演出「船場」より 銭と泥  出演者:本郷功次郎 田崎潤 佐々十郎 小林芳宏 高田次郎 三浦策郎 小林勝彦 曽我廼家五郎八 加茂さくら 香月京子 月丘千秋 扇千景 ほか 、1970年 、1
昭和45年9月発行 編集・発行/名鉄ホール 本体のみの冊子、B5判32ページ チケット半券付き コンディションはおおむね良好です。

松竹新喜劇御園座昭和40年公演プログラムパンフレット 出演/渋谷天外、曽我廼家五郎八、石河薫、藤山寛美、小島慶四郎、石浜裕次郎、花村美津子、小島秀哉 他 舘直志作、星四郎脚色「お泊り木馬館」「鼓」花登こばと作・演出 高須文七美術「ハッスル人生」平戸敬二脚色「温泉町値上り中」「影にいる男」鍋井克之著、舘直志劇化・演出「大阪ぎらい物語」

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
御園座宣伝部 編集、株式会社御園座、1965(昭和40)一冊、32頁、B5
初版 経年小汚れ濡れシミ紙面に数カ所アリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松竹新喜劇御園座昭和40年公演プログラムパンフレット 出演/渋谷天外、曽我廼家五郎八、石河薫、藤山寛美、小島慶四郎、石浜裕次郎、花村美津子、小島秀哉 他 舘直志作、星四郎脚色「お泊り木馬館」「鼓」花登こばと作・演出 高須文七美術「ハッスル人生」平戸敬二脚色「温泉町値上り中」「影にいる男」鍋井克之著、舘直志劇化・演出「大阪ぎらい物語」

1,500
御園座宣伝部 編集 、株式会社御園座 、1965(昭和40)一冊 、32頁 、B5
初版 経年小汚れ濡れシミ紙面に数カ所アリ 

松竹新喜劇 松竹創立三十周年記念 五月公演パンフレット 御園座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
御園座、1951年、10p、25.6cm
1951年5月2日(水)〜5月21日(月)
演目
昼の部
一、紳士心得帳 二場
二、恋愛教室 ?景
三、燃え残りのコークス 二場
四、お祭り提灯 二場
夜の部
一、馬鹿につける薬 二場
二、アプレ大王 一幕
三、お家はんと直どん 二場
四、唄って踊る川中島 一場
配役
一、紳士心得帳 二場
長男〈会社員)信隆〈長谷川実) 長女喜久子〈曽我廼家鶴蝶) 三男公平〈橋
本賢次郎) 三女貞子〈西岡慶子) 二男〈大学生)直隆〈高田亘) 父神谷精造
〈曽我廼家明蝶) 知人水谷平助〈元安豊) 妾川田志摩子〈石島康代) アパ
ートの主婦松子〈三條久栄) その娘君子〈小百合京子)
二、恋愛教室 ?景
病院の男〈戸山楽男) 判を取りに来る人〈山口信子) 印判屋兼六〈渋谷天外)
その妹娘夏子〈宇治川美智子) その姉きよ子〈石島康代) 細川三平〈曽我廼
家五郎八) その妻豊子〈三條久栄) 息子良太(藤山寛美) 小料理屋女主人
時子(石河薫) 時子の妹とみ子〈曽我廼家鶴蝶) きよ子の夫村川〈長谷川実)
見合の娘まり子(小百合京子) その母玉枝〈若葉蘭子) 丸山の倅仙吉〈山岡
澄生) 女中きく(井上和子) 客甲〈村田玉夫) 同乙〈曽我廼家蝶次)
三、燃え残りのコークス 二場
田舎風の男〈山岡澄生) 若い女光子〈湯川三佐子) 同多美江〈井上和子)
同仙吉〈田村楽太) 同源太〈戸山楽男) ルンペン〈燃え残りのコークス)(曽我
廼家十吾) 人夫〈村田玉夫) 職員広島健次〈藤山寛美) 巡査山本〈島田文
雄) 福田家の執事林〈曽我廼家五郎八) 大実業家福田健作〈渋谷天外) ル
ンペンA(元安豊) 同B(曽我廼家蝶次) 女中お仲〈宇治川美智子) 同おき
ぬ(曽我廼家鶴蝶)
その他
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、御園座 、1951年 、10p 、25.6cm
1951年5月2日(水)〜5月21日(月) 演目 昼の部 一、紳士心得帳 二場 二、恋愛教室 ?景 三、燃え残りのコークス 二場 四、お祭り提灯 二場 夜の部 一、馬鹿につける薬 二場 二、アプレ大王 一幕 三、お家はんと直どん 二場 四、唄って踊る川中島 一場 配役 一、紳士心得帳 二場 長男〈会社員)信隆〈長谷川実) 長女喜久子〈曽我廼家鶴蝶) 三男公平〈橋 本賢次郎) 三女貞子〈西岡慶子) 二男〈大学生)直隆〈高田亘) 父神谷精造 〈曽我廼家明蝶) 知人水谷平助〈元安豊) 妾川田志摩子〈石島康代) アパ ートの主婦松子〈三條久栄) その娘君子〈小百合京子) 二、恋愛教室 ?景 病院の男〈戸山楽男) 判を取りに来る人〈山口信子) 印判屋兼六〈渋谷天外) その妹娘夏子〈宇治川美智子) その姉きよ子〈石島康代) 細川三平〈曽我廼 家五郎八) その妻豊子〈三條久栄) 息子良太(藤山寛美) 小料理屋女主人 時子(石河薫) 時子の妹とみ子〈曽我廼家鶴蝶) きよ子の夫村川〈長谷川実) 見合の娘まり子(小百合京子) その母玉枝〈若葉蘭子) 丸山の倅仙吉〈山岡 澄生) 女中きく(井上和子) 客甲〈村田玉夫) 同乙〈曽我廼家蝶次) 三、燃え残りのコークス 二場 田舎風の男〈山岡澄生) 若い女光子〈湯川三佐子) 同多美江〈井上和子) 同仙吉〈田村楽太) 同源太〈戸山楽男) ルンペン〈燃え残りのコークス)(曽我 廼家十吾) 人夫〈村田玉夫) 職員広島健次〈藤山寛美) 巡査山本〈島田文 雄) 福田家の執事林〈曽我廼家五郎八) 大実業家福田健作〈渋谷天外) ル ンペンA(元安豊) 同B(曽我廼家蝶次) 女中お仲〈宇治川美智子) 同おき ぬ(曽我廼家鶴蝶) その他 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

松竹新喜劇昭和30年5月東京新橋演舞場公演プログラムパンフレット 第一部(11時半開演)/祇園小唄、たそがれの虹、アットン婆さん、村は踊りで大騒ぎ 第二部(17時開演)/朗らかな嘘、大人の童話、燃え残りのコークス、お祭り提灯 作者/川竹五十郎・館直志・茂林寺文福 星四郎脚色 キャスト/渋谷天外、曽我廼家五郎八、曾我廼明蝶、石河薫、高田亘、曾我廼家十吾、藤山寛美、宇治川美智子、酒井美津子、滝見すが子 他 文/曾我廼家十吾、渋谷天外、三宅周太郎、源氏鶏太、安藤鶴夫、尾崎宏次、本山荻舟 他 演目漫画/アットンばあさん・燃え残りのコークス=鈴木義司、村は踊りで大騒ぎ・大人の童話=小川哲男 大阪の笑い/長谷川幸延、表紙・鈴木信太郎 挿絵・長尾良廣 カット・妹尾 肇 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
松竹株式会社演劇部 編集、松竹株式会社事業部、1955(昭和30)一冊、26頁、B5
初版 経年並〜相当ヤケ汚れスレ破れ下角折れ跡等アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松竹新喜劇昭和30年5月東京新橋演舞場公演プログラムパンフレット 第一部(11時半開演)/祇園小唄、たそがれの虹、アットン婆さん、村は踊りで大騒ぎ 第二部(17時開演)/朗らかな嘘、大人の童話、燃え残りのコークス、お祭り提灯 作者/川竹五十郎・館直志・茂林寺文福 星四郎脚色 キャスト/渋谷天外、曽我廼家五郎八、曾我廼明蝶、石河薫、高田亘、曾我廼家十吾、藤山寛美、宇治川美智子、酒井美津子、滝見すが子 他 文/曾我廼家十吾、渋谷天外、三宅周太郎、源氏鶏太、安藤鶴夫、尾崎宏次、本山荻舟 他 演目漫画/アットンばあさん・燃え残りのコークス=鈴木義司、村は踊りで大騒ぎ・大人の童話=小川哲男 大阪の笑い/長谷川幸延、表紙・鈴木信太郎 挿絵・長尾良廣 カット・妹尾 肇 他

5,500
松竹株式会社演劇部 編集 、松竹株式会社事業部 、1955(昭和30)一冊 、26頁 、B5
初版 経年並〜相当ヤケ汚れスレ破れ下角折れ跡等アリ

キートンの浅草ばなし

岩本書店
 静岡県伊東市広野
880
益田 喜頓、読売新聞社、昭和 61年(1986年) 第1刷、222 p 絶版、サイズ(cm): 1・・・
あきれたぼういず、ロッパ、エノケン、瓢箪池、芸人横丁…下町の熱き人情、六区黄金時代の想い出を語る。 目次:浅草六区想い出の春秋(万盛座大部屋時代;「あきれたぼういず」誕生;ロッパ一座に特別出演;大野伴睦に気に入られた柳家三亀松;榎本健一の人情;奇人・林葉三;奇人・土屋吾一;永遠のシャンソン歌手・コーチャン;映画俳優・伴淳さんと出会う;菊田一夫先生のこと) / 創作(転々哀詩;鈴蘭;岬の衿巻;戦友と『ジュラク』) / ゴルフ芳名録(沢村いき雄さん;佐山俊二さん;曽我廼家五郎八さん;藤浦洸さん;橋幸夫・加賀邦夫君;三益愛子さん;ハナ肇とクレージー・キャッツ諸君;帝劇支配人大河内さん;清川虹子、古今亭志ん朝、E・H・エリックさん)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

キートンの浅草ばなし

880
益田 喜頓 、読売新聞社 、昭和 61年(1986年) 第1刷 、222 p 絶版 、サイズ(cm): 19.6 x 13.7 x 1.3 、1
あきれたぼういず、ロッパ、エノケン、瓢箪池、芸人横丁…下町の熱き人情、六区黄金時代の想い出を語る。 目次:浅草六区想い出の春秋(万盛座大部屋時代;「あきれたぼういず」誕生;ロッパ一座に特別出演;大野伴睦に気に入られた柳家三亀松;榎本健一の人情;奇人・林葉三;奇人・土屋吾一;永遠のシャンソン歌手・コーチャン;映画俳優・伴淳さんと出会う;菊田一夫先生のこと) / 創作(転々哀詩;鈴蘭;岬の衿巻;戦友と『ジュラク』) / ゴルフ芳名録(沢村いき雄さん;佐山俊二さん;曽我廼家五郎八さん;藤浦洸さん;橋幸夫・加賀邦夫君;三益愛子さん;ハナ肇とクレージー・キャッツ諸君;帝劇支配人大河内さん;清川虹子、古今亭志ん朝、E・H・エリックさん)

上方芸能列伝

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
沢田隆治 著、文芸春秋、1993、261p、20cm
初版、カバー、帯付き。カバーの上部にシワ、見返しにラベルのはがし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
沢田隆治 著 、文芸春秋 、1993 、261p 、20cm
初版、カバー、帯付き。カバーの上部にシワ、見返しにラベルのはがし跡があります。
  • 単品スピード注文

上方芸能列伝

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
沢田隆治、文藝春秋、1993、261p、20cm
カバー帯 小口少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
沢田隆治 、文藝春秋 、1993 、261p 、20cm
カバー帯 小口少シミ

中座 昭和27年4月「松竹新喜劇公演」パンフレット

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
松竹、1952-4、26cm
1952年4月1日(火)〜4月24日(木) 道頓堀中座
昼の部
一、叱られた夫 三景
二、地蔵教由来 一幕
三、汚職に誰がしたか 一場
四、はなの六兵衛 三場
夜の部
一、狂い駒 三場
二、偽作デカメロン 三場
三、家出の季節風 一幕
四、PTAナンセンス 二場
------------------
昼の部
一、叱られた夫 三景
大森の妻亀子(酒井光子) 近所の細君とみ子(三條久栄) 同しづ江(石島康
代) 佐山の妻おえん(宇治川美智子) 工員佐山君(千葉蝶三朗) 会社員大
森君(曽我廼家五郎八) 佐山の友人松川(戸山楽男) 仕出し屋千吉(関根正
雄)
二、地蔵教由来 一幕
村の博徒嘉平(曽我廼家明蝶) 同源次(長谷川実) 同勘吉(藤山寛美) 手
風琴を弾く売薬屋(松本秀太郎) 漂泊の人彌三郎(後に教祖)(渋谷天外)
盲目の老婆(若葉蘭子) 老婆の手を曳く少女(大井幸子) 乳呑兒を抱く白痴
の女(宇治川美智子) その母親(花村美津子) 名乗り出る若者(高田亘) 村
人(戸山楽男・喜多康樹・山岡澄生・西岡慶子・牧玲子・三條久栄・橋本賢次郎・
松生孝・関根正雄・井上和子・林節子)他
-------------------
夜の部
一、狂い駒 三場
ボーイ前山(山岡澄生) 同後井(村田玉夫) 酔客川本(島田文雄) 同山添
(喜多康樹) 女給バラ子(宇治川美智子) 同すみれ(大井幸子) アトラク女
優淡路香代子(滝見すが子) その弟子ナナ子(牧玲子) 同ルリ子(井上和子)
会社社長谷総一郎(曽我廼家明蝶) 石炭成金西鉄蔵(田村楽太) 女給さくら
(林節子) 家政婦おまつ(三條久栄) 近所の男松田(戸山楽男) 西夫人たつ
子(石島康代) アトラクの座員 A(松生孝) 同 B(関根正雄)
二、偽作デカメロン 三場
詩人ホラチォ(渋谷天外) その弟子デマチォ(松本秀太郎) 修道院院長(曽
我廼家明蝶) 修道僧(藤山寛美) その恋人(踊り子)(酒井光子) リチャルド
(警視総監)(曽我廼家五郎八) その妻バルトロメア(滝見すが子) バルトロメ
アの侍女(大井幸子) 従僕(長谷川実) 他
経年少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、松竹 、1952-4 、26cm
1952年4月1日(火)〜4月24日(木) 道頓堀中座 昼の部 一、叱られた夫 三景 二、地蔵教由来 一幕 三、汚職に誰がしたか 一場 四、はなの六兵衛 三場 夜の部 一、狂い駒 三場 二、偽作デカメロン 三場 三、家出の季節風 一幕 四、PTAナンセンス 二場 ------------------ 昼の部 一、叱られた夫 三景 大森の妻亀子(酒井光子) 近所の細君とみ子(三條久栄) 同しづ江(石島康 代) 佐山の妻おえん(宇治川美智子) 工員佐山君(千葉蝶三朗) 会社員大 森君(曽我廼家五郎八) 佐山の友人松川(戸山楽男) 仕出し屋千吉(関根正 雄) 二、地蔵教由来 一幕 村の博徒嘉平(曽我廼家明蝶) 同源次(長谷川実) 同勘吉(藤山寛美) 手 風琴を弾く売薬屋(松本秀太郎) 漂泊の人彌三郎(後に教祖)(渋谷天外) 盲目の老婆(若葉蘭子) 老婆の手を曳く少女(大井幸子) 乳呑兒を抱く白痴 の女(宇治川美智子) その母親(花村美津子) 名乗り出る若者(高田亘) 村 人(戸山楽男・喜多康樹・山岡澄生・西岡慶子・牧玲子・三條久栄・橋本賢次郎・ 松生孝・関根正雄・井上和子・林節子)他 ------------------- 夜の部 一、狂い駒 三場 ボーイ前山(山岡澄生) 同後井(村田玉夫) 酔客川本(島田文雄) 同山添 (喜多康樹) 女給バラ子(宇治川美智子) 同すみれ(大井幸子) アトラク女 優淡路香代子(滝見すが子) その弟子ナナ子(牧玲子) 同ルリ子(井上和子) 会社社長谷総一郎(曽我廼家明蝶) 石炭成金西鉄蔵(田村楽太) 女給さくら (林節子) 家政婦おまつ(三條久栄) 近所の男松田(戸山楽男) 西夫人たつ 子(石島康代) アトラクの座員 A(松生孝) 同 B(関根正雄) 二、偽作デカメロン 三場 詩人ホラチォ(渋谷天外) その弟子デマチォ(松本秀太郎) 修道院院長(曽 我廼家明蝶) 修道僧(藤山寛美) その恋人(踊り子)(酒井光子) リチャルド (警視総監)(曽我廼家五郎八) その妻バルトロメア(滝見すが子) バルトロメ アの侍女(大井幸子) 従僕(長谷川実) 他 経年少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

松竹新喜劇  檜舞台 3巻3号 1950年3月 パンフレット 中座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
松竹事業部、1950年、16p、25.6cm
1950年3月3日(金)〜3月27日(月)
演目
昼の部
一、ブギウギ・ハット 三場
二、寒紅梅 二場
三、愉しき働き 三場
四、恩義 一場
夜の部
一、陽気な母親 一場
二、夜の風船玉 三場
三、親の罪 二場
四、おうむ茶屋 一場

配役
昼の部
一、ブギウギ・ハット 三場
大和金庫店の社員春田(村田玉夫) 同店員大橋(山岡澄生) 同川本(川浪明
良) 近所の人鈴木(曽我廼家三郎) 近所の奥さん蔦子(三條久栄) 茂助の妻
お近(若葉蘭子) 雑誌記者小川(曽我廼家蝶次) 茂助の娘澄子(九重京子)
その恋人河合新一(高田亘) 神尾茂助(曽我廼家五郎八) ブローカー武藤
(長谷川実) 谷博士(田村楽太) 助手根塚(戸山楽男) 患者芳太郎(藤山寛
美) その父弥太郎(島田文雄) 看護婦英子(湯川小夜子) 同美子(小百合京
子) 同志子(山口信子) 同出子(井上和子)

二、寒紅梅 二場
芸妓春江(若葉蘭子) 同二三丸(石島康代) 内弟子勝代(小百合京子) 女中
お杉(タニイ・ユリ) 三味線屋米吉(曽我廼家蝶次) 師匠勝次(浪花千栄子)
勝次の夫斉藤(長谷川実) 九州の客福岡(藤山寛美) 芸妓玉作(宇治川美智
子) 主人吉川勘兵衛(渋谷天外) 医師玉井(曽我廼家三郎) 吉川の妻お信
(石河薫) 女中おとく(湯川小夜子) 吉川の息子幹雄(高田亘) 番頭佐々木
(島田文雄) 店員山口(村田玉夫) 同業者木村(戸山楽男)

三、愉しき働き 三場
善太郎の娘悦子(西岡慶子) 同倅利雄(橋本賢次郎) (善太郎の父)大野伝
助(渋谷天外) 小鳥屋喜市(村田玉夫) 善太郎の妻信子(石河薫) 母おせん
(曽我廼家十吾) 炭商池田屋(田村楽太) 隠居井上(曽我廼家三郎) 会社員
安藤新吉(曽我廼家五郎八) 大野善太郎(曽我廼家明蝶) 安藤の妻富貴子
(九重京子) 善太郎弟音松(長谷川実) 若い男木谷(山岡澄生) その恋人初
子(小百合京子) 池田屋妻おきみ(三條久栄) 参詣人倉川(戸山楽男) 同水
谷(藤山寛美) 通行の人(井上和子・川浪明良) 近所の女中とめ(山口信子)
その他
少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、松竹事業部 、1950年 、16p 、25.6cm
1950年3月3日(金)〜3月27日(月) 演目 昼の部 一、ブギウギ・ハット 三場 二、寒紅梅 二場 三、愉しき働き 三場 四、恩義 一場 夜の部 一、陽気な母親 一場 二、夜の風船玉 三場 三、親の罪 二場 四、おうむ茶屋 一場 配役 昼の部 一、ブギウギ・ハット 三場 大和金庫店の社員春田(村田玉夫) 同店員大橋(山岡澄生) 同川本(川浪明 良) 近所の人鈴木(曽我廼家三郎) 近所の奥さん蔦子(三條久栄) 茂助の妻 お近(若葉蘭子) 雑誌記者小川(曽我廼家蝶次) 茂助の娘澄子(九重京子) その恋人河合新一(高田亘) 神尾茂助(曽我廼家五郎八) ブローカー武藤 (長谷川実) 谷博士(田村楽太) 助手根塚(戸山楽男) 患者芳太郎(藤山寛 美) その父弥太郎(島田文雄) 看護婦英子(湯川小夜子) 同美子(小百合京 子) 同志子(山口信子) 同出子(井上和子) 二、寒紅梅 二場 芸妓春江(若葉蘭子) 同二三丸(石島康代) 内弟子勝代(小百合京子) 女中 お杉(タニイ・ユリ) 三味線屋米吉(曽我廼家蝶次) 師匠勝次(浪花千栄子) 勝次の夫斉藤(長谷川実) 九州の客福岡(藤山寛美) 芸妓玉作(宇治川美智 子) 主人吉川勘兵衛(渋谷天外) 医師玉井(曽我廼家三郎) 吉川の妻お信 (石河薫) 女中おとく(湯川小夜子) 吉川の息子幹雄(高田亘) 番頭佐々木 (島田文雄) 店員山口(村田玉夫) 同業者木村(戸山楽男) 三、愉しき働き 三場 善太郎の娘悦子(西岡慶子) 同倅利雄(橋本賢次郎) (善太郎の父)大野伝 助(渋谷天外) 小鳥屋喜市(村田玉夫) 善太郎の妻信子(石河薫) 母おせん (曽我廼家十吾) 炭商池田屋(田村楽太) 隠居井上(曽我廼家三郎) 会社員 安藤新吉(曽我廼家五郎八) 大野善太郎(曽我廼家明蝶) 安藤の妻富貴子 (九重京子) 善太郎弟音松(長谷川実) 若い男木谷(山岡澄生) その恋人初 子(小百合京子) 池田屋妻おきみ(三條久栄) 参詣人倉川(戸山楽男) 同水 谷(藤山寛美) 通行の人(井上和子・川浪明良) 近所の女中とめ(山口信子) その他 少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します。

松竹新喜劇 結成一周年記念興行 檜舞台 2巻12号 パンフレット 中座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
松竹事業部、1949年、16p、25.6cm
1949年12月2日(金)〜12月26日(月)
演目
昼の部
一、春遠からじ 三景
二、帰国(だもい)挿話 二場
三、砂糖壷 二場
四、蝉の抜けがら 二場
夜の部
一、唄って踊る川中島 一場
二、夜寒 一場
三、大人の童話 二場
四、青い家赤い家 一場

配役
一、春遠からじ 三景
近所の人お米(石島康代) 鐵工所守衛森田(戸山楽男) 常助の長女時子
(浪花千栄子) 近所の人寅松(曽我廼家三郎) 問屋の集金人(山岡澄生)
時子の婚約者川上秀造(高田亘) 叔母坂部テル子(石河薫) 煮豆屋主人河
村常助(曽我廼家五郎八) 常助の次女清子(九重京子) 踏切番吉太郎(田
村楽太) その子春夫(川浪明良) 清子の学友春山洋子(曽我廼家鶴蝶) 仝
秋田麗子(宇治川美智子) 買い物にくる客 A(曽我廼家福太郎) 仝 B(湯川小
夜子) 同 C(タニイ・ユリ) 仝 D(山口信子) 傘をさして行く女(小百合京子)
二、帰国(だもい)挿話 二場
父久太郎(戸山楽男) その娘お花(西岡慶子) ジャンパーの男(長谷川実)
会社員風の男(藤山寛美) 餅屋の娘お喜代(九重京子) 老ルンペン(曽我廼
家三郎) 引揚者河原(曽我廼家明蝶) 弧兒一子(タニイ・ユリ) 仝兵太(川浪
明良) 仝健子(小百合京子) 訓導石部金太郎(島田文雄) その妻テツ子(若
葉蘭子) 鬼塚権兵衛(渋谷天外) その妾純子(石河薫) 女中おとり(湯川小
夜子)
三、砂糖壷 二場
紅梅焼屋野村庄吉(渋谷天外) 社務員森山(高田亘) 掃除夫音松(島田文
雄) 子守おとら(曽我廼家鶴蝶) 近所の子良一(橋本賢次郎) 仝女の子お
その(西岡慶子) 仝おきみ(小百合京子) 社司大川信義(曽我廼家五郎八)
庄吉の母おぎん(曽我廼家十吾) 庄吉の姉お稲(浪花千栄子) 車掌風の男
(長谷川実) 仝その妻(石島康代) 若い社務員甲(村田玉夫) 仝乙(曽我廼
家福太郎) 参詣人後藤(戸山楽男) 近所の妻君お近(若葉蘭子) 近所の娘
清子(宇治川美智子) 参詣人一(湯川小夜子) 仝二(曽我廼家蝶次) 仝三
(川浪明良) 仝四(山口信子) 仝五(山岡澄生)
その他
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、松竹事業部 、1949年 、16p 、25.6cm
1949年12月2日(金)〜12月26日(月) 演目 昼の部 一、春遠からじ 三景 二、帰国(だもい)挿話 二場 三、砂糖壷 二場 四、蝉の抜けがら 二場 夜の部 一、唄って踊る川中島 一場 二、夜寒 一場 三、大人の童話 二場 四、青い家赤い家 一場 配役 一、春遠からじ 三景 近所の人お米(石島康代) 鐵工所守衛森田(戸山楽男) 常助の長女時子 (浪花千栄子) 近所の人寅松(曽我廼家三郎) 問屋の集金人(山岡澄生) 時子の婚約者川上秀造(高田亘) 叔母坂部テル子(石河薫) 煮豆屋主人河 村常助(曽我廼家五郎八) 常助の次女清子(九重京子) 踏切番吉太郎(田 村楽太) その子春夫(川浪明良) 清子の学友春山洋子(曽我廼家鶴蝶) 仝 秋田麗子(宇治川美智子) 買い物にくる客 A(曽我廼家福太郎) 仝 B(湯川小 夜子) 同 C(タニイ・ユリ) 仝 D(山口信子) 傘をさして行く女(小百合京子) 二、帰国(だもい)挿話 二場 父久太郎(戸山楽男) その娘お花(西岡慶子) ジャンパーの男(長谷川実) 会社員風の男(藤山寛美) 餅屋の娘お喜代(九重京子) 老ルンペン(曽我廼 家三郎) 引揚者河原(曽我廼家明蝶) 弧兒一子(タニイ・ユリ) 仝兵太(川浪 明良) 仝健子(小百合京子) 訓導石部金太郎(島田文雄) その妻テツ子(若 葉蘭子) 鬼塚権兵衛(渋谷天外) その妾純子(石河薫) 女中おとり(湯川小 夜子) 三、砂糖壷 二場 紅梅焼屋野村庄吉(渋谷天外) 社務員森山(高田亘) 掃除夫音松(島田文 雄) 子守おとら(曽我廼家鶴蝶) 近所の子良一(橋本賢次郎) 仝女の子お その(西岡慶子) 仝おきみ(小百合京子) 社司大川信義(曽我廼家五郎八) 庄吉の母おぎん(曽我廼家十吾) 庄吉の姉お稲(浪花千栄子) 車掌風の男 (長谷川実) 仝その妻(石島康代) 若い社務員甲(村田玉夫) 仝乙(曽我廼 家福太郎) 参詣人後藤(戸山楽男) 近所の妻君お近(若葉蘭子) 近所の娘 清子(宇治川美智子) 参詣人一(湯川小夜子) 仝二(曽我廼家蝶次) 仝三 (川浪明良) 仝四(山口信子) 仝五(山岡澄生) その他 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

松竹新喜劇  檜舞台 3巻4号 1950年4月 パンフレット 中座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
松竹事業部、1950年、16p、25.6cm
1950年4月1日(土)〜4月25日(火)
演目
昼の部
一、のどかな決闘 一場
二、帰郷 二場
三、三四郎とその母 三場
四、青い眼鏡 一場
夜の部
一、馬鹿につける薬 一場
二、心中未遂  三場
三、人絹と本絹 一場
四、笑説・岩田帯 二場
配役
一、のどかな決闘 一場
宇賀井の息子真左緒(探偵小説家を夢みる青年)(藤山寛美) 宇賀井の後妻
小枝子(若葉蘭子) 正也の秘書中多仁(曽我廼家蝶次) 宇賀井正也(O・K 産
業社長サマ)(曽我廼家明蝶) 土建業志最辺(戸山楽男) 女中羽奈子(湯川小
夜子) 運転手田那賀(抱え運転手で呑気者)(長谷川実) 弟都偶男(宇賀井
の次男坊で大学生)(山岡澄生) 皮田七津子(真左緒の婚約者)(石島康代)

二、帰郷 二場
バスの運転手良さん(藤山寛美) 船大工信さん(戸山楽男) 主人太吉(渋谷
天外) 女房おけい(浪花千栄子) 村の男三吉(長谷川実) 大蔵の娘常子(小
百合京子) お千枝(九重京子) 三吉のつ伴れの男(曽我廼家蝶次) お千枝
の弟市蔵(橋本賢次郎) 父八太郎(曽我廼家五郎八) 狂人大蔵(元安豊) 若
い夫次郎(山岡澄生) その妻初子(湯川小夜子) バスの乗客(タニイ・ユリ・山
口信子・村田玉夫・川浪明良)

三、三四郎とその母 三場
バーの女しづ子(石島康代) バーテン伊太公(田村楽太) 與太者ラッパ(曽我
廼家蝶次) 同金時(戸山楽男) マダム光杖(浪花千栄子) あしかの源吉(曽我
廼家明蝶) あしかの女晴美(九重京子) 同茂吉(藤山寛美) 知人伊島(高田
亘) 屋根裏の老婆おしげ(曽我廼家十吾) 娘よし子(宇治川美智子) 與太
者三四郎(渋谷天外) おばさんおなつ(三條久栄)
その他
少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、松竹事業部 、1950年 、16p 、25.6cm
1950年4月1日(土)〜4月25日(火) 演目 昼の部 一、のどかな決闘 一場 二、帰郷 二場 三、三四郎とその母 三場 四、青い眼鏡 一場 夜の部 一、馬鹿につける薬 一場 二、心中未遂  三場 三、人絹と本絹 一場 四、笑説・岩田帯 二場 配役 一、のどかな決闘 一場 宇賀井の息子真左緒(探偵小説家を夢みる青年)(藤山寛美) 宇賀井の後妻 小枝子(若葉蘭子) 正也の秘書中多仁(曽我廼家蝶次) 宇賀井正也(O・K 産 業社長サマ)(曽我廼家明蝶) 土建業志最辺(戸山楽男) 女中羽奈子(湯川小 夜子) 運転手田那賀(抱え運転手で呑気者)(長谷川実) 弟都偶男(宇賀井 の次男坊で大学生)(山岡澄生) 皮田七津子(真左緒の婚約者)(石島康代) 二、帰郷 二場 バスの運転手良さん(藤山寛美) 船大工信さん(戸山楽男) 主人太吉(渋谷 天外) 女房おけい(浪花千栄子) 村の男三吉(長谷川実) 大蔵の娘常子(小 百合京子) お千枝(九重京子) 三吉のつ伴れの男(曽我廼家蝶次) お千枝 の弟市蔵(橋本賢次郎) 父八太郎(曽我廼家五郎八) 狂人大蔵(元安豊) 若 い夫次郎(山岡澄生) その妻初子(湯川小夜子) バスの乗客(タニイ・ユリ・山 口信子・村田玉夫・川浪明良) 三、三四郎とその母 三場 バーの女しづ子(石島康代) バーテン伊太公(田村楽太) 與太者ラッパ(曽我 廼家蝶次) 同金時(戸山楽男) マダム光杖(浪花千栄子) あしかの源吉(曽我 廼家明蝶) あしかの女晴美(九重京子) 同茂吉(藤山寛美) 知人伊島(高田 亘) 屋根裏の老婆おしげ(曽我廼家十吾) 娘よし子(宇治川美智子) 與太 者三四郎(渋谷天外) おばさんおなつ(三條久栄) その他 少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480